JPS6313578B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313578B2
JPS6313578B2 JP55093169A JP9316980A JPS6313578B2 JP S6313578 B2 JPS6313578 B2 JP S6313578B2 JP 55093169 A JP55093169 A JP 55093169A JP 9316980 A JP9316980 A JP 9316980A JP S6313578 B2 JPS6313578 B2 JP S6313578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
test
discriminator
production
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55093169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718133A (en
Inventor
Kyotake Fukui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9316980A priority Critical patent/JPS5718133A/ja
Publication of JPS5718133A publication Critical patent/JPS5718133A/ja
Publication of JPS6313578B2 publication Critical patent/JPS6313578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/59Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for emergency or urgency
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B27/00Alarm systems in which the alarm condition is signalled from a central station to a plurality of substations

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特定情報信号を放送電波で送り受信側
で該特定情報信号を検知し、これにより音声出力
を自動的に制御する機能を有する特定信号受信装
置に関するものである。
この種の送受信機として、たとえば、緊急放送
送受信機がある。これは、地震、津波などの緊急
事態発生時に、放送局からの特定のコードが送出
されると、これを受信機側で検知し、優先的にこ
の情報を聴取できるようにしたもので、仮に、受
信機のスイツチが切断されていても(ただし、高
周波部、検波部は常に動作しており、低周波部の
みが切断されている)、自動的に動作状態となり、
上記緊急情報を聞くことができるようにしたもの
である。
ところで、この種の信号は緊急の事態が発生し
た時のみに限られ、常時出されるものではない。
しかし、いざという時に、受信機が間違いなく動
作するために定期的にテストする必要がある。テ
スト放送は通常、一般の放送プログラムに支障を
来さないように、番組開始前の早朝か、深夜の番
組終了後になるのが普通であるが、この時間帯は
大多数の聴取者にとつては、ほとんど就寝時間帯
であり、そのわずらわしさのために、テストが十
分行なわれないという恐れがある。また、一方で
は、この受信機を待機状態にしておくと、テスト
放送信号にでも応答するから、就寝中や留守中に
テスト信号が鳴り始めるという好ましくない事態
が発生する。
そこで、本発明では、このような問題が起こら
ないようにすることを目的とし、テストの場合と
本番信号待機中とを区別することによつて大きな
改善効果を得ている。
以下本発明について実施例の図面とともに説明
する。図に本発明の1実施例を示す。
同図において、送信側には、緊急放送のテスト
開始の時に用いるテストコード発生器4、緊急放
送本番開始の時に用いる本番コード発生器5、上
記両コード発生器の出力を切換える切換えスイツ
チ8、緊急放送終了を伝える終了コード発生器
6、ニユースの内容を伝える緊急放送伝送部7が
あり、これらは合成器3で合成され、送信部2を
経て、送信アンテナ1から放送電波として発射さ
れる。この電波は受信側のアンテナ11でキヤツ
チされ、受信部9で上記緊急情報が復調される。
復調された信号のうち、テストコードはテストコ
ード判別器12(テスト開始コードおよび終了コ
ードを判別する)で、また、本番コードは本番コ
ード判別器13(本番開始コードおよび終了コー
ドを判別する)でそれぞれ判別され、相加器1
4、モード切換スイツチ15を経て制御スイツチ
16を駆動する。制御スイツチ16は、開始コー
ドから終了コードの期間だけ導通し、これが導通
すると低周波増幅部10が動作し、受信部9で復
調された信号がスピーカ20から音声として聴取
者に伝えられる。ここで、モード切換スイツチ1
5をテストモードT側に切換えておくと、テスト
コードまたは本番コード判別出力のいずれもが相
加器14を通して制御スイツチ16に伝達される
から、テスト、本番いずれの場合でもスピーカ2
0より音声出力が得られる。一方、モード切換ス
イツチ15を本番モードN側に切換えておくと、
本番コード判別出力のみが制御スイツチ16に伝
えられ、本番のニユースのみがスピーカより聴者
できる。したがつて、本番モードにしておけば、
深夜または早朝にテスト信号で受信機が鳴り出し
て迷惑するという問題がなくなるばかりでなく、
受信機の動作をチエツクしたい時には、テストモ
ードにしておけば、テスト信号が放送される時刻
に、必ず確認できることになる。
また、本番モードの状態でも受信機が正常に動
作しているかどうかを確認するためにテストコー
ド判別器12の出力とタイマー17の出力とをコ
ード発生時間識別器18に供給し、この識別結果
を表示器19によつて表示している。すなわち、
テスト信号が発生される時間は予め決められてい
るものとし、その時間をタイマー17で設定して
おく。この時間どおりにテストコード判別器12
の出力が出ているかどうかを発生時間識別器18
で識別し出ていれば表示器19の表示を「OK」
とし、もし、出ていなければ「ERROR」の表示
を出す。これにより、テストモード、本番モード
のいずれの状態でも受信機の動作を表示器19で
確認することができ、異常があれば、直ちに受信
機をチエツクすればよい。
このように本発明によれば、聴取者の判別によ
つてテストモードか本番モードのいずれかを選択
することができ、テストモードではテスト信号お
よび本番信号を音と表示器の両方で確認できるば
かりでなく、本番モードでは、本番信号のみスピ
ーカから出力し、テスト信号に対しては表示器で
確認することができるから、聴取者に迷惑をおよ
ぼすことがなく、しかも、緊急放送が確実に聴取
されるというすぐれた効果が得られる。
なお、本発明ではテストコードが確実に判別さ
れれば、本番コードも実用的に問題なく判別され
るということを前提としており、これは、受信機
側の回路構成の信頼性を上げることにより、容易
に実現できる。
【図面の簡単な説明】
本発明の送受信装置の1実施例を示すブロツク
図である。 4……テストコード発生器、5……本番コード
発生器、12……テストコード判別器、13……
本番コード判別器、15……モード切換スイツ
チ、18……コード発生時間識別器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送信側から所定の情報コードを送出し、受信
    側で該所定の情報コードを検知することにより低
    周波増幅部の出力レベルを制御するように構成し
    た特定信号送受信装置において、送信側にはテス
    ト用開始コード発生器、本番用開始コード発生
    器、情報信号伝送部、および終了コード発生器を
    具備し、テスト用または本番用開始コード、情報
    信号および終了コードからなる複合信号を発生す
    るとともに、受信側にはテスト用開始コードおよ
    び終了コードを判別するテストコード判別器、本
    番用開始コードおよび終了コードを判別する本番
    コード判別器、および低周波増幅部の出力レベル
    を制御する制御スイツチを具備し、上記テストコ
    ード判別器および/または本番コード判別器の出
    力を選択的に切り換え、この出力で上記制御スイ
    ツチを駆動するようにしたことを特徴とする特定
    信号送受信装置。
JP9316980A 1980-07-07 1980-07-07 Specific signal sending and receiving equipment Granted JPS5718133A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316980A JPS5718133A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Specific signal sending and receiving equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316980A JPS5718133A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Specific signal sending and receiving equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718133A JPS5718133A (en) 1982-01-29
JPS6313578B2 true JPS6313578B2 (ja) 1988-03-26

Family

ID=14075061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9316980A Granted JPS5718133A (en) 1980-07-07 1980-07-07 Specific signal sending and receiving equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5718133A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10147075A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-30 Infineon Technologies Ag Piezoelektrisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718133A (en) 1982-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4499603A (en) Radio receiver with reception-readiness monitoring feature and method
JP4745281B2 (ja) 緊急警報受信機
JPS6313578B2 (ja)
JPS6243230A (ja) コ−ドレス電話器
US5697049A (en) Radio relay method, radio relay system using the method and radio unit
JPS593632Y2 (ja) 受信装置
JPH0634488B2 (ja) 無線電話装置
JPS641810Y2 (ja)
JPS5853237A (ja) 屋外受信装置出力制御方式
JPS6137817B2 (ja)
JPS633238Y2 (ja)
JP3065759B2 (ja) 無線電話用中継装置
JPS6314513Y2 (ja)
JPS6320196Y2 (ja)
JPS58131825A (ja) 信号再生装置
KR100209143B1 (ko) 오디오 신호 수신 장치의 구동 방법
JP2720490B2 (ja) 構内ページングシステム
JPS5871270U (ja) 音声多重回路の誤動作防止回路
JPS6312411B2 (ja)
JPH0731635Y2 (ja) 着信報知機構
JPS62115933A (ja) 放送中継制御方式
JPH05276127A (ja) 放送受信装置
JPS5926146B2 (ja) 無線通信方式
JPS58172029A (ja) 緊急警報放送用受信機
JPS6155159B2 (ja)