JPS6365670A - バイポ−ラトランジスタの製造方法 - Google Patents

バイポ−ラトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6365670A
JPS6365670A JP21019786A JP21019786A JPS6365670A JP S6365670 A JPS6365670 A JP S6365670A JP 21019786 A JP21019786 A JP 21019786A JP 21019786 A JP21019786 A JP 21019786A JP S6365670 A JPS6365670 A JP S6365670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
film
electrode
emitter electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21019786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569297B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Honjo
和彦 本城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21019786A priority Critical patent/JPS6365670A/ja
Publication of JPS6365670A publication Critical patent/JPS6365670A/ja
Publication of JPH0569297B2 publication Critical patent/JPH0569297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバイポーラトランジスタの製造方法に関し、特
に化合物半導体のバイポーラトランジスタの製造方法に
関する。
〔従来の技術〕
バイポーラトランジスタは′1界効果トランジスタに比
べて、・1流駆動能力が大きいという優れた特徴を有し
ている。たのため、近年、SiのみならずG a k 
sなどの化合物半導体を用いたバイポーラトランジスタ
の研究開発が盛んに行なわれてりる。特に化合物半導体
を用いたバイポーラトランジスタには0分子線エピタキ
シャル(以降MBEと称す)法等を用いることにより、
エミ・ツタ・ベース接合をヘテロ接合にできるので、ベ
ース層が高濃度の場合でも工ば、夕注入効率を大きく保
てるという利点がある。
又、このような化合物半導体のバイポーラトランジスタ
の高周波化を一層進めるためには、工ξヴタ及びベース
電極を微細化することと同時に、互いに自己整合的に配
置することが必要となる。
勿論ベース電極とコレクタ電極とを自己整合的に配置す
ることも必要である。
第34〒(ニ)〜げ)ri従来のバイポーラトランジス
タの製造方法の第1の例を説明するための工程順に示し
た半導体チ9プの断面図である。
この従来のmlの例d、先ず、第3図(a)に示すよう
に、GaAsからなる半絶縁性基板l上にMBE法等の
結晶成長によυ順次積層したそれぞれn−GaAs、p
−GaAs及びn−AtGaAsからなる半導体層2.
3及び4の上に、牛碑体1fji 4に対してオーミッ
ク導体であるA u G e N i層6 a /を、
リフトオフ法によυ、所定のパターンで形成する。
次に、第3図(b) K示すよりに、AuGeNiN5
a′をマスクとして半導体層4を1等方性のウェットエ
ツチングによシ、除去する。
表面にオーピック導体であるAuZnNi層10a′全
10a′。このときAuGeNi層6 a /の上にも
AuZnNi1lOa’が形成され、この堆積層が工ば
ツタ電極6′となる。
次に、第3図(d)に示すように、所定のパターンのホ
トレジスト膜9′を形成する。
次に、第3図telに示すように、ホトレジスト膜9′
をマスクとしてAuZnNi層10a’全10a’ベー
ス曳極10’を形成した後1等方性のエツチングによシ
牛導体層3を除去する。更に、ホトレジスト膜9′をマ
スクとして半導体層3の表面にAuGeNiからなるコ
レクタ層12′を形成する。
最後に、第3図げ)に示すように、ホトレジスト膜9′
とその上のAu Ge N i層12′ヲ除去すれば。
工ずツタM、極6′、ベース電極10′及びコレクタ′
城極12′を有するバイポーラトランジスタができる。
第4図(a)〜(g)rt従来のバイポーラトランジス
タの製造方法の第2の例1&:説明するだめの工程順に
示した半導体チック、の断面図である。
この第2の例は、先ず、第4図(a)に示すように。
半絶縁性基板1上に順次積層したそれぞれn −G a
As、p−GaAs及びn−AtGaAsからなる半導
体層2.3及び4の上にAuGeNi層及び所定のパタ
ーンのホトレジスト膜8“管形成した後ホトレジスト膜
8“をマスクにAuGeNi層をバターニングし工ば9
夕寛極6“を形成する。
次に、第4図(blに示すように、ホトレジスト膜8“
及びエミッタ電極6“をマスクとして等方性エツチング
によシ半導体層4を除去する。
次に、第4図(C1に示すように、半導体層3の上に、
ホトレジスト膜8“のパターンに自己整合的に、AuZ
nNi層10a“全10aる。
次に、第4図1dlに示すように、ホトレジス)[8“
及びその上のAuZnNi層10a“全10aる。
次に、第4図1dlに示すように、所定のパターンでホ
トレジスト膜9“を形成する。
次に、第4図げ)に示すように、ホトレジスト膜9“を
マスクとしてAuZnNf層10a“全10a−ニング
してベース電極10“を形成した後1等方性エツチング
によシ牛纒体層3を除去して、更にホトレジスト膜9“
をマスクとして半導体層2の上VcAuGeNiからな
るコレクタ層12“を形成する。
最後に、第4図(g)に示すように、有機溶剤等によシ
ホトレジスト膜9“及びAuGeNi層12CL′を除
去すれば、工< 9タ電極6″、ベース電極10“及び
コレクタ電極12“を有するバイポーラトランジスタが
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のバイポーラトランジスタの製造方法は、
ベース電極をエミッタ電極に自己整合的に形成すること
が出来るが、しかしエミッタ延極をマスクとしてn−A
tGaAsからなる半導体層を等方性のウェットエツチ
ングによってパターニングするときに使うエツチング液
がリン#1糸あるいは硫酸系であるので、第1の例では
これによってエミッタ電極を構成するAuGeNi層が
部分的にエツチングされ、エミッタ電極の幅が5μm程
度以下の場合には切断するような部分が出来てしまう。
又、第2の例のようにエミッタ電極の上にホトレジス)
[を形成した場合でも、AuGeNi膜とホトレジスト
膜との密着性が悪く工ばツタ電極がアンターカウトされ
易く、この場合でも最小線幅ri2μm程度が限界であ
る。
従って、従来方法では、エミッタ電極の微細化が難かし
いという欠点がある。
本発明の目的は、エミッタ電極の最小寸法を1μm以下
にすることができるバイポーラトランジスタの製造方法
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のバイポーラトランジスタの製造方法は、半絶縁
性基板上に順次堆積した一導電型の第1゜反対24嵐型
の第2及び−導′wlL型の第3の半導体層の上に第1
の導体層、絶縁膜及び所定のパターンのホトレジス)[
を順次形成する工程、1亥ホトレジス)[をマスクとし
て前記絶縁膜及び前記第1の導体層並びに前記第3の半
導体層をそれぞれ異方性並びに等方性エツチングで順次
除去して前記第1の導体層からなる工ばブタ電極を形成
する工程及び前記絶縁膜及び前記エミッタ電極をマスク
として前記第2の半導体層上に第2の導体層からなるベ
ース111Kを形成する工程を含み前記ベース電極を前
記工< ’l夕t、fiに自己整合的に形成して成る。
〔作用〕
このような本発明の製造方法によると、二ばツタ電極は
常に密着性のよい絶縁1!A(酸化@あるいは窒化膜等
)によシ保護されているため、エミッタ電極の最小寸法
を0.5μm程度にしても、半導体層のエツチングの時
に一緒にエツチングされて切れてしまうようなことがな
くなる。
〔実施例〕
次に1本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(aJ〜(elは本発明の一実施例を説明する之
めの工程順に示した半榊・体チタグの断面図である1、
この実施例は、先ず、第1図(alに示すように。
GaAsからなる半絶縁性基板1の上にそれぞれn−G
aAs 、p−GaAs及びn −A A G a A
 sからなる半導体層2,3及び4をMHE法による結
晶成長によシ順次積層した後1選択的に水素イオンH+
を注入して絶縁領域5を形成する。
次に、第1図(b)に示すように、半導体層4に対して
オーミック導体であるAuGeNi層6aと5i02膜
とをそれぞれ蒸着法とCVD法とによって順次堆積する
次に、第1図(C1に示すように、所定のパターンのホ
トレジスト膜8を形成した後、これをマスク+ としてAr  のイオンミリング法によって、SiO2
膜7及びA u G e N i層6aを順次異方性イ
オンエツチングしてエミッタ電極6を形成すると共に、
リン酸、過酸化水素及び水の混合液により半導体層4を
等方性エツチングし、半導体層3の表面を勝山する。こ
の工程では、密着性のよいSiO鵞膜7によってAuG
eNiからなるエミ−Iり電極6ri保護されている。
次に、第1図(d)に示すように、ホトレジスト膜8を
除去した後絶縁領域5の上にホトレジスト膜9を形成し
、更に半導体層3に対してオーミック導体であるAuZ
nNiを蒸着して半導体層3の上に工ずツタ電極6に自
己整合的にAuZnNi/1ilOaを形成する。
この後、第1図+e+に示すように、5in2膜11を
所定のパターンに被着し、更にベース電極10及びコレ
クタ電極12を形成すればバイポーラトランジスタが完
成する。
第2図は本発明の一実施例によるバイポーラトランジス
タの平面図である。
この実施例によるバイポーラトランジスタでは。
絶縁領域5の中にエミッタ電極6と自己整合的に形成さ
れたベース電極10更にベース電極に自己整合的に形成
されたコレクタ電極12が配置されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、エミッタ゛電極がその上
の絶縁膜によって表面が保護されるので。
下の半導体層を等方性エツチングをするときにエミッタ
電極が同時にエツチングされることが無く、従って最小
寸法が2〜0.5μm#i度の極めて微細くシ なパターンエミッタ電極が可能になり、高周波特性のよ
り一層潰れた化合物半導体のバイポーラトランジスタを
歩留シ良く装造出来るという効果がある。
殊に、遮断周波数が30GHz以上のバイポーラトラン
ジスタの量産性を向上しかつ価格も引き下げることが可
能となる。
更に集積回路においては、従来のデザインルールを大幅
に微細化することができるため、20GHz以上の動作
周波数を有する分周器の実現も可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図ta+〜(eiri本発明の一実施例を説明する
ための工程順に示した半導体チップの断面図、第2図は
本発明の一実施例によるバイポーラトランジスタの平面
図、第3図(al〜(f)及び第4図(a)〜(g)は
それぞれ従来のバイポーラトランジスタの製造方法の第
1及び第2の例を説明するための工程順に示した半導体
チップの断面図である。 l・・・・・・中絶縁性基板、2,3.4・・・・・・
半導体層、5・・・・・・絶縁領域、6.6’、6”・
・・・・・エミ、り電極、6 a 、 6 a ’−=
−kuGeN i層、 7 ”” 810m K。 8.8”、9,9’・・・・・・ホトレジスト膜、10
.10’。 lO”・・・・・・ベース電極、10a、10a’、1
0a“−−・−・・AuZnNi層、 11−−−−−
−8 i 0!膜、12.12’。 12“・・・・・・コレクタ電極、12a’、12a“
・・・・・・AuGeNi層。 第4 面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半絶縁性基板上に順次堆積した一導電型の第1を反対導
    電型の第2及び一導電型の第3の半導体層の上に第1の
    導体層、絶縁膜及び所定のパターンのホトレジスト膜を
    順次形成する工程、該ホトレジスト膜をマスクとして前
    記絶縁膜及び前記第1の導体層並びに前記第3の半導体
    層をそれぞれ異方性並びに等方性エッチングで順次除去
    して前記第1の導体層からなるエミッタ電極を形成する
    工程及び前記絶縁膜及び前記エミッタ電極をマスクとし
    て前記第2の半導体層上に第2の導体層からなるベース
    電極を形成する工程を含み前記ベース電極を前記エミッ
    タ電極に自己整合的に形成することを特徴とするバイポ
    ーラトランジスタの製造方法。
JP21019786A 1986-09-05 1986-09-05 バイポ−ラトランジスタの製造方法 Granted JPS6365670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21019786A JPS6365670A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21019786A JPS6365670A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6365670A true JPS6365670A (ja) 1988-03-24
JPH0569297B2 JPH0569297B2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=16585392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21019786A Granted JPS6365670A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 バイポ−ラトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364928A (ja) * 1989-08-02 1991-03-20 Nec Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364928A (ja) * 1989-08-02 1991-03-20 Nec Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569297B2 (ja) 1993-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0747964B1 (en) Fully self-aligned submicron heterojunction bipolar transistor and method of fabricating the same
JP3319472B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2007324617A (ja) 横方向共振トンネリング
US4751195A (en) Method of manufacturing a heterojunction bipolar transistor
US7923754B2 (en) Bipolar transistor
JP4288852B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2851044B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6365670A (ja) バイポ−ラトランジスタの製造方法
JP3846347B2 (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
US5471078A (en) Self-aligned heterojunction bipolar transistor
JP3143965B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0588541B2 (ja)
JP2576165B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP2522378B2 (ja) バイポ―ラトランジスタ及びその製造方法
JP2000277530A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3244795B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4224980B2 (ja) バイポーラトランジスタ
JP3536840B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100257161B1 (ko) 이종접합 바이폴라 트랜지스터의 제조 방법
JPH0797634B2 (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JPH0571171B2 (ja)
WO1996029740A1 (en) Semiconductor device and production method therefor
JPH0831475B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JP2000138235A (ja) 電界効果トランジスタとその形成方法
JPS62199032A (ja) 半導体集積回路とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees