JPS6366999A - 電波吸収壁体 - Google Patents

電波吸収壁体

Info

Publication number
JPS6366999A
JPS6366999A JP20968286A JP20968286A JPS6366999A JP S6366999 A JPS6366999 A JP S6366999A JP 20968286 A JP20968286 A JP 20968286A JP 20968286 A JP20968286 A JP 20968286A JP S6366999 A JPS6366999 A JP S6366999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
ferrite
wave absorbing
concrete
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20968286A
Other languages
English (en)
Inventor
磯山 良一
澤田 凱夫
清川 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP20968286A priority Critical patent/JPS6366999A/ja
Publication of JPS6366999A publication Critical patent/JPS6366999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電波吸収壁体に係るものである。
(従来の技術) 従来、建物の電波吸収壁体は、普通コンクIJ +ド中
にタイル状のフェライトを埋設して構成されているが、
タイル状のフェライト板Vi、コンクリートとの付着性
があまシ良好でなく、従って特別な固定方法を必要とし
ている。
第3図は従来の固定方法の一例を示し、フェライト板(
a)はコンクリート躯体(bl K 、フェライト板(
alを抱持する保持金物(c)、及び同金物(clを前
記躯体(b)に固定すゐ押え金物(cl)を介して固定
されるか、第4図に示すように、金属押え治具(cs)
を介して固定され、または第5図に示すようにアンカー
ボルト(f)を介して固定されてbる。
或いはまた第6図に示すように、コンクリート躯体(′
b)に層着された金属板(g)または反射板て接着剤(
hlを介してフェライト板(atが接着されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらタ、イル状のフェライト板を保持金物、押
え金物、またはアンカーボルト等でコンクリート躯体に
固定することは、電波吸収体であるフェライト板の前面
に電波反射物である金属面が突出し、フェライトが有す
る電波吸収性能を阻害することとなる。
また接着剤を用いて金属板等と固定した場合、熱膨張係
数の相違によって剥離する惧れがあり、また耐熱、耐水
性にも問題がある。
更にフェライト板を使用した電波吸収壁の性能特性につ
いては、壁体構成材の表面からフェライト板までの厚さ
、フェライト板の厚さ、及びフェライト板から金属反射
板までの厚さ等が電波吸収性能について太き表影響を及
ぼすことが実験的に判っており、これらの各層厚及びフ
ェライト板固定寸法の施工時における管理が非常に厳し
いものとなっており、施工上の障害となっている6(問
題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために提案された
電波吸収壁体に係り、粗骨材及び細骨材としてフェライ
トを使用したコンクリートより壁体を構成したことによ
って、前記問題点を解決するものである。
(作 用) 本発明においては前記したように、電波吸収壁体を粗骨
材及び細骨材としてフェライトを使用したコンクリート
よりなる電波吸収層を設けたので、同層のフェライト骨
材によって、電波吸収機能が発揮されるものである。
(発明の効果) 本発明によればこのように、電波吸収壁体の電波吸収層
を粗骨材及び細骨材としてフェライトを使用したコンク
リートよシ構成したことによって、フェライト板を使用
することなく、電波吸収壁体を簡便に構築することがで
きるとともて、従来のようにフェライト板をコンクリー
ト壁体に固定するための支持、固定材によって電波吸収
性能が阻害されることがない。
またフェライトはその組成によって吸収効果を発揮すべ
き電波の周波数域が限定されるので1組織の異なる複数
種のフェライトを混入させ、広帯域の電波吸収壁体を構
成することができる。
更にまた本発明に係る電波吸収壁体の表面電波吸収層が
コンクIJ −ト層であるので、電波吸収壁体の表面仕
上げが、一般コンクリート壁面と同様に、各種吹付塗装
仕上げによって施工できるので、表面材による電波吸収
性能の低下が防止される。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
第1図において、(1)は普通鉄筋コンクリート壁躯体
で、同躯体(1)の表面に反射金属メツシュ(2)を介
して、粗骨材(3)及び細骨材(4)としてフェライト
を使用したコンクリートよりなる電波吸収層(5)が層
着されている。
図中(6)は電波吸収層(5)に層着された吹付けによ
る表面仕上材である。
図示の実施例によればこのように、7エライト板を使用
することなく、電波吸収層(5)を簡便〈施工しつるも
のである。
またフェライトはその組成によって吸収効果が発揮され
る電波の周波数域が限定されるので、前記粗骨材(3)
及び細骨材(4)として、組成の異なる複数種のフェラ
イトを使用することによつそ、広帯域の電波吸収層(5
)を構成することができる。
更に前記電波吸収層(5)はコンクリート層であるため
、同層(5)の表面仕上げが一般コンクリート壁面と同
様に、各種吹付塗装仕上げによって施工できるので、表
面材による電波吸収性能の低下が防止される。
第2図は本発明の他の実施例を示し、前記実施例におけ
る電波吸収層(5)の中間にタイル状フェライト(7)
を介在せしめたものである。
図中前記実施例と均等部分には同一符号が附されている
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電波吸収壁体の一実施例を示す縦
断側面図、第2図は本発明に係る電波吸収壁体の他の実
施例を示す縦断側面図、第3図は従来の電波吸収壁体の
一例を示す斜面図、第4図は他の従来例示す斜面図、第
5図は他の従来例を示す横断平面図、第6図は更に他の
従来例を示す斜面図である。 (3)・・・粗骨材     (4)・・・細骨材(5
)・・・電波吸収層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  粗骨材及び細骨材としてフェライトを使用したコンク
    リートよりなる電波吸収層を設けたことを特徴とする電
    波吸収壁体。
JP20968286A 1986-09-08 1986-09-08 電波吸収壁体 Pending JPS6366999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20968286A JPS6366999A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 電波吸収壁体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20968286A JPS6366999A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 電波吸収壁体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366999A true JPS6366999A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16576874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20968286A Pending JPS6366999A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 電波吸収壁体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294900A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Taisei Corp 電波吸収体、プレキャストコンクリート板
JP2008023313A (ja) * 2006-10-25 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房便座

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556320A (en) * 1978-06-27 1980-01-17 Ritsuo Hasumi Spectral module
JPS58108603A (ja) * 1981-12-14 1983-06-28 清水 康敬 電波吸収体及びその製造方法
JPS58201398A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 三井東圧化学株式会社 電波吸収体の製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556320A (en) * 1978-06-27 1980-01-17 Ritsuo Hasumi Spectral module
JPS58108603A (ja) * 1981-12-14 1983-06-28 清水 康敬 電波吸収体及びその製造方法
JPS58201398A (ja) * 1982-05-19 1983-11-24 三井東圧化学株式会社 電波吸収体の製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294900A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Taisei Corp 電波吸収体、プレキャストコンクリート板
JP2008023313A (ja) * 2006-10-25 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房便座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0695796A2 (en) Fire-resistant composition, panel and external wall for various buildings
JPS6366999A (ja) 電波吸収壁体
JP2526133B2 (ja) 建設現場用防音パネル
JP3679787B2 (ja) 機能性シート
JP2657890B2 (ja) 軽量モルタル、及び軽量モルタルパネル等の軽量モルタル構造体、建築物の躯体等の表面に形成する軽量モルタル層、並びに建築物の躯体等の表面に軽量モルタル層を形成する方法
JP4164328B2 (ja) 電波吸収用タイルとその取り付け方法および設計方法、電波吸収用パネル、電波吸収構造物、トンネル内装板ならびに不要電波反射抑制方法
JP2657891B2 (ja) 軽量モルタル化粧材、及び軽量モルタル化粧板等の軽量モルタル化粧体、建築物の躯体等の表面に形成する軽量モルタル化粧層、並びに建築物の躯体等の表面に軽量モルタル化粧層を形成する方法
JP2617404B2 (ja) 電波吸収材付きpcパネルの製造方法
JP3541065B2 (ja) 鋼材の耐火被覆方法と耐火被覆構造
JP2823134B2 (ja) 電波吸収壁体及びタイルユニット
JPS6355240A (ja) 遮音壁構造
KR920003085Y1 (ko) 전파흡수타일
KR930013398A (ko) 건축용 단열판넬
JP2003328697A (ja) トンネル内装用タイルパネル
RU2145996C1 (ru) Стеновой камень
JPH0733694B2 (ja) ガラスカーテンウオール用電波吸収パネル
JP2755077B2 (ja) 遮音性複合床材の製造方法
JP2912555B2 (ja) 電波吸収壁
JPH0768727B2 (ja) 鉄骨の耐火被覆工法
JP3627901B2 (ja) 電波吸収パネル構造
JPH0144196Y2 (ja)
US5446458A (en) Process for the fastening of an element absorbing electromagnetic waves on a wall of a structure or an infrastructure
JP3018899U (ja) 遮音板
JP3280934B2 (ja) ボードの目地処理工法及びボード
JPH08296287A (ja) 電波吸収パネル構造