JPS5913155Y2 - 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置 - Google Patents

全輪駆動車における前後輪への動力配分装置

Info

Publication number
JPS5913155Y2
JPS5913155Y2 JP17055477U JP17055477U JPS5913155Y2 JP S5913155 Y2 JPS5913155 Y2 JP S5913155Y2 JP 17055477 U JP17055477 U JP 17055477U JP 17055477 U JP17055477 U JP 17055477U JP S5913155 Y2 JPS5913155 Y2 JP S5913155Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheels
drive
wheels
wheel drive
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17055477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5496952U (ja
Inventor
輝純 菊地
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to JP17055477U priority Critical patent/JPS5913155Y2/ja
Publication of JPS5496952U publication Critical patent/JPS5496952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913155Y2 publication Critical patent/JPS5913155Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、全輪駆動車における前後輪への動力配分装置
に関するものである。
従来の全輪駆動車の構造は第1図に示すようになってい
て、エンジンaの動力はクラッチb、変速機Cからトラ
ンスファdに入り、こ・から後輪推進軸eにて後輪fに
、また前輪切離・接続クラッチg、前輪推進軸りにて前
輪iにそれぞれ動力が伝わるようになっている。
このような全輪駆動車にあっては、従来車両の使われ方
として、コンクリート路面上では前輪iへの動力を切離
して後輪のみ駆動し、軟弱路面上で全輪駆動として用い
るのが普通である。
その理由としては、タイヤ空気圧、タイヤ摩耗、タイヤ
荷重の不均一等により、タイヤの負荷半径が異なり、全
輪駆動状態でコンクリート路面上を走行すると、タイヤ
摩耗の増大、燃費の増大、車体の振動、騒音の発生を引
起こすからである。
このため特にコンクリート路面での高速走行時には前輪
または後輪を切離して使用している。
しかし、例えば急坂登はん時や他車両けん引等けん引力
を多く必要とする場合には後輪または前輪のみを駆動す
ることば全輪駆動に比較して不利であった。
本考案は上記のことにかんがみなされたもので、前輪ま
たは後輪のみで駆動することを可能とし、また全輪駆動
により、タイヤと路面の摩擦係数が大きい路面、例えば
コンクリート路面を走行してもタイヤの異常摩耗、燃費
増大、車体の振動、騒音を引起こすことがなく、また前
輪と後輪間の差動をロックして軟弱地走行を容易にする
ことができるようにした全輪駆動車における前後輪への
動力配分装置を提供しようとするものである。
以下その構成を第2図に示した実施例に基づいて説明す
る。
図中1は推進軸(図示せず)に連結される入力軸で、こ
の入力軸1には同一歯数の前輪用の駆動歯車2と後輪用
の駆動歯車3とが軸方向に間隔をとって回転自在に支承
しである。
そしてこの両歯車2,3の対向端部のうち、前輪用の駆
動歯車2には軸方向に所定間隔をあけた位置にクラッチ
用歯4,5が、また後輪用の駆動歯車3にもクラッチ用
歯6がそれぞれ設けである。
7は上記両歯車2.3の間に位置して入力軸1に軸方向
に摺動自在に係合したスリーブで、このスリーブ7の内
面には上記各クラッチ用歯4. 5. 6に係脱自在に
係合する歯を有しており、このスリーブ7の軸方向の移
動により、(1)入力軸1と前輪用の駆動歯車2の一方
のクラッチ用歯4との結合(第2図)と、(2)入力軸
1と後輪用の駆動歯車3のクラッチ用歯6との結合(第
3図)と、(3)入力軸1と面駆動歯車2,3の各クラ
ッチ用歯5,6との結合(第4図)とを選択できるよう
にしである。
8,9は同軸上に支承された同一歯数の前輪用の従動歯
車と後輪用の従動歯車であり、それぞれ上記前後輪用の
駆動歯車2,3に噛合しである。
前輪用の従動歯車8は出力軸10を介して前輪推進軸(
図示せず)に、また後輪用の従動軸9は出力軸11を介
して後輪推進軸(図示せず)にそれぞれ連結するように
なっている。
上記後輪用の従動歯車9には差動歯車装置12が内装し
てあり、この差動歯車装置12の差動出力軸13が上記
前輪用の従動歯車8に結合しである。
なお14はスリーブ7を移動するためのシフタである。
上記構成において、入力軸1が回転駆動されると、スリ
ーブ7が回転され、このスリーブ7と各クラッチ用歯4
. 5. 6が係合されることにより前輪駆動、全輪駆
動、デフロック付全輪駆動と3つの異なる伝達形態をと
ることができる。
すなわち、(1)第2図に示すように、スリーブ7を移
動して、入力軸1と前輪用の駆動歯車2の一方のクラッ
チ用歯4とを結合すると、入力軸1の回転力は前輪用の
駆動歯車2とこれに噛合する従動歯車8から出力軸10
を介して前輪推進軸に伝達されて前輪駆動が行なわれる
このとき後輪用の駆動歯車3は空転する。
(2)ついで第3図に示すように、入力軸1と後輪用の
駆動歯車3のクラッチ用歯6と結合すると、入力軸1の
回転力は後輪用の駆動歯車3からこれに噛合する従動歯
車9に伝達され、これに内装した差動歯車装置12によ
り前輪側および後輪側のそれぞれの出力軸10.11を
介して前、後輪の推進軸が駆動されて前、後輪駆動とな
る。
このとき前輪側の駆動歯車2は空転する。(3)さらに
第3図に示すように、スリーブ7が前、後輪用の駆動歯
車2,3の各クラッチ用歯5゜6に係合して、入力軸1
と面駆動歯車2,3とが結合すると、入力軸1の回転力
は前後輪用の従動歯車8,9に同時に伝達されて、この
両従動歯車8,9は一体状に回転され、このため差動歯
車装置12は作用せずデフロック状態での全輪駆動とな
る。
本考案は以上のようになり、入力軸1に前輪用と後輪用
の2個の同歯数の駆動歯車2,3を回転自在に嵌合する
と共に、入力軸1と前輪用の駆動歯車2と、また人力軸
1と後輪用の駆動歯車3と、さらに入力軸1と面駆動歯
車2,3とを選択的に係合するスリーブ7をシフタ14
にて切換自在に係合し、また上記前、後輪用の駆動歯車
2,3にそれぞれ噛合する前、後輪用の従動歯車8,9
を同一軸上に設け、前輪用の従動歯車9を前輪側の出力
軸10に結合し、後輪用の従動歯車9を後輪側の出力軸
11に結合し、さらに上記従動歯車8,9の一方に差動
歯車装置12を内装し、この差動歯車装置12を介して
両従動歯車8,9を連結して全輪駆動車における前後輪
への動力配分装置を構成したから、前輪または後輪のみ
で駆動することができ、また全輪駆動時において、前輪
と後輪とを差動歯車装置12を介して連結することによ
り、全輪駆動でもってタイヤと路面の摩擦係数が大きい
路面、例えばコンクリート路面を走行してもタイヤの異
常摩耗、燃費増大、車体の振動、騒音を引起こすことが
なく、また後輪駆動の場合にはステアノング操舵力、操
縦安定性等従来の車両と同し感覚で運転できる。
さらに軟弱地において、全輪駆動とした場合に、前後輪
のいずれがかスリップしたときには前後輪間の差動をロ
ックしてこれを克服でき軟弱地走行を容易にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の全輪駆動車の構造説明図、第2図は本考
案の実施例を示す断面図、第3図および第4図は作用説
明図である。 1は入力軸、2,3は駆動歯車、7はスリーブ、8.9
は従動歯車、10.11は出力軸、12は差動歯車装置
、14はシック。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力軸1に前輪用と後輪用の2個の同歯数の駆動歯車2
    ,3を回転自在に嵌合すると共に、人力軸1と前輪用の
    駆動歯車2と、また入力軸1と後輪用の駆動歯車3と、
    さらに入力軸1と面駆動歯車2,3とを選択的に係合す
    るスリーブ7をシフタ14にて切換自在に係合し、また
    上記前、後輪用の駆動歯車2,3にそれぞれ噛合する前
    、後輪用の従動歯車8,9を同一軸上に設け、前輪用の
    従動歯車9を前輪側の出力軸10に結合し、後輪用の従
    動歯車9を後輪側の出力軸11に係合し、さらに上記従
    動歯車8,9の一方に差動歯車装置12を内装し、この
    差動歯車装置12を介して両従動歯車8.9を連結して
    なることを特徴とする全輪駆動車における前後輪への動
    力配分装置。
JP17055477U 1977-12-20 1977-12-20 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置 Expired JPS5913155Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055477U JPS5913155Y2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055477U JPS5913155Y2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5496952U JPS5496952U (ja) 1979-07-09
JPS5913155Y2 true JPS5913155Y2 (ja) 1984-04-19

Family

ID=29173656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17055477U Expired JPS5913155Y2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913155Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5496952U (ja) 1979-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629060B2 (ja)
CN101905650B (zh) 防滑传动器
JPS5913155Y2 (ja) 全輪駆動車における前後輪への動力配分装置
JP3085161B2 (ja) 四輪駆動車の動力伝達装置
JP2003130182A (ja) 常時インターロック式万能差動伝動装置
JPS6344091B2 (ja)
CN2517617Y (zh) 四轮差速分动装置
JPH0343860Y2 (ja)
JP2546848B2 (ja) 動力伝達装置
JPH0764210B2 (ja) 4輪駆動装置
JPH0343052Y2 (ja)
JP2565890B2 (ja) 動力伝達装置
JPS62173325A (ja) 4輪駆動装置
JPH0641870Y2 (ja) 動力伝達装置
JP2599305B2 (ja) 4輪駆動車の動力配分制御装置
JPH0444433Y2 (ja)
JPS60135328A (ja) 四輪駆動車
JPH0343051Y2 (ja)
JPH0444434Y2 (ja)
JPS5814571B2 (ja) ユウセイハグルマソウチオモチイタ 2 ソクシキトルクブンパイソウチ
JPH032687B2 (ja)
JPS63170130A (ja) 4輪駆動車のトランスフア−構造
JPS62180148A (ja) 車輪形トラクタの走行系動力伝達装置
JPS6018420A (ja) 4輪駆動車
JPS61109830U (ja)