JPS6369989A - 鉄鋼材料の酸洗後の調整液 - Google Patents

鉄鋼材料の酸洗後の調整液

Info

Publication number
JPS6369989A
JPS6369989A JP21146486A JP21146486A JPS6369989A JP S6369989 A JPS6369989 A JP S6369989A JP 21146486 A JP21146486 A JP 21146486A JP 21146486 A JP21146486 A JP 21146486A JP S6369989 A JPS6369989 A JP S6369989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickling
steel material
smut
acid
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21146486A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Nishi
栄一 西
Nobumasa Kizaki
木崎 信允
Hiroyoshi Nakagawa
中川 博義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP21146486A priority Critical patent/JPS6369989A/ja
Publication of JPS6369989A publication Critical patent/JPS6369989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • C23G1/085Iron or steel solutions containing HNO3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は鉄鋼材料を酸洗、水洗したのち冷間加工用のリ
ン酸塩皮膜処理を行うに際し、酸洗により鉄鋼材料表面
に形成したスマットを潤滑皮膜処理前に簡易に確実に除
去し、且つ潤滑皮膜処理までに鉄鋼材料表面に黄精を発
生させない、新規な処理液に関する。
[従来の技術] 従来例えば鉄パイプや鋼線等の製造で、鉄鋼材料を引抜
や伸線等の冷間塑性加工するに際しては。
鉄鋼材料を、酸洗−水洗−スマット除去−リン酸塩化成
処理−水洗一中和一一時防錆一潤滑処理、の工程で、そ
の表面に潤滑皮膜を形成する。この工程で酸洗は、常温
〜40℃の塩酸や50〜70℃の硫酸で行うが、鉄鋼材
料の表面にはスマットが発生する。このスマットは後工
程のリン酸塩化成処理において、Fθ2+によりリン酸
を多景消費したり、CQ−やso、”−がリン酸塩化成
処理液に持ち込まれてリン酸塩化成処理液の組成のバラ
ンスを壊したり、又皮膜の性能を損い、後の冷間加工時
に潤滑皮膜の剥離等を生じる。このため従来は高圧シャ
ワー等による物理的スマット除去法やアルカリ液等によ
る化学的スマット除去法が行われていたが、高圧シャワ
ー法では直接シャワーされない陰の部分のスマットの除
去が不十分であるし、又アルカリ液法(N a OII
 + K MnO4液)では液を80〜90℃に加温し
たりその後再度酸液中に浸漬することが必要で煩瑣な工
程となる。又これ等の方法では、酸洗からリン酸塩化成
処理の工程での空中放置時間が長いと黄精が発生する欠
点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、スマット除去に伴う前記の従来の欠点を解決
し、酸洗後のスマットを簡易に除去し、又リン酸塩化成
処理までの間に黄精を発生させることのない鉄鋼材料の
酸洗後の調整液である。
[問題点を解決するための手段1作用]本発明はリン酸
をP○、の濃度で0.5g/l以上且つ硝酸をNO3の
濃度で0 、5 g/ Q以上含む水溶液からなる鉄鋼
材料の酸洗後の調整液であり、又リン酸をpo、の濃度
で0.5〜30g/l、硝酸をNO3の濃度で9 、5
 g/Ω以上で且つNo□/PO4の濃度比が0.5〜
3.0の関係を満足する足台有する水溶液からなる鉄鋼
材料の酸洗後の調整液である。
本発明に用いるリン酸としてはオルソリン酸又はメタリ
ン酸で、硝酸としては硝酸水溶液である。
リン酸の添加量としてはPO4の濃度で0.5〜30 
g/ flが適当である。0.5g/l未満ではスマッ
ト除去に時間がかNす、又30g/l超ではスマットの
除去や黄精発生防止の効果が飽和し且つ経済的ではない
、NO,の濃度としてはスマットを迅速に除去し黄精の
発生を防止するには0.5g/l以上が必要で好ましく
は0.5〜30g/flであり、又次工程のリン酸塩化
成処理液の化学的組成のバランスがくずれないようにN
O3/PO4が0.5〜3.0となるようにPO4とN
o3の濃度を調整する。
本発明の水溶液は更に活性剤、キレート剤、金属塩、ハ
ロゲンイオンの一種又は二種以上を添加すると、スマッ
ト除去時l!1丁の短縮や次の工程までの一時肋め1効
果が強くなることがら、これらの添加剤を使用すること
を拒むものではない。添加剤の具体的な例としては次の
ようなものを挙げることが出来る。活性剤としては通常
の活性剤が使用でき、キレート剤としてはビロリン酸、
トリポリリン酸、トリメタリン酸、テトラメタリン酸及
びそのアルカリ塩、ならびに蓚酸、クエン酸、酒石酸。
リンゴ酸、コハク酸、EDTA、NTA、グルコン酸、
安息香酸、グリシン等の有機酸及びそのアルカリ塩があ
る。金属塩としてはNi、 Co、 Zn。
Mn、Ca、Fe等の可溶性塩がある。又ハロゲンイオ
ンとしてはフッ素、ヨウ素、塩素及びその化合物である
。本発明で酸洗、水洗した鉄鋼材料は、通常は常温の本
発明の水溶液中に数分以内浸漬するが、この処理により
スマットや黄精を化学的に除去し且つ鉄鋼材料を次工程
まで一時防錆する。
このため次工程でのリン酸塩化成処理での皮膜は均一で
、その後の冷間加工時の潤滑性が向上する。
[実施例] 単重1トンの鋼線コイル(炭素含有量:0.22%、線
径8 、5 am)を用いて、第1表の工程でリン酸塩
化成処理を行った。各工程間の鋼線コイルの空中曝露時
間は1分である。
第      1      表 拳I  PB−421WD (日本パー力ライジング(
株))、全酸度35 p t + 80〜b串2  P
L−21(日本バー力ライジング(株))。
3g/R,80℃×1分 スマット除去処理は、下記のごとく行った。即ち第2表
の番号1〜5は本発明の方法であり、第2表に記載の常
温の液に1分間浸漬した。第2表の6〜8は比較例(従
来法)で、6は(NaOII+K M n O、水溶液
、85℃、2分間浸漬)→水洗→(15%塩酸水溶液、
常温、10秒浸漬)で、又8は高圧水シャワー(7kg
/am” X 30秒)である。
第2表は、各処理材の耐黄錆性、スマット除去性及び皮
膜性能の例である。
スマット除去性は、各々のスマット除去処理後ただちに
手袋で表面をふき取り、手袋に付着したスマットを目視
判定し、0:除去良好、Δ:少し残る、X:残り大、で
示した。
黄精性は、リン酸塩化成処理前の鋼線コイルの表面の黄
精の状態を目視判定し、0:黄精なし、X:黄精あり、
で示した。
第2表の皮膜重量は、リン酸塩化成処理、中和。
乾燥後の鋼線から試片を採取し、5%クロム酸液(85
℃)に15分浸漬し、皮膜のみ除去し、前後の重量差よ
り計算し+*g/cra”として示した。
皮膜の均一性は、リン酸塩化成処理皮膜の目視判定によ
る均一性で、0:均一、Δ:やや不均一。
×:不均一(むら大)で示した。
第2表にみられるごとく1本発明の番号1〜5は何れも
スマットの除去性や黄精性に優れ、リン酸塩化成処理皮
膜の性能もよいが、比較例の番号6〜8はスマット除去
性能や黄精性能が不十分である。
[発明の効果] 以上のごとく1本発明によって鉄鋼材料の酸洗後のスマ
ッ1−除去が完全で均一にさらに簡易に行うことかでき
、又本発明による処理で黄精性が改善され、鉄鋼材料の
表面に優れた潤滑皮膜を形成させることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リン酸をPO_4の濃度で0.5g/l以上、且
    つ硝酸をNO_3の濃度で0.5g/l以上含む水溶液
    からなる鉄鋼材料の酸洗後の調整液。
  2. (2)リン酸をPO_4の濃度で0.5g/l以上、硝
    酸をNO_3の濃度で0.5g/l以上で、且つNO_
    3/PO_4の濃度比が0.5〜3.0の特許請求の範
    囲第1項に記載の鉄鋼材料の酸洗後の調整液。
  3. (3)リン酸をPO_4の濃度で0.5〜30g/l、
    硝酸をNO_3の濃度で0.5g/l以上で且つNO_
    3/PO_4の濃度比が0.5〜3.0の関係を満足す
    る量含有する水溶液からなる特許請求の範囲第1項に記
    載の鉄鋼材料の酸洗後の調整液。
JP21146486A 1986-09-10 1986-09-10 鉄鋼材料の酸洗後の調整液 Pending JPS6369989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21146486A JPS6369989A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 鉄鋼材料の酸洗後の調整液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21146486A JPS6369989A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 鉄鋼材料の酸洗後の調整液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369989A true JPS6369989A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16606370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21146486A Pending JPS6369989A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 鉄鋼材料の酸洗後の調整液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182591A (ja) * 2005-12-30 2007-07-19 Hiroshi Miyata 錆取り・防錆剤及びこれを用いた錆取り方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182591A (ja) * 2005-12-30 2007-07-19 Hiroshi Miyata 錆取り・防錆剤及びこれを用いた錆取り方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7709435B2 (en) Alkaline cleaning liquid comprising metallic ions for aluminum or aluminum alloys and method of cleaning
KR100347405B1 (ko) 무세척 인산염처리법
US3939014A (en) Aqueous zinc phosphating solution and method of rapid coating of steel for deforming
CN105696001A (zh) 除锈防锈剂
JPS6247489A (ja) 亜鉛の表面被覆改良方法
JPH01259180A (ja) りん酸塩皮膜の形成方法
CN104451633A (zh) 除锈防锈液及其制备方法
KR102369545B1 (ko) 아연도금 및/또는 비아연도금 강철을 포함하는 금속 표면의 피클링에서 피클링에 의한 재료의 제거를 감소시키기 위한 조성물
US1428087A (en) Rust-resisting steel and method of producing same
JPH06228766A (ja) リン酸塩皮膜を形成する方法
US2271375A (en) Process of coating metal surfaces
JPS6369989A (ja) 鉄鋼材料の酸洗後の調整液
JP6731236B2 (ja) 合金鋼の脱スケール促進添加剤、これを含有する酸洗浄液組成物ならびに酸洗浄方法
JPH02101174A (ja) 冷間加工用リン酸亜鉛処理方法
US2353019A (en) Method of etching steel
JPS63286585A (ja) チタンまたはその合金の化成処理液ならびに該化成処理液でのチタンまたはその合金の表面処理方法
US2209291A (en) Rust removing composition
JP2994428B2 (ja) 燐酸塩皮膜処理用の組成物及び処理方法
CN112593221A (zh) 一种抗氧化的铝合金表面处理剂
EP0029418B1 (en) A method of acid pickling iron and iron alloys and a composition for carrying out the method
JPS60204890A (ja) 鉄鋼線材のリン酸塩処理方法
JP5101332B2 (ja) 炭素鋼の表面処理方法及び表面処理された炭素鋼
US4509992A (en) Processes and compositions for the treatment of aluminum surfaces
US2394620A (en) Preparing metal for drawing operations
US7041629B2 (en) Stripper for special steel