JPS6363419B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6363419B2 JPS6363419B2 JP58049479A JP4947983A JPS6363419B2 JP S6363419 B2 JPS6363419 B2 JP S6363419B2 JP 58049479 A JP58049479 A JP 58049479A JP 4947983 A JP4947983 A JP 4947983A JP S6363419 B2 JPS6363419 B2 JP S6363419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- bumper
- core
- joining
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 89
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 17
- 239000008358 core component Substances 0.000 claims description 15
- 229920005674 ethylene-propylene random copolymer Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 10
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 239000000306 component Substances 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 claims description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 229910001872 inorganic gas Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
- B60R19/22—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact containing mainly cellular material, e.g. solid foam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/14—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
- B29C65/1429—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
- B29C65/1432—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface direct heating of the surfaces to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/20—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
- B29C65/2053—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position
- B29C65/2061—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by sliding
- B29C65/2069—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by sliding with an angle with respect to the plane comprising the parts to be joined
- B29C65/2076—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" characterised by special ways of bringing the welding mirrors into position by sliding with an angle with respect to the plane comprising the parts to be joined perpendicularly to the plane comprising the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/004—Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
- B29C66/0042—Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined of the joining tool and the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/524—Joining profiled elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/727—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/91—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
- B29C66/919—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3044—Bumpers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23—Sheet including cover or casing
- Y10T428/233—Foamed or expanded material encased
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は自動車のバンパーに用いられるバンパ
ー用芯材およびその製造方法に関する。 自動車のバンパーとしては従来、金属製のもの
が用いられていたが、近年、省エネルギー実現の
ため自動車の軽量化が要求されるに伴ない、上記
金属製のものに代つて、合成樹脂製のバンパーが
使用されてきている。この種合成樹脂製のバンパ
ーは、通常フオーム芯材と該フオーム芯材を被包
する合成樹脂製等の表皮材とからなり、フオーム
芯材としてはポリウレタン発泡体、ポリエチレン
発泡体、ポリスチレン発泡体等が使用されてい
る。 フオーム芯材はバンパーの性能を左右する重要
な部材であり、一般にエネルギー吸収性能及び寸
法回復率に優れることが必要とされている。また
自動車の軽量化が更に要求される今日、芯材とし
ては低密度のものが必要とされる。 従来のバンパー用芯材として上述したポリウレ
タンフオームはエネルギー吸収性能及び寸法回復
率に優れるものの高密度(通常0.09〜0.15g/cm3)
であるため重量が大きく、軽量化実現になお不充
分である上、コスト的にも高価になるという欠点
があり、またポリエチレン発泡体はエネルギー吸
収性能に劣り且つ耐熱性に劣るという欠点があ
り、更にポリスチレン発泡体は寸法回復率に劣り
且つ耐衝撃性に劣るという欠点があつた。このよ
うに従来のバンパー用芯材にはいずれも一長一短
があり、バンパー用芯材に要求される3つの条
件、すなわち1)エネルギー吸収性能に優れるこ
と、2)寸法回復率に優れること、3)低密度で
軽量化を図れることを同時に満足するものではな
かつた。 上記バンパー用芯材を改良するものとして本出
願人等は、密度および圧縮応力が特定の範囲にあ
るエチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂製
ビーズ発泡成型体よりなるバンパー用芯材を開発
し、すでに提案している(特願昭57−105660号)。
このエチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂
製ビーズ発泡成型体よりなるバンパー用芯材は、
芯材として要求される上記3つの条件を満足する
画期的なものであるが、製造時の寸法精度が充分
でないという不都合がある。 即ち、上記バンパー用芯材はビーズ成型法によ
り製造されるが、成型品を金型から取出した後
に、成型品にわずかではあるが収縮が生じ、その
ため芯材長手方向の長さ寸法に誤差が生じ、一定
寸法の製品を得ることが困難である。バンパー用
芯材は特に厳格な寸法精度が要求され、僅か数mm
の誤差が生じても問題となるためその点で未だ改
良の余地を残しているものである。 本発明は上記従来技術の欠点を解消するもの
で、バンパー用芯材に要求される特性を満足しか
つ寸法精度が良好なバンパー用芯材およびその製
造方法を提供することを目的とする。 すなわち本発明は50%圧縮時の圧縮応力が1
Kg/cm2以上であるエチレン−プロピレンランダム
共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よりなる2以上
の芯材構成部材を、長手方向の端部同志が連結す
るように相互に接合一体化してなることを特徴と
するバンパー用芯材を要旨とするものである。 本発明のいま一つの要旨は、エチレン−プロピ
レンランダム共重合体発泡粒子を金型に充填し、
加熱発泡させて得られる50%圧縮時の圧縮応力が
1Kg/cm2以上のエチレン−プロピレンランダム共
重合体樹脂製ビーズ成型体よりなる、芯材を長手
方向に対して2以上に分割した形状の芯材構成部
材を成型し、次いで、2以上の芯材構成部材を、
それらの長手方向の端部同志を接合して一体化
し、目的とする全体形状及び大きさを有する芯材
を得ることを特徴とするバンパー用芯材の製造方
法にある。 本発明のバンパー用芯材は50%圧縮時の圧縮応
力が1Kg/cm2以上であるエチレン−プロピレンラ
ンダム共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よりなる
2以上の芯材構成部を接合一体化してなる。エチ
レン−プロピレンランダム共重合体樹脂は、架橋
したものでも無架橋のものでもよいが、特に無架
橋のものが好ましい。 本発明の芯材の製造に用いられるエチレン−プ
ロピレンランダム共重合体樹脂予備発泡粒子は例
えば次の如き方法により得ることができる。即
ち、密閉容器内でエチレン−プロピレンランダム
共重合体樹脂粒子と揮発性発泡剤を水に分散さ
せ、前記粒子が軟化する温度以上の温度に加熱し
て前記粒子内に前記発泡剤を含浸させ、しかる後
容器の一端を開放し、容器内圧力を所定の圧力に
保持しながら前記粒子と水とを同時に容器内より
も低圧の雰囲気下に放出することにより得ること
ができる。その後上記予備発泡粒子を、要すれば
常温常圧下熟成し、さらに要すれば無機ガスまた
は無機ガスと揮発性発泡剤との混合ガスにより加
圧熟成して粒子内に高められた圧力を付与する。 本発明のバンパー用芯材の製造方法によれば、
まず上記予備発泡粒子を閉鎖し得るが密閉し得な
い金型に充填し、加熱、発泡させて2以上の芯材
構成部材(型内成型体)を得るが、上記金型とし
ては、最終的に得ようとするバンパー用芯材の形
状を2以上に分割した形状に対応する型内面形状
を有し、また型面に水蒸気等の加熱媒体が通過す
る小孔が形成されているものを用いることができ
る。 次いで2以上の芯材構成部材を接合一体化する
が、接合一体化に先立ち、各芯材構成部材の寸法
を切断加工等により均一にしておくことが好まし
い。接合一体化の手段としては、例えば適宜の加
熱手段を用いる熱融着、接着剤による接合等が挙
げられる。熱融着を行なう場合には芯材構成部材
を予め所定寸法より若干大きく形成しておくこと
により融着時の溶融の程度によつて寸法を正確に
適合させることができる。 接着剤を用いて接合する場合には、芯材構成部
材の接合すべき端部を任意幅切断するか或いは反
対に、両端部間に任意幅の介在部材を挿入する等
の方法により長さ寸法を調整し、目的とする寸法
に適合させることが可能である。 熱融着時に用いる加熱手段としては、例えば加
熱刃、熱風等を用いることができる。 本発明によれば、芯材構成部材の接合作業時
に、芯材長手方向の長さ寸法を適宜調整できるの
で、寸法誤差は通常、0.2〜0.6%の誤差範囲内に
とどめるとができ、極めて寸法精度が高い。また
本発明のバンパー用芯材は、密度0.015〜
0.045g/cm3、好ましくは0.02〜0.035g/cm3であり、
50%圧縮時の圧縮応力1Kg/cm2以上である。 以下、本発明の実施例を図面に基き説明する。 第1図および第2図には、本発明の1実施例で
あるバンパー用芯材1を用いたバンパー2が示さ
れている。バンパー用芯材1は第1および第2の
芯材構成部材3,4よりなり、このバンパー用芯
材1にポリウレタン、ポリプロピレン、ポリエチ
レン等からなる表皮材5が被包されてバンパー2
が形成されている。芯材1と表皮材5は接着、融
着等の手段により接合一体化されていてもあるい
は接合一体化されていなくてもよい。 2つの芯材構成部材3,4は長手方向の端部同
志が連結するように相互に接合一体化されてい
る。図中、11は接合箇所を示す。 2つの芯材構成部材3,4はそれぞれ、芯材1
を長手方向に2分割した形状に形成されており、
両者は、接合箇所11が芯材の長手方向略中央部
に位置するように接合されている。 第3図には、2つの芯材構成部材3,4を熱融
着により接合一体化するに当つて加熱刃6を用い
る方法が示されている。 この方法を用いるに当つて、芯材構成部材3,
4は図示しない接合装置に取付けられる。この装
置は例えば2つの台座を有し、これらの台座は相
互に接近又は離間する方向に移動できるように構
成される。芯材構成部材3,4はそれぞれの台座
に固定され、まず、台座が相互に接近する方向に
移動し、芯材構成部材3,4の接合すべき端部
7,8が所定の間隔距離となつたところで停止す
る。しかる時、加熱刃6が前進して上記端部7,
8間に侵入し、該端部7,8を加熱溶融した後、
加熱刃6は後退して上記端部7,8間より離れ、
この加熱刃6の離間後、瞬時に2つの台座は相接
近する方向に更に移動し、溶融した端部7,8相
互を押付けて接合一体化する。 上記端部7,8の加熱溶融時に、加熱刃6と端
部7,8とは接触しても或いは接触しなくてもよ
いが、非接触の方が、溶融カスが加熱刃に付着し
ないという点において好ましい。 加熱刃6の温度は150〜400℃が好ましい。 上記端部7,8の加熱溶融量を調整することに
よつて、製造される芯材の長手方向長さ寸法を任
意に調整できる。 第3図に示す実施例の如く、端部7,8にそれ
ぞれテーパー部9,10を設ければ、融着時バリ
が発生しても、バリはテーパー部のくぼみ内に位
置するにとどまり、芯材表面に突出する虞れはな
いので、表皮材5を被包するに当り、バリ切断作
業を不要とできる利点がある。テーパー部9,1
0は芯材構成部材の成型時に同時に設けても、或
いは成型後、切断等の方法により設けてもよい。 尚、本発明のバンパー用芯材は3個以上の芯材
構成部材を接合一体化したものでもよい。 以上説明したように、本発明のバンパー用芯材
は寸法精度の高い製品を得難いエチレン−プロピ
レンランダム共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よ
りなるものの、芯材を2以上の芯材構成部材に分
割してこれらを接合一体化する方法を採用したこ
とにより長手方向長さの寸法精度が良好なもので
あり、特に芯材構成部材を熱融着により接合一体
化する場合には、溶融の程度を変えるという簡単
な操作で寸法精度が極めて良好な製品が得られる
ので特に有益である。また本発明の芯材は50%圧
縮時の圧縮応力が1Kg/cm2以上のエチレン−プロ
ピレンランダム共重合体製ビーズ発泡成型体より
なるため、エネルギー吸収性能に優れ、寸法回復
率に優れ、軽量化を図れる等バンパー用芯材に要
求される条件を満足することができるものであ
る。 次に本発明の具体的実施例を示す。 実施例1〜4および比較例1〜2 エチレン−プロピレンランダム共重合体粒子
100重量部、微粒状酸化アルミニウム0.3重量部、
水300重量部および第1表に示す揮発性発泡剤を
密閉容器内に入れ、撹拌下、145℃に加熱し、該
温度にて30分間保持した後、容器内の圧力を窒素
ガスにより30Kg/cm2(G)に保持しながら容器の
一端を開放し、樹脂粒子と水とを同時に大気下で
放出し、樹脂粒子を発泡せしめて予備発泡粒子を
得た。得られた予備発泡粒子の密度を第1表に示
す。 上記予備発泡粒子を加圧容器内に入れ、温度20
℃、圧力2Kg/cm2(G)の条件下、空気により48
時間加圧処理し、その後、第1及び第2の成型用
金型に充填し、3.2Kg/cm2(G)の水蒸気で加熱
し、発泡成型を行なつた。第1及び第2の金型は
バンパー用芯材を2分割した形状に対応する形状
の型内面を有し、従つて、2つの金型から、それ
ぞれ芯材を2分割した形状の芯材構成部材が得ら
れた。 得られた2個の芯材構成部材を接合装置に取付
け、300℃の加熱刃により芯材構成部材の端部相
互を加熱融着させてバンパー用芯材を得た。 但し、比較例1においては、成型用金型とし
て、バンパー用芯材全体形状に対応する形状の型
内面を有するものを用い、予備発泡粒子を充填し
て一体成型により全体形状のバンパー用芯材を得
た。 得られた上記各芯材について芯材長手方向長さ
の寸法精度を測定し、またエネルギー吸収効率、
寸法回復率及び耐熱性の各試験を行なつた。結果
を第2表に示す。 また、比較例2においては、市販のポリスチレ
ン発泡体製バンパー用芯材を用い、この芯材につ
き上記と同様の測定および試験を行なつた。結果
を第2表に示す。
ー用芯材およびその製造方法に関する。 自動車のバンパーとしては従来、金属製のもの
が用いられていたが、近年、省エネルギー実現の
ため自動車の軽量化が要求されるに伴ない、上記
金属製のものに代つて、合成樹脂製のバンパーが
使用されてきている。この種合成樹脂製のバンパ
ーは、通常フオーム芯材と該フオーム芯材を被包
する合成樹脂製等の表皮材とからなり、フオーム
芯材としてはポリウレタン発泡体、ポリエチレン
発泡体、ポリスチレン発泡体等が使用されてい
る。 フオーム芯材はバンパーの性能を左右する重要
な部材であり、一般にエネルギー吸収性能及び寸
法回復率に優れることが必要とされている。また
自動車の軽量化が更に要求される今日、芯材とし
ては低密度のものが必要とされる。 従来のバンパー用芯材として上述したポリウレ
タンフオームはエネルギー吸収性能及び寸法回復
率に優れるものの高密度(通常0.09〜0.15g/cm3)
であるため重量が大きく、軽量化実現になお不充
分である上、コスト的にも高価になるという欠点
があり、またポリエチレン発泡体はエネルギー吸
収性能に劣り且つ耐熱性に劣るという欠点があ
り、更にポリスチレン発泡体は寸法回復率に劣り
且つ耐衝撃性に劣るという欠点があつた。このよ
うに従来のバンパー用芯材にはいずれも一長一短
があり、バンパー用芯材に要求される3つの条
件、すなわち1)エネルギー吸収性能に優れるこ
と、2)寸法回復率に優れること、3)低密度で
軽量化を図れることを同時に満足するものではな
かつた。 上記バンパー用芯材を改良するものとして本出
願人等は、密度および圧縮応力が特定の範囲にあ
るエチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂製
ビーズ発泡成型体よりなるバンパー用芯材を開発
し、すでに提案している(特願昭57−105660号)。
このエチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂
製ビーズ発泡成型体よりなるバンパー用芯材は、
芯材として要求される上記3つの条件を満足する
画期的なものであるが、製造時の寸法精度が充分
でないという不都合がある。 即ち、上記バンパー用芯材はビーズ成型法によ
り製造されるが、成型品を金型から取出した後
に、成型品にわずかではあるが収縮が生じ、その
ため芯材長手方向の長さ寸法に誤差が生じ、一定
寸法の製品を得ることが困難である。バンパー用
芯材は特に厳格な寸法精度が要求され、僅か数mm
の誤差が生じても問題となるためその点で未だ改
良の余地を残しているものである。 本発明は上記従来技術の欠点を解消するもの
で、バンパー用芯材に要求される特性を満足しか
つ寸法精度が良好なバンパー用芯材およびその製
造方法を提供することを目的とする。 すなわち本発明は50%圧縮時の圧縮応力が1
Kg/cm2以上であるエチレン−プロピレンランダム
共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よりなる2以上
の芯材構成部材を、長手方向の端部同志が連結す
るように相互に接合一体化してなることを特徴と
するバンパー用芯材を要旨とするものである。 本発明のいま一つの要旨は、エチレン−プロピ
レンランダム共重合体発泡粒子を金型に充填し、
加熱発泡させて得られる50%圧縮時の圧縮応力が
1Kg/cm2以上のエチレン−プロピレンランダム共
重合体樹脂製ビーズ成型体よりなる、芯材を長手
方向に対して2以上に分割した形状の芯材構成部
材を成型し、次いで、2以上の芯材構成部材を、
それらの長手方向の端部同志を接合して一体化
し、目的とする全体形状及び大きさを有する芯材
を得ることを特徴とするバンパー用芯材の製造方
法にある。 本発明のバンパー用芯材は50%圧縮時の圧縮応
力が1Kg/cm2以上であるエチレン−プロピレンラ
ンダム共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よりなる
2以上の芯材構成部を接合一体化してなる。エチ
レン−プロピレンランダム共重合体樹脂は、架橋
したものでも無架橋のものでもよいが、特に無架
橋のものが好ましい。 本発明の芯材の製造に用いられるエチレン−プ
ロピレンランダム共重合体樹脂予備発泡粒子は例
えば次の如き方法により得ることができる。即
ち、密閉容器内でエチレン−プロピレンランダム
共重合体樹脂粒子と揮発性発泡剤を水に分散さ
せ、前記粒子が軟化する温度以上の温度に加熱し
て前記粒子内に前記発泡剤を含浸させ、しかる後
容器の一端を開放し、容器内圧力を所定の圧力に
保持しながら前記粒子と水とを同時に容器内より
も低圧の雰囲気下に放出することにより得ること
ができる。その後上記予備発泡粒子を、要すれば
常温常圧下熟成し、さらに要すれば無機ガスまた
は無機ガスと揮発性発泡剤との混合ガスにより加
圧熟成して粒子内に高められた圧力を付与する。 本発明のバンパー用芯材の製造方法によれば、
まず上記予備発泡粒子を閉鎖し得るが密閉し得な
い金型に充填し、加熱、発泡させて2以上の芯材
構成部材(型内成型体)を得るが、上記金型とし
ては、最終的に得ようとするバンパー用芯材の形
状を2以上に分割した形状に対応する型内面形状
を有し、また型面に水蒸気等の加熱媒体が通過す
る小孔が形成されているものを用いることができ
る。 次いで2以上の芯材構成部材を接合一体化する
が、接合一体化に先立ち、各芯材構成部材の寸法
を切断加工等により均一にしておくことが好まし
い。接合一体化の手段としては、例えば適宜の加
熱手段を用いる熱融着、接着剤による接合等が挙
げられる。熱融着を行なう場合には芯材構成部材
を予め所定寸法より若干大きく形成しておくこと
により融着時の溶融の程度によつて寸法を正確に
適合させることができる。 接着剤を用いて接合する場合には、芯材構成部
材の接合すべき端部を任意幅切断するか或いは反
対に、両端部間に任意幅の介在部材を挿入する等
の方法により長さ寸法を調整し、目的とする寸法
に適合させることが可能である。 熱融着時に用いる加熱手段としては、例えば加
熱刃、熱風等を用いることができる。 本発明によれば、芯材構成部材の接合作業時
に、芯材長手方向の長さ寸法を適宜調整できるの
で、寸法誤差は通常、0.2〜0.6%の誤差範囲内に
とどめるとができ、極めて寸法精度が高い。また
本発明のバンパー用芯材は、密度0.015〜
0.045g/cm3、好ましくは0.02〜0.035g/cm3であり、
50%圧縮時の圧縮応力1Kg/cm2以上である。 以下、本発明の実施例を図面に基き説明する。 第1図および第2図には、本発明の1実施例で
あるバンパー用芯材1を用いたバンパー2が示さ
れている。バンパー用芯材1は第1および第2の
芯材構成部材3,4よりなり、このバンパー用芯
材1にポリウレタン、ポリプロピレン、ポリエチ
レン等からなる表皮材5が被包されてバンパー2
が形成されている。芯材1と表皮材5は接着、融
着等の手段により接合一体化されていてもあるい
は接合一体化されていなくてもよい。 2つの芯材構成部材3,4は長手方向の端部同
志が連結するように相互に接合一体化されてい
る。図中、11は接合箇所を示す。 2つの芯材構成部材3,4はそれぞれ、芯材1
を長手方向に2分割した形状に形成されており、
両者は、接合箇所11が芯材の長手方向略中央部
に位置するように接合されている。 第3図には、2つの芯材構成部材3,4を熱融
着により接合一体化するに当つて加熱刃6を用い
る方法が示されている。 この方法を用いるに当つて、芯材構成部材3,
4は図示しない接合装置に取付けられる。この装
置は例えば2つの台座を有し、これらの台座は相
互に接近又は離間する方向に移動できるように構
成される。芯材構成部材3,4はそれぞれの台座
に固定され、まず、台座が相互に接近する方向に
移動し、芯材構成部材3,4の接合すべき端部
7,8が所定の間隔距離となつたところで停止す
る。しかる時、加熱刃6が前進して上記端部7,
8間に侵入し、該端部7,8を加熱溶融した後、
加熱刃6は後退して上記端部7,8間より離れ、
この加熱刃6の離間後、瞬時に2つの台座は相接
近する方向に更に移動し、溶融した端部7,8相
互を押付けて接合一体化する。 上記端部7,8の加熱溶融時に、加熱刃6と端
部7,8とは接触しても或いは接触しなくてもよ
いが、非接触の方が、溶融カスが加熱刃に付着し
ないという点において好ましい。 加熱刃6の温度は150〜400℃が好ましい。 上記端部7,8の加熱溶融量を調整することに
よつて、製造される芯材の長手方向長さ寸法を任
意に調整できる。 第3図に示す実施例の如く、端部7,8にそれ
ぞれテーパー部9,10を設ければ、融着時バリ
が発生しても、バリはテーパー部のくぼみ内に位
置するにとどまり、芯材表面に突出する虞れはな
いので、表皮材5を被包するに当り、バリ切断作
業を不要とできる利点がある。テーパー部9,1
0は芯材構成部材の成型時に同時に設けても、或
いは成型後、切断等の方法により設けてもよい。 尚、本発明のバンパー用芯材は3個以上の芯材
構成部材を接合一体化したものでもよい。 以上説明したように、本発明のバンパー用芯材
は寸法精度の高い製品を得難いエチレン−プロピ
レンランダム共重合体樹脂製ビーズ発泡成型体よ
りなるものの、芯材を2以上の芯材構成部材に分
割してこれらを接合一体化する方法を採用したこ
とにより長手方向長さの寸法精度が良好なもので
あり、特に芯材構成部材を熱融着により接合一体
化する場合には、溶融の程度を変えるという簡単
な操作で寸法精度が極めて良好な製品が得られる
ので特に有益である。また本発明の芯材は50%圧
縮時の圧縮応力が1Kg/cm2以上のエチレン−プロ
ピレンランダム共重合体製ビーズ発泡成型体より
なるため、エネルギー吸収性能に優れ、寸法回復
率に優れ、軽量化を図れる等バンパー用芯材に要
求される条件を満足することができるものであ
る。 次に本発明の具体的実施例を示す。 実施例1〜4および比較例1〜2 エチレン−プロピレンランダム共重合体粒子
100重量部、微粒状酸化アルミニウム0.3重量部、
水300重量部および第1表に示す揮発性発泡剤を
密閉容器内に入れ、撹拌下、145℃に加熱し、該
温度にて30分間保持した後、容器内の圧力を窒素
ガスにより30Kg/cm2(G)に保持しながら容器の
一端を開放し、樹脂粒子と水とを同時に大気下で
放出し、樹脂粒子を発泡せしめて予備発泡粒子を
得た。得られた予備発泡粒子の密度を第1表に示
す。 上記予備発泡粒子を加圧容器内に入れ、温度20
℃、圧力2Kg/cm2(G)の条件下、空気により48
時間加圧処理し、その後、第1及び第2の成型用
金型に充填し、3.2Kg/cm2(G)の水蒸気で加熱
し、発泡成型を行なつた。第1及び第2の金型は
バンパー用芯材を2分割した形状に対応する形状
の型内面を有し、従つて、2つの金型から、それ
ぞれ芯材を2分割した形状の芯材構成部材が得ら
れた。 得られた2個の芯材構成部材を接合装置に取付
け、300℃の加熱刃により芯材構成部材の端部相
互を加熱融着させてバンパー用芯材を得た。 但し、比較例1においては、成型用金型とし
て、バンパー用芯材全体形状に対応する形状の型
内面を有するものを用い、予備発泡粒子を充填し
て一体成型により全体形状のバンパー用芯材を得
た。 得られた上記各芯材について芯材長手方向長さ
の寸法精度を測定し、またエネルギー吸収効率、
寸法回復率及び耐熱性の各試験を行なつた。結果
を第2表に示す。 また、比較例2においては、市販のポリスチレ
ン発泡体製バンパー用芯材を用い、この芯材につ
き上記と同様の測定および試験を行なつた。結果
を第2表に示す。
【表】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
本発明バンパー用芯材の斜視図、第2図は第1図
の−線に沿う縦断面図、第3図は本発明方法
を示す正面略図、および第4図は応力−歪曲線を
示すグラフである。 1……バンパー用芯材、3,4……芯材構成部
材。
本発明バンパー用芯材の斜視図、第2図は第1図
の−線に沿う縦断面図、第3図は本発明方法
を示す正面略図、および第4図は応力−歪曲線を
示すグラフである。 1……バンパー用芯材、3,4……芯材構成部
材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 50%圧縮時の圧縮応力が1Kg/cm2以上である
エチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂製ビ
ーズ発泡成型体よりなる2以上の芯材構成部材
を、長手方向の端部同志が連結するように相互に
接合一体化してなることを特徴とするバンパー用
芯材。 2 2以上の芯材構成部材は熱融着により接合一
体化されている特許請求の範囲第1項記載のバン
パー用芯材。 3 2以上の芯材構成部材は接着剤により接合一
体化されている特許請求の範囲第1項記載のバン
パー用芯材。 4 2つの芯材構成部材をそれぞれ、芯材を長手
方向に対して2分割した形状に形成し、接合箇所
が芯材の長手方向略中央部に位置するように両者
を接合してなる特許請求の範囲第1項記載のバン
パー用芯材。 5 エチレン−プロピレンランダム共重合体樹脂
発泡粒子を金型に充填し、加熱発泡させて得られ
る50%圧縮時の圧縮応力が1Kg/cm2以上のエチレ
ン−プロピレンランダム共重合体樹脂製ビーズ成
型体よりなる、芯材を長手方向に対して2以上に
分割した形状の芯材構成部材を、それらの長手方
向の端部同志を接合して一体化し、目的とする全
体形状及び大きさを有する芯材を得ることを特徴
とするバンパー用芯材の製造方法。 6 芯材を長手方向に対して2分割した形状の芯
材構成部材をそれぞれ成型し、これら2つの芯材
構成部材を、接合箇所が芯材の長手方向略中央部
に位置するように接合する特許請求の範囲第5項
記載のバンパー用芯材の製造方法。 7 芯材構成部材相互の接合手段として熱融着を
行なう特許請求の範囲第5項記載のバンパー用芯
材の製造方法。 8 各芯材構成部材の接合すべき端部を相対向さ
せると共に、移動して相互に接近させ、次いで上
記端部間に加熱刃を差込んで上記端部を加熱溶融
した後、加熱刃を引き抜き、次いで上記端部同志
を押付けて熱融着を行なう特許請求の範囲第7項
記載のバンパー用芯材の製造方法。 9 芯材構成部材相互の接合手段として接着剤に
よる接着を行なう特許請求の範囲第5項記載のバ
ンパー用芯材の製造方法。 10 各芯材構成部材の接合すべき端部にテーパ
ー部を形成する特許請求の範囲第5項記載のバン
パー用芯材の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58049479A JPS59176147A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | バンパ−用芯材およびその製造方法 |
US06/591,542 US4598001A (en) | 1983-03-24 | 1984-03-20 | Bumper core and process producing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58049479A JPS59176147A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | バンパ−用芯材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59176147A JPS59176147A (ja) | 1984-10-05 |
JPS6363419B2 true JPS6363419B2 (ja) | 1988-12-07 |
Family
ID=12832289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58049479A Granted JPS59176147A (ja) | 1983-03-24 | 1983-03-24 | バンパ−用芯材およびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4598001A (ja) |
JP (1) | JPS59176147A (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8511191D0 (en) * | 1985-05-02 | 1985-06-12 | Ford Motor Co | Vehicle bumper assembly with foamed core |
US5067759A (en) * | 1985-05-02 | 1991-11-26 | Ford Motor Company | Vehicle bumper assembly with foamed core |
JPH0525968Y2 (ja) * | 1985-10-07 | 1993-06-30 | ||
JPH0757498B2 (ja) * | 1986-06-26 | 1995-06-21 | 三菱化学ビーエーエスエフ株式会社 | オレフイン系樹脂発泡粒子の型内成形法 |
EP0254530B1 (en) * | 1986-07-22 | 1990-10-10 | Japan Styrene Paper Corporation | Core material for automobile bumpers |
US4910280A (en) * | 1987-07-10 | 1990-03-20 | Robbins Edward S Iii | Modular dock bumper |
DE3936194A1 (de) * | 1989-10-31 | 1991-05-02 | Basf Ag | Wiederaufarbeitbares stossfaengersystem |
US5005887A (en) * | 1990-04-09 | 1991-04-09 | Davidson Textron Inc. | Energy absorbing bumper fastener system |
US5154462A (en) * | 1991-12-23 | 1992-10-13 | Ford Motor Company | Method for making a bonded vehicular cross member bumper beam from two materials |
EP0918066B1 (en) | 1996-08-12 | 2004-02-18 | JSP Corporation | Shock absorbing material |
DE19648804A1 (de) * | 1996-11-26 | 1998-05-28 | Gefinex Gmbh | Stoßdämpfer |
KR100341651B1 (ko) * | 1996-12-13 | 2002-11-23 | 가부시키가이샤 제이에스피 | 폴리올레핀계수지발포입자및그제조방법 |
US6818161B2 (en) | 1997-04-01 | 2004-11-16 | Jsp Corporation | Molded body of thermoplastic resin having sound absorption characteristics |
TW369475B (en) | 1997-06-18 | 1999-09-11 | Jsp Corp | Production apparatus of expansion-molded article, auxiliary member for transfer of foamed particles and production method of expansion-molded article |
AU1263499A (en) | 1997-12-01 | 1999-06-16 | Jsp Corporation | Expandable polypropylene resin beads and products of in-mold expansion |
SG77671A1 (en) * | 1998-03-23 | 2001-01-16 | Jsp Corp | Foamed and expanded beads of polypropylene resin for molding |
DE69903593T2 (de) * | 1998-06-11 | 2003-06-18 | Jsp Corp., Tokio/Tokyo | Geformter Gegenstand aus geschäumten und expandierten Propylenperlen |
US6755998B1 (en) * | 1999-10-26 | 2004-06-29 | Compsys, Inc. | Composite panel adapted for point compressive loads and method for making same |
ATE420796T1 (de) * | 2002-08-28 | 2009-01-15 | Jsp Corp | Kern eines stossfängers |
US6877540B2 (en) * | 2003-03-28 | 2005-04-12 | Sealy Technology Llc | Apparatus for automated manufacture of welded foam structures |
US20100280164A1 (en) | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Tundra Composites, LLC. | Inorganic Composite |
US9105382B2 (en) | 2003-11-14 | 2015-08-11 | Tundra Composites, LLC | Magnetic composite |
MX2010007764A (es) | 2008-01-18 | 2010-11-10 | Wild River Consulting Group Llc | Mezcla de polimero de moldeo por fusion y metodos para hacerlo y su uso. |
US10239265B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-03-26 | Composites Intellectual Holdings, Inc. | Structural composite preform wet-out and curing system and method |
CN103754184A (zh) * | 2014-01-22 | 2014-04-30 | 南通南京大学材料工程技术研究院 | 一种含吸能缓冲层结构的碳纤维复合材料汽车防撞梁 |
US10850697B2 (en) | 2018-11-30 | 2020-12-01 | Nissan North America, Inc. | Energy absorber for sensor protection |
US11999411B2 (en) | 2021-09-01 | 2024-06-04 | Nissan North America, Inc. | Energy absorber for front-end vehicle protection |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58170653A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | バンパ−スペ−サ |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3546038A (en) * | 1968-12-23 | 1970-12-08 | Home Comfort Products Co | Method of bonding two plastic laminas face-to-face and within a frame structure |
US3616172A (en) * | 1969-01-21 | 1971-10-26 | Dow Chemical Co | Foam composites for filling enclosed spaces |
US3787083A (en) * | 1972-06-06 | 1974-01-22 | Raymond Lee Organization Inc | Safety vehicle bumper |
DE2230130A1 (de) * | 1972-06-21 | 1974-01-10 | Krupp Gmbh | Puffer, insbesondere fuer krane |
US3856613A (en) * | 1972-08-28 | 1974-12-24 | Mccord Corp | Compressible energy absorbing article |
US4010297A (en) * | 1976-02-23 | 1977-03-01 | Protective Treatments, Inc. | Composite decorative trim strip for automobile side bodies |
US4346205A (en) * | 1976-07-23 | 1982-08-24 | National Research Development Corporation | Energy absorbing elastomers and composites |
US4211822A (en) * | 1977-01-07 | 1980-07-08 | The Dow Chemical Company | Highly reflective multilayer metal/polymer composites |
US4150077A (en) * | 1977-01-24 | 1979-04-17 | Conwed Corporation | Reducing the aging period of gaseous expansion agent foams |
US4175998A (en) * | 1978-07-17 | 1979-11-27 | The Dow Chemical Company | Foam welding apparatus |
US4268552A (en) * | 1979-04-16 | 1981-05-19 | Exxon Research & Engineering Co. | Automotive fascia |
JPS5712035A (en) * | 1980-06-25 | 1982-01-21 | Japan Styrene Paper Co Ltd | Production of polyolefin resin molded foam |
US4358489A (en) * | 1981-02-27 | 1982-11-09 | Adhesives Research, Inc. | Mounting tape |
JPS58221745A (ja) * | 1982-06-19 | 1983-12-23 | Japan Styrene Paper Co Ltd | 自動車のバンパ−用芯材 |
-
1983
- 1983-03-24 JP JP58049479A patent/JPS59176147A/ja active Granted
-
1984
- 1984-03-20 US US06/591,542 patent/US4598001A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58170653A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | バンパ−スペ−サ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59176147A (ja) | 1984-10-05 |
US4598001A (en) | 1986-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6363419B2 (ja) | ||
US4504534A (en) | Core material for automobile bumpers | |
JP6080275B1 (ja) | 車両用シート芯材、および車両用シート部材 | |
JPH0313057B2 (ja) | ||
JP4566114B2 (ja) | 発泡成形体の製造方法 | |
DE19654860A1 (de) | Teilweise Befüllung von Formteilautomaten mit Kunststoffschaum-Beads | |
JPH11334501A (ja) | 自動車用バンパー芯材、および自動車用バンパー芯材の製造方法 | |
JP3944031B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡粒子成形体の成形方法及び熱可塑性樹脂発泡粒子成形用組合せ金型 | |
JPS608042A (ja) | バンパ−用芯材及びその製造方法 | |
JP3180765U (ja) | 自動車内装材用多孔質発泡成形体 | |
JP3682856B2 (ja) | レーザによる部分発泡樹脂成形品の製造方法 | |
JP2900346B2 (ja) | 断熱防音材料の製造方法 | |
JP6984843B2 (ja) | 異種の発泡成形樹脂部材からなる発泡成形体の製造方法 | |
JP2675373B2 (ja) | 自動車用バンパー芯材 | |
JP3229891B2 (ja) | 多孔質プラスチック構造物の製造方法 | |
JPH01275023A (ja) | 自動車用バンパの製造法 | |
JPS58168532A (ja) | 長尺の薄物発泡成形体の製造法およびその製造装置 | |
JPS62256636A (ja) | 車輌バンパ−用芯材の製造方法及び製造用金型 | |
JPS6360699B2 (ja) | ||
CN112140446A (zh) | 一种具有防火隔热型模塑聚苯板及其制备方法 | |
JP3565636B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡成形体の型内成形方法 | |
JPH01275027A (ja) | 断熱容器の製造方法 | |
JPS6324822B2 (ja) | ||
JPH0976297A (ja) | 発泡プラスチック成形品の射出成形方法 | |
JPH06304934A (ja) | 衝撃吸収体の製造方法 |