JPS6367470B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6367470B2
JPS6367470B2 JP5492883A JP5492883A JPS6367470B2 JP S6367470 B2 JPS6367470 B2 JP S6367470B2 JP 5492883 A JP5492883 A JP 5492883A JP 5492883 A JP5492883 A JP 5492883A JP S6367470 B2 JPS6367470 B2 JP S6367470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
thin
board
resin
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5492883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59178248A (ja
Inventor
Shinichi Iwamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Trade and Industry Co Ltd filed Critical Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority to JP5492883A priority Critical patent/JPS59178248A/ja
Publication of JPS59178248A publication Critical patent/JPS59178248A/ja
Publication of JPS6367470B2 publication Critical patent/JPS6367470B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木材の木目が不鮮明にも拘らず、立体
的で鮮明な木目模様を有する樹脂含浸処理木質化
粧薄板を安価に且つ能率良く生産し得る方法に関
するものである。
従来から、木材薄板に樹脂液を含浸或いは注入
することにより、木材の耐久性、硬度等の物性を
改善し、併せて木目に透明度を与えてその模様を
鮮明に浮き上らせた化粧板を得ることは知られて
いる。
しかしながら、このような方法によれば、厚み
が極めて薄い木材板のように、木目が不鮮明にな
つている木材薄板においては、全体が透明化して
前述した効果が充分に発揮されないために、化粧
性の点において満足するものが得られないという
問題点がある。
一方、木材薄板の表面に印刷によつて木目模様
を施すことも行われているが、印刷のみでは木目
の深味を表現することが困難であり、立体感に劣
るものであつた。
又、木材板が薄い場合には印刷中に割れや欠け
が発生するため、一旦、台板上に貼着したのち印
刷を施すことが広く行われているが、台板に厚さ
むらがあると、印刷が均一に行えないという問題
が生じ、予め台板を精度良く製造しておく必要が
ある等の問題点があつた。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたも
ので、予め木材薄板の裏面に不織布、紙等の繊維
質シートを貼着しておくことによつて、木材薄板
に割れ等が生じることなく良好な木目模様の印刷
を可能にすると共に、印刷のみでは表現できない
木目の立体感を樹脂液の含浸とエンボス加工との
組合せによつて付与し、自然感に溢れた美麗な木
目模様を現出させることができる樹脂含浸処理木
質化粧薄板の製造方法を提供するものである。
本発明の実施例を図面について説明すると、ま
ず、長方形状の木材薄板1の裏面に不織布或いは
紙等の繊維質シート2を貼着する。
木材薄板1はその厚さが0.5mm以下、好ましく
は0.2mm程度のものにして後述する樹脂液の内部
までの含浸を短時間で容易に行えるように形成し
てあり、従つて、含浸手段として樹脂液槽中を通
過させるだけで能率の良い含浸処理が可能となる
ものである。なお、木材薄板4は予め染色等によ
る着色処理もしくは漂白処理を行つて色調を整え
ておいてもよい。
木材薄板1の裏面に貼着する繊維質シート2と
しては、ビニロン紙、レーヨン紙、チタン紙、ク
ラフト紙、リンター紙、ガラスクロス、ビニロン
クロス等の樹脂液の浸透を防げないものが用いら
れる。
次に、裏面に繊維質シート2を貼着した木材薄
板1の表面に印刷ロール3等によつて木目模様4
を印刷する。この印刷は、フレキソ、グラビア或
いは転写印刷のいずれで行つてもよい。
この際、フレキソやグラビアの印刷ロール3を
木材薄板1の表面に押当てても裏面に繊維質シー
ト2が貼着されているので、木材薄板1に割れや
欠け等が生じることなく良好な印刷が行える。
又、厚さが0.5mm以下の木材薄板になると、木目
が不鮮明であるが、印刷を行うことによつて鮮明
な木目模様4が得られるものである。
なお、印刷インキとしては、後に行う樹脂含浸
により、印刷インキが侵されたり溶出したりしな
いものを用いるものであり、例えば、水性のイン
クや耐溶剤性に優れたセルロースアセテート等を
ビヒクルとしたインクを用いればよい。
次いで、木目印刷を施された木材薄板1の表面
に、エンボスロール5或いはエンボスプレートに
よつて、上記木目の印刷模様4と同調した導管模
様6をエンボス加工する。
このエンボス加工により、木材薄板1の細胞壁
が押し潰されてエンボス部分に対する樹脂液の浸
入又は注入が容易となり、同じ注入、含浸時間で
あつてもエンボス部分の樹脂注入量が多くなつて
該部分の透明度が他の部分よりも高くなり、上記
木目印刷模様4と相俟つて立体的な化粧面を呈す
るようになる。
なお、このようなエンボス加工は、木材薄板1
の表面を押圧して該押圧部分の細胞壁が破壊する
程度の圧力で行えばよく、必ずしも恒久的に凹ま
せる程の強い圧力で押圧する必要はない。
又、エンボス加工時においても、木材薄板1は
繊維質シート2で補強されているため、割れ等を
生じさせることがなく、さらに、木材薄板1とし
て前述したように0.5mm厚以下の薄いものを用い
ると、前記エンボス加工による木材細胞壁の破壊
は小さい押圧力で生じさせることができるため、
エンボスロールのように線圧による短時間の押圧
処理でも良好な破壊を生じさせることができ、生
産能率の向をはかることができるものである。
上記印刷とエンボス加工は、いずれを先に行つ
てもよいが、印刷を先に行つてエンボス加工を施
すようにすると木目印刷が鮮明となり好ましい。
又、谷染印刷のように印刷とエンボス加工を同時
に行つてもよい。
次に、このようにして木材薄板表面に木目模様
の印刷とエンボス加工による導管模様とを形成し
て化粧薄板基材Aを得たのち、この基材を樹脂液
中に浸漬して該基材に樹脂液を含浸させる。この
際、木材薄板1は厚さ0.5mm以下の極めて薄いも
のであるため、樹脂槽中に化粧薄板基材Aを浸漬
しておくのみで、木材薄板1及び繊維質シート2
の内部にまで充分に且つ速やかに樹脂液を浸透さ
せることができる。
なお、樹脂液としては、ジアリルフタレート
(DAP)、ベンゾグアナミン(BG)、メラミン、
フエノール、その他の適宜な熱硬化性合成樹脂液
が使用でき、化粧性向上のため任意の色に着色し
て用いてもよい。
こうして樹脂液を含浸した化粧薄板基材Aはド
ライヤーによる加熱、硬化、或いはホツトプレス
による熱圧処理により樹脂を硬化させて化粧薄板
とし、これをそのまま用いるか、又は、必要に応
じて接着剤により適宜厚さの台板上或いは予め熱
硬化性樹脂を含浸させたコア用含浸紙の積層紙上
にその繊維質シート2側を向けて重ね合わせたの
ち、ホツトプレスにより温度125〜145℃、圧力8
〜30Kg/cm2、時間10〜20分の条件下で熱圧して所
望の化粧板を得る。
この時、台板又は積層紙の色ムラが化粧薄板表
面に悪影響を及ぼさないようにするため、基材A
を構成する繊維質シート2として白色チタン紙を
用いると共に、該シート2と木材薄板1との接着
剤として顔料を添加した接着剤を用いることが望
ましい。
なお、以上の実施例においては、予め一定寸法
に裁断した木材薄板1の裏面に繊維質シート2を
貼着し、その表面に一枚宛、印刷、エンボス、樹
脂含浸処理を順次行つたが、予め長尺帯状の繊維
質シート表面に木材薄板を一連に貼着してロール
状に巻回しておき、これを引き出しながら、木材
薄板表面に印刷模様及びエンボス加工を順次行
い、しかるのち樹脂液槽中に連続的に通過させて
もよい。
次に本発明の具体的な実施例を示す。
米坪量25g/m2のビニロン不織布を厚さ0.3mm、
巾940mm、長さ1850mmのアガチスの薄板裏面に酢
ビ・ユリア系接着剤(配合比50/50)で貼着した
のち、この薄板表面にケヤキの木目柄模様を印刷
し、しかるのち、この木目柄模様と同調する導管
模様をエンボスロールによつて薄板表面に施して
化粧薄板基材を形成し、次いでこの基材をDAP
樹脂の樹脂液槽内に約2分間浸漬して基材に樹脂
液を約200g/m2の割合で含浸させたのち、ドラ
イヤーを通過させて加熱処理することにより、一
旦Bステージの状態にした。
次に、この樹脂含浸処理基材を、その不織布を
下側にして厚さ15mmにパーテイクルボード上に載
せ、ホツトプレスにより135℃、15Kg/cm2、12分
間の条件で熱圧して樹脂を完全に硬化させた。
こうして得られた化粧板は、表面の薄板に割れ
がなくて良好な表面化粧性を有し、その上、印刷
模様による木目柄が樹脂の含浸硬化によつて浮き
上つた立体感を呈し、しかも、エンボスによる導
管模様部分が樹脂の大なる含浸量によつてあたか
もケヤキ材の導管切り口の開口部が現出したよう
な深味のある模様を呈するものであつた。
以上のように本発明は、木材薄板の裏面に不織
布、紙等の繊維質シートを貼着したのち、該薄板
表面に木目模様を印刷すると共にエンボス加工に
よる導管模様を設けて化粧薄板基材を形成し、次
いで、この化粧薄板基材を樹脂液中に浸漬して該
基材及び表面の導管模様部内に樹脂液を含浸さ
せ、しかるのち、樹脂液を硬化させることを特徴
とする樹脂含浸処理木質化粧薄板の製造方法に係
るものであるから、木材薄板の裏面に繊維質シー
トを貼着しているので、木材薄板が割れることな
く印刷やエンボス加工が行え、しかも台板に貼着
したのちに印刷等を行う方法に比べて厚さムラに
よる印刷ムラが生じ難く、品質が安定した美麗な
木目印刷模様を得ることができるものである。
さらに、木目が不鮮明な木材薄板であつても、
所定の木目印刷模様が得られるので、従来から化
粧価値が低いとされていた木材の有効利用が可能
となるものである。
又、木材薄板にエンボス加工による導管模様を
設けた際に木材薄板の細胞壁が容易に破壊して該
導管模様部分に他の部分よりも多量の樹脂液を含
浸させることができ、従つてその部分の透明度が
高くなつて深味を増し、印刷による木目模様と相
俟つて立体的な木目模様を得ることができると共
に、厚さの薄い木材薄板を用いているので、樹脂
の含浸が容易且つ迅速に行え、生産能率の向上を
はかることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
木材薄板の平面部、第2図及び第3図は印刷及び
エンボス加工を施す状態の簡略側面図、第4図は
化粧薄板基材の一部拡大断面図、第5図は得られ
る化粧薄板の平面図である。 1……木材薄板、2……繊維質シート、3……
印刷ロール、4……木目印刷模様、5……エンボ
スロール、6……導管模様、A……化粧薄板基
材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 木材薄板の裏面に不織布、紙等の繊維質シー
    トを貼着したのち、該薄板表面に木目模様を印刷
    すると共にエンボス加工による導管模様を設けて
    化粧薄板基材を形成し、次いで、この化粧薄板基
    材を樹脂液中に浸漬して該基材及び表面の導管模
    様部内に樹脂液を含浸させ、しかるのち、樹脂液
    を硬化させることを特徴とする樹脂含浸処理木質
    化粧薄板の製造方法。 2 木材薄板として厚さ0.5mm以下のものを用い、
    この木材薄板を繊維質シート上に貼着してなる化
    粧薄板基材を樹脂液槽中を通過させることにより
    樹脂液を含浸させることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の樹脂含浸処理木質化粧薄板の製
    造方法。
JP5492883A 1983-03-29 1983-03-29 樹脂含浸処理木質化粧薄板の製造方法 Granted JPS59178248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5492883A JPS59178248A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 樹脂含浸処理木質化粧薄板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5492883A JPS59178248A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 樹脂含浸処理木質化粧薄板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178248A JPS59178248A (ja) 1984-10-09
JPS6367470B2 true JPS6367470B2 (ja) 1988-12-26

Family

ID=12984277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5492883A Granted JPS59178248A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 樹脂含浸処理木質化粧薄板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178248A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398440A (ja) * 1986-10-15 1988-04-28 日本製紙株式会社 強化木質化粧材の製造方法
JPH04135328U (ja) * 1991-06-03 1992-12-16 小島プレス工業株式会社 本木製品
JPH05261864A (ja) * 1992-07-17 1993-10-12 Nippon Paper Ind Co Ltd 強化木質化粧材
JP4621025B2 (ja) * 2005-01-05 2011-01-26 荒川 守正 印刷性良好な突板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59178248A (ja) 1984-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367470B2 (ja)
JPS6035266B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造法
JP3905792B2 (ja) 化粧板の製造方法
CN216832628U (zh) 一种基于高周波的彩色复合凹凸板材
JPS6367471B2 (ja)
JPS6326698B2 (ja)
JP2001138444A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板及びその製造方法
JPH0780810A (ja) 軽量ボード及びその製造方法
JPH07290407A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPS6254674B2 (ja)
JPS6036960B2 (ja) 化粧板
JPS609740A (ja) 合成樹脂シートのエンボス加工方法
JPS61139444A (ja) 木質化粧板の加飾法
JPS6073804A (ja) 人工化粧単板の製法
JPH0160414B2 (ja)
JPS5894404A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS6061203A (ja) 人工化粧板の製造方法
JPH07290670A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH07290672A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPS6335423B2 (ja)
JPH0257019B2 (ja)
JPH0811104A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPS61217204A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS649945B2 (ja)
JPH07329014A (ja) 化粧単板およびその製造方法