JP3143965B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3143965B2
JP3143965B2 JP03187966A JP18796691A JP3143965B2 JP 3143965 B2 JP3143965 B2 JP 3143965B2 JP 03187966 A JP03187966 A JP 03187966A JP 18796691 A JP18796691 A JP 18796691A JP 3143965 B2 JP3143965 B2 JP 3143965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
emitter
indium
etching
arsenide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03187966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536709A (ja
Inventor
▲慎▼一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP03187966A priority Critical patent/JP3143965B2/ja
Publication of JPH0536709A publication Critical patent/JPH0536709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143965B2 publication Critical patent/JP3143965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インジウム燐半導体基
板上の砒化インジウム・ガリウムおよび砒化インジウム
・アルミニウムからなる半導体装置の高性能化,微細化
に関する。
【0002】
【従来の技術】化合物半導体を材料とする電子デバイス
は、超高速・超高周波デバイス、超低雑音デバイスとし
て幅広く応用されている。半導体材料としては砒化ガリ
ウム(GaAs)がもっともよく使われているが、要求
される周波数領域がマイクロ波からミリ波へと移るに従
い、より高性能なデバイスを実現する、インジウム燐
(InP)を基板とした半導体装置の需要がますます増
えてくるものと考えられる。このような次世代を担うI
nP基板に格子整合する半導体としては、代表的な砒化
インジウム・ガリウム(InGaAs)および砒化イン
ジウム・アルミニウム(InAlAs)がある。これら
の半導体材料は以下の特徴をもっている。InGaAs
は電子移動度が大きく半導体装置の活性層の材料として
優れており、また、エネルギー禁制帯幅が小さい(0.
75eV)ことから金属電極とのオーミック接触に優れ
ている。InAlAsは、1.45eVとInGaAs
の約2倍の大きなエネルギー禁制帯幅をもっているので
InGaAs中のキャリアに対する有効なエネルギーポ
テンシャル障壁層として使われる。エネルギーポテンシ
ャル障壁層としては、InPも利用される。実際、製造
プロセスの観点からみると、たとえば各々の材料を独立
にエッチングする手法が確立しているという点など、I
nP/InGaAs系ヘテロ接合の方がInAlAs/
InGaAs系ヘテロ接合よりも扱いやすい面もある。
しかしながら、半導体装置によっては、ヘテロ接合FE
Tのように、より電子の閉じ込め効果の大きいInAl
Asが選ばれる場合がある。また結晶成長法として広く
使われている分子線エピタキシー法(MBE)は、有機
金属気相成長法(MOCVD)と比較して半導体材料の
諸特性を均一に成長できるという利点があるが、通常の
MBEでは燐系のソースが導入できないために広禁制帯
幅材料としてInPよりもInAlAsの方が選ばれる
ということもしばしばある。このようにInAlAs/
InGaAs系ヘテロ接合には、InP/InGaAs
系ヘテロ接合にはない利点が多くあり、同材料のプロセ
ス技術の発展が望まれている。
【0003】以下に、図4および図5を用いて、InA
lAs/InGaAsヘテロ接合デバイスの製造方法の
従来例として、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(H
BT)を例にあげて説明する。図4(a)において、半
絶縁性InP基板ウエハ1の上に、MBEによりn+
InGaAs(シリコン不純物ドーピング濃度:1×1
19cm-3)からなる厚み5000オングストロームの
サブコレクタ層2、n- −InGaAs(シリコン不純
物ドーピング濃度:5×1016cm-3)からなる厚み5
000オングストロームのコレクタ層3、p+ −InG
aAs(ベリリウム不純物ドーピング濃度:4×1019
cm-3)からなる厚み500オングストロームのベース
層4、N−InAlAs(シリコン不純物ドーピング濃
度:5×1017cm-3)からなる厚み3000オングス
トロームのエミッタ層5、n+ −InGaAs(シリコ
ン不純物ドーピング濃度:1×1019cm-3)からなる
厚み2000オングストロームのエミッタコンタクト層
6を順次成長している。次に、ウエハ上に2000オン
グストロームのシリコン酸化膜を成膜した後、CF4
スを用いた反応性イオンエッチング(RIE)により、
エミッタメサを加工するためのエッチングマスク7を形
成する。
【0004】次に図4(b)において、燐酸,過酸化水
素,水の混合エッチング液により、エミッタキャップ層
6,エミッタ層5をエッチングし、ベース層4を露出す
る。このエッチング液はInAlAsとInGaAsを
ほぼ同じエッチング速度でエッチングするので、ベース
層4を侵さないよう最大限の注意が必要である。
【0005】次に、図4(c)において、フォトレジス
ト9でベース電極領域を規定し、チタン(Ti),白金
(Pt),金(Au)を各々500,500,1000
オングストローム順次蒸着し不要な金属膜をリフトオフ
する。
【0006】次に、図5(d)において、ウエハにフォ
トレジスト9を塗布し平坦化を行った後、CF4 と酸素
の混合ガスを用いたRIEによりエミッタの頭に蒸着さ
れたTiPtAu金属膜を露出させ、アルゴンイオンミ
リング12によりこれを除去する。
【0007】次に図5(e)において、酸化膜7を除去
してエミッタコンタクト層6の上に再びTiPtAu金
属膜を蒸着し不要な金属膜をリフトオフする。最後に、
コレクタ電極10cを設けるためにサブコレクタ層2を
露出しリフトオフ法によりTiPtAu電極を蒸着すれ
ば、HBTは完成する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のHBTの製造方
法では、ベース電極10bがエミッタ電極10eに対し
て自己整合的に形成されているので、デバイス全体に寄
生抵抗,寄生容量を低減し高周波特性を改善するのに寄
与している。バイポーラトランジスタの高周波特性の指
標の一つである電流利得遮断周波数(fT )は次のよう
に表される。
【0009】
【数1】
【0010】である。
【0011】fT を改善するためには、数1におけるR
EE,RC などの寄生抵抗を低減し、ベース層,コレクタ
層などの活性層を薄膜化してτB ,τC を低減する必要
がある。τC とCbcとはコレクタ層の厚みに関してトレ
ードオフ関係にあるので、コレクタ層の薄膜化には限界
がある。従って、ベース層を極力薄膜化しτB を低減す
る必要がある。しかしながら、従来のInAlAs/I
nGaAs HBTの製造方法では、ベース層の厚みが
薄くなるにしたがい、InGaAs/InAlAsヘテ
ロ接合界面でちょうどエッチングを停止することが困難
であることからくる支障が顕著になってくる。エッチン
グが不足すると、ベース層表面に残留するInAlAs
層がベース電極のコンタクト抵抗を増大させる。また、
エッチングがベース層に及ぶと外部ベース層が薄くなり
ベース抵抗が増大したり、極端な場合は残ったベース層
が完全に空乏化してしまう。
【0012】また、InAlAs/InGaAs HB
Tの消費電力を低減しようとした場合、HBTの動作コ
レクタ電流IC を小さくしなければならない。図5
(e)において示すように、小さな動作電流でも数1の
充電時間、re (Cbc+Cbe)を増大させないために
は、特にCbe、ひいてはベース・エミッタ接合領域の大
きさW2(図中11b)を極力小さくする必要がある。
従来の製造方法では、エミッタを微細化するために、エ
ッチングマスクを小さくすると、エミッタ電極10eが
エミッタコンタクト層6と接触する領域の大きさW1
(図中11a)はW2よりも小さくなり、エミッタ抵抗
EEが増大してかえってfT を劣化させる結果になる。
【0013】本発明の目的は以上の問題点に鑑みて、I
nAlAs/InGaAsヘテロ接合を用いた半導体装
置のInAlAs層を非常に高い精度でエッチングしな
ければならない工程において、InAlAs層のエッチ
ングをInGaAs層で停止させることを可能にするこ
と、およびInAlAs/InGaAs HBTの高周
波性能を犠牲にすることなく、素子の微細化を図ること
にある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、インジウム燐
半導体基板上に、インジウム燐に各々格子整合した砒化
インジウム・ガリウムおよび砒化インジウム・アルミニ
ウムの各半導体層が積まれてなる、多層薄膜構造を有す
る半導体装置の製造方法において、臭化水素と燐酸とか
らなるエッチング混合液を用いて所定の砒化インジウム
・アルミニウム層を砒化インジウム・ガリウム層に対し
て選択的にエッチングする工程を含むことを特徴とす
る。
【0015】また本発明は、(001)結晶方位を有す
るインジウム燐半導体基板上に、インジウム燐に各々格
子整合した砒化インジウム・ガリウムおよび砒化インジ
ウム・アルミニウムからなるコレクタ層,コレクタ層,
ベース層,エミッタ層,エミッタコンタクト層の主要な
層が順次積層され、特に前記エミッタコンタクト層およ
び前記エミッタ層が各々砒化インジウム・ガリウムと砒
化インジウム・アルミニウムとからなるヘテロ接合バイ
ポーラトランジスタを製造する方法において、エミッタ
領域を規定する所定のエッチング保護膜の長手方向が
[110]方向であり、前記エッチング保護膜により少
なくとも前記エミッタコンタクト層をエッチングする工
程と、次いで臭化水素と燐酸とからなるエッチング混合
液を用いて、砒化インジウム・アルミニウムからなる前
記エミッタ層をエッチングする工程とを含むことを特徴
とする。
【0016】
【作用】臭化水素と燐酸とからなるエッチング混合液
は、InAlAsのみエッチングしInGaAsを侵さ
ない材料選択性を有するエッチャントなので、エッチン
グすべきInAlAs層の下のInGaAs層が極めて
薄い場合でも、ヘテロ界面において制御性よくエッチン
グを停止できる。また、このエッチング混合液は、結晶
方位依存性も有するため、エッチングマスクの方向を選
択することにより、エッチング断面を順メサ形状,逆メ
サ形状に選ぶことが可能である。(001)InP基板
を用いた場合、エミッタの長手方向を[110]に選べ
ばエミッタメサは逆メサ形状になり、エミッタ電極接触
面積W2をベース・エミッタ接合面積W1よりも大きく
できる。その結果、HBTのfT を劣化させることなく
素子を微細化することができるようになる。
【0017】
【実施例】図1および図2を用いて、本発明の実施例を
説明する。図1に示すHBTの断面図は全て(110)
結晶面である。図1(a)において、(001)の結晶
方位性をもつ半絶縁性InP基板ウエハ1の上に、MB
Eによりn+ −InGaAs(シリコン不純物ドーピン
グ濃度:1×1019cm-3)からなる厚み5000オン
グストロームのサブコレクタ層2、n- −InGaAs
(シリコン不純物ドーピング濃度:5×1016cm-3
からなる厚み5000オングストロームのコレクタ層
3、p+ −InGaAs(ベリリウム不純物ドーピング
濃度:4×1019cm-3)からなる厚み500オングス
トロームのベース層4、N−InAlAs(シリコン不
純物ドーピング濃度:5×1017cm-3)からなる厚み
3000オングストロームのエミッタ層5、n+ −In
GaAs(シリコン不純物ドーピング濃度:1×1019
cm-3)からなる厚み2000オングストロームのエミ
ッタコンタクト層6を順次成長している。次に、ウエハ
上に2000オングストロームのシリコン酸化膜を成膜
した後、CF4 ガスを用いた反応性イオンエッチング
(RIE)によりエミッタメサを加工するためのエッチ
ングマスク7を形成する。ここでエミッタの長手方向は
[110]方向に選んであり、以下、図において示すH
BTの断面図はエッチングストライプを横に割った断面
図を表す。
【0018】次に図1(b)において、燐酸,過酸化水
素,水の混合エッチング液により、エミッタキャップ層
6,エミッタ層5をエッチングしベース層4を露出する
か、あるいは、エミッタ層5を完全に除去せず、厚みδ
(図中8で示す)だけ残しておいてもよい。この例で
は、ベース層4は500オングストロームと比較的薄い
層なので、ベース層出しエッチングにおけるオーバーエ
ッチングの許容量は極めて小さい。したがって、ここで
はエッチング停止点を過ぎてベース層4の一部厚みをエ
ッチングしてしまう危険を避けて、δを500オングス
トロームにとった。次に図1(c)において、臭化水素
酸(HBr)、燐酸(H3PO4 )を1:1の割合で混
合したエッチング液(以下、HBrエッチャントと略
す)を作製する。25℃の液温では、2700オングス
トローム/分のエッチング速度が得られるので、これを
用いてエミッタ層5の側面を1分間エッチングすると、
逆メサ形状のエミッタメサができると同時に、先に残し
た厚みδのエミッタ層5も完全にエッチングされベース
層4が露出する。HBrエッチャントはInGaAsを
全くエッチングしないので、ベース層4が薄くなること
はなく、また、エミッタコンタクト層6もエミッタ層5
に対して庇の形状として残り、いわばT形のエミッタが
形成される。エミッタコンタクト層6の上の酸化膜7は
バッファードフッ酸により除去される。次に図2(d)
において、フォトレジスト9でベース電極領域を規定
し、チタン(Ti),白金(Pt),金(Au)を各々
500,500,1000オングストロームの厚み構成
で順次蒸着し、不要な金属膜をリフトオフする。本実施
例においては、この工程で蒸着されたTiPtAu電極
10は、エミッタコンタクト層6とベース層4に同時に
形成される。このようなエミッタ層5は、エミッタコン
タクト層6の庇の下にあるので、エミッタ,ベース間が
電気的に短絡することがない。最後に、図2(e)にお
いて、コレクタ電極10cを設けるためにサブコレクタ
層2を露出し、リフトオフ法によりTiPtAu電極を
蒸着すれば、HBTは完成する。
【0019】図2(e)をみてわかるように、本実施例
のHBTにおいては、ベース・エミッタ接合領域の大き
さW2(図中11b)は、エミッタ電極10eがエミッ
タコンタクト層6と接触する領域の大きさW1(図中1
1a)よりも小さく、W1>W2の関係になっている。
これは、図4および図5に示した従来のInAlAs/
InGaAs HBTにおいて、W1<W2の関係にあ
ったのと対照的である。したがって、本発明のHBTの
製造方法では、HBrエッチャントがInGaAsをエ
ッチングしないという性質を利用して、エミッタ抵抗R
EEの増大を招くことなくベース・エミッタ接合領域の大
きさを微細化することが可能になる。また、ベース,エ
ミッタの両電極は、T形エミッタの形状を利用して、同
時に形成可能なので、製造工程が低減される。さらに、
ベース層出しエッチングの工程において、厳密にベース
層最上面を露出しなくても、HBr/H3 PO4 混合エ
ッチャントを用いてT形エミッタを形成する段階で、ベ
ース層4の露出は完了しエッチングは自動的に停止す
る。
【0020】図1および図2に示した実施例では、エミ
ッタメサ形成エッチング工程において、InAlAsか
らなるエミッタ層5を厚みδ=500オングストローム
だけ残したが、これはHBrエッチャントによるエッチ
ング量をなるべく減らし、T形エミッタの庇を不要に大
きくしないためである。しかしながらδ値は特にこの値
に限定されず、たとえば全エミッタ層の厚みを残しても
よい。
【0021】上記の実施例では、3000オングストロ
ームと比較的厚いInAlAsエミッタ層を側面エッチ
ングによりInGaAsエミッタコンタクト層6の中に
入れてベース電極・エミッタ電極間の分離を図った。し
かしながら、例えば800オングストロームという薄い
InAlAsエミッタ層を採用してもよく、図3に示す
実施例では、ベース電極10bとエミッタ電極10eと
は窒化膜(SiNX )による側壁13により分離されて
いる。この構造の利点は、図1および図2に示した実施
例のように、残すべきInAlAsの厚みとしてδ=5
00オングストロームという微妙な値を制御する必要が
ない点である。すなわち、InGaAsエミッタコンタ
クト層6のエッチングを、例えばCH3 Brガスを用い
た反応性イオンエッチング(RIE)などを用いれば、
エッチングはInAlAsエミッタ層5で停止するの
で、残る薄いInAlAs層のみHBrエッチャントで
エッチングすればよい。
【0022】上記の実施例において、HBrエッチャン
トは臭化水素酸(HBr),燐酸(H3 PO4 )を1:
1の割合で混合したエッチング液であったが、本発明が
適用されるエッチャントの混合比は1:1の比率に限ら
ない。InAlAsとInGaAsとのエッチング選択
性は混合比によらず、InAlAsのエッチング速度の
み変化するので、半導体装置の構造によって最適な混合
比を採用すればよい。本発明の実施例としては、InA
lAs/InGaAs HBTを取り上げたが、本発明
の対象となる半導体装置はヘテロ接合バイポーラトラン
ジスタに限らず、InAlAs/InGaAsヘテロ接
合を用いた、ホットエレクトロン・トランジスタ,ヘテ
ロ接合電界効果トランジスタ,ヘテロ接合金属絶縁膜ゲ
ート・トランジスタなども対象となる。
【0023】
【発明の効果】本発明による半導体装置の製造方法を用
いると、InAlAs層を非常に高い精度でエッチング
しなければならない工程において、HBr/H3 PO4
混合エッチャントを用いることにより、エッチングをI
nGaAs層で自動的に停止させることが可能になる。
たとえば、InAlAs/InGaAs HBTに応用
した場合は、極薄膜ベース層でも容易にベース層を露出
することが可能になる。
【0024】また、エッチャントの結晶方位依存性とI
nAlAsとInGaAsとの間のエッチング選択性と
を利用して、T形形状エミッタを有するInAlAs/
InGaAs HBTが形成される結果、素子の高周波
特性を犠牲にすることなくエミッタ接合領域の大きさを
微細化することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるHBTの製造工程を示した説明図
である。
【図2】本発明によるHBTの製造工程を示した説明図
である。
【図3】本発明の製造方法により製造したHBTを示し
た説明図である。
【図4】従来のHBTの製造工程を示した説明図であ
る。
【図5】従来のHBTの製造工程を示した説明図であ
る。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 サブコレクタ層 3 コレクタ層 4 ベース層 5 エミッタ層 6 エミッタキャップ層 7 絶縁膜 8 HBrエッチャントでエッチングされるべきInA
lAs層の薄膜 9 フォトレジスト 10,10b,10c,10e 電極金属 11a エミッタ電極とエミッタコンタクト層の接触領
域の大きさ 11b エミッタ・ベース間の接合領域の大きさ 12 アルゴンイオン 13 絶縁膜側壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/331 H01L 21/465 H01L 29/205 H01L 29/73

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インジウム燐半導体基板上に、インジウム
    燐に各々格子整合した砒化インジウム・ガリウムおよび
    砒化インジウム・アルミニウムの各半導体層が積まれて
    なる、多層薄膜構造を有する半導体装置の製造方法にお
    いて、 臭化水素と燐酸とからなるエッチング混合液を用いて所
    定の砒化インジウム・アルミニウム層を砒化インジウム
    ・ガリウム層に対して選択的にエッチングする工程を含
    むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】(001)結晶方位を有するインジウム燐
    半導体基板上に、インジウム燐に各々格子整合した砒化
    インジウム・ガリウムおよび砒化インジウム・アルミニ
    ウムからなるコレクタ層,コレクタ層,ベース層,エミ
    ッタ層,エミッタコンタクト層の主要な層が順次積層さ
    れ、特に前記エミッタコンタクト層および前記エミッタ
    層が各々砒化インジウム・ガリウムと砒化インジウム・
    アルミニウムとからなるヘテロ接合バイポーラトランジ
    スタを製造する方法において、 エミッタ領域を規定する所定のエッチング保護膜の長手
    方向が[110]方向であり、前記エッチング保護膜に
    より少なくとも前記エミッタコンタクト層をエッチング
    する工程と、次いで臭化水素と燐酸とからなるエッチン
    グ混合液を用いて、砒化インジウム・アルミニウムから
    なる前記エミッタ層をエッチングする工程とを含むこと
    を特徴とするヘテロ接合バイポーラトランジスタ製造方
    法。
JP03187966A 1991-07-29 1991-07-29 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3143965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03187966A JP3143965B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03187966A JP3143965B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0536709A JPH0536709A (ja) 1993-02-12
JP3143965B2 true JP3143965B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=16215273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03187966A Expired - Fee Related JP3143965B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3143965B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610214B2 (en) 2001-07-20 2003-08-26 Goldenguard Technologies Ltd. UVR attenuation of fabrics and finished textiles

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3744599B2 (ja) * 1995-09-14 2006-02-15 東北リコー株式会社 印刷装置の排版収納箱
KR101018106B1 (ko) * 2008-11-19 2011-02-25 삼성엘이디 주식회사 역 메사 구조의 질화물 반도체 발광 소자의 제조 방법
JP6701417B1 (ja) * 2019-07-26 2020-05-27 Jx金属株式会社 リン化インジウム基板、及びリン化インジウム基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610214B2 (en) 2001-07-20 2003-08-26 Goldenguard Technologies Ltd. UVR attenuation of fabrics and finished textiles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536709A (ja) 1993-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751195A (en) Method of manufacturing a heterojunction bipolar transistor
US5344786A (en) Method of fabricating self-aligned heterojunction bipolar transistors
EP0855748B1 (en) Heterojunction field-effect transistor and method of fabricating the same
JP3429706B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP3507828B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
US5296389A (en) Method of fabricating a heterojunction bipolar transistor
JP2002198514A (ja) バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP3143965B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5362658A (en) Method for producing semiconductor device
JP2851044B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3347947B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5471078A (en) Self-aligned heterojunction bipolar transistor
JP2667863B2 (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP3135003B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JP3866936B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH10321640A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3358901B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2623655B2 (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
CN209785942U (zh) 异质接面双极性晶体管
EP0472262A1 (en) Heterojunction bipolar transistor
JP3123940B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5698871A (en) Heterojunction bipolar transistor
JP3350426B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JP2830409B2 (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPH09246280A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees