JPS6366082A - エレベ−タ−の乗かご - Google Patents

エレベ−タ−の乗かご

Info

Publication number
JPS6366082A
JPS6366082A JP20792886A JP20792886A JPS6366082A JP S6366082 A JPS6366082 A JP S6366082A JP 20792886 A JP20792886 A JP 20792886A JP 20792886 A JP20792886 A JP 20792886A JP S6366082 A JPS6366082 A JP S6366082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
floor
elevator
vibration
car floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20792886A
Other languages
English (en)
Inventor
太田 正寿
実 小野寺
奈良 俊彦
政之 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20792886A priority Critical patent/JPS6366082A/ja
Publication of JPS6366082A publication Critical patent/JPS6366082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−の乗かとに係り、特にかご床を改
良したエレベータ−の乗かとに関する。
〔従来の技術〕
まず、従来のエレベータ−の乗かとを第9〜13図によ
って説明する。
図中、1はかご室で、かご床2と外壁3と天井板4とで
構成されている。かご床2は下はり5により支持され、
下はり5の両端にそれぞれ固定されて上方に延在するた
でわく6と、たてわく6の上端部相互を連結した上はり
7でかご枠を構成している。8はかと粋の上下両側にそ
れぞれ配置された案内具、9はたてわく6とかご床2を
結ぶすじかい、10はかご床2と下はり50間に入れら
れた防振部材である。また、11はベニヤ板、12は床
タイルである。
かご床2は、第10図から第13図に示すように前側枠
2a、後側枠2b、側面枠2Cで周囲を溶接枠組し、そ
の枠組内に凹凸に成形した床板2dを溶接2eにより固
定していた(特開昭53−47651号公報)。
[発明が解決しようとする問題点] このかご床2は枠組2a〜2Cが必要であること、凹凸
の床板2dは、側面枠2Cの上側面と下側面とに溶接し
ているので、強度上は側面枠より低く出来るが側面枠の
高さに合わせていることにより充分な軽量化が出来ず重
いものとなっている。
一方、エレベータ−の乗かとには巻上機の回転振動がロ
ープ、案内具8.上はり7.たてわく6を介して伝わり
、この振動によりかご床2も振動する。防振のため防振
部材10が設けられているが、かご床2は薄板構造物で
あるため一般的に多数の周波数領域において固有振動数
を有しており。
それぞれ振動モードも異なっている。従って回転振動の
周波数とかご床2の固有振動数が一致した場合には共振
現象となり、前記防振部機10による防振効果は期待で
きず、乗心地が悪化する恐れがある。特に、床板2dの
凹凸方向(第10図のY方向)の曲げ剛性が弱いため、
多数の振動モードを有しており1回転振動の周波数と一
致して共振し、乗心地を悪化させる可能性が高い構造で
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、軽量で乗心地(振動性能)の良好なエ
レベータ−の乗かとを提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、かご床をかご室奥行方向に長い空室を複数
並設して構成することにより、達成される。
〔作用〕
複数の空室を設け、この空室と直角方向に下はりを配置
することにより強度を満足させ、空室の長手方向と同方
向の枠組が廃止できるので、at化が図れる。また、空
室を複数並設することより曲げ剛性が高くなり、振動し
にくくなるのである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1〜3図にて説明する。尚
、従来と同一部品は同一符号を付して説明は省略する。
かご床13は、一方向に凹凸状に形成した二枚の床板1
3a、13bを奥行方向に配置し、その上下面に平板1
5a、15bを固着し、間口方向には、前端に補強14
aを前側のすしかい用はりを兼用させ配置し、後端付近
には補強14bを後側のすじかい用はりを兼用させ配置
し、さらに中央には防振部材の台を兼用させた中間補強
14cを配置して、床板と枠および補強を溶接(リベッ
ト止めまたはビス、ボルト止めでも良い、)により固定
する。又、平板15a、15bは床板13a、13bに
溶接、接着、などの手段により固着して、かご室奥行方
向に長い複数の空室16を形成する。
本実施例によれば、床上荷重積載時のかご床間口方向の
強度は、前側床補強14a、後側床補強14bおよび中
間床補強14cの3本により分担し、かご床奥行方向の
強度は、空室16の構成部材により受ける。床13は断
面が奥行方向に閉断面の空室となっているため、奥行方
向の断面能が大きくとれるので、かご床13は側面枠が
無くても強度的に充分である。また、床板13は、床補
強14a〜14cの上にのっているため、床板13と床
補強14a〜14cとの接合部には引張り荷重やせん断
荷重がほとんどかからないので、点溶接(小さなリベッ
トまたはビス止めでも良い。)でも強度的に充分であり
溶接歪も小さくでき1作業性も向上する。以上説明した
ように本実施例によれば、かご床の間口方向強度は床補
強14a〜14cにて、奥行方向強度は床板13にて分
担するので、床補強14a〜14cと床板13の形状寸
法をかご室間口寸法および奥行寸法により各々最も適し
たものを選べるので充分な軽量化(床重量約20%低減
)が出来る。
さらに平板15a、15bを床板13a、13bの上下
面に接着などで固着しているので、かご床13の曲げ剛
性は従来に比べ大幅に向上し、特に間口方向(空室16
の長手方向に直交する方向)の曲げ剛性が大幅に向上し
、床の曲げ振動モードがなくなり、振動性能が大幅に向
上する。又、接着する場合には、接着層にダンピング効
果があり、防振効果はさらに向上する。又、本構造は、
凹凸状の床板13a、13bの上下に平板15a。
15bを固着したサンドインチ構造となるので、これを
曲げようとした場合は、例えば第3図において矢印方向
く上方)に曲げようとする場合、平板15aは圧縮され
、一方平板15bは引張られ、上下の平板15a、15
bで曲げに対して同時に抵抗するため、この平板15a
、15bは薄い材料でも十分効果を果すことができるた
め、軽量化も合せて達成できる。
また、他の実施例を第4図にて説明する。本実施例は床
下防振を行なわないかご枠およびかご床構造のときに適
用するものであり、前記実施例に対し中間補強14cを
下はり5と兼用したものであり、下はり5は床上積載荷
重を受けると共に、バッファ衝突時の原型も受ける6本
実施例によれば、前記実施例に対して、更に中間補強型
量分が軽量化がはかれる。
又床板15a、15bによる効果は第2図の場合と同じ
である。
尚、前記実施例において凹凸状の床板13a。
13bの断面形状を直角面げとしたが、第5区から第8
図の例のように、鋭角曲げ、鈍角曲げ9曲げ、半円出し
、その他すブ出し等任意の形状でも同等の効果がある。
また前記実施例の第2図において、床板13a。
13bは両端側を基準に取り付け、間口寸法の変化に対
しては凹凸の山数の変化および中間の継ぎ目部分の寸法
を変化させることにより対応出来る。
尚継ぎ目は第2図では上側面となっているが、下側面で
も良く、継ぎ目の数も1ケ所でなく数ケ所としても良い
〔発明の効果〕
本発明によれば、かご床をかご室奥行方向に沿う複数の
空室を並設して構成したので、充分な軽量化が出来る効
果があるとともに、最小の重量で大幅な振動性能の向上
を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレベータ−の乗かどの側面図、第2
図は第1図のかご床の詳細図、第3図第2図M−M断面
図、第4図は他の実施例の節回に対応する図、第5図乃
至第8図は第2図の板の他の形状例、第9図は従来のエ
レベータ−乗かどの側面図、第10図は第9図の床の平
面第11図は第10図のA部詳細図、第12図は11図
のC−C断面図、第13図は第10図の−B断面図であ
る。 l・・・かご室、2・・・かご床、13・・・かご床、
1313 b−・・床板、14a〜14cm床補強、1
515b・・・平板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、かご床と側壁と天井板とを有するかご室と、このか
    ご室を支持しロープによつて吊られるかご枠とを備えた
    エレベーターの乗かごにおいて、前記かご床を、かご室
    奥行方向に長い空室を複数並設して構成したことを特徴
    とするエレベーターの乗りかご。 2、特許請求の範囲第1項記載において、前記かご床は
    その下面に前記空室の長手方向を直交する複数本の床補
    強体をかご室巾方向に亘つて備えていることを特徴とす
    るエレベーターの乗かご。 3、特許請求の範囲第1項記載において、前記かご床は
    、凹凸状に成形された鋼板と、その上下面に夫々取付け
    た平板とより構成したことを特徴とするエレベーターの
    乗かご。 4、特許請求の範囲第3項記載において、前記平板は前
    記凹凸状の鋼板に接着剤により取付けられたことを特徴
    とするエレベーターの乗かご。
JP20792886A 1986-09-05 1986-09-05 エレベ−タ−の乗かご Pending JPS6366082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20792886A JPS6366082A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 エレベ−タ−の乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20792886A JPS6366082A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 エレベ−タ−の乗かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366082A true JPS6366082A (ja) 1988-03-24

Family

ID=16547866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20792886A Pending JPS6366082A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 エレベ−タ−の乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389559A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd アモルファス太陽電池
JPWO2022049755A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389559A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd アモルファス太陽電池
JPWO2022049755A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085325B2 (ja) モジュールエレベータケージ
CZ313599A3 (cs) Kabina výtahu
JP4351471B2 (ja) せり上げ式エレベータ
CN1101777C (zh) 高硬度升降厢地板
JP3005706B2 (ja) ダンプトラック用荷台の床組み
JP2008285282A (ja) エレベータのかご
JPS6366082A (ja) エレベ−タ−の乗かご
MXPA01001909A (es) Un elemento estructutral arreglado para formar al menos una parte de un aemazon de una carroceria de un vehiculo ferroviario.
JPH11139348A (ja) 自動車のパーティションパネルの補強構造
JP7149835B2 (ja) 乗りかご及びエレベーター
JPS62153081A (ja) エレベ−タ−の乗りかご
JP2783121B2 (ja) エレベーター用かご
JPH07106847B2 (ja) エレベータ装置
JPH0416484A (ja) エレベータかご床構造
CN218758124U (zh) 一种钢架隔墙组装用局部加固结构
JPH10252200A (ja) 高遮音型床パネル
JPH0133577Y2 (ja)
JP3900001B2 (ja) 建物の床装置
JP5582801B2 (ja) エレベータのかご枠
JP2979288B2 (ja) 免震構造
JPS6331986A (ja) エレベ−タの乗りかご
JPH06115859A (ja) エレベータのかご
JPH01156292A (ja) エレベーターかごの床
JPH02163280A (ja) エレベータのかご床構造
JP2763732B2 (ja) 床パネル