JPS6367375B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6367375B2
JPS6367375B2 JP21869382A JP21869382A JPS6367375B2 JP S6367375 B2 JPS6367375 B2 JP S6367375B2 JP 21869382 A JP21869382 A JP 21869382A JP 21869382 A JP21869382 A JP 21869382A JP S6367375 B2 JPS6367375 B2 JP S6367375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
predetermined time
sent out
call
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21869382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59108435A (ja
Inventor
Osamu Uchama
Yoshinobu Kushida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP21869382A priority Critical patent/JPS59108435A/ja
Publication of JPS59108435A publication Critical patent/JPS59108435A/ja
Publication of JPS6367375B2 publication Critical patent/JPS6367375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は同報無線システムにおける分割放送呼
出方式及びその子局装置に関するものである。
同報無線システムの子局は一般に屋外に設置
し、親局から送られてくる情報をスピーカ増幅器
で増幅し、屋外スピーカから放送するものであ
る。第1図は各子局を中心にした放送サービスエ
リア101〜105を示したものであり、各子局
が一斉放送した場合斜線の部分2は2つの子局か
ら放送が干渉し合い、放送が聞きずらくなる。こ
の問題を解決するために子局を複数のグループに
分け、同じ放送内容を、最初に子局31及び32
より放送し、2番目に子局41及び42より放送
し、3番目に子局51より放送する分割放送が考
えられている。
第2図は従来から考えられている分割放送用の
呼出し信号の信号フオーマツトであり、第2図a
は各個別呼出しの信号を示し、同図bはそれらを
組合せたものである。第2図aは第1(No.1)子
局及び第2(No.2)子局を呼出す場合であり、No.
1子局を呼出すために共通信号fG6をT秒、個別
信号fX1,fX17を各T秒、続いてNo.2子局を呼出
すために共通信号fG6をT秒、個別信号fX2、fY2
8を各々T秒続いて一斉放送信号9を送出し、最
後に終話信号fA10を3T秒送出し終了する。
第2図bは分割放送の信号フオーマツトであり
全子局を3つのグループに分け、最初にLグルー
プを前記第2図aで説明した各個別呼出し信号を
組合せて送出し、続いて放送信号9し、続いて終
話信号10を送出する。2番目にMグループをL
グループと同様な方法で、3番目にNグループを
同様な方法でそれぞれ送出する。すなわち、各グ
ループの子局の数がnとすれば、各グループを呼
出し放送するまでの時間は、(3T×n)秒と言う
長い時間が必要となる欠点が有る。個別信号の組
合せ数は一般的に最大100通りであり、システム
によつては子局の数が100局以上の場合もあり、
この場合音響干渉の無い分割放送方式を作ること
が出来ない欠点もある。
本発明の目的は、これらの欠点を除去し、放送
するまでの時間が短かく、子局が100局以上の場
合でも一斉放送可能な分割呼出方式とその子局装
置を提供することにある。
以下図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第3図は全子局を一斉に動作させるための一斉
呼出信号であり、共通信号fG6をT秒、一斉信号
fA11をT秒続いて、放送信号9、最後に終話信
号fA10を3T秒送出する。本発明はこの信号方
式を基になされたものである。
第4図は本発明による分割呼出方式に使われる
信号フオーマツトを示す。ここでは上で説明した
様に3分割(L、M、Nグループ)放送について
説明する。親局からは共通信号fG6を2T秒送出
する。2T秒送出することにより分割放送信号が
送られることを示すものである。次に、一斉信号
fA11をT秒、放送信号9、終話信号fA10を3T
秒(Lグループの放送終了)、続いて放送信号9、
終話信号fA10を3T秒(Mグループの放送終
了)、続いて放送信号9、終話信号fA10を3T秒
(Nグループの放送終了)送出する。
子局では共通信号fG6が2T秒受信することに
より、分割放送であることを判断し、Lグループ
の子局では一斉呼出信号fA11をT秒受信すれば
スピーカ回路を開き放送信号9を放送し、終話信
号fA10を3T秒でスピーカ回路を閉じる。Mグ
ループの子局では最初の終話信号fA103T秒で
スピーカ回路を開き放送し、2回目の終話信号fA
103T秒でスピーカ回路を閉じる。Nグループ
の子局では2回目の終話信号fA103T秒でスピ
ーカ回路を開き、放送し3回目の終話信号fA10
3T秒でスピーカ回路を閉じる。各グループの子
局は終話信号fA103T秒をカウントする回路を
持ち、各グループに応じた終話信号fA10回数で
スピーカ回路を制御する。
以上より各グループを呼出す時間は非常に短縮
される。又、子局の数が100局以上であつても一
斉放送が可能であり、十分効果が出る。
第5図は子局の検出部の1実施例を示すブロツ
ク図である。第4図の分割放送信号が来た場合の
動作を説明する。受信部からの復調出力中の共通
信号fG6は検出回路12で検出され、時間検出回
路13で2T秒であることを検出される。分割放
送判断回路14で2T秒の共通信号fGが来たこと
を判断し、fAカウンタ回路15を動作させる。fA
カウンタ回路15はグループにより終話信号fA
0の着信回数をあらかじめ設定する。共通信号fG
6の次に一斉信号fA11(T秒)を検出回路16
及び時間検出回路17で検出し、自局が呼ばれた
ことを呼出し検出回路18で判断し、論理回路1
9へ知らせる。論理回路19は呼出し検出回路1
8の出力、分割放送判断回路14の出力及びfA
ウンタ回路15出力が全て存在するときのみ、復
調出力中の一斉放送信号9をスピーカ増幅21に
供給するようライン20を制御する。
Lグループの子局はfAカウンタ回路15のカウ
ンタ設定は0であり、分割放送判断回路14の出
力で論理回路19が動作し、スピーカ22より放
送が聞える。終話信号fA10でfAカウンタ回路1
5のn+1端子に出力が出て、fAカウンタ回路1
5及び分割放送判断回路14をリセツトして待状
態に戻る。
Mグループの子局はfAカウンタ回路15のカウ
ンタ設定は1であり、Lグループ向けの放送が終
つた後の終話信号でfAカウンタ回路15の出力が
出力することにより、論理回路19が出力しスピ
ーカ22より放送が聞える。2回目の終話信号fA
10でfAカウンタ回路15のn+1端子に出力
し、fAカウンタ回路15及び分割放送判断回路1
4をリセツトして待状態に戻る。
Nグループの子局もL及びMグループの子局で
説明した動作方法を取る。
上記説明では共通信号fG6の後に一斉呼出信号
fA11が挿入されているが、共通信号fG6の送出
時間を2T秒として一斉呼出であることを区別し
ているので、この信号fA11は省略しても良い。
以上説明した様に本発明によれば、分割放送に
よる呼出し時間の短縮化が計れること、及び子局
数が100局以上であつても完全な分割放送システ
ムが構成できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は各子局の放送サービスエリアの概略
図、第2図aは個別呼出信号方式、第2図bは従
来の分割放送における信号フオーマツト図、第3
図は本発明に係る一斉呼出信号フオーマツト図、
第4図は本発明による分割放送における信号送出
フオーマツト図、第5図は本発明による子局装置
の分割放送信号検出回路の実施例のブロツク図を
示す。 図において、101〜105……各子局の放送
サービスエリア、2……音響干渉エリア、31,
32,41,42,51……子局、6……共通信
号、7,8……個別信号、9……音声、10……
終話信号、11……一斉呼出信号、12……fG
出回路、13……fG時間検出回路、14……分割
放送判断回路、15……fAカウンター回路、16
……fA検出回路、17……fA時間検出回路、18
……呼出検出回路、19……論理回路、20……
音声ライン制御回路、21……スピーカ増幅回
路、22……スピーカである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1つの親局と複数の子局とから構成され前記
    親局からの一斉放送情報を前記複数の子局を複数
    のグループに分割呼出しし、順次放送する分割呼
    出方式において、前記親局から前記複数の子局に
    共通な信号を予め定めた所定時間送出し、この共
    通な信号の送出後に前記一斉放送情報と終話信号
    とを交互に繰り返し送出し、前記複数の子局では
    前記共通な信号を前記予め定めた所定時間検出
    後、各子局に対応した前記終話信号の検出回数に
    応答して前記一斉放送情報の放送を行なうことを
    特徴とする分割呼出方式。 2 前記共通な信号が第1の所定時間送出される
    共通信号と、この共通信号送出後第2の所定時間
    送出される一斉呼出信号とを含み、前記終話信号
    は第3の所定時間送出されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の分割呼出方式。 3 第1の所定時間送出される共通信号と、この
    共通信号の送出後第2の所定時間送出される一斉
    呼出信号と、この一斉呼出信号の送出後送出され
    かつ一斉放送情報と第3の所定時間で送出される
    終話信号との繰返し信号とを受信する手段と;前
    記受信手段からの前記一斉放送情報を音声信号と
    して出力する音声出力手段と;前記受信手段と前
    記音声出力手段との間に結合され制御信号に応答
    して前記一斉放送情報を前記音声出力手段へ選択
    的に供給する制御手段と;前記受信手段の出力か
    ら前記第1の所定時間送出される共通信号を検出
    する第1の検出手段と;前記受信手段の出力から
    前記第2の所定時間送出される一斉呼出信号を検
    出する第2の検出手段と;前記受信手段の出力か
    ら前記第3の所定時間送出される終話信号を検出
    する第3の検出手段と;前記第1及び第2の検出
    手段の出力及び前記第3の検出手段の検出回数に
    応答して前記制御手段に前記制御信号を供給する
    論理手段とを含む分割呼出用子局装置。
JP21869382A 1982-12-14 1982-12-14 分割呼出方式および分割呼出用子局装置 Granted JPS59108435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21869382A JPS59108435A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 分割呼出方式および分割呼出用子局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21869382A JPS59108435A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 分割呼出方式および分割呼出用子局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108435A JPS59108435A (ja) 1984-06-22
JPS6367375B2 true JPS6367375B2 (ja) 1988-12-26

Family

ID=16723929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21869382A Granted JPS59108435A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 分割呼出方式および分割呼出用子局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108435A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01265629A (ja) * 1988-04-15 1989-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防災行政無線用の選択呼出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59108435A (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1220290A (en) Power saving system for time-division multiple access radiocommunication network
CA2035962A1 (en) Wide area cordless telephone system capable of receiving incoming group address calls
DE3161593D1 (en) Installation for the recording of oral messages directed to different addressees, and for the reproduction of these messages during the recall of an addressee
JPS6367375B2 (ja)
JPS5947505B2 (ja) デ−タ伝送装置
JPS6329860B2 (ja)
JPS641810Y2 (ja)
JPS593632Y2 (ja) 受信装置
JPS6094545A (ja) 移動無線通信方式
JP2859786B2 (ja) 無線通信システム
KR100200070B1 (ko) 교환시스템의 방송장치 및 그 제어방법
JP2872108B2 (ja) 無線電話装置
JPS6231538B2 (ja)
JP2001352568A (ja) 無線システム
JPS5829230A (ja) 無線電話システムの一斉指令方式
JPS5853237A (ja) 屋外受信装置出力制御方式
JP3155800B2 (ja) 自動放送システムおよび自動放送方式
JPS5927637A (ja) 選択呼出回路
JP2906424B2 (ja) 地域防災無線システム
JPS6224982B2 (ja)
JPS63283243A (ja) 同報通信システム
JPS62236234A (ja) 同報無線システム
JPH02177733A (ja) 無線選択呼出方式
JPH0470813B2 (ja)
JPS6313578B2 (ja)