JPS6365432A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JPS6365432A
JPS6365432A JP61209479A JP20947986A JPS6365432A JP S6365432 A JPS6365432 A JP S6365432A JP 61209479 A JP61209479 A JP 61209479A JP 20947986 A JP20947986 A JP 20947986A JP S6365432 A JPS6365432 A JP S6365432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnification
size
original
film
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61209479A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Iwatani
岩谷 利男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61209479A priority Critical patent/JPS6365432A/ja
Publication of JPS6365432A publication Critical patent/JPS6365432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、撮影装置に関するものであり、特にシート状
の原稿等を順次走行させその被写体を次々に撮影してい
く装置に用いて好適な撮影装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、ロータリーカメラ(輪転式カメラ)の撮像装置の
ように、原稿を所定速度で移行させると共に、これに同
期してフィルムを移行させて原稿の画像を撮影していく
装置がある。このような装置は、例えば1本の長いマイ
クロフィルムに多数枚の原稿などのシート状のものの各
画像を1コマづつ撮し込むことにより、各画像を記録し
たフィルムを作成するマイクロカメラ装置として用いら
れるが、従来、この種の装置ては、カメラのレンズ倍率
が固定されているか、あるいはレンズ交換の方式が採ら
れている。後者の方式によるものは、2種類のレンズを
有していて、撮影に際し、ユーザーが適宜レンズ交換を
行って被写体の撮影を行う。
(解決すべき問題点) しかしながら、上記従来装置にあっては、前者のレンズ
倍率固定式の場合は、被写体の大きさに無関係に一定倍
率で撮影されてしまう。被写体の大きさにかかわらず常
に一定倍率で撮影されてしまうと、フィルム等の光感光
体1−の画像のサイズはバラバラになってしまう。
一方、後者によるものの場合は、レンズ交換ができるか
ら、交換レンズを多種類用意しておけば、上述のような
難点を解消させることは可能ではあるが、このレンズ交
換方式によるときは、迅速性に欠ける。すなわち、レン
ズを2種類以上有しているものでも、ユーザーがレンズ
交換を行って撮影倍率を決定しなければならならないの
で、ロータリーカメラ等の撮影スピードの速い機器では
著しく不都合で、その高速性を損なうことなくユーザー
か適切にレンズ交換を行って各コマの画像サイズをそろ
えながら被写体を撮影していくというのはほとんど不可
能に近い。このように、レンズ交換を行うものにあって
は、手間がかかり、また交換ミスなどのおそれもあると
いった欠点があることは勿論、いわゆる被写体を1枚づ
つ送るので撮影処理スピードが遅くなり、撮影スピード
を速くさせることがてきるというロータリーカメラ等の
機能を十分に発揮させられない。
(問題点を解決するための・L段) 本発明は」−述の従来装置の問題点を解決するものであ
り、被写体を走行させその被写体を次々に撮影していく
装置において、 上記被写体の大きさを検知する検知手段と。
光感光体に撮し込むレンズの倍率を可変する倍率可変手
段と、 上記検知手段からの検知信号によりL配信率可変手段を
作動させ、上記被写体の大きさに応して撮影倍率を可変
するように制御する手段とを、有することを特徴とする
ものである。
(実施例) 以下、添付図面に基づいて本発明の一実施例を説明する
第1図はロータリー(輪転式)カメラで被写体として両
面に画像をもつ原稿を撮影する場合の構成を示す装置内
部斜面図であり、また、第42図は上記構成におけるサ
イズ検知、これに基まず、第1図を参照して装置の概要
を説明すると、第1図において、lは両面に画像をもつ
原稿であって矢印へ方向に−・定速度で移行する。
3.3゛は原稿案内用透明部材であって、原稿lの両側
に配置されており、透明部材3.3゜の両側には原稿照
明用ランプ2,2°が配置されている。4,4°は固定
ミラーであって、透明部材3,3°の図中右側の端部材
に拡開状に配設しである。5はスリットであり、透明部
材3.3°の図中左側の端部に透明部材3.3゜と直角
方向に取付けてあり、このスリット5には中央部と両端
部を除いて細長い貫通孔5°、5”が穿設しである。6
は倍率変化可能な投影レンズすなわちズームレンズであ
って、スリット5の図中左下力にある。ズームレンズ6
の図中左側には、光感光体としてのフィルム7があり、
矢印B方向に上記原稿lの走行と同期して一定速度で移
行する。
更に、かかる構成において、上記透明部材3゜3“の手
前位置、すなわち原稿lの進行方向上における透明部材
3.3°手前側に、被写体としての原稿lの大きさを検
知する被写体検知器8が設けられている。被写体検知器
8は、第1図に示すように、原稿lの移行方向Aと直交
する方向に、かつ原稿面に沿って延在しており、かかる
被写体検知器8としては、照明光内蔵型COD等の光セ
ンサを利用した構成のものであってよい。
また、上記ズームレンズ6には、その倍率を可変させる
べく動作させるためのモータ9か設けられていて、上記
被写体検知器8で原稿サイズ検知を行ない、この信号に
よりズームレンズ6をモーター9で駆動して撮影倍率を
決定するようになっている。
更にまた、本実施例では、次のような検索コート撮し込
み並びに片面撮影のための精機が組み込まれている。
すなわち、第1図に示すように、上記フィルム7に近接
して検索コード撮し込みユニット1゜か設けられている
。この検索コート撮し込みユニット10は、上述のよう
に被写体検知器8の信号により原稿サイズか検知される
のでこれを利用しようというものであって、原稿サイズ
か検知された場合、この情報をバーコード等の検知マー
クとしてフィルム7に撮し込むようにしている。
また、片面撮影については、上記スリット5のいずれか
貫通孔、図示の例では貫通孔5′の開閉成のためのシャ
ッタ羽根11とシャッタ駆動ソレノイド12とを備えて
おり、片面撮影の場合には、後述の制御系の撮影倍率選
択回路によりこれらシャッタ駆動ソレノイド12及びシ
ャッタ羽根11を動作させることにより片面撮影が行わ
れるようになっている。
上述したような倍率可変制御等の制御系の構成は第2図
に示すようになっており、これは、上記被写体検知器8
を含む被写体検知回路101と、その出力が供給される
撮影倍率選択回路102と、上記モーター9を駆動する
レンズ駆動回路103と、フィルム駆動回路104を有
する他、検索コート撮し込みユニウド10のための検索
コート撮し込み回路+05.シャッタ駆動回路106を
備えて、レンズ駆動回路103等は上記撮影倍率選択回
路102によって制御されるようになっている。
次に、上述の構成の本実施例について、その作動を説明
する。
今、第1図に示すようにシャッタ羽根11が貫通孔5゛
を遮断していない状態で原稿lを走行させて撮影を行う
場合について述べると、光源であるランプ2から発した
光は原稿1の片面を照明し、その反射光Cはミラー4に
当、反射してスリット5の細長い貫通孔5”を通り、ズ
ームレンズ6を経てフィルム7の第1の列の位置に投射
される。また別の光源であるランプ2より発した光C゛
は原稿lの他方の面を照明し、その反射光C′はミラー
4°に当り、反射してスリット5の細長い貫通孔5′を
通り、ズームレンズ6を経てフィルム7の第2の列の位
置に投射される。このようにして輪転式カメラでは、デ
ップレウクス方式の撮影を行う場合には矢印へ方向に走
行する原稿lの両面ランプ2.2′により同時に照明し
、ミラー4.4′で原稿1の両面の像をレンズ方向に向
けてスリット5、レンズ6を介して矢印B方向に走行す
るフィルム7上にスリット露光を行う。
このようにして撮影か行われるのであるが、上記原稿l
のフィルム7への撮し込みに当ったては、原稿進行方向
上の手前側に被写体検知器8か設けられているので、そ
の撮し込みにに先立ち、被写体としての原稿1の大きさ
を自動的に検知してその原稿サイズに合うようにレンズ
倍率を変換して撮影する。
すなわち、原稿lが送られて来ると、被写体検知器8に
より、原稿lの走行に伴う原稿lの走査で2値信号が発
生し、この2値信号に基づいて被写体検知回路101で
原稿サイズの検知かなされ、その情報が撮影倍率選択回
路102に送られる。撮影倍率選択回路102では、こ
の情報により撮影倍率か決定され、これに応じズームレ
ンズ6を駆動するレンズ駆動回路103によりモーター
9を駆動し、このようにして原稿1の大きさに対応する
選択された倍率にセットされる。また、これと同時に、
倍率に応じてフィルム駆動回路104が制御され、フィ
ルム7か原稿lに同期して送り出される。
かかる状態で、上述したようなスリット露光による撮影
か行われる。このように、被写体である原稿lの大きさ
を検知してレンズ倍率を自動的に切換えて撮影を行うの
で、撮影処理スピードも遅くならずに撮影できる。勿論
、原稿lの大きさとしての大きいもの、小さいものがあ
っても、撮影されたフィルム7上の被写体のサイズがバ
ラバラにならないから、フィルム7を有効に使用できる
。このような撮影を行うと、プリントを行う時にアパー
チャーパイに撮影されているので黒枠か発生するのを避
けられ、トナーの消費量が少なくなるので、ランニング
コストか安値なものとなる。
また、上記構成によって被写体の撮影倍率な成る比率に
応ぎて変化させるようにすることも回部である。
更に1.L、記実施例装置においては、被写体検知回路
101で原稿サイズが検知できるので検索コード撮し込
み回路105により原稿サイズ等の検索コードがバーコ
ード等のマークで撮影される。
また、24X等で撮影される片面原稿の場合には貫通孔
5°を遮るシャッタ羽根11を駆動するシャッタ駆動回
路106を作動させるように撮影倍率選択回路102で
信号を発生させ、これをシャッタ駆動回路106に榮え
ることにより片面撮影が行われる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明装置によれば、被写体の大
きさを自動的に検知し、この検知信号により光感光体に
撮し込みレンズの倍率を可変し、被写体の大きさに合せ
て撮影倍率を変えて撮影できるので、撮影された光感光
体上の被写体のサイズかバラバラにならず、光感光体を
有効に使用できると共に、倍率は自動的に切換わるから
撮影処理スピードも遅くならずに撮影を行うことができ
、特にロータリーカメラに用いて好適である、という効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示す概略構造図
、第2図はその制御系の一例を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被写体を走行させその被写体を次々に撮影していく装置
    において、 上記被写体の大きさを検知する検知手段と、光感光体に
    撮し込むレンズの倍率を可変する倍率可変手段と、 上記検知手段からの検知信号により上記倍率可変手段を
    作動させ、上記被写体の大きさに応じて撮影倍率を可変
    するよう制御する手段とを、有することを特徴とする撮
    影装置。
JP61209479A 1986-09-08 1986-09-08 撮影装置 Pending JPS6365432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209479A JPS6365432A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209479A JPS6365432A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365432A true JPS6365432A (ja) 1988-03-24

Family

ID=16573521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209479A Pending JPS6365432A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365432A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07295106A (ja) 写真焼付けプリンター装置と焼付け方法
US5452055A (en) Apparatus and method for making a reference exposure on a leading and/or trailing portion of a filmstrip
JPH01306821A (ja) トリミング撮影可能なカメラ及び画像出力装置
JPS6365432A (ja) 撮影装置
JP2509686B2 (ja) 写真焼付装置
JPH05323462A (ja) 写真焼付装置のミラートンネル
JPH03105336A (ja) トリミングプリントシステム
JP2754389B2 (ja) データ写込み装置付カメラ
JP2735695B2 (ja) プリント写真の作成方法及びプリンタ
US5767951A (en) Photographic printing apparatus
JP2861865B2 (ja) 写真焼付装置
JP3084460B2 (ja) 焼付処理装置
JPS62147446A (ja) 画像再生装置
JPH05341405A (ja) 撮 影 装 置
JPH0887063A (ja) 補助情報撮影装置
JP2885975B2 (ja) 画像投影装置
JPH04342241A (ja) 周辺歪曲情報の記録手段を有したカメラ
JPS59154433A (ja) 露光装置
JPH0643547A (ja) カメラシステム
JPH07128754A (ja) カメラ
JPH04265967A (ja) 写真焼付方法
JPH04342240A (ja) 周辺歪曲情報の記録手段を有したカメラ
JPH049022A (ja) データ写し込み機能付カメラ
KR19980019804A (ko) 촬영 방향에 연동하는 정보 기록 장치 및 그 방법
JPH05188479A (ja) 焼付装置