JPS636524Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636524Y2
JPS636524Y2 JP1983051598U JP5159883U JPS636524Y2 JP S636524 Y2 JPS636524 Y2 JP S636524Y2 JP 1983051598 U JP1983051598 U JP 1983051598U JP 5159883 U JP5159883 U JP 5159883U JP S636524 Y2 JPS636524 Y2 JP S636524Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
output
shaft
bevel gear
idler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983051598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59157159U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5159883U priority Critical patent/JPS59157159U/ja
Publication of JPS59157159U publication Critical patent/JPS59157159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636524Y2 publication Critical patent/JPS636524Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は農耕用運搬車を2輪駆動と4輪駆動
とに選択的に切り換えて走行出来るようにした装
置の技術分野に属する。
〈要旨の概要〉 而して、この考案は農耕用運搬車の後輪に設け
られたデフアレンシヤルギヤとエンジンに連係さ
れたトランスミツシヨンギヤとを噛合連係するト
ランスアイドラギヤに設けられる動力分配装置に
関する考案であり、特に、トランスアイドラギヤ
を軸装するアイドラシヤフトにベベルギヤ等の出
力ギヤが軸装固定され、該出力ギヤのベベルギヤ
に対して噛合される他のベベルギヤ等の入力ギヤ
がシヤフトにスプライン式のドグクラツチを介し
て係合解離自在に軸装され、而して、アイドラシ
ヤフトは前輪に設けられたデフアレンシヤルギヤ
に対して出力を連係自在にされ、後輪のよる2輪
駆動と前後輪による4輪駆動とが選択的に切り換
えることが出来るようにした農耕用運搬車の動力
分配装置に係る考案である。
〈従来技術〉 周知の如く、従来から農耕用の運搬車は2輪駆
動タイプのものが多く採用されていた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、該種農耕用運搬車には以下の如
き問題点があつた。
即ち、畔道は降雨等の影響で常に軟盤、硬盤に
繰り返し変化しており、前者ではぬかるみにな
り、後者では凹凸の激しい路面が形成され、した
がつて、いづれの場合でも走行に際しての抵抗は
大きく、運搬車の走行安走性は大きく損われ、走
破性が悪いという欠点があつた。
ところで、一般乗用車には道路条件や走行状態
に応じて2輪駆動と4輪駆動とを選択的に切り換
えるタイプのものがあるが、特殊用途である農耕
用運搬車には該種タイプのものが存在していなか
つた。
〈考案の目的〉 この考案の目的は上述従来技術に基づく農耕用
運搬車の走行性の問題点を解決すべき技術的課題
とし、農耕用道路が悪路であつても、走行安走性
が保たれるばかりでなく、走破性が向上されるよ
うにして農産業における運搬技術利用分野に益す
る優れた動力分配装置を提供せんとするものであ
る。
〈問題点を解決するための手段・作用〉 上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を
要旨とするこの考案の構成は前述問題点を解決す
るために、農耕用運搬車において、通常はエンジ
ンからの駆動力をトランスミツシヨンギヤの所定
ギヤ比にて減速させた後、トランスアイドラギヤ
を介して後輪に設けられたデフアレンシヤルギヤ
に伝達されて走行するようにし、一方、降雨後の
畔道等の低摩擦状態の道路、或は、硬質の悪路に
於いてはドグクラツチをしてアイドラギヤに軸装
された出力ギヤに対して噛み合う入力ギヤをシヤ
フトに係合させて上記ミツシヨンギヤからの出力
トルクを該シヤフトを介して前輪に設けられたデ
フアレンシヤルギヤに分岐して接続させることに
よつて4輪駆動の走行をさせるようにした技術的
手段を講じたものである。
〈実施例−構成〉 次に、この考案の1実施例を図面に基づいて説
明すれば以下の通りである。
1は農耕用運搬車であつて、2はそのトランス
アクスルであり、第2図に示す様に農耕用運搬車
1の図示しない車体フレームに載架されたトラン
スミツシヨンギヤケース3には当該第2図に示す
様に、両端に後輪4,4を軸装するドライブシヤ
フト5がベアリング6,6に支承されて挿通され
ており、該ドライブシヤフト5に設けられたデフ
アレンシヤルギヤ7に噛合する(図示の都合上第
2図にはハウジングのみが示されている。)トラ
ンスアイドラギヤ8を軸装するアイドラシヤフト
9と該トランスアイドラギヤ8に対して噛合連係
された3段式トランスミツシヨンギヤ10を軸装
する主副軸11,12がベアリング6,6に支承
されて内装されている。
一方、トランスミツシヨンギヤ10を軸装する
主軸11はトランスミツシヨンギヤケース3に付
設された走行切換装置13に連係されている。
而して、14は動力分配装置でこの考案の要旨
の中心を成し、第3図に示す様に、トランスミツ
シヨンギヤケース3に付設されたハウジング15
に対してトランスアイドラギヤ8を軸装するシヤ
フト9が先端に出力用ベベルギヤ16を軸支して
臨まされている。
又、該シヤフト9に対して軸方に直交する出力
用主軸17はハウジング15にベアリング6,6
を介して挿通して支持されており、出力用ベベル
ギヤ16に噛合する入力用ベベルギヤ18がベア
リング19を介して軸装され、その前部にはドグ
クラツチ20が軸方向にスライド自在にスプライ
ンで嵌合されている。
更に、該ドグクラツチ20を支持するフオーク
21は系外から挿通されたクラツチロツド22に
固設されており、該クラツチロツド22は図示し
ない2輪駆動、4輪駆動切換用クラツチリンクレ
バーに連係されている。
一方、第1図において、出力用主軸17の後部
は系外前方に延出され、プロペラシヤフト23を
介して前輪24,24を両端に軸装するドライブ
シヤフト25に設けられたデフアレンシヤルギヤ
26に連係されている。
ところで、走行切換装置13は第4図に示す様
に、そのハウジング27内にトランスミツシヨン
ギヤ10を軸装する主軸11の基端が入力用ベベ
ルギヤ28を軸支して臨まされている。
そして、該主軸11に対して軸方向で直交する
出力シヤフト29はハウジング27にベアリング
6,6を介して挿通支持されており、入力用ベベ
ルギヤ28に対して対向噛合する一対の出力用ベ
ベルギヤ30,31がベアリング32,33を介
して軸装され、又、該ベベルギヤ30,31間に
は前進後退切換用のドグクラツチ34が軸方向に
スライド自在にスプラインを介して嵌合されてい
る。
更に、ドグクラツチ34を進退自在に支持する
フオーク35は系外から挿通されたクラツチロツ
ド36に固設されており、該クラツチロツド36
は図示しないクラツチリンクレバーに連係されて
いる。
一方、第1図において、上記出力シヤフト29
の後部は系外前方に延出され、プーリ37,37
…、ベルト38を介して図示しない車体フレーム
に載架されたエンジン39に連係されている。
尚、第2図に示す40はブレーキアツシイでト
ランスミツシヨンギヤ10を軸装する副軸12の
回動を制御するようにされている。
〈実施例−作用〉 上述構成において、エンジン39の駆動トルク
はプーリ37,37…、ベルト38を介して走行
切換装置13の出力シヤフト29に伝達される。
そこで、該出力シヤフト29に軸装された前進
用ベベルギヤ30に対し図示しないクラツチリン
クレバーを操作し、クラツチロツド36、フオー
ク35をしてドグクラツチ34を噛み合させる。
すると、該ドグクラツチ34は出力シヤフト2
9にスプライン係合しているので、その駆動トル
クはベベルギヤ30を介してトランスアクスル2
の入力用ベベルギヤ28に伝達され、該ベベルギ
ヤ28を軸装する主軸11を回転させる。
次いで、第2図において、該主軸11、及び、
副軸12に軸装されたトランスミツシヨンギヤ1
0の所定シフトで設定された駆動トルクはトラン
スアイドラギヤ8を介して後輪4,4を軸装する
ドライブシヤフト5のデフアレンシヤルギヤ7に
伝達される。
したがつて、農耕用運搬車1は畔道を後輪4,
4による2輪駆動にて走行する。
ドグクラツチ34をベベルギヤ31に係合すれ
ば、トランスミツシヨンギヤ10は逆回転して後
退出来ることは言うまでもない。
一方、畔道が走行抵抗の大きい悪路であつた
り、降雨後の軟弱化された地盤では第3図に示す
様な動力分配装置14のドグクラツチ20を図示
しないクラツチリンクレバーを操作して、クラツ
チロツド22、フオーク21をして出力用主軸1
7に軸装された入力用ベベルギヤ18に係合させ
る。
すると、トランスアイドラギヤ8を軸装するシ
ヤフト9からその一端に軸装された出力用ベベル
ギヤ16を介して入力用ベベルギヤ18に予め伝
達されている駆動トルクはドグクラツチ20とス
プライン係合する出力用主軸17に分配されて伝
達される。
而して、第1図に於いて、該出力用主軸17に
伝達された駆動トルクはプロペラシヤフト23を
介して前輪24,24を軸装するドライブシヤフ
ト25に設けられたデフアレンシヤルギヤ26に
伝達される。
したがつて、運搬車1は前輪24,24と後輪
4,4の4輪駆動で走行するため、走行抵抗の大
きい地盤を安定した状態で走破することが出来
る。
〈他の実施例〉 尚、この考案の実施態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、例えば、ドグクラツ
チはパートタイム式であつても良い等種々の態様
が採用可能である。
〈考案の効果〉 以上、この考案によれば、農耕用運搬車の動力
分配装置において、該分配装置は後輪と該後輪に
対して出力連係されるトランスミツシヨンギヤと
の間に介装されたトランスアイドラギヤに連係さ
れているので、後輪に伝達される回転数と等しい
回転数を前輪にも分配伝達することが出来、した
がつて、ギヤ比の設定が容易であるばかりでな
く、構造が簡単で伝達効率の減衰も少いという効
果が奏される。
又、トランスアイドラギヤを軸装するアイドラ
シヤフトに軸装された出力ギヤに対して噛合され
る入力ギヤを軸装するシヤフトが、ドグクラツチ
を介して前輪に出力接続自在に連係されているの
で、後輪による2輪駆動と前輪、及び、後輪との
4輪駆動とが選択的に使い分けることが出来、軟
弱地盤等の農耕圃場走行抵抗が大きく働く場合に
は4輪を駆動させることにより、高度の走行安定
性が得られ、走破性の大幅な向上を図ることが出
来るという優れた効果が奏される。
更に、アイドラシヤフトからの駆動力をストレ
ートに伝達するようにしたので、トランスアクス
ルに対して分配装置を直接付設することが出来、
その限り、コンパクトに収納され、又、湿田その
畦等に於いて泥土等の混入もなく、故障も少いと
いう農耕用運搬車に特有の優れた効果が奏され
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例を説明する図で、第
1図はその全体概略図、第2図はトランスアクス
ルの部分断面平面図、第3図は動力分配装置の断
面平面図、第4図は走行切換装置の断面平面図で
ある。 1……農耕用運搬車、4……後輪、10……ト
ランスミツシヨンギヤ、8……トランスアイドラ
ギヤ、14……動力分配装置、9……アイドラシ
ヤフト、16……出力ギヤ、18……入力ギヤ、
17……シヤフト、20……ドグクラツチ、24
……前輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 農耕用運搬車の後輪と該後輪に対して出力伝達
    自在に連係されているトランスミツシヨンギヤと
    の間に介装されたトランスアイドラギヤに連係さ
    れる動力分配装置において、上記トランスアイド
    ラギヤを軸装するアイドラシヤフトに出力ギヤの
    ベベルギヤが軸装され、一方該出力ギヤのベベル
    ギヤに対して噛合される入力ギヤのベベルギヤを
    軸装する出力用主軸はドグクラツチを介して上記
    入力ギヤのベベルギヤに対し連結自在にされて前
    輪に出力伝達自在にされていることを特徴とする
    農耕用運搬車の動力分配装置。
JP5159883U 1983-04-08 1983-04-08 農耕用運搬車の動力分配装置 Granted JPS59157159U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159883U JPS59157159U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 農耕用運搬車の動力分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159883U JPS59157159U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 農耕用運搬車の動力分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157159U JPS59157159U (ja) 1984-10-22
JPS636524Y2 true JPS636524Y2 (ja) 1988-02-24

Family

ID=30182006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5159883U Granted JPS59157159U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 農耕用運搬車の動力分配装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157159U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691879A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Olympus Optical Co Washer for endoscope
JPS5789865A (en) * 1980-11-27 1982-06-04 Olympus Optical Co High pressure steam pasturizing apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111627U (ja) * 1975-03-06 1976-09-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691879A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Olympus Optical Co Washer for endoscope
JPS5789865A (en) * 1980-11-27 1982-06-04 Olympus Optical Co High pressure steam pasturizing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59157159U (ja) 1984-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0637141B2 (ja) 二輪・四輪駆動切換装置
JPH05193382A (ja) 車両用変速装置
JPH06191304A (ja) オフロード車両の駆動装置
GB2110323A (en) Motor vehicle transmission
CN1248882C (zh) 机动车独立四驱差速分动装置
JPS636524Y2 (ja)
AU777780B2 (en) Normally interlocked universal differential device
JPH0253674A (ja) 作業車の操向伝動構造
CN201034151Y (zh) 拖拉机前后驱动传动机构
CN220009445U (zh) 用于车辆的动力系统以及车辆
CN112477591B (zh) 一种用于全地形车的四驱传动系统
JPH0125708Y2 (ja)
JPH0343860Y2 (ja)
CN2521080Y (zh) 机动车独立四驱差速分动装置
JPS6242824Y2 (ja)
JPH0444434Y2 (ja)
JPH0444433Y2 (ja)
JPS5913155Y2 (ja) 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置
CN117565660A (zh) 车辆四驱动力系统
JPS6111102Y2 (ja)
JPS6313937Y2 (ja)
JPS61223366A (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JP2506646Y2 (ja) トランスファの構造
JPH032687B2 (ja)
JPS6250238A (ja) 自動車の2輪、4輪駆動切換装置