JPS62173325A - 4輪駆動装置 - Google Patents

4輪駆動装置

Info

Publication number
JPS62173325A
JPS62173325A JP1314286A JP1314286A JPS62173325A JP S62173325 A JPS62173325 A JP S62173325A JP 1314286 A JP1314286 A JP 1314286A JP 1314286 A JP1314286 A JP 1314286A JP S62173325 A JPS62173325 A JP S62173325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary gear
gear
drive
viscous coupling
differential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1314286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764208B2 (ja
Inventor
Yasuhei Matsumoto
松本 廉平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP61013142A priority Critical patent/JPH0764208B2/ja
Publication of JPS62173325A publication Critical patent/JPS62173325A/ja
Publication of JPH0764208B2 publication Critical patent/JPH0764208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車等の車両の4輪駆動装置に関し、詳し
くは、縦置きトランスアクスル型において直結式とセン
ターデフ付の4輪駆動走行モードを選択的に19ろもの
に関する。
【従来の技術1 従来、4輪駆動に関しては、例えば実開昭55−724
20号公報に示すセンターデフ何のものがあり、このセ
ンターデフ機能の場合には、悪路からの脱出用としてデ
フロック機構が必要不可欠になり、油圧式クラッチの機
構でデフロックすることが示されている。J、た直結式
どして、例えば実開昭59−188731号公報により
、ビスカスカップリングを用いたものが示されている。
【発明が解決しようとする問題点] ところで、上記先行技術のものは、センターデフ付また
は直結式のいずれか一方の走行U−ドであるので、道路
事情の悲い場合の性能に満足し難い。また前者のセンタ
ーデフ付では、デフロック機構が複刹(である等の問題
がある。
本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、4輪
駆動としての走行モードの種5′白を拡げて種々の走行
条件に適用づることを可能とし、しンターデフ付におけ
るデフ[lツク機構を簡素化するよう(こした4輪駆動
装置を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段1 上記目的を;構成するため、本発明は、縦置きトランス
アクスル型の変速機後部に配設されたトランスフ1装置
において、変速機出力軸をヒンターデフn能を有するブ
ラネタリギVのキャリヤに結合し、該プラネタリギヤの
第1の出力要素を前輪便りに、第2の出力要素を後輪側
にそれぞれ伝動構成し、′P51の出力要素と第2の出
力要素との間に、デフロック用ビスカスカップリングと
1組の噛合いクラッチとを直列に設け、直結J3よびデ
フロック可能なセンターデフ付の2種類の4輪駆動走行
し一ドを1qるように構成されている。
【作   用] 上記構成に基づき、噛合いクラッチの2位置の切換えで
、プラネタリギヤが一体化した直結4輪駆動の走行モー
ドになり、またはブラネタリギ)フによるセンターデフ
付で、かつビスカスカップリングにより自動的にデフロ
ックされる4輪駆動の走行モードになる。こうして本発
明によれば、道路事情等に対して2に!類の4輪駆動の
走行モードのいずれか一方を選択し、最適な走行性能で
安心して走行することができる。
【実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
する。第1図において本発明による4輪駆動装置の伝動
系について説明すると、エンジン1、クラッチ2および
変速機4が車体前後方向に縦置き配置され、クラッチ2
と変速機4との間の下部にフロントデフ装置16が変速
機ケース内部に組付けて設置されることでトランスアク
スル型を成す。変速機4は常時噛合式のもので、入力軸
3に対して出力軸5が平行に配置されて、これらの両軸
3.5に例えば第1速ないし第4速のHに噛合う4組の
変速用ギヤ6ないし9が設【プてあり、ギヤ6と7との
間の同!’ll1機構10.ギヤ8と9との間の同期機
構11を選択的に動作することで、第1速から第4速ま
での各前進変速段を1!?るようになっている。また、
入力軸3に設けである後退段のギヤ12に同期機構10
のスリーブ側のギヤ13を図示しないアイドラギヤを介
して噛合わせることで、後退段を(9るようになってい
る。
上記出力@5は中空軸であって、その内部にフロントド
ライブ軸14が挿入され、フロントドライブ1tll1
14の前端に形成されるドライブピニオン15が、フロ
ン1−デフ装置1Gのクラウンギヤ17に噛合って前輪
側に伝動構成されている。
また、変速機4の後部に配設されるトランスファ装置1
8において、出力軸5とその内部のフロントドライブ軸
14が同I袖上に配置され、これらの上部にりA7ドラ
イブ軸19が平行に配置される。そしてリヤドライブ軸
19は、更にプロペラ軸20.リヤデフV旧1を介して
後輪側に伝動構成される。
トランスファ装置18には、センターデフ機能を有する
1組のプラネタリギヤ30.デフロック用のビスカスカ
ップリング40および複数の走行モードに切換える11
Eiの噛合いクラッチ45が設けられている。プラネタ
リギヤ30は、サンギヤ31.リングA−1329両ギ
ヤ34.32に噛合うビニオンギヤ33゜ビニAンギi
3を支持するキャリ\)34から成り、変速機出力軸5
がキX!リヤ34に結合して変速機出力を入力する。そ
してリングギヤ32がフロン1−ドライブ軸14に結合
し、サンギヤ31が、1組のギA722、23を介して
リヤドライブ軸1つに連結する。
ビスカスツノツブリング40は、ハブ41.ハウジング
42を有し、両者の間にいずれか一方に一体的なプレー
ト43.44が交互に配置され、かつ粘性の高い液体が
封入されて成る。そしてハブ41とハウジング42との
回転差が大きくなると、係合V[用して伝達トルクを増
大する特性を有する。そこで、かかるビスカスカップリ
ング40のハブ41がリヤドライブ軸19に一体結合し
、ハウジング42が1組のギヤ24.25を介して上記
プラネタリギヤ30のリングギヤ32に連結する。
噛合いクラッチ45は、リヤドライブ1咄19のハブ4
6にスリーブ47が常に噛合っており、スリーブ47の
歯47aがハウジング42のスプライン42aに選択的
に噛合う。そしてプラネタリギヤ30を一体化したり、
またはサンギヤ31とリングギA732との間にビスカ
スカップリング40を介在するように切換える。スリー
ブ47はセレクトレバー48からのレール49に係合し
、セレクトレバー48において前方に直結4WD、後方
’−T、C,D <セン’)−デフ)&V。
C(ビスカスカップリング)付4WDの各位置が直線的
に配列されている。
次いで、このように構成された4輪駆動装置の作用につ
いて説明する。
先ず、車両走行時に変速機4において同期機構10、1
1等を動作することで、ギヤ6ないし9および12.1
3等により出力軸5に前進4段、後進1段の変速動力が
出力する。そしてこの出力軸5の動力は、トランスファ
装置18においてプラネタリギヤ30のキャリヤ34に
入力する。
そこで、セレクトレバー48を前者の直結4WD位置に
操作すると、図示のように噛合いクラッチ・45は、ス
リーブ47の歯47aとスプライン42aの噛合いによ
り直結側に切換ねる。そのため、プラネタリギヤ30に
おいてサンギヤ31とリングギヤ32とは、ギヤ22.
23.リヤドライブ軸19.噛合いクラッチ45.Bよ
びギや24.25により結合して一体化する。従って変
速□出力は、そのままプラネタリギヤ30から前輪に直
接動力伝達し、同時に上記結合構造によりりl’ドライ
ブ@19以降の後輪にも直接伝jヱして、前後輪直結の
4輪駆動となる。
そこでこの走行モードでは、前後輪直結により、発進、
R路等において最大限性能を発揮する。
一方、セレクトレバー48を後方のC,D&V。
C付4WD位置に操作すると、噛合いクラッチ45は、
スリーブ47の歯4yaとスプライン42aとの噛合い
を解いてv、C側に切換わる。そこでこの場合には、ブ
ラネタリギA730のリンギ)フ31がらギヤ22、2
3を介してリヤドライブ軸19と共に、ビスカスカップ
リング40のハブ41に動力伝達し、同時にリングギA
732からフロントドライブ軸14と共に、ギAt24
,25を介してハウジング42にも動ツノ伝達すること
になる。従ってプラネタリギヤ30により、前後輪に動
力が撮り分けられて、センターデフ付4輪駆動の走行モ
ードになる。
一方、後輪伝動系のビスカスカップリング4oが作動状
態にあって前後輪の回転差を監視しており、通常の旋回
等の回転差では、ビスカスカップリング40が略フリー
の状態になる。そのため、上述のプラネタリギヤ30の
センターデフ機能が発揮されて円滑な旋回が可能となる
。これに対して回転差が(框度に大きくなると、ビスカ
スカップリング40のプレート43.44の係合作用で
伝達トルクが急増し、ハウジング42側の前輪駆動力で
ハブ41側の後輪駆動力を拘束する。そこでプラネタリ
ギヤ30は、す゛ンギャ31とリングギヤ32とが一体
化する傾向になって実質的にデフロックされるのであり
、こうして悪路から自動的に脱出することが可能となる
更にこの走行モードでは、プラネタリギヤ30で大径の
リングギヤ32から前輪へ、小径のサンギヤ31から後
輪へ動力伝達する。従ってフロントトルクTFとりャト
ルクTRにおいてTF>TRになり、走行性重視となる
第2図の本発明の他の実施例について説明すると、この
実施例では、トランスファ装置18においてプラネタリ
ギヤ30のサンギヤ31がフロントドライブ軸14に結
合し、リングギヤ32がギヤ24.25を介してりA7
ドライブ軸19に連結している。またリングギヤ32と
フロントドライブ軸14との間に、ビスカスカップリン
グ40と噛合いクラッチ45とが直列的に設けられ、こ
れらについては第1図と同様に構成されている。
従ツT コ(7) 場合ニハ、C,D&V、C付4WD
位置においてTR>TFの操縦性重視の走行モードにな
り、プラネタリギヤ30によるセンターデフ機能a3よ
びビスカスカップリング40によるデフロック機構とが
同様に発揮される。また直結4WD位置では、@合いク
ラッチ45によりプラネタリギヤ30が強11す的に一
体化されるのである。
なJ5、レバー操作は、空気圧、モータ等の7クチユエ
ータを用いて行ってもよい。
[発明の効果] 以上述べてきたように、本発明によれば、センターデフ
付4輪駆fh系において、ビスカス力・ツブリングによ
り自動的にデフロック作用づろので、デフロック機構が
非常に簡素化し、ビスカスカップリングのトルク特性に
よりデフロックの性能を任意に定めることができる。
センターデフ付4WD、直結4WDの走行モードにより
、非常に条rトの悪い道路でし安心して走(1できるよ
うになる。
レバー操作にJ、す、操縦性、安定性、走行性能の差を
棄しむことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の第1の実施例を示すスケルトン
図、第2図は同要部のスケルトン図である。 4・・・変速機、5・・・出力軸、14・・・フロント
ドライブ軸、18・・・トランスファ装置、19・・・
リヤドライブ軸、21・・・すVデフ装置、30・・・
プラネタリギヤ、31・・・サンギヤ、32・・・リン
グギヤ、34・・・キャリヤ、40・・・ビスカスカッ
プリング、45・・・噛合いクラッチ。 特許出願人    富士重工業株式会社代理人 弁理士
  小 橋 信 浮 面  弁理士  村 ナキ   進 第2図 C,O

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 縦置きトランスアクスル型の変速機後部に配設されたト
    ランスファ装置において、 変速機出力軸をセンターデフ機能を有するプラネタリギ
    ヤのキャリヤに結合し、 該プラネタリギヤの第1の出力要素を前輪側に、第2の
    出力要素を後輪側にそれぞれ伝動構成し、第1の出力要
    素と第2の出力要素との間に、デフロック用ビスカスカ
    ップリングと1組の噛合いクラッチとを直列に設け、 直結およびデフロック可能なセンターデフ付の2種類の
    4輪駆動走行モードを得る4輪駆動装置。
JP61013142A 1986-01-23 1986-01-23 4輪駆動装置 Expired - Lifetime JPH0764208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013142A JPH0764208B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 4輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61013142A JPH0764208B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 4輪駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173325A true JPS62173325A (ja) 1987-07-30
JPH0764208B2 JPH0764208B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=11824907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61013142A Expired - Lifetime JPH0764208B2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23 4輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764208B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087089A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトランスミッション装置
EP1347203A3 (en) * 2002-03-20 2007-08-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Manual transmission for four-wheel drive vehicle
CN108437785A (zh) * 2018-05-18 2018-08-24 湖南农业大学 一种铰接式车辆四驱变速器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158765A (ja) * 1974-05-09 1975-12-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158765A (ja) * 1974-05-09 1975-12-22

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087089A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトランスミッション装置
EP1347203A3 (en) * 2002-03-20 2007-08-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Manual transmission for four-wheel drive vehicle
CN108437785A (zh) * 2018-05-18 2018-08-24 湖南农业大学 一种铰接式车辆四驱变速器
CN108437785B (zh) * 2018-05-18 2024-06-04 湖南农业大学 一种铰接式车辆四驱变速器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764208B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779699A (en) Four wheel drive vehicle with inter-axle differential having dual planetary gear sets
US4650202A (en) Power transmission for four-wheel drive vehicle
JPS6361210B2 (ja)
JPS6157210B2 (ja)
JPS62173325A (ja) 4輪駆動装置
JPS62173328A (ja) 4輪駆動装置
US4635744A (en) Four-wheel drive automotive vehicle
JPS6344091B2 (ja)
JPS62173327A (ja) 4輪駆動装置
JPS62137228A (ja) 4輪駆動装置
JPH0345856Y2 (ja)
JPH0319461Y2 (ja)
JPS62137229A (ja) 4輪駆動装置
JPS62173326A (ja) 4輪駆動装置
JPS6320234A (ja) 自動車の2輪・4輪駆動切換装置
JPS62178431A (ja) 4輪駆動装置
JPS62178429A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334233A (ja) 4輪駆動装置
JPS62178428A (ja) 4輪駆動装置
JPH01190541A (ja) 4輪駆動装置
JPH0345855Y2 (ja)
JPS62137231A (ja) 4輪駆動装置
JPS62143734A (ja) 4輪駆動装置
JPS62143730A (ja) 4輪駆動装置
JPS62143732A (ja) 4輪駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term