JPS6363707A - 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法 - Google Patents
4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法Info
- Publication number
- JPS6363707A JPS6363707A JP61208767A JP20876786A JPS6363707A JP S6363707 A JPS6363707 A JP S6363707A JP 61208767 A JP61208767 A JP 61208767A JP 20876786 A JP20876786 A JP 20876786A JP S6363707 A JPS6363707 A JP S6363707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolymer
- methylpentene
- component
- olefin
- intrinsic viscosity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 claims description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 abstract description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Butyl Peroxy Chemical group 0.000 description 1
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 229940093920 gynecological arsenic compound Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K titanium(iii) chloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)Cl YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/14—Monomers containing five or more carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、4−メチルペンテン−1と少量の池のα−オ
レフィンとの共重合体の製造方法及び4−メチルペンテ
ン−141脂組成物に関する。
レフィンとの共重合体の製造方法及び4−メチルペンテ
ン−141脂組成物に関する。
〈従来の技術〉
4−メチルペンテン−1の単独重合体は軽量で、透明性
の優れた樹脂であるが、炭素数5〜18の直鎖状α−オ
レフィンを少量共重合すると透明性がさらに改良される
事が特公昭50−22077号公報Qこおいて知られて
いる。
の優れた樹脂であるが、炭素数5〜18の直鎖状α−オ
レフィンを少量共重合すると透明性がさらに改良される
事が特公昭50−22077号公報Qこおいて知られて
いる。
〈発明が解決しようとする問題点〉
4−メチルペンテン−1の重合体をスラリー重合昏こよ
って製造する場合(こおいては、プロセス上重合溶媒不
溶性の粉末状重合体のみを分離回収して製品とするのが
常法である。溶媒不溶性重合体と可溶性重合体を両方共
(こ回収するプロセスは煩雑でコストのかがる方法であ
る。
って製造する場合(こおいては、プロセス上重合溶媒不
溶性の粉末状重合体のみを分離回収して製品とするのが
常法である。溶媒不溶性重合体と可溶性重合体を両方共
(こ回収するプロセスは煩雑でコストのかがる方法であ
る。
4−メチルペンテン−1と少量の他のα−オレフィンと
からなるランダム共重合体は4−メチルペンテン−1単
独重合体よりも溶媒不2性重合体収率が低い為、製造コ
ストが高くつく重合体である。本発明の目的は透明性を
そこなうことなく、該ランダム共重合体の溶媒不溶性重
合体収率を改善する製造方法を提供する事(こある。
からなるランダム共重合体は4−メチルペンテン−1単
独重合体よりも溶媒不2性重合体収率が低い為、製造コ
ストが高くつく重合体である。本発明の目的は透明性を
そこなうことなく、該ランダム共重合体の溶媒不溶性重
合体収率を改善する製造方法を提供する事(こある。
く問題点を解決するだめの手段〉
4−メチルペンテン−1共重合体中の該α−オレフィン
の含有量は、透明性及び耐衝掌性を改良する為には大き
い方が好ましい。一方2重合溶媒不溶性重合体の収率を
改良する為(こは。
の含有量は、透明性及び耐衝掌性を改良する為には大き
い方が好ましい。一方2重合溶媒不溶性重合体の収率を
改良する為(こは。
該α−オレフィンの含有量は少ない方が好ましく・。こ
の両方の問題点を解決する為くこ種々検討を行なりた結
果、第1段階で該α−オレフィン含有量が少なく、かつ
極限粘度の高い共重合体を重合し9次(・で第2段階で
該a−オンフィン含有量が第1段階よりし多く、かつ極
限粘度の高い共重合体を重合する事◆こよって目的を達
成し得た。
の両方の問題点を解決する為くこ種々検討を行なりた結
果、第1段階で該α−オレフィン含有量が少なく、かつ
極限粘度の高い共重合体を重合し9次(・で第2段階で
該a−オンフィン含有量が第1段階よりし多く、かつ極
限粘度の高い共重合体を重合する事◆こよって目的を達
成し得た。
すなわち本発明は、炭化水素溶媒中で、チーグラー・ナ
ッタ触媒を用いて4−メチルペンテンーlと他のα−オ
レフィンとの共重合体を製造するのに際し第1段階で、
(A)二該α−オレフィンの含有量が3モル%以下であ
り、極限粘度が2.5dg/y以上である単独又はラン
ダム共重合体を重合し、第2段階で、B)゛該α−オレ
フィン含有量がA成分中の該α−オレフィン含有量より
も多く、かつ9モル%以下であり、極限粘度が25de
/g以上であるランダム共重合体を重合し2次いで生じ
た重合溶媒不溶性重合体を分離回収し、かつ(A)成分
が該重合体中の5ないし8kt%である事を特徴とする
4−メチルペンテノ−1共重合体の製造方法及び得られ
た4−メチルペンテン−1共重合体を熱分解又はパーオ
キシド分解して得られる4−メチルペンテン−1?tt
脂組成物裔こ関するものである。
ッタ触媒を用いて4−メチルペンテンーlと他のα−オ
レフィンとの共重合体を製造するのに際し第1段階で、
(A)二該α−オレフィンの含有量が3モル%以下であ
り、極限粘度が2.5dg/y以上である単独又はラン
ダム共重合体を重合し、第2段階で、B)゛該α−オレ
フィン含有量がA成分中の該α−オレフィン含有量より
も多く、かつ9モル%以下であり、極限粘度が25de
/g以上であるランダム共重合体を重合し2次いで生じ
た重合溶媒不溶性重合体を分離回収し、かつ(A)成分
が該重合体中の5ないし8kt%である事を特徴とする
4−メチルペンテノ−1共重合体の製造方法及び得られ
た4−メチルペンテン−1共重合体を熱分解又はパーオ
キシド分解して得られる4−メチルペンテン−1?tt
脂組成物裔こ関するものである。
(A)成分中の該α−オレフィン含有量は3モル%以下
が適切であり、好ましくは2モル%以下。
が適切であり、好ましくは2モル%以下。
さら昏こ好ましくは1.5モル%以下である。■成分中
の該α−オレフィンの含有量は、(A)成分中の該α−
オし・フィン含有量より大きく、かつ9七ル%以下、好
ましくは8モル%以下である。
の該α−オレフィンの含有量は、(A)成分中の該α−
オし・フィン含有量より大きく、かつ9七ル%以下、好
ましくは8モル%以下である。
(A)及び■成分の極限粘度は2.5 di/ y以上
、好ましくは3.5dε/2以上、さら(こ好ましくは
5 di/2以上の範囲である。本発明昏こおける極限
粘度はテトラリン溶媒中135℃で測定したものである
。上記重合をこよって得られる4−メチルペンテン−1
共重合体は9分子量が大きい為このまま成形加工するの
蚤こ不適当な場合蚤こは、熱分解又はパーオキシド分解
によって分子量を低減して成形加工(こ用いられる。熱
分解の好ましい温度は250〜330℃であり、パーオ
キシドはンクミルパー万キシド、2,5−ジメチル−2
,5−ジ−t−ブチルパーオキシ−ヘキサン1; C
−ブチルパーオキシド等の10時間半減期温度が100
℃以上のものが好ましい。溶媒不溶性を重合体中の(A
)成分の割合は9発明の効果を充分蚤こ出す為(こは5
ないし8ひシVj%、好ましくは20ないし80M%、
さらをこ好ましくは40ないし80wt%である。
、好ましくは3.5dε/2以上、さら(こ好ましくは
5 di/2以上の範囲である。本発明昏こおける極限
粘度はテトラリン溶媒中135℃で測定したものである
。上記重合をこよって得られる4−メチルペンテン−1
共重合体は9分子量が大きい為このまま成形加工するの
蚤こ不適当な場合蚤こは、熱分解又はパーオキシド分解
によって分子量を低減して成形加工(こ用いられる。熱
分解の好ましい温度は250〜330℃であり、パーオ
キシドはンクミルパー万キシド、2,5−ジメチル−2
,5−ジ−t−ブチルパーオキシ−ヘキサン1; C
−ブチルパーオキシド等の10時間半減期温度が100
℃以上のものが好ましい。溶媒不溶性を重合体中の(A
)成分の割合は9発明の効果を充分蚤こ出す為(こは5
ないし8ひシVj%、好ましくは20ないし80M%、
さらをこ好ましくは40ないし80wt%である。
重合は通常のα−オレフィンと同様)こして行なわれ、
実質的(こ水分や酸素の不存在下:二行なわれ1分子量
調面剤としては水素が好適(こ用いられる。重合l層重
は低い程1重合溶媒不溶性重合体収率が良くなるが1重
合活性低下するので。
実質的(こ水分や酸素の不存在下:二行なわれ1分子量
調面剤としては水素が好適(こ用いられる。重合l層重
は低い程1重合溶媒不溶性重合体収率が良くなるが1重
合活性低下するので。
0ないし90℃、好ましくは20ないし70℃、さも(
こ好ましくは30〜60’Cである。重合圧力、よ好ま
しくは常圧ないし5 Kg / crAである。
こ好ましくは30〜60’Cである。重合圧力、よ好ま
しくは常圧ないし5 Kg / crAである。
本発明鶏こおいて、用いられろチーグラー・ナッタ触媒
は、特開昭57−59916号公報、同59−1264
01号公報、同60−228504号公報等(こ示され
ているα−オレフィンの立体規則性重合触媒が好適昏こ
用いられろ。すなわち、遷移金属触媒成分としては、四
塩化チタンをアルミニウム。
は、特開昭57−59916号公報、同59−1264
01号公報、同60−228504号公報等(こ示され
ているα−オレフィンの立体規則性重合触媒が好適昏こ
用いられろ。すなわち、遷移金属触媒成分としては、四
塩化チタンをアルミニウム。
有機アルミニウム、有機マグネノウム等で還元した三塩
化チタン、あるいはハロゲン化マグ暑・ンウム、二酸化
ケイ素等(こチタノ化合物を担持したものが用いられる
。また宵機金萬化合物としては、有機アルミニウムが好
ましく、トリアルキルアルミニウム、ヅアルキルアルミ
ニウムハライド、アルキルアルミニウムセスキハライド
などが用いらr−る。
化チタン、あるいはハロゲン化マグ暑・ンウム、二酸化
ケイ素等(こチタノ化合物を担持したものが用いられる
。また宵機金萬化合物としては、有機アルミニウムが好
ましく、トリアルキルアルミニウム、ヅアルキルアルミ
ニウムハライド、アルキルアルミニウムセスキハライド
などが用いらr−る。
本発明で用いられる炭化水素溶媒は、4−メチルヘンテ
ン−1重合体を2解させ(こくいものが好ましく、たと
えばヘプタン、ヘキサン、ペンタン、ブタンなどの脂肪
族炭1ヒ水素1ヒ合物が好ましい。また4−メチルペン
テノ−1自体を重合溶媒として用いても良い。
ン−1重合体を2解させ(こくいものが好ましく、たと
えばヘプタン、ヘキサン、ペンタン、ブタンなどの脂肪
族炭1ヒ水素1ヒ合物が好ましい。また4−メチルペン
テノ−1自体を重合溶媒として用いても良い。
本発明で用いられる該α−オレフィンは、炭素数2〜2
0のα−オレフィン、たとえばエチレン。フロピレン、
ブテン、ペンテノ、n−ヘキセン−1,3−メチルブテ
ン−1,4−メチルヘキセン−1,n−オクテ:/−1
.n−デセン−1,n−オクタデセン−1等が好ましい
化合物である。これらのうち、炭素数5〜18の直鎖α
−オレフィンがさらをこ好ましい化合物である。
0のα−オレフィン、たとえばエチレン。フロピレン、
ブテン、ペンテノ、n−ヘキセン−1,3−メチルブテ
ン−1,4−メチルヘキセン−1,n−オクテ:/−1
.n−デセン−1,n−オクタデセン−1等が好ましい
化合物である。これらのうち、炭素数5〜18の直鎖α
−オレフィンがさらをこ好ましい化合物である。
以下実施例;こよって本発明を具体的(こ説明するが、
これに限定されるものではない。
これに限定されるものではない。
〈実施例〉
実施例1〜7
!zのオートクレーブを充分(こ乾、勲し、内部の空気
を窒素ガス(こ置換する。オートクレーブ内f: Ti
Cis (丸紅・ツルヘイ社製) 、 AOEf2C1
゜水素、4−メチルペンテン−1,及びデセン−1を適
当量大れて、4−メチルペンテン−1を重合溶媒として
用い9表1iこ示した条件下(こ2段重合を行なった。
を窒素ガス(こ置換する。オートクレーブ内f: Ti
Cis (丸紅・ツルヘイ社製) 、 AOEf2C1
゜水素、4−メチルペンテン−1,及びデセン−1を適
当量大れて、4−メチルペンテン−1を重合溶媒として
用い9表1iこ示した条件下(こ2段重合を行なった。
重合終了後、n−ブタノールを加え重合を停止させた。
生じたスラリーを重合温度で一過し。
重合溶媒不溶性重合体は塩酸酸性水で洗浄し。
次いで洗浄液が中性(こなるまでメタノールで洗浄を行
ない、白色粉末として回収した。一方。
ない、白色粉末として回収した。一方。
P腹側から溶媒可溶性重合体を回収し2重合溶媒不溶性
重合体収率を下式)こよって求めた。
重合体収率を下式)こよって求めた。
また、第1段階の重合終了時)こ、一部重合スラリーを
抜き出してスラ゛j−濃度を測定し、IA)成分の重合
量を求めたつまたこのスラリーより粉末状の(A)成分
を分離精製して、lA)成分のデセノーl含有量と極限
粘度をより定した。IB)成分のデセン−1含有量と極
限粘度は、(4〜成分及び重合溶媒不溶性全重合体((
A)+(B))の各々の測定値より計算で求めた。
抜き出してスラ゛j−濃度を測定し、IA)成分の重合
量を求めたつまたこのスラリーより粉末状の(A)成分
を分離精製して、lA)成分のデセノーl含有量と極限
粘度をより定した。IB)成分のデセン−1含有量と極
限粘度は、(4〜成分及び重合溶媒不溶性全重合体((
A)+(B))の各々の測定値より計算で求めた。
極限粘度〔η〕はウベローデ型粘度計を用いて135℃
テトラリノを溶媒として測定を行なった。
テトラリノを溶媒として測定を行なった。
デセ/−1含有量は、赤外分光法(こよって求めた。得
られた共重合体のへ1ズは共重合体i00重量部(こ対
して安定剤として、2,6−ジータ−/ヤリーブチルヒ
ドロキノトルエン0.5 TL 量Bとテトラキス〔メ
チレノ−3(3: s゛−ジーを一ブチ/L/−4−ヒ
ドロキ/フェニル)ブロビオイ・−トコメタンO,l
M@部を加えて280’Cで混・凍したものを、高温プ
レスを280℃(こ変更する以外はJIS K 675
8 +こ従って厚さ10=のブレスノートとし、′;メ
チルフタレート)二浸漬して。
られた共重合体のへ1ズは共重合体i00重量部(こ対
して安定剤として、2,6−ジータ−/ヤリーブチルヒ
ドロキノトルエン0.5 TL 量Bとテトラキス〔メ
チレノ−3(3: s゛−ジーを一ブチ/L/−4−ヒ
ドロキ/フェニル)ブロビオイ・−トコメタンO,l
M@部を加えて280’Cで混・凍したものを、高温プ
レスを280℃(こ変更する以外はJIS K 675
8 +こ従って厚さ10=のブレスノートとし、′;メ
チルフタレート)二浸漬して。
ASTM D !003 iこ従って測定した。
比較例1〜6
比較の為に1通常行なわれる4−メチルベ/テン−1と
デセン−1との1段のランダム共重合及び2段重合であ
るが、低匝限粘1度重合を行なった場合の結果を実施例
1〜7つ結果と合切て表1)こ示しrこ。これらの結果
は本発明(こ基づく4−メチルペンテン−1共重合体の
製造方法が非常:こ優れた製造刃8去である事を示して
いる。
デセン−1との1段のランダム共重合及び2段重合であ
るが、低匝限粘1度重合を行なった場合の結果を実施例
1〜7つ結果と合切て表1)こ示しrこ。これらの結果
は本発明(こ基づく4−メチルペンテン−1共重合体の
製造方法が非常:こ優れた製造刃8去である事を示して
いる。
実施例8
実施例1で得られた共重合体100重量部(こ対して安
定剤として、チバガイギー社製テトラキス〔メチレン−
3(3: s’−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ/フエ
ニ7L/)ブロビオイ・−トコメタン0.2重量部、及
びボルグワーナー社製ビス(2,4−ジ−t−ブチルフ
ェニル)ペンタニリスリトールジフォスファイト0.1
重量、またポリマー分解剤として、2,5−ジメチル−
25−ノーニーブチルパーオキ/ヘキサノi00 pp
mを加えて、単軸の造粒機を用いて/゛ノング一温度2
70°Cで分解造粒を行なった。得られたベレットノ極
限粘度は2.3 dt/ y 、 MFR(260℃
。
定剤として、チバガイギー社製テトラキス〔メチレン−
3(3: s’−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ/フエ
ニ7L/)ブロビオイ・−トコメタン0.2重量部、及
びボルグワーナー社製ビス(2,4−ジ−t−ブチルフ
ェニル)ペンタニリスリトールジフォスファイト0.1
重量、またポリマー分解剤として、2,5−ジメチル−
25−ノーニーブチルパーオキ/ヘキサノi00 pp
mを加えて、単軸の造粒機を用いて/゛ノング一温度2
70°Cで分解造粒を行なった。得られたベレットノ極
限粘度は2.3 dt/ y 、 MFR(260℃
。
5に7)は4r/10分であり成形加工(こ適した分子
量のものが得られた。このベレットを実施例と同様番こ
して11厚さのプレスシートを作成しそのへイズを測定
したところ1.4%であった。
量のものが得られた。このベレットを実施例と同様番こ
して11厚さのプレスシートを作成しそのへイズを測定
したところ1.4%であった。
〈発明の効果〉
第1段階で、a−オレフィン含宵量が少なくかつ極限粘
度の高い・1−メチルペ/テン−1共重合体を重合し1
次いで第2段階で該a−オレフィ/含有πが第1段階よ
りも多く、かつ極限粘度の高い共重合体を重合すること
(こまって。
度の高い・1−メチルペ/テン−1共重合体を重合し1
次いで第2段階で該a−オレフィ/含有πが第1段階よ
りも多く、かつ極限粘度の高い共重合体を重合すること
(こまって。
透明性及び耐衝撃性のすぐれた4−メチルペンテ7−1
共重合体を得ることができ、又、この4−メチルペンテ
ン−1共重合体を熱分解又はバーオキノド分解して、成
形加工性の良好な樹脂組成物を得ることができた。
共重合体を得ることができ、又、この4−メチルペンテ
ン−1共重合体を熱分解又はバーオキノド分解して、成
形加工性の良好な樹脂組成物を得ることができた。
Claims (3)
- (1)炭化水素溶媒中で、チーグラー・ナッタ触媒を用
いて4−メチルペンテン−1と他のα−オレフィンとの
共重合体を製造するのに際し第1段階で、(A):該α
−オレフィンの含有量が3モル%以下であり、極限粘度
が2.5dl/g以上である単独又はランダム共重合体
を重合し、第2段階で、(B):該α−オレフィン含有
量が(A)成分中の該α−オレフィン含有量よりも多く
、かつ9モル%以下であり、極限粘度が2.5dl/g
以上であるランダム共重合体を重合し、次いで生じた重
合溶媒不溶性重合体を分離回収し、かつ(A)成分が該
重合体中の5ないし80wt%である事を特徴とする4
−メチルペンテン−1共重合体の製造方法。 - (2)該α−オレフィンが炭素数5〜18の直鎖α−オ
レフィンである特許請 求の範囲第1項記載の4−メチルペンテン−1共重合体
の製造方法。 - (3)炭化水素溶媒中で、チーグラー・ナッタ触媒を用
いて4−メチルペンテン−1と他のα−オレフィンとの
共重合体を製造するのに際し第1段階で、(A):該α
−オレフィンの含有量が3モル%以下であり、極限粘度
が2.5dl/g以上である単独又はランダム共重合体
を重合し、第2段階で、(B):該α−オレフィン含有
量が(A)成分中の該α−オレフィン含有量よりも多く
、かつ9モル%以下であり、極限粘度が2.5dl/g
以上であるランダム共重合体を重合し、次いで生じた重
合溶媒不溶性重合体を分離回収し、かつ(A)成分が該
重合体中の5ないし80wt%である4−メチルペンテ
ン−1共重合体を熱分解又はパーオキンド分解して得ら
れる4−メチルペンテン−1樹脂組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61208767A JPH0723412B2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法 |
EP87307611A EP0260037B1 (en) | 1986-09-04 | 1987-08-27 | Catalytic copolymerisation of 4-methylpentene |
DE8787307611T DE3769051D1 (de) | 1986-09-04 | 1987-08-27 | Katalytische copolymerisation von 4-methylpenten. |
CA000545624A CA1274943A (en) | 1986-09-04 | 1987-08-28 | Process for producing 4-methylpentene-1 copolymer and resin composition containing the same |
US07/093,286 US4801650A (en) | 1986-09-04 | 1987-09-04 | Process for producing 4-methylpentene-1 copolymer and resin composition containing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61208767A JPH0723412B2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6363707A true JPS6363707A (ja) | 1988-03-22 |
JPH0723412B2 JPH0723412B2 (ja) | 1995-03-15 |
Family
ID=16561751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61208767A Expired - Lifetime JPH0723412B2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4801650A (ja) |
EP (1) | EP0260037B1 (ja) |
JP (1) | JPH0723412B2 (ja) |
CA (1) | CA1274943A (ja) |
DE (1) | DE3769051D1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05271341A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-10-19 | Phillips Petroleum Co | 4−メチル−1−ペンテンとα−オレフィンとの共重合方法 |
WO2006109631A1 (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-19 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-メチル-1-ペンテン系重合体の製造方法および4-メチル-1-ペンテン系重合体 |
JP2006291020A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Mitsui Chemicals Inc | 4−メチルー1−ペンテン共重合体の製造方法。 |
JP2008144155A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-06-26 | Mitsui Chemicals Inc | 4−メチル−1−ペンテン系ランダム共重合体およびその製造方法ならびに該共重合体を含む組成物 |
WO2010013467A1 (ja) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | 三井化学株式会社 | ポリ4-メチル-1-ペンテン樹脂組成物、それを含むフィルム、微多孔フィルム、電池用セパレータおよびリチウムイオン電池 |
WO2019198694A1 (ja) | 2018-04-11 | 2019-10-17 | 三井化学株式会社 | 4-メチル-1-ペンテン系重合体粒子および4-メチル-1-ペンテン系樹脂の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2075764A1 (en) * | 1991-08-13 | 1993-02-14 | Phil M. Stricklen | Process for the copolymerization of 4-methyl-1-pentene |
KR20070047274A (ko) * | 2004-08-03 | 2007-05-04 | 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 | 폴리-4-메틸-1-펜텐 수지 조성물, 필름 및 전자 부품밀봉체 제조용 거푸집 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53111385A (en) * | 1977-03-11 | 1978-09-28 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Preparation of 4-methyl-1-pentene polymer composition |
JPS5470388A (en) * | 1977-11-16 | 1979-06-06 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Production of olefin polymer |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3692712A (en) * | 1967-07-28 | 1972-09-19 | Ici Ltd | Alpha-olefin polymer composition and process for preparing same |
JPS5846142B2 (ja) * | 1977-07-05 | 1983-10-14 | 三菱電線工業株式会社 | ポリ4−メチルペンテン−1組成物 |
US4146591A (en) * | 1978-05-01 | 1979-03-27 | Mitsui Petrochemical Industries Ltd. | Process for producing 4-methyl-1-pentene copolymer composition |
GB1568659A (en) * | 1978-05-02 | 1980-06-04 | Mitsui Petrochemical Ind | Process for producing 4-methyl-1-pentene copolymer composition |
JPS59206418A (ja) * | 1983-05-11 | 1984-11-22 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 4−メチル−1−ペンテン重合体の製法 |
JPS617349A (ja) * | 1984-06-22 | 1986-01-14 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 3−メチルブテン−1重合体組成物およびその製法 |
JPS6137833A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-22 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 結晶性1−ブテン系重合体組成物 |
CA1274944A (en) * | 1986-07-14 | 1990-10-02 | Mitsui Chemicals, Inc. | Branched alpha-olefin polymer composition and process for its production |
-
1986
- 1986-09-04 JP JP61208767A patent/JPH0723412B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-08-27 DE DE8787307611T patent/DE3769051D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-08-27 EP EP87307611A patent/EP0260037B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-28 CA CA000545624A patent/CA1274943A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-09-04 US US07/093,286 patent/US4801650A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53111385A (en) * | 1977-03-11 | 1978-09-28 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Preparation of 4-methyl-1-pentene polymer composition |
JPS5470388A (en) * | 1977-11-16 | 1979-06-06 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | Production of olefin polymer |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05271341A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-10-19 | Phillips Petroleum Co | 4−メチル−1−ペンテンとα−オレフィンとの共重合方法 |
WO2006109631A1 (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-19 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-メチル-1-ペンテン系重合体の製造方法および4-メチル-1-ペンテン系重合体 |
JP2006291020A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Mitsui Chemicals Inc | 4−メチルー1−ペンテン共重合体の製造方法。 |
JP4913040B2 (ja) * | 2005-04-11 | 2012-04-11 | 三井化学株式会社 | 4−メチル−1−ペンテン系重合体の製造方法および4−メチル−1−ペンテン系重合体 |
JP2008144155A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-06-26 | Mitsui Chemicals Inc | 4−メチル−1−ペンテン系ランダム共重合体およびその製造方法ならびに該共重合体を含む組成物 |
WO2010013467A1 (ja) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | 三井化学株式会社 | ポリ4-メチル-1-ペンテン樹脂組成物、それを含むフィルム、微多孔フィルム、電池用セパレータおよびリチウムイオン電池 |
US8211981B2 (en) | 2008-08-01 | 2012-07-03 | Mitsui Chemicals, Inc. | Poly(4-methyl-1-pentene) resin composition, film containing same, microporous film, battery separator and lithium ion battery |
WO2019198694A1 (ja) | 2018-04-11 | 2019-10-17 | 三井化学株式会社 | 4-メチル-1-ペンテン系重合体粒子および4-メチル-1-ペンテン系樹脂の製造方法 |
KR20200135999A (ko) | 2018-04-11 | 2020-12-04 | 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 | 4-메틸-1-펜텐계 중합체 입자 및 4-메틸-1-펜텐계 수지의 제조 방법 |
US11485815B2 (en) | 2018-04-11 | 2022-11-01 | Mitsui Chemicals, Inc. | 4-methyl-1-pentene polymer particle and method for producing 4-methyl-1-pentene resin |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4801650A (en) | 1989-01-31 |
EP0260037A1 (en) | 1988-03-16 |
DE3769051D1 (de) | 1991-05-08 |
JPH0723412B2 (ja) | 1995-03-15 |
CA1274943A (en) | 1990-10-02 |
EP0260037B1 (en) | 1991-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4245062A (en) | Process for producing propylene-ethylene copolymers | |
JPH0565373A (ja) | ポリエチレン組成物 | |
JPH0725829B2 (ja) | エチレン重合体の製造方法 | |
JPH0330605B2 (ja) | ||
JPS6363707A (ja) | 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法 | |
EP4249530A1 (en) | Olefin-based polymer, film prepared therefrom, and preparation methods therefor | |
JPH0317845B2 (ja) | ||
JP2000072824A (ja) | エチレン・α−オレフィン共重合体、その組成物およびそれらのフィルム | |
JPH0315645B2 (ja) | ||
JP3372074B2 (ja) | ポリエチレン組成物 | |
US5563225A (en) | Process for the polymerization of ethylene and catalytic component therefor | |
JPH0366341B2 (ja) | ||
JP2001123038A (ja) | プロピレン系ブロック共重合体組成物 | |
JPS6026051A (ja) | ポリエチレン系組成物 | |
JPH0364522B2 (ja) | ||
JP2923026B2 (ja) | ブテン―1の共重合体及びそれを含有する樹脂組成物 | |
JPS61243842A (ja) | ポリプロピレン組成物 | |
JP2007126681A (ja) | 極性基含有プロピレン系共重合体の製造方法 | |
JPH0558020B2 (ja) | ||
JPH0971613A (ja) | 3−メチルペンテン−1/4−メチルペンテン−1共重合体 | |
JP3162420B2 (ja) | 易ヒートシール性ポリプロピレン樹脂組成物 | |
CN118290633A (zh) | 一种发泡应用的长链支化线性聚乙烯及其制备方法 | |
JPS58145718A (ja) | オレフイン系ブロツク共重合体 | |
JPH0518863B2 (ja) | ||
KR910005681B1 (ko) | 부텐-1공중합체 |