JPS637031B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637031B2
JPS637031B2 JP57220838A JP22083882A JPS637031B2 JP S637031 B2 JPS637031 B2 JP S637031B2 JP 57220838 A JP57220838 A JP 57220838A JP 22083882 A JP22083882 A JP 22083882A JP S637031 B2 JPS637031 B2 JP S637031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
region
channel region
semiconductor memory
floating gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57220838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59111370A (ja
Inventor
Masaaki Kamya
Yoshikazu Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKO DENSHI KOGYO KK
Original Assignee
SEIKO DENSHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKO DENSHI KOGYO KK filed Critical SEIKO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP57220838A priority Critical patent/JPS59111370A/ja
Priority to US06/561,728 priority patent/US4622656A/en
Publication of JPS59111370A publication Critical patent/JPS59111370A/ja
Publication of JPS637031B2 publication Critical patent/JPS637031B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7884Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by hot carrier injection
    • H01L29/7885Hot carrier injection from the channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、MOS構造を有する浮遊ゲート型不
揮発性半導体メモリに関する。さらに詳細には、
低い電圧でかつ高い注入効率で電荷の浮遊ゲート
電極への書き込みを可能とする不揮発性半導体メ
モリに関する。
従来、チヤンネル注入方式を用いた浮遊ゲート
型不揮発性メモリの書き込み(電荷を浮遊ゲート
電極に注入すること)電圧は一般的に15Vと高
く、改良されたメモリにおいても7V程度の書き
込み電圧を必要としている。回路システムの動作
電圧として5V単一化が進んでいる現在、5Vで書
き込み・読み出し可能の不揮発性メモリの必要性
が高まつている。第1図に7V程度でチヤンネル
注入により書き込み可能な従来の浮遊ゲート型不
揮発性メモリの断面図を示す。P型のシリコン半
導体基板1(n型基板上に作られたP−ウエルで
もよい)にn+のソース領域2とドレイン領域3
が形成され、電極8及び9により外部と接続され
ている。
ドレイン領域3及びドレイン領域3と隣接する
チヤンネル領域との上には、薄い(例えば100Å
〜200Å)ゲート酸化膜5を介して多結晶シリコ
ンよりなる浮遊ゲート電極6が形成され酸化膜1
0により電気的に孤立させられている。
また、ソース領域2と接するチヤンネル領域上
にはゲート酸化膜4を介して選択ゲート電極7が
形成されている。浮遊ゲート電極6の電位VF
ドレイン領域3と浮遊ゲート電極6の間の静電容
量のためドレイン領域3に印加されるドレイン電
圧VDにより制御される。例えば、浮遊ゲート電
極6の中に、電子が入つていない場合、ドレイン
領域2にVD=7Vを印加すると、浮遊ゲート領域
6の電位VFも約7V程度になる。従つて浮遊ゲー
ト電極6の下のチヤンネル領域の表面電位SF
ドレイン領域3の電位に近づく。一方選択ゲート
電極7にはそのしきい値電圧にほぼ等しい電圧が
与えられるため、選択ゲートの下のチヤンネル領
域の表面電位SSはソース領域2の電位にほぼ等
しくなる。選択ゲート電極7と浮遊ゲート電極6
の境界の下のチヤンネル領域の近傍で表面電位S
SSからSFまで急峻に変化する。ここで電子は
電界加速されて、ホツトエレクトロンとなり、浮
遊ゲート電極6に飛び込む。上記表面電位の差△
Sがシリコン基板と二酸化シリコンの電位障壁
3.2Vより大きく、かつ表面電位Sが急峻に変化
している時のみ電子は浮遊ゲートに入ることがで
きる。第2図に第1図に示した構成のメモリ素子
における表面電位Sの分布の例を示す。領域,
,,はそれぞれ第1図のソース領域2、選
択ゲート電極7の下のチヤンネル領域、浮遊ゲー
ト電極6の下のチヤンネル領域、ドレイン領域3
に対応している。実線はP型基板1の不純物濃度
が濃い場合の表面電位Sの分布であり、領域の
領域に近い部分で表面電位Sの降下がある。こ
の表面電位Sの降下は基板1の不純物濃度が濃く
なると浮遊ゲート電極6の電位がその下の表面を
十分に反転できないことに帰因している。この表
面電位Sの降下のため領域と領域の境界での
表面電位の差△Sが小さくなり書き込み電圧の低
減の妨げになつている。破線はP型基板1の不純
物濃度の薄い場合の表面電位Sの分布を示してい
る。領域でのSの電位降下はみられないが領域
でのSの変化が緩かになり高いエネルギを有す
るホツトエレクトロンの発生確率が小さくなる。
以上説明したように、従来の不揮発性半導体メ
モリにおいては書き込み電圧の低減は困難であつ
た。
本発明は、上記のような欠点を克服するために
なされたものであり、低い書き込み電圧のメモリ
を提供するものである。
本発明の不揮発性メモリについて第3図〜第5
図を用いて詳細に説明する。
第3図は、本発明の不揮発性半導体メモリの一
実施例を示す断面図である。第3図に示すように
選択ゲートの下にP型の高濃度不純物領域11が
設けられた構造となつている。
第4図に第3図のメモリの選択ゲート電極7に
そのしきい値電圧近傍の電圧を印加し、ドレイン
領域3に書き込みに必要な電圧を与えた時の表面
電位Sの分布を示す。領域,,,はそれ
ぞれ第3図のソース領域2、選択ゲート電極7の
下のチヤンネル領域、浮遊ゲート電極6の下のチ
ヤンネル領域、ドレイン領域3に対応している。
P型基板1の不純物濃度を薄くすることにより領
域3の表面電位Sを充分ドレイン領域3の電位近
くまで引き下げることが可能となる。一方選択ゲ
ート電極7の下のチヤンネル領域の表面電位S
高濃度不純物領域11のおかげで、領域との
境界近くまでほぼ一定に保たれており、前記境界
近傍で大きくかつ急峻な変化をしている。従つ
て、エツトエレクトロンのエネルギが高まり、低
いドレイン電圧(例えば5V)での書き込みが可
能となる。又チヤンネル電子の浮遊ゲートへの注
入効率が高くなるため、低電流消費で書き込みを
行なうことも可能となる。
次にメモリの読み出しは、選択ゲート電極7に
その下のチヤンネル領域を充分強く反転するよう
な電圧を印加し、さらにドレイン領域3に読み出
し電圧であるVRを印加すると、浮遊ゲート電極
6の中の電子の量に応じたチヤンネル電流がソー
スドレイン領域間に流れることから可能となる。
電子が浮遊ゲート電極6の中に多数注入された書
き込み状態では低コンダクタンスであり、逆に電
子の注入のない状態では高コンダクタンスであ
る。浮遊ゲート6に電子の注入のない状態で、書
き込み時と同じ電源電圧により読み出しを行なう
場合意図しない電子の注入が起る心配がある。こ
れは選択ゲート電極7に選択ゲートのしきい値電
圧より充分高い電圧を与えることにより、第4図
の表面電位分布における領域及び領域の全域
に渡り表面電位Sの比較的大きな勾配を発生さ
せ、領域と領域の間の境界における表面電位
差△Sを小さくできることで防ぐことができる。
第5図に本発明の他の実施例の断面図を示す。
第3図においては、ドレイン電圧VOが浮遊ゲー
ト電極6の電位を制御していたのに対し、第5図
では浮遊ゲート電極6を電位を制御する専用のゲ
ート電極12が浮遊ゲート電極6の上に設けられ
ている。不揮発性メセリとしての動作は第3図の
ものと同じであるが、デバイスのサイズのさらな
る縮小化が可能となる。
以上説明したように、本発明によれば、書き込
み時の消費電流の低減がなされた不揮発性半導体
メモリをつくることができる。
本発明の説明には、P型シリコン基板を用いた
N型のメモリセルを用いたがN型シリコン基板を
用いたP型のメモリセルも全く同様に形成される
ことはいうまでもない。又選択ゲート電極の下に
高濃度不純物領域が設けられているメモリについ
て説明を行つたが、高濃度の不純物を含む基板を
用い、浮遊ゲート電極の下を低濃度領域にしても
同様の効果が得られることは上記説明により容易
に類推できよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の不揮発性半導体メモリを示す
断面図、第2図は第1図の不揮発性半導体メモリ
の書き込み時における半導体表面の電位分布図、
第3図は本発明の不揮発性半導体メモリの一実施
例の断面図、第4図は第3図の不揮発性半導体メ
モリの書き込み時における半導体表面の電位分布
図、第5図は本発明の他の実施例を示す断面図で
ある。 1……P型シリコン基板、2……n+ソース領
域、3……n+ドレイン領域、4,5……ゲート
絶縁膜、6……浮遊ゲート電極、7……選択ゲー
ト電極、8……ソース電極、9……ドレイン電
極、10……絶縁膜、11……高濃度不純物領
域、12……制御ゲート電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1導電型の半導体領域表面部分に互いに間
    隔を置いて設けられた第1導電型と異なる第2導
    電型のソース・ドレイン領域と、前記ソース・ド
    レイン領域間に作られる前記ソース領域と接する
    第1のチヤンネル領域と、前記第1のチヤンネル
    領域と前記ドレイン領域との間に設けた第2のチ
    ヤンネル領域と、前記第1のチヤンネル領域上に
    設けられた第1のゲート絶縁膜と、前記第2のチ
    ヤンネル領域及び前記ドレイン領域上に設けられ
    た第2のゲート絶縁膜と、前記第1のゲート絶縁
    膜上に設けられた第1のゲート電極と、前記第2
    のゲート絶縁膜上に設けられた浮遊ゲート電極と
    から成ると共に、前記第1のチヤンネル領域近傍
    の不純物濃度が前記第2のチヤンネル領域近傍の
    不純物濃度より濃くなつていることを特徴とする
    不揮発性半導体メモリ。 2 前記第1のチヤンネル領域近傍の高濃度不純
    物領域が前記第1導電型と同じ導電型の不純物の
    イオン注入により形成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の不揮発性半導体メモ
    リ。 3 前記第2のチヤンネル領域近傍の低濃度不純
    物領域が前記第2導電型と同じ導電型の不純物の
    イオン注入により形成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項あるいは第2項記載の不揮発
    性半導体メモリ。 4 前記第2のゲート絶縁膜及び前記浮遊ゲート
    電極に前記第2のチヤンネル領域上のみに形成す
    ると共に、前記浮遊ゲート電極上に絶縁膜を介し
    て設けられた第2のゲート電極を形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項いず
    れか記載の不揮発性半導体メモリ。 5 前記第1のゲート電極に前記第1のチヤンネ
    ルのしきい値電圧近傍の電圧を印加すると共に所
    定の電圧を前記ドレイン領域に与えて前記浮遊ゲ
    ート電極に電荷の注入を行なうことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第3項いずれか記載の
    不揮発性半導体メモリ。 6 前記第1のゲート電極に前記第1のチヤンネ
    ルのしきい値電圧近傍の電圧を印加すると共に所
    定の電圧を前記ドレイン領域及び前記第2のゲー
    ト電極に与えて前記浮遊ゲート電極に電荷の注入
    を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の不揮発性半導体メモリ。 7 前記第1のゲート電極に前記第1のチヤンネ
    ルのしきい値電圧より十分高い電圧を印加すると
    共に前記ソース・ドレイン間の導電状態により前
    記浮遊ゲート電極の電荷情報を読み出すことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第6項いずれ
    か記載の不揮発性半導体メモリ。
JP57220838A 1982-12-16 1982-12-16 不揮発性半導体メモリ Granted JPS59111370A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220838A JPS59111370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 不揮発性半導体メモリ
US06/561,728 US4622656A (en) 1982-12-16 1983-12-15 Non-volatile semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220838A JPS59111370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 不揮発性半導体メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111370A JPS59111370A (ja) 1984-06-27
JPS637031B2 true JPS637031B2 (ja) 1988-02-15

Family

ID=16757332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220838A Granted JPS59111370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 不揮発性半導体メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4622656A (ja)
JP (1) JPS59111370A (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263470A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体不揮発性メモリの製造方法
US4698787A (en) * 1984-11-21 1987-10-06 Exel Microelectronics, Inc. Single transistor electrically programmable memory device and method
JPS62163376A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置の製造方法
US4949140A (en) * 1987-02-02 1990-08-14 Intel Corporation EEPROM cell with integral select transistor
US4814286A (en) * 1987-02-02 1989-03-21 Intel Corporation EEPROM cell with integral select transistor
US4851361A (en) * 1988-02-04 1989-07-25 Atmel Corporation Fabrication process for EEPROMS with high voltage transistors
US5262987A (en) * 1988-11-17 1993-11-16 Seiko Instruments Inc. Floating gate semiconductor nonvolatile memory having impurity doped regions for low voltage operation
EP0369676B1 (en) * 1988-11-17 1995-11-08 Seiko Instr Inc Non-volatile semiconductor memory device.
JP2580752B2 (ja) * 1988-12-27 1997-02-12 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置
US4959701A (en) * 1989-05-01 1990-09-25 Westinghouse Electric Corp. Variable sensitivity floating gate photosensor
JPH02308572A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Toshiba Corp 半導体記憶装置のプログラム方法
JPH034567A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4953928A (en) * 1989-06-09 1990-09-04 Synaptics Inc. MOS device for long-term learning
JPH088318B2 (ja) * 1990-05-09 1996-01-29 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ装置の製造方法
JP2512609B2 (ja) * 1990-06-29 1996-07-03 シャープ株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
KR100257661B1 (ko) * 1991-01-17 2000-06-01 윌리엄 비. 켐플러 불휘발성 메모리 셀 구조물 및 그 형성 방법
US5274588A (en) * 1991-07-25 1993-12-28 Texas Instruments Incorporated Split-gate cell for an EEPROM
US5712180A (en) * 1992-01-14 1998-01-27 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US6222762B1 (en) 1992-01-14 2001-04-24 Sandisk Corporation Multi-state memory
US7071060B1 (en) 1996-02-28 2006-07-04 Sandisk Corporation EEPROM with split gate source side infection with sidewall spacers
US5313421A (en) * 1992-01-14 1994-05-17 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US5508955A (en) * 1993-05-20 1996-04-16 Nexcom Technology, Inc. Electronically erasable-programmable memory cell having buried bit line
US5587603A (en) * 1995-01-06 1996-12-24 Actel Corporation Two-transistor zero-power electrically-alterable non-volatile latch
US5625211A (en) * 1995-01-12 1997-04-29 Actel Corporation Two-transistor electrically-alterable switch employing hot electron injection and fowler nordheim tunneling
US5576568A (en) * 1995-01-18 1996-11-19 Actel Corporation Single-transistor electrically-alterable switch employing fowler nordheim tunneling for program and erase
US5627392A (en) * 1995-03-07 1997-05-06 California Institute Of Technology Semiconductor structure for long term learning
US5898613A (en) * 1996-07-24 1999-04-27 California Institute Of Technology pMOS analog EEPROM cell
US6144581A (en) * 1996-07-24 2000-11-07 California Institute Of Technology pMOS EEPROM non-volatile data storage
US5990512A (en) * 1995-03-07 1999-11-23 California Institute Of Technology Hole impact ionization mechanism of hot electron injection and four-terminal ρFET semiconductor structure for long-term learning
US5825063A (en) * 1995-03-07 1998-10-20 California Institute Of Technology Three-terminal silicon synaptic device
US6965142B2 (en) * 1995-03-07 2005-11-15 Impinj, Inc. Floating-gate semiconductor structures
US5875126A (en) * 1995-09-29 1999-02-23 California Institute Of Technology Autozeroing floating gate amplifier
US5687114A (en) 1995-10-06 1997-11-11 Agate Semiconductor, Inc. Integrated circuit for storage and retrieval of multiple digital bits per nonvolatile memory cell
US5870335A (en) 1997-03-06 1999-02-09 Agate Semiconductor, Inc. Precision programming of nonvolatile memory cells
US6487116B2 (en) 1997-03-06 2002-11-26 Silicon Storage Technology, Inc. Precision programming of nonvolatile memory cells
US6282145B1 (en) 1999-01-14 2001-08-28 Silicon Storage Technology, Inc. Array architecture and operating methods for digital multilevel nonvolatile memory integrated circuit system
JP3608989B2 (ja) * 1999-10-08 2005-01-12 Necマイクロシステム株式会社 不揮発性半導体記憶装置並びに不揮発性メモリセルの読み取り方法
US6396742B1 (en) 2000-07-28 2002-05-28 Silicon Storage Technology, Inc. Testing of multilevel semiconductor memory
US6664909B1 (en) 2001-08-13 2003-12-16 Impinj, Inc. Method and apparatus for trimming high-resolution digital-to-analog converter
US6897522B2 (en) 2001-10-31 2005-05-24 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile integrated circuit memory systems that employ dielectric storage elements
US6925007B2 (en) * 2001-10-31 2005-08-02 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile integrated circuit memory systems that employ dielectric storage elements
US6958646B1 (en) 2002-05-28 2005-10-25 Impinj, Inc. Autozeroing floating-gate amplifier
US6944063B2 (en) * 2003-01-28 2005-09-13 Sandisk Corporation Non-volatile semiconductor memory with large erase blocks storing cycle counts
US7262463B2 (en) * 2003-07-25 2007-08-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transistor including a deposited channel region having a doped portion
US6980471B1 (en) * 2004-12-23 2005-12-27 Sandisk Corporation Substrate electron injection techniques for programming non-volatile charge storage memory cells
US7541638B2 (en) * 2005-02-28 2009-06-02 Skymedi Corporation Symmetrical and self-aligned non-volatile memory structure
US7439133B2 (en) * 2006-01-02 2008-10-21 Skymedi Corporation Memory structure and method of manufacturing a memory array
US7696044B2 (en) * 2006-09-19 2010-04-13 Sandisk Corporation Method of making an array of non-volatile memory cells with floating gates formed of spacers in substrate trenches
US7646054B2 (en) * 2006-09-19 2010-01-12 Sandisk Corporation Array of non-volatile memory cells with floating gates formed of spacers in substrate trenches
US7642160B2 (en) * 2006-12-21 2010-01-05 Sandisk Corporation Method of forming a flash NAND memory cell array with charge storage elements positioned in trenches
US7800161B2 (en) * 2006-12-21 2010-09-21 Sandisk Corporation Flash NAND memory cell array with charge storage elements positioned in trenches
US7450424B2 (en) * 2007-01-31 2008-11-11 Skymedi Corporation Method for reading a memory array with a non-volatile memory structure
US8094500B2 (en) 2009-01-05 2012-01-10 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with write cache partitioning
US8700840B2 (en) 2009-01-05 2014-04-15 SanDisk Technologies, Inc. Nonvolatile memory with write cache having flush/eviction methods
US8244960B2 (en) * 2009-01-05 2012-08-14 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with write cache partition management methods
US8040744B2 (en) 2009-01-05 2011-10-18 Sandisk Technologies Inc. Spare block management of non-volatile memories

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305083A (en) * 1978-09-19 1981-12-08 Texas Instruments Incorporated Single junction charge injector floating gate memory cell
US4513397A (en) * 1982-12-10 1985-04-23 Rca Corporation Electrically alterable, nonvolatile floating gate memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59111370A (ja) 1984-06-27
US4622656A (en) 1986-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637031B2 (ja)
US6255690B1 (en) Non-volatile semiconductor memory device
US5079603A (en) Semiconductor memory device
US7166508B2 (en) Method for forming nonvolatile memory device including insulating film containing nitrogen (nitride)
JP2597719B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
EP0812019A1 (en) Single gate nonvolatile memory cell and method for accessing the same
US4399523A (en) Non-volatile, electrically erasable and reprogrammable memory element
US4972371A (en) Semiconductor memory device
US6617637B1 (en) Electrically erasable programmable logic device
JPS6225460A (ja) 電気的に変更可能な不揮発性記憶装置及びその製造方法
JPH0481346B2 (ja)
US5340760A (en) Method of manufacturing EEPROM memory device
KR100364040B1 (ko) 반도체 기억 장치 및 그 제조 방법
JPS58119667A (ja) ダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリ装置
US7397699B2 (en) Channel discharging after erasing flash memory devices
JPS649741B2 (ja)
US5189497A (en) Semiconductor memory device
US4586065A (en) MNOS memory cell without sidewalk
US5604142A (en) Method of making an EPROM with peripheral transistor
KR100361391B1 (ko) 비휘발성 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
JP3069607B2 (ja) 半導体不揮発性メモリの動作方法
KR0138915B1 (ko) 반도체 비소멸성 메모리
JPH0577189B2 (ja)
JPH026233B2 (ja)
JPS62183161A (ja) 半導体集積回路装置