JPS6137833A - 結晶性1−ブテン系重合体組成物 - Google Patents

結晶性1−ブテン系重合体組成物

Info

Publication number
JPS6137833A
JPS6137833A JP15898184A JP15898184A JPS6137833A JP S6137833 A JPS6137833 A JP S6137833A JP 15898184 A JP15898184 A JP 15898184A JP 15898184 A JP15898184 A JP 15898184A JP S6137833 A JPS6137833 A JP S6137833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
crystalline
butene
composition according
radical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15898184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425976B2 (ja
Inventor
Masaki Kamiyama
政樹 神山
Hiroyuki Hori
浩之 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP15898184A priority Critical patent/JPS6137833A/ja
Priority to EP85305465A priority patent/EP0171976B1/en
Priority to DE8585305465T priority patent/DE3573796D1/de
Priority to US06/786,026 priority patent/US4727113A/en
Publication of JPS6137833A publication Critical patent/JPS6137833A/ja
Priority to US07/017,121 priority patent/US4727112A/en
Publication of JPH0425976B2 publication Critical patent/JPH0425976B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/938Polymer degradation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/914Polymer degradation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は結晶性l−ブテン系重合体組成物に関する。さ
らに詳しくは、促進された結晶性能および結晶転移能を
備えた結晶性l−ブテン重合体組成物に関する。
〔従来の技術〕
結晶性l−ブテン系重合体は耐熱クリープ特性、変形に
対する強度および高・低温特性、耐摩耗性等に優れてい
ることから、これを給水給湯管、スラリー輸送管、スラ
リー輸送用鋼管ライニング、その他に用いる用途開発が
積極的に行われている。
ポリ−1−プテンカどの結晶性1−ブテン系重合体はそ
の溶融状態から固化させると、初めに準安定な■型結晶
となり、続いて数日間にわたってゆつくシと安定な夏型
結晶に結晶転移を起こすことが知られている(Jour
nal of polymerScience : p
art A volume  1  page  59
−84(1963))。
しかし々から、結晶性l−ブテン系重合体の■型結晶へ
の結晶化速度およびとくに■型結晶から夏型結晶への結
晶転移速度は充分に大きくなく、また結晶性l−ブテン
系重合体は]型結晶の状態では柔らかい。それ故溶融成
形後の成形物が搬送、輸送、貯蔵などする間に変形を受
け、その状態のまま夏型結晶に結晶転移をすると変形が
残留して製品として価値が低下するようになるという欠
点がある。そのため、結晶転移が終了するまでの間は成
形品の取扱に苦慮しているのが現状である。
結晶性1−ブテン系重合体の溶融成形の分野では、■型
結晶への結晶化速度が速くかつ■型結晶から夏型結晶へ
の転移速度に優れたl−ブテン系重合体組成物が強く要
望されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、従来の結晶性1−ブテン系重合型結晶へ
の転移速度に優れた結晶性1−ブテン系重合体組成物の
開発について検討した結果、結晶性l−ブテン系重合体
および特定の物性を備えた結晶性オレフィン系重合体を
含有してなる組成物が前記欠点を解消することを見出し
、本発明に到達した。
すなわち、本発明の目的は新規力結晶性1−ブテン系重
合体組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は結晶化速度の大きい結晶性l−ブテ
ン系重合体組成物を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は球晶の小さい結晶性1−ブテ
ン系重合体組成物を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は■型結晶から■型締晶への転
移速度の大きい結晶性1−ブテン系重合体組成物を提供
することにある。
本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明
らかとなろう。
〔問題点を解決するための手段および作用〕上記本発明
の目的および利点は、本発明によれば、 (ロ)) l−ブテン成分を主成分とする結晶性1−ブ
テン系重合体、および (b)  (I)  沸騰p−キシレンに対する不溶解
部分が多くても30重重置部あシ、且つ (2)下記式 %式% こで、T、 はこのラジカル処理 された結晶性オレフィン系重合体の 結晶化温度(℃)であり、T、 は ラジカル処理する前の結晶性オレフ イン系重合体の結晶化温度(’C)で ある、 の関係を満足する ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体、 を含有し、そして (C)  上記(a)の結晶性1−ブテン系重合体Zo
重鍛部描シ上記(b)のラジカル処理された結晶性オレ
フィン系重合体0.2〜100重量部である、 ことを特徴とする結晶性l−ブテン系重合体組成物によ
って達成される。
本発明の組成物において配合される結晶性l−ブテン系
重合体(a)Fi、1−ブテン成分のみから力るかまた
は1−ブテンと1−ブテン以外のα−オレフィンとの共
重合体からなシかつ1−ブテン成分を主成分とする結晶
性1−ブテン系重合体である。1−ブテン以外のα−オ
レフィンとしては、例工ばエチレン、プロピレン、1−
ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、
l−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラ
デセンの如き炭素数2〜14のα−オレフィン力どを例
示することができる。これらのα−オレフィン成分は二
種以上の混合成分であっても差しつかえ力い。該結晶性
1−ブテン系重合体が1−ブテンと該α−オレフィンの
共重合体である場合に、α−オレフィンの含有率は通常
は0.1 ’&いし30モモル、好ましくは0.1力い
し20モモルの範囲である。該結晶性1−ブテン系重合
体のX線回折法で測定した結晶化度は通常は10ないし
60%、好ましくは20ないし60%の範囲にあシ、示
差走査型熱量計によって測定した結晶化温度〔DSCに
よる結晶化温度〕は通常30カいし90℃、好ましくは
4(lいし90°Cの範囲にある。また、該結晶性1−
ブテン系重合体の135℃のデカリン中で測定した極限
粘度〔η〕は通常は0.8ないし8、Odl/?、好ま
しくはLOないし6.0dl/fの範囲にある。
本発明の組成物において配合されるラジカル処理された
結晶性オレフィン系重合体(b)は、結晶性オレフィン
系重合体をラジカル処理して得られたものである。その
よう彦ラジカル処理は、例えば結晶性オレフィン系重合
体を、架橋剤および重合開始剤の存在下に溶融状態で剪
断力を作用せしめつつ処理するか、光重合開始剤の存在
下に光照射するかあるいは放射線照射にさらすこと力ど
によって行うことができる。
結晶性オレフィン系重合体はホモポリマーであってもコ
ポリマーであってもよい。例えばポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリ−1−ブテン、ポリ−1−ヘキセン、ポ
リ4−メチル−1−ペンテ/の如きホモポリマーあるい
は例えばエチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペン
テン、l−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、l−
オクテン、1−デセン、l−ドデセンの如きα−オレフ
ィンの二種以上から成るコポリマー等を好ましいものと
してあげるととができる。
これらの結晶性オレフィン系重合体のX−線回折法で測
定した結晶化度は通常10〜90%、好ましくは20〜
90優の範囲にあり、DSCによる結晶化温度は通常3
0−120℃の範囲にあシ、また135℃のデカリン中
で枳11定した極限粘j仄(〔η〕)は通常08〜a、
odl/f、好1しくは1、0〜5.0dl19の範囲
にある。
架橋剤としては、例えばエチレングリコールジ(メタ)
アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリ
レート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
ジエチレングリコールジー l 4− (メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールプロノぐントリ (
メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレ
ート、トリス〔2−(メタ)アクリロイルオキシエチル
〕シアヌレート、トリス〔2−(メタ)アクリロイルオ
キシフイソシアヌレート、 CH3 CH,=CHCOO++CH占COO〕−CH,−C−
CH。
−C0OfC0−fcH古0詰C00H=CH,、CH
3 CH。
■ −Co O〔C(J−に:H2fT−0−hLCo −
C=CH,,1,3,5−)リ (メタ)アクリロイル
ヘキサヒドロ−8−トリアジンなどの多官能(メタ)ア
クリレート系化合物;トリアリルシアヌレート、トリア
リルイソシアヌレート身どのポリアリル系化合物;フェ
ニルマレイミドなどのマレイミド系化合物; ’I’ 
、’I”−ジベンゾイルキノンジオキシムなどのキノン
ジオキシム系化合物;ジビニルベンゼン、ジイソプロペ
ニルベンゼンカトのポリビニルベンゼンなどを例示する
ことができる。
重合開始剤としては、通常は有機過酸化物が使用され、
とくにその半減期が1分と々る分解温度が150ないし
270℃の範囲のものが好ましく、具体的には、有機ペ
ルオキシド、有機ペルエステルが好ましくは用いられる
。例えばベンゾイルペルオキシド、ジクロルベンゾイル
ペルオキシド、ジクミルペルオキシド、ジーtert−
ブチルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(
ペルオキシベンゾエート)ヘキシン−3,1,4−ビス
(tert−プチルベルオキシイソグロビル)ベンゼン
、ラウロイルペルオキシド、tart−フチルヘルアセ
テート、2.5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブ
チルペルオキシ)ヘキシン−3,2゜5−ツメチル−2
,5−ジ(tart−ブチルペルオキシ)ヘキサン、t
ert−ブチルペルベンゾエート、tert−ブチルペ
ルフェニルアセテ−)、tert−ブチルペルイソブチ
レート、tert−ブチルペルー5eC−オクトエート
、tert−ブチルペルビバレート、クミルビバレート
およびtert−ブチルペルジエチルアセテートが挙げ
られる。
架橋剤および重合開始剤を用いるラジカル処理は、通常
isoないし300℃、好ましくは200カいし280
℃の温度で行なわれる。処理時間は通常2ないし15分
でちる。
光重合開始剤としては通常光増感剤が使用される。光増
感剤として具体的には、例えばベンゾイン、ベンゾイン
メチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾイ
ンイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテ
ルなどのペンシイ/またはそのエーテル類;ベンゾフェ
ノン、p−クロルベンゾフェノン、p−メトキシベンゾ
フェノンなどのベンゾフェノン系化合物;ベンジル、ベ
ンジルジメチルケタール、ベンジルジエチルケタールな
どのベンジル系化合物1l−(4−インプロピルフェニ
ル)−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパノン、
1−フェニル−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロ
/ぐノン、1−(4−tert−ブチルフェニル)−2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパノンなどのヒド
ロキシアルキルフェニルケトン系化合物々どを例示する
ことができる。光重合開始剤を用いる際の処理温度は、
通常常温ないし100℃であり、処理時間は通常2秒力
いし2分である。
本発明の組成物に用いられるラジカル処理された結晶性
オレフィン系重合体(b)は沸騰p−キシレンに対する
不溶解分の含量が多くても30重量%であるものであり
、好捷しくは15重量%以下、より好ましくは5重量%
以下であるものである。
該ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体の沸騰
74′ラキシレンに対する不醇分量が30重量%を越え
ると、組成物の成形性が劣るようにyb、また、製品に
フィッシュアイが生じるようになる。
また、該ラジカル処理された結晶性オレフ4ン系IJ 重合体のDSCによる結晶化温度(T   、℃)とラ
ジカル処理前の結晶性オレフィン系重合体の結晶化温度
(7’、、’C)  との間には下記式7式% の関係が成立する。
ラジカル処理された結晶性オレフィン系重曾体が例えば
ラジカル処理された結晶性エチレン基型L 合体である場合には、好ましくはTc )::T、の間
に下記式 %式% が成立し、ラジカル処理された結晶性プロピレン系重合
体である場合には好ましくは下記式7式% が成立し、ラジカル処理された結晶性l−ブテン系重合
体である場合は好ましくは下記式7式% が成立し、ラジカル処理された結晶性4−メチル−1−
ペンテン系重合体である場合には好ましくは下記式 %式% が成立する。
該ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体は、X
線回折法で測定した結晶化度が好ましくはlOないし9
0チ、よシ好ましくは20力いし90チの範囲にあるも
のである。
また、ラジカル処理する前の結晶性オレフィン系重合体
のメルトフローレートをMFRo (f/IQmiw)
で表わし、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合
体の同じ温度におけるメルトフローレートfMFR(f
/10m1n>で表わすと、本発明で用いられるラジカ
ル処理された結晶性オレフィン系重合体は、好ましくは よシ好ましくは FR0 であることができる。ここで、メルトフローレートは、
例えば結晶性エチレン系重合体及び結晶性1−ブテン系
重合体の場合は190℃の温度、荷重2.16Kg、結
晶性プロピレン系重合体の場合は230℃、荷重216
に9.結晶性4−メチル−1−ペンテン系重合体の場合
は260℃、荷重216 Kgの条件下に測定すること
ができる。
本発明の結晶性1−ブテン系重合体(は、上記(a)の
結晶性l−ブテン系重合体と上記(b)のラジカル処理
された結晶性オレフィン系重合体とを、結晶性1−ブテ
ン系重合体100重量部に対して該ラジカル処理された
結晶性オレフィン系重合体を好ましくは0.3〜50重
量部、より好ましくは、0゜5〜30重量部の割合で含
有する。ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体
は2種以上併用することができる。該ラジカル処理され
た結晶性オレフィン系重合体(b)の配合割合が100
重量部より多くなると、得られる結晶性1−ブテン系重
合体組成物の押出成形性が劣るようにカフ、0.2重量
部よシ少彦<力ると結晶化速度および結晶転移速度の促
進効果が充分では々く力る。
本発明の組成物は、前記結晶性1−ブテン系重合体(a
)および前記ラジカル処理された結晶性オレフィン系重
合体(b)の他に、結晶性1−ブテン系重合体(a)お
よびラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(b
)に包含され力い他の結晶性オレフィン系重合体をさら
に含有することができる。
かかる他の結晶性オレフィン系重合体としては、ラジカ
ル処理された結晶性オレフィン系重合体(b)のための
出発重合体すなわちラジカル処理前の結晶性オレフィン
系重合体として先に例示したものと同じ重合体を例示す
ることができる。
かかる他の結晶性オレフィン系重合体は、結晶性l−ゾ
テン系重合体(a)100重量部に対して100重量部
以下の範囲で用いることができ、好ましくは50重量部
以下の範囲、さらに好ましくは30重量部以下の範囲で
用いられる。該他の結晶性オレフィン系重合体の配合割
合が100重量部よシ多くなると、得られる結晶性l−
グテン系重合体組成物の耐熱クリープ性が劣る傾向がみ
られるように彦る。
本発明の組成物は、さらに必要に応じて酸化防止剤、耐
熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、核剤、帯電防止剤、難
燃剤、顔料、染料、無機または有機の充填剤などの種々
の添加剤を配合することができる。これらの配合割合は
その添加目的に応じ適当な割合で用いられる。
本発明の結晶性1−ブテン系重合体組成物はそれ自体公
知の方法によって各成分を配合することによって陽製す
ることができる。たとえば、結晶性l−ブテン系重合体
(a)、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体
(b)および必要に応じて配合される他の成分あるいは
添加剤等からなる混合物をヘンシェルミキサー、Vブレ
ングー等で混合して、ニーグー、バンバリーミキサ−1
−軸押出機、二軸押出機で混練する方法などによって調
製することができる。
々お、上記(a)および(b)成分以外の他の結晶性オ
レフィン系重合体を使用する場合には、先ず上記(b)
成分と他の結晶性オレフィン系重合体を混練し、次いで
得られた混合物と上記(a)成分とを混練する手順を採
用するのが有利である。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によって具体的に説明する。
彦お、実施例中に示した各物性値は下記のとお−9ζ 
− り測定され且つ定義される。
結晶化温度(℃) : 結晶化速度を表わす指標として用い、結晶化温度が高い
ほど結晶化速度が速い。結晶化温度は/?−キンエルマ
ー社製DSC−Ti型機を用い、試料約5■を200℃
に10分間保持し、10℃/minで降温して発熱曲線
を測定し、そのピーク温度を結晶化温度とした。
球晶ザイズ(ロ): 2rtm厚熱板、0.1mg厚Al板、0.11111
1厚ルミラーシートと1++s+厚みのスペーサを用い
、200℃ Hot press後、約1°C/ mi
nで冷却してプレスシートを製造し、その断面を偏光顕
微鏡で観察した。プレスシートの球晶半径を偏光顕微鏡
写真から求めた。
結晶転移速度<1+>: IIl型結晶らl型結晶への転移率はPolymer。
= 26− 7.23  (1966)においてA、TurnerJ
ones  によシ提案されている方法に準拠して求め
た。速度は全結晶中に肛型結晶の占める割合が50係に
なる寸での時間(t+)によって評価した。t−4〜の
値が小さいほど転移速度が速い。
結晶化式(%)  : X線回折法を用い、回折チャートを非晶散乱と結晶散乱
に分割し、全強度(面積)に対する結晶散乱強度(結晶
散乱の面積)の割合から釆めた。試料調整は下記のよう
に行った。
Press  成形機を用いてポリマーをその融点よシ
30〜80℃高い温度で融解した後、約100℃7m1
nで室温迄冷却してプレスシートを得た。X線回折測定
は成形後約24時間経過後に測定した。但し、ポリブテ
ン−1はI型結晶への転移が終了するまで(約10日間
)待って測定した。
極限粘度(〔η〕、dl/l): デカリン宕媒中、135℃で141J定した。
実施例1〜4 下記第1表に示した物性を有する結晶性1−ブテン系重
合体(ポリマー塩:pB−1)100重量部に酸化防止
剤、防錆剤および有機過酸化物として2.5−ジメチル
−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサン
〔商品名ツク−へキサ25B1 日本油脂(株)製) 
o、 03重量部、架橋剤としてトリアリルシアヌレー
ト〔商品名TAC,武蔵野商事(株)〕2重量部を加え
、へ/シェルミキサーで混合後、30aφの一軸押出機
を用いて、樹脂温度220℃の条件で混練しく混線時間
4分)、ラジカル処理した結晶性1−ブテン系重合体(
ポリマー塩:XLPB−1)を得た。このものの物性を
下記第2表に示した。
次に、PR−1とXLpB−1とを第3表に示した割合
でヘンシェルミキサーで混合後、30aφ−軸押出機を
用いて220℃で混練しく混線時間3分)、造粒した。
前記組成物につめて種々の物性を測定した。結果を下記
第3表に示した。
実施例5 架橋剤としてトリアリルシアヌレートを1重量部とする
以外は実施例1と同様の方法でラジカル処理した結晶性
l−ブテン系重合体(XLpB−2)を得た。このもの
の物性を下記第2表に示した。
次にPR−1とXLPB−2とを下記第3表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、3゜闘φ−軸押出機
を用いて220’C,で混練しく混線時間3分)造粒し
た。測定した物性を下記第3表に示した。
実施例6 第1表に示した物性を有する結晶性1−7′テン系重合
体(PB−2)100重量部に酸化防止剤、防錆剤およ
びノR−ヘキサ2sB o、oa重量部、トリアリルイ
ソシアヌレート〔商品名T A I C。
日本化成(株)製〕2重量部を加え、ヘンシェルミキサ
ーで混合後、30TMIφの一軸押出機を用いて、樹脂
温度220℃の条件で混練しく混線時間5分)、ラジカ
ル処理した結晶性1−ブテン系重合体(XLpB−3)
を得た。物性を下記第2表に示した。
次VCPR−2トXLPB −3トラ下記第3表に示し
た割合でヘンシェルミキサーで混合後、30關φ−軸押
出機を用すて実施例1と同じ条件下に混練造粒した。測
定した物性を下記第3表に示した。
実施例7 − q O+ 有櫨過酸化物としてジクミルペルオキシド〔三井DCp
、三井石油化学工業〕を0.03重量部とする以外は実
施例1と同様の手法でラジカル処理した結晶性1−ブテ
ン系重合体(Xl=pB−4)を得た。物性を第2表に
示した。
次にPR−1とXLpB−4とを下記第3表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30廐φ−軸押出機
を用いて実施例1と同じ条件下で混練造粒した。測定し
た物性を下記第3表に示した。
実施例8 架橋剤として1.6−ヘキサンシオールジメタクリレー
)  (NKエステルHD  新中村化学)を2重量部
とする以外は実施例1と同様の手法でラジカル処理した
結晶性l−ブテン系重合体(XLPB−5)を得た。こ
のものの物性を下記第2表に示した。
次にPB−1とXLpB−5とを下記@3表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、3゜闘φ−軸押出機
を用いて実施例1と同じ条件下で混線造粒した。測定し
た物性を下記第3表に示した。
比較例I PR−xとXLpB−1とを下記第3表に示した割合で
ヘンシェルミキサーで混合後、30mmφ−軸押出機を
用いて実施例1と同じ条件下で混線造粒した。測定した
物性を下記第3表に示した。
第1表 *明瞭彦球品組織を作っていない。
実施例9〜12 第4表に示した物性を有する結晶性プロピレン系重合体
(ポリマー名:pP−11100頂量部に酸化防止剤、
防錆剤および有機過酸化物として2.5−ジメチル−2
,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサン〔商
品名パーへキサ25B〕0.03重量部、架橋剤として
トリアリルシアヌレート〔商品名TAC〕2重量部を加
え、ヘンシェルミキサーで混合後、30咽φの一軸押出
機を用いて、樹脂温度220℃の条件で混練しく混線時
間5分)、ラジカル処理した結晶性プロピレン系重合体
(XLPP−1>を得た。それらの物性を下記第5表に
示した。
次に、PR−1とXLPP−1とを下記第6表に示した
割合でヘンシェルミキサーで混合後、30Mφ−軸押出
機全押出て220℃で混練しく混練時間3分)造粒した
前記組成物について以下の物性を測定した。結果を下記
第6表に示した。
実施例13 架橋剤としてトリアリルシアヌレートを1重量部とする
以外は実施例9と同様の方法で結晶性プロピレン系重合
体(XLI)P−2)  を得た。このものの物性を下
記第5表に示した。
次にPR−1とXLPP−2とを下記第6表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30市φ−軸押出機
を用いて実施例9と同じ条件下で混練造粒した。測定し
た物性を下記第6表に示した。
実施例14 第4表に示した物性を有する結晶性エチレン系重合体(
、PE−1)100重量部に酸化防止剤、防錆剤および
パーへキサ25B 0.011重部、トリアリルイソシ
アヌレート〔商品名TAIC〕0,02重量部を加え、
ヘンシェルミキサーで混合後、30rMnφの一軸押出
機を用いて、樹脂温度220℃の条件で混練しく混線時
間5分)、ラジカル処理した結晶性エチレン系重合体(
XLPE−1)を得た。物性をF記第5表に示した。
次にPR−1とXLPE=1とを下記第6表に示シた割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30朋φ−軸押出機
を用いて実施例9と同じ条件下で混練造粒した。測定し
た物性を下記第6表に示した。
実施例15 有機過酸化物としてジクミルペルオキシド〔三井DCp
:]を0.03重量部とする以外は実施例9と同様の手
法でラジカル処理した結晶性プロピレン系重合体(xL
pp−3>を得た。物性を下記第5表に示した。
次にPR−1とXLpp−3とを下記第6表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30mmφ−ニ11
押出機を用いて実施例9と同じ条件下で混練造粒した。
測定した物性を下記第6表に示した。
実施例16 架橋剤としてトリメチロールプロノぐントリアクリレー
ト C,TMPTA、  日本化薬(株)製)を2重量
部とする以外は実施例9と同様の手法でラジカル処理し
た結晶性プロピレン系重合体(XLPP−4)を得た。
物性を下記第5表に示した。
次にPR−1とX、LPP−4とを下記第6表に示した
割合でヘンシェルミキサーで混合後、30間φ−軸押出
機を用いて実施例9と同じ条件下で混練造粒した。測定
した物性を下記第6表に示した。
比較例2 pB−1とXLPP−1とを第6表に示した割合でヘン
シェルミキサーで混合後、30Mφ−軸押出機全押出て
実施例9と同じ条件下で混練造粒した。測定した物性を
第6表に示した。
比較例3 第4表に示した物性を有する結晶性エチレン系重合体C
PE−21100重量部に酸化防止剤、防錆剤およびパ
ーへキサ25B 0.4重量部、トリアリルイソシアヌ
レート1重量部を加え、ヘンシェルミキサーで混合後、
30囚φ−軸押出機を用いて、切脂温度140°Cの条
件で混線造粒後、280℃の温度でio分間加熱するこ
とによp1ラジカル処理した結晶性エチレン糸重合体(
XLPE−2)を得た。このものの物性を第5表に示し
た。
次にPR−1とXLPE−2とを下記第6表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30−φ−軸押出機
を用いて実施例9と[司じ条件下で混練造粒した。測定
した物性を下記第6表に示した。
第4表 実施例17〜20 PR−11,、XLPB−1および第7表に示した物性
を有するポリエチレン(PE−3)を第8表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、30鵡φ−軸押出機
を用いて220℃で混練しく混線時間3分)造粒した。
得られた組成物についての物性を測定し、第8表に示し
た。
実施例21 、pB−1、XLPB−2およびpE−3を第8表に示
した割合でヘンシェルミキサーで混合後、30囚φ−軸
押出機を用いて実施例17と同じ条件下で混練造粒した
。測定した物性を第8表に示した。
実施例22 PR−2、XLPB−3および第7表に示した物性を持
つポリプロピレンCPP−2>を第8表に示した割合で
ヘンシェルミキサーで混合後、30市φ−軸押出機を用
いて実施例17と同じ条件下で混練造粒した。測定した
物性を第8表に示した。
実施例23 PR−l、XLPB−4およびPP−2を第8表に示し
た割合でヘンシェルミキサーで混合日凱30+m+φ−
軸押出機を用いて実施例17と同じ条件下で混練造粒し
た。測定した物性を第8表に示した。
実施例24 PB−l、XLPB−sおよび第7表に示したv;J性
情を持つポリエチレン(PE−4)を第8表に示した割
合でヘンシェルミキサーで混合後、3ommφ−軸押出
磯を用いて実施例17と同じ条件下で混線造粒した。測
足した物性を第8表に示した。
第7表 〔発明の効果〕 本発明の結晶性1−ブテン系重合体組成物は結晶化促進
効果および結晶転移促進効果に優れているので、溶融成
形後の貯蔵、輸送、搬送あるいは使用などの間に変形を
受けた捷ま結晶転移を起こし、商品価値が低下するとい
う欠点が改善される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)1−ブテン成分を主成分とする結晶性1−ブ
    テン系重合体、および (b)(1)沸騰p−キシレンに対する不溶解部分が多
    くても30重量%であり、且つ (2)下記式 T_c^C^L−T_c^O≧1 ここで、T_c^C^Lはこのラジカル処理された結晶
    性オレフィン系重合体の結晶化温度(℃)であり、 T_c^Oはラジカル処理する前の結晶性オレフィン系
    重合体の結晶化温度(℃)である、 の関係を満足するラジカル処理された結晶性オレフィン
    系重合体、 を含有し、そして (c)上記(a)の結晶性1−ブテン系重合体100重
    量部当り上記(b)のラジカル処理された結晶性オレフ
    ィン系重合体0.2〜100重量部である、 ことを特徴とする結晶性1−ブテン系重合体組成物。 2、結晶性1−ブテン系重合体(a)が1−ブテンのホ
    モポリマー又は1−ブテンと1−ブテン以外のa−オレ
    フィンとのコポリマーである特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 3、1−ブテン以外のa−オレフィンが1−ブテンを除
    く炭素数2〜14のa−オレフィンである特許請求の範
    囲第2項に記載の組成物。 4、結晶性1−ブテン系重合体(a)が10〜60%の
    結晶化度を有する特許請求の範囲第1項記載の組成物。 5、結晶性1−ブテン系重合体(a)が30〜90℃の
    結晶化温度を有する特許請求の範囲第1項記載の組成物
    。 6、結晶性1−ブテン系重合体(a)がデカリン中、1
    35℃で測定した極限粘度0.8〜8.0を有する特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。 7、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(b
    )が結晶性オレフィン系重合体を架橋剤および重合開始
    剤の存在下で溶融処理されたものであるか又は光重合開
    始剤の存在下で光照射されたものである特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 8、結晶性オレフィン系重合体がa−オレフィンのホモ
    ポリマー又はコポリマーである特許請求の範囲第7項記
    載の組成物。 9、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(b
    )が沸騰p−キシレンに対する不溶解分を15重量%以
    下で含有する特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 10、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(
    b)が10〜90%の結晶化度を有する特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 11、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(
    b)がラジカル処理された結晶性エチレン系重合体であ
    り、下記式 10≧T_c^C^L−T_c^O≧2 ここでT_c^C^L、T_c^Oの定義は特許請求の
    範囲第1項に同じである、 の関係を充足するものである特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 12、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(
    b)がラジカル処理された結晶性プロピレン系重合体で
    あり、下記式 T_c^C^L−T_c^O≧10 ここで、T_c^C^L、T_c^Oの定義は特許請求
    の範囲第1項に同じである、 の関係を充足するものである特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 13、ラジカル処理された結晶性オレフィン重合体(b
    )がラジカル処理された結晶性1−ブテン系重合体であ
    り、下記式 T_c^C^L−T_c^O≧5 ここで、T_c^C^L、T_c^Oの定義は特許請求
    の範囲第1項に同じである、 の関係を充足するものである特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 14、ラジカル処理された結晶性オレフィン系重合体(
    b)がラジカル処理された結晶性4−メチル−1−ペン
    テン系重合体であり、下記式 T_c^C^L−T_c^O≧2 ここで、T_c^C^L、T_c^Oの定義は特許請求
    の範囲第1項に同じである、 の関係を充足するものである特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 15、上記組成物が上記(a)および上記(b)の重合
    体成分の他に、さらにこれらの重合体成分とは異なる他
    の結晶性オレフィン系重合体を含有する特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 16、上記組成物が上記(a)および上記(b)の重合
    体成分を、上記(a)の重合体成分100重量部当り上
    記(b)の重合体成分(b)0.3〜50重量部の割合
    で含有する特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 17、上記組成物が、上記(a)および上記(b)の重
    合体成分とは異なる他の結晶性オレフィン系重合体を、
    上記(a)の重合体成分100重量部当り0.2〜10
    0重量部の割合で含有する特許請求の範囲第15項に記
    載の組成物。
JP15898184A 1984-07-31 1984-07-31 結晶性1−ブテン系重合体組成物 Granted JPS6137833A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15898184A JPS6137833A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 結晶性1−ブテン系重合体組成物
EP85305465A EP0171976B1 (en) 1984-07-31 1985-07-31 Crystalline 1-butene polymer composition
DE8585305465T DE3573796D1 (en) 1984-07-31 1985-07-31 Crystalline 1-butene polymer composition
US06/786,026 US4727113A (en) 1984-07-31 1985-10-10 Crystalline 1-butene polymer composition
US07/017,121 US4727112A (en) 1984-07-31 1987-02-20 Crystalline 1-butene polymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15898184A JPS6137833A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 結晶性1−ブテン系重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137833A true JPS6137833A (ja) 1986-02-22
JPH0425976B2 JPH0425976B2 (ja) 1992-05-06

Family

ID=15683602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15898184A Granted JPS6137833A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 結晶性1−ブテン系重合体組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4727113A (ja)
EP (1) EP0171976B1 (ja)
JP (1) JPS6137833A (ja)
DE (1) DE3573796D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371162A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Idemitsu Petrochem Co Ltd 1−ブテン系樹脂組成物および成形体
JP2009293040A (ja) * 2001-03-29 2009-12-17 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物とフィルムおよび多層積層体
JP2013227389A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsui Chemicals Inc ブテン系重合体組成物およびそれから得られる成形体
KR20180104124A (ko) 2016-01-28 2018-09-19 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 뷰텐계 중합체, 수지 조성물 및 성형체

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137833A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd 結晶性1−ブテン系重合体組成物
JPH0723412B2 (ja) * 1986-09-04 1995-03-15 住友化学工業株式会社 4―メチルペンテン―1共重合体の製造方法
US4966944A (en) * 1986-12-10 1990-10-30 Quantum Chemical Corporation Impact propylene copolymers with improved bruise resistance
US4960820A (en) * 1988-05-24 1990-10-02 Shell Oil Company Compositions and articles using high melt flow poly-1-butene and polypropylene blends
US5266607A (en) * 1989-11-30 1993-11-30 Rexene Products Company Crystallization enhancement of polyolefins
GB9010092D0 (en) * 1990-05-04 1990-06-27 Ici Plc Polyolefin film
US5204182A (en) * 1990-05-04 1993-04-20 Imperial Chemical Industries Plc Polyolefin film
US5221715A (en) * 1990-09-21 1993-06-22 Shell Oil Company Poly(1-butene)resin composition
US6172173B1 (en) * 1991-01-18 2001-01-09 The Dow Chemical Company Silica supported transition metal catalyst
US5439949A (en) * 1991-08-21 1995-08-08 Rexene Corporation Propylene compositions with improved resistance to thermoforming sag
CA2119569A1 (en) * 1991-11-27 1993-06-10 Gaddam N. Babu Radiation curable saturated polyolefin pressure-sensitive adhesive
US5176872A (en) * 1992-02-19 1993-01-05 Rexene Products Company Polypropylene resins for multiple cavity stretch blow molding
US5359004A (en) * 1992-06-05 1994-10-25 Shell Oil Company Cocracked polymer blend and products produced therefrom
US5859088A (en) * 1993-04-13 1999-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable poly(α-olefin) adhesives
US6753373B2 (en) * 2002-06-20 2004-06-22 Kris W. Winowiecki Polyolefin compositions and method of use thereof in molded products
US7258930B2 (en) * 2004-04-28 2007-08-21 Cryovac, Inc. Oxygen scavenging film with cyclic olefin copolymer
CA2592026C (en) * 2004-12-22 2010-11-30 Advantage Polymers, Llc Thermoplastic compositions and method of use thereof for molded articles
US20110060061A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Smink Jeffrey S Masterbatch composition having a high polymer processing aid

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144436A (en) * 1961-01-04 1964-08-11 Du Pont Process for degrading stereoregular polymers
US4001172A (en) * 1972-04-03 1977-01-04 Exxon Research And Engineering Company Polymers with improved properties and process therefor
DE2254128C3 (de) * 1972-11-04 1975-08-14 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Thermoplastische Formmasse aus Polybuten-I
FR2440260A1 (fr) * 1978-10-30 1980-05-30 Charbonnages Ste Chimique Procede de forgeage du polybutene-1
CA1142883A (en) * 1980-09-04 1983-03-15 George White Process for irradiation of polyethylene
US4311571A (en) * 1980-10-10 1982-01-19 Conoco Inc. Rapid phase transformation for poly(butene-1)
DE3275467D1 (en) * 1981-12-16 1987-04-02 Shell Oil Co Polybutene
JPS6028442A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリ4−メチル−1−ペンテンフイルム
JPS6137833A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd 結晶性1−ブテン系重合体組成物
US4677025A (en) * 1985-08-30 1987-06-30 Shell Oil Company Unique molecular weight distribution polybutylene blend and film

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293040A (ja) * 2001-03-29 2009-12-17 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物とフィルムおよび多層積層体
JP2002371162A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Idemitsu Petrochem Co Ltd 1−ブテン系樹脂組成物および成形体
JP2013227389A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsui Chemicals Inc ブテン系重合体組成物およびそれから得られる成形体
KR20180104124A (ko) 2016-01-28 2018-09-19 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 뷰텐계 중합체, 수지 조성물 및 성형체

Also Published As

Publication number Publication date
US4727113A (en) 1988-02-23
US4727112A (en) 1988-02-23
DE3573796D1 (en) 1989-11-23
EP0171976A1 (en) 1986-02-19
EP0171976B1 (en) 1989-10-18
JPH0425976B2 (ja) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6137833A (ja) 結晶性1−ブテン系重合体組成物
JP5608241B2 (ja) 改善された加工性を有する軟質ポリオレフィン組成物
JPH0252648B2 (ja)
EP1940945A1 (en) Peroxide-cured thermoplastic vulcanizates and process for making the same
JPH0424376B2 (ja)
JP2013538244A (ja) 架橋済みポリオレフィン組成物
JP2004511604A (ja) メルトフローレートが高くかつ成形性に優れるポリプロピレン材および製造方法
JP5747561B2 (ja) プロピレン樹脂組成物
JP2004217753A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂
US5614592A (en) Filler-free peroxide masterbatch and process for making it
JP2009179665A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂、およびその製造方法
JP2004217754A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂
JPS60152543A (ja) ポリプロピレン組成物
JPH0529652B2 (ja)
JP5166893B2 (ja) 変性ポリプロピレン樹脂、およびその製造方法
JP2002226649A (ja) 注射器外筒
JPH0517936B2 (ja)
JP2022522716A (ja) 異相ポリマー組成物を作製するための方法
JPS59221346A (ja) 表面光沢の優れた熱可塑性エラストマ−組成物及びその製造方法
JPH0235770B2 (ja) Horipuropirensoseibutsunoseizohoho
JP4596624B2 (ja) 官能基含有化合物変性オレフィン系樹脂用組成物及びこれを用いた変性オレフィン系樹脂の製造方法
JPH02113045A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2021075618A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれから得られる成形体
JPS60231747A (ja) 熱可塑性エラストマ−
JP3424362B2 (ja) オレフィン系重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term