JPS608042A - バンパ−用芯材及びその製造方法 - Google Patents
バンパ−用芯材及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS608042A JPS608042A JP58115718A JP11571883A JPS608042A JP S608042 A JPS608042 A JP S608042A JP 58115718 A JP58115718 A JP 58115718A JP 11571883 A JP11571883 A JP 11571883A JP S608042 A JPS608042 A JP S608042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notch
- core material
- bumper
- divided pieces
- notches
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/20—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
- B29C65/2046—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" using a welding mirror which also cuts the parts to be joined, e.g. for sterile welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/02—Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
- B29C66/022—Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/32—Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
- B29C66/322—Providing cavities in the joined article to collect the burr
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/524—Joining profiled elements
- B29C66/5241—Joining profiled elements for forming coaxial connections, i.e. the profiled elements to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/727—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/02—Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
- B29C66/022—Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
- B29C66/0224—Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
- B29C66/02241—Cutting, e.g. by using waterjets, or sawing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
- B29C66/83221—Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3044—Bumpers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は衝突エネルギーを吸収するバンパー用芯材及び
その製造方法に関する。
その製造方法に関する。
従来よシ自動車のバンパーとしては金属板製のものが用
いられていたが、最近省エネルギー実現のため自動車の
軽量化が要求されるに伴ない、ポリウレタンフォーム、
ポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体等の各種合成
樹脂発泡体がバンパー用芯材として使用されるようにな
った。しかしながら、上記発泡体は自動車のバンパーと
して要求される3つの重要な条件、すなわち1)エネル
ギー吸収性能に優れること、2)寸法回復率に優れるこ
と、3)低密度で軽量化を図れることを同時に満足する
ことができず、いずれも一長一短があるものであった。
いられていたが、最近省エネルギー実現のため自動車の
軽量化が要求されるに伴ない、ポリウレタンフォーム、
ポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体等の各種合成
樹脂発泡体がバンパー用芯材として使用されるようにな
った。しかしながら、上記発泡体は自動車のバンパーと
して要求される3つの重要な条件、すなわち1)エネル
ギー吸収性能に優れること、2)寸法回復率に優れるこ
と、3)低密度で軽量化を図れることを同時に満足する
ことができず、いずれも一長一短があるものであった。
そこで本出願人はポリプロピレン系樹脂発泡粒子屋内成
型体よシなるバンパー用芯材およびその製造方法の開発
に成功し、すでに提案している。
型体よシなるバンパー用芯材およびその製造方法の開発
に成功し、すでに提案している。
上記製造方法は2以上の芯材構成部材を接合一体化する
ものであシ、この方法によシ得られるバンパー用芯材は
バンパーとして要求される上記条件を満足し、正確な寸
法精度を有する優れたものであシ、今後の活用が大いに
期待できるものであるが、製造時のパリの発生等若干の
改良の余地を残しているものである。
ものであシ、この方法によシ得られるバンパー用芯材は
バンパーとして要求される上記条件を満足し、正確な寸
法精度を有する優れたものであシ、今後の活用が大いに
期待できるものであるが、製造時のパリの発生等若干の
改良の余地を残しているものである。
本発明は上記従来技術をさらに改良したバンパー用芯材
及びその製造方法を提供することを目的とする。
及びその製造方法を提供することを目的とする。
すなわち本発明は、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子屋内
成型体よシなる複数の分割片の対向端部に切欠部を設け
て断面積の小さい切欠部形成端部を構成し、該切欠部形
成端部相互を融着して分割片相互を接合一体化してなる
ことを特徴とするバンパー用芯材を要旨とする。
成型体よシなる複数の分割片の対向端部に切欠部を設け
て断面積の小さい切欠部形成端部を構成し、該切欠部形
成端部相互を融着して分割片相互を接合一体化してなる
ことを特徴とするバンパー用芯材を要旨とする。
更に本発明のいま1つの要旨は、ポリプロピレン系樹脂
発泡粒子を型内に充填し加熱発泡させて型内成型体を得
ると共に、型内成型時又は該成型後に、上記屋内成型体
からなる分割片の端部に切欠部を形成する工゛程と、複
数の分割片の上記切欠部形成端部を相対向させ、加熱手
段を適用して切欠部形成端部相互を融着し9分割片相互
を接合一体化する工程とからなることを特徴とするバン
パー用芯材の製造方法Klる。
発泡粒子を型内に充填し加熱発泡させて型内成型体を得
ると共に、型内成型時又は該成型後に、上記屋内成型体
からなる分割片の端部に切欠部を形成する工゛程と、複
数の分割片の上記切欠部形成端部を相対向させ、加熱手
段を適用して切欠部形成端部相互を融着し9分割片相互
を接合一体化する工程とからなることを特徴とするバン
パー用芯材の製造方法Klる。
本発明において、バンパー用芯材の分割片はポリプロピ
レン系樹脂発泡粒子型内成型体よシなる。
レン系樹脂発泡粒子型内成型体よシなる。
ポリプロピレン系樹脂としては1例えばエチレン−プロ
ピレンランダム共重合体、エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体、プルピレン単独重合体等が例示され、架橋
したものでも無架橋のものでもよいが、特に無架橋のも
のが好ましい。上記型内成型体は例えば予備発泡粒子を
閉鎖し得るが密閉し得ない金型に充填し、加熱2発泡さ
せて得ることができ、上記金型としてはバンパー用芯材
を2以上に分割した形状に対応する屋内面形状を有し、
tた型面に水蒸気等の加熱媒体が通過する小孔が形成さ
れているものを用いる。
ピレンランダム共重合体、エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体、プルピレン単独重合体等が例示され、架橋
したものでも無架橋のものでもよいが、特に無架橋のも
のが好ましい。上記型内成型体は例えば予備発泡粒子を
閉鎖し得るが密閉し得ない金型に充填し、加熱2発泡さ
せて得ることができ、上記金型としてはバンパー用芯材
を2以上に分割した形状に対応する屋内面形状を有し、
tた型面に水蒸気等の加熱媒体が通過する小孔が形成さ
れているものを用いる。
本発明は分割片の対向端部に切欠部を設けるが。
該切欠部を設けるのは型内成型時でも或いは成型後でも
よい。型内成型時に設ける場合は、成型によって切欠部
形成端部を一体的に設けることができるような金型な用
いて成型を行なう。型内成型(3) 後に設ける場合は、切断、切削等の適宜の手段を用いて
切欠部を形成する。
よい。型内成型時に設ける場合は、成型によって切欠部
形成端部を一体的に設けることができるような金型な用
いて成型を行なう。型内成型(3) 後に設ける場合は、切断、切削等の適宜の手段を用いて
切欠部を形成する。
以下9本発明の実、流側を図面に基き説明する。
第1図、第2図に訃いて1,2はバンパー用芯材を構成
する分割片で、それら分割片1,2の対向端部にはテー
パー状の切欠部6.7が設けられ。
する分割片で、それら分割片1,2の対向端部にはテー
パー状の切欠部6.7が設けられ。
以て、漸次断面積が小さくなる形状の切欠部形成端部3
,4を構成する。
,4を構成する。
切欠部6,7は長手方向長さlが通常2〜10n、深さ
dが通常1〜311の寸法を有する。切欠部形成端部8
,4を加熱融着してバンパー用芯材5を得る。上記端部
3,4を加熱、融着するに当りては、端部3,4を適宜
の加熱手段によって加熱するが、これには例えば端部3
,4間に加熱刃8を挿入し、加熱刃8によシ端部3,4
を加熱溶融させる方法が採用される。加熱刃によシ該端
部8.4を加熱溶融させた後、該加熱刃8を抜き去夛、
同時に端部相′互を衝合押圧し、融着して分割片1.2
相互を接合一体化させる。ことにおいて。
dが通常1〜311の寸法を有する。切欠部形成端部8
,4を加熱融着してバンパー用芯材5を得る。上記端部
3,4を加熱、融着するに当りては、端部3,4を適宜
の加熱手段によって加熱するが、これには例えば端部3
,4間に加熱刃8を挿入し、加熱刃8によシ端部3,4
を加熱溶融させる方法が採用される。加熱刃によシ該端
部8.4を加熱溶融させた後、該加熱刃8を抜き去夛、
同時に端部相′互を衝合押圧し、融着して分割片1.2
相互を接合一体化させる。ことにおいて。
切欠部6,7が形成されていることにょシ融着時(4)
に生ずるパリが芯材の表面部分に突出することがない。
図中、9は融着部を示す。
第3図には本発明の他の実施例が示されている。
本実施例は1分割片if、12に形成される切欠部16
.17の形状が異なる以外は前述の実施例と同様である
。上記分割片11.12の切欠部16’、17はテーパ
ー状の切欠部16a、16bと水平状の切欠部17m、
17bとからなる。との切欠部16.17の寸法は長
手方向長さlが通常2〜IQII、深さdが通常1〜3
關である。切欠部形成端部1g、14を加熱融着するこ
とによシ第4図に示す如きバンパー用芯材15が得られ
る。図中、19は融着部を示す。
.17の形状が異なる以外は前述の実施例と同様である
。上記分割片11.12の切欠部16’、17はテーパ
ー状の切欠部16a、16bと水平状の切欠部17m、
17bとからなる。との切欠部16.17の寸法は長
手方向長さlが通常2〜IQII、深さdが通常1〜3
關である。切欠部形成端部1g、14を加熱融着するこ
とによシ第4図に示す如きバンパー用芯材15が得られ
る。図中、19は融着部を示す。
本発明によシ得られるバンパー用芯材5,15は第5図
に示す如く例えばポリウレタン等で形成される表皮材1
6を被覆してバンパー10として用いることができ、バ
ンパーとして優れた性能を発揮できるものである。
に示す如く例えばポリウレタン等で形成される表皮材1
6を被覆してバンパー10として用いることができ、バ
ンパーとして優れた性能を発揮できるものである。
岡、上記各実施例では分割片が2個の場合を例示して説
明したが3個以上用いることもできる。
明したが3個以上用いることもできる。
以上説明したように本発明によれば複数の分割片を融着
によ多接合一体化させるので融着端部の溶融の程度を調
節するという簡単な操作によp寸法精度が良好なバンパ
ー用芯材を得ることができる。また本発明は分割片の対
向端部に切欠部を設けて断面積の小さい切欠部形成端部
を構成し、この端部相互を融着するので、融着時に発生
するパリは切欠部によシ形成される凹所内に空間的に吸
収され、従って、パリが芯材表面に突出する不具合はな
く、パリを除去する面倒な作業が不要となる効果がある
。
によ多接合一体化させるので融着端部の溶融の程度を調
節するという簡単な操作によp寸法精度が良好なバンパ
ー用芯材を得ることができる。また本発明は分割片の対
向端部に切欠部を設けて断面積の小さい切欠部形成端部
を構成し、この端部相互を融着するので、融着時に発生
するパリは切欠部によシ形成される凹所内に空間的に吸
収され、従って、パリが芯材表面に突出する不具合はな
く、パリを除去する面倒な作業が不要となる効果がある
。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は分割片融
着前の要部正面図、第2図は第1図の分割片融着後の要
部正面図、第3図、第4図は本発明の他の実施例を示す
要部正面図、第5図線本発明によυ得られるバンパー用
芯材を組込んだバンパーを示す一部切欠斜視図である。 1、2.11.12−−一分割片 3.4.18.14
−一切欠部形成端部 5,15−−バンパー用芯材 6
.7.16.17−=−切欠部特許出願人 日本スチレ
ンペーパー株式会社(7) 第1図 第2図 ”2°6゛ 一一薬ネー (8) 第4図 第5図 手続補正書(自発) 昭和59年3月6日 2° 発明0名称 バンパー用芯材及びその製−一3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号氏 名(
名称) 日本スチレンペーパー株式会社5、 補正命令
の日付 自 発 補 正206−
着前の要部正面図、第2図は第1図の分割片融着後の要
部正面図、第3図、第4図は本発明の他の実施例を示す
要部正面図、第5図線本発明によυ得られるバンパー用
芯材を組込んだバンパーを示す一部切欠斜視図である。 1、2.11.12−−一分割片 3.4.18.14
−一切欠部形成端部 5,15−−バンパー用芯材 6
.7.16.17−=−切欠部特許出願人 日本スチレ
ンペーパー株式会社(7) 第1図 第2図 ”2°6゛ 一一薬ネー (8) 第4図 第5図 手続補正書(自発) 昭和59年3月6日 2° 発明0名称 バンパー用芯材及びその製−一3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号氏 名(
名称) 日本スチレンペーパー株式会社5、 補正命令
の日付 自 発 補 正206−
Claims (2)
- (1) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子屋内成製体よ夕
なる複数の分割片の対向端部に切欠部を設けて断面積の
小さい切欠部形成端部を構成し、該切欠部形成端部相互
を融着して分割片相互を接合一体化してなることを特徴
とするバンパー用芯材。 - (2) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子を型内に充填し
加熱発泡させて型内成型体を得ると共に。 屋内成型時又拡該成型後に、上記屋内成型体からなる分
割片の端部に切欠部を形成する工程と、複数の分割片の
上記切欠部形成端部を相対向させ、加熱手段を適用して
切欠部形成端部相互を融着し9分割片相互を接合一体化
する工程とからなることを特徴とするバンパー用芯材の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58115718A JPS608042A (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | バンパ−用芯材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58115718A JPS608042A (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | バンパ−用芯材及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS608042A true JPS608042A (ja) | 1985-01-16 |
Family
ID=14669432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58115718A Pending JPS608042A (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | バンパ−用芯材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS608042A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2660594A1 (fr) * | 1990-04-09 | 1991-10-11 | Peugeot | Procede et dispositif d'assemblage de pieces en un materiau polymere alveolaire et leur utilisation pour la fabrication de modeles de fonderie. |
EP0922559A1 (de) * | 1997-12-10 | 1999-06-16 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verbinden von Bauteilen |
EP0927627A1 (de) * | 1998-01-02 | 1999-07-07 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verbinden von Bauteilen |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5326044B2 (ja) * | 1972-09-26 | 1978-07-31 | ||
JPS57125012A (en) * | 1981-01-28 | 1982-08-04 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Rotary frictional welding method |
-
1983
- 1983-06-27 JP JP58115718A patent/JPS608042A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5326044B2 (ja) * | 1972-09-26 | 1978-07-31 | ||
JPS57125012A (en) * | 1981-01-28 | 1982-08-04 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Rotary frictional welding method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2660594A1 (fr) * | 1990-04-09 | 1991-10-11 | Peugeot | Procede et dispositif d'assemblage de pieces en un materiau polymere alveolaire et leur utilisation pour la fabrication de modeles de fonderie. |
EP0922559A1 (de) * | 1997-12-10 | 1999-06-16 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verbinden von Bauteilen |
EP0927627A1 (de) * | 1998-01-02 | 1999-07-07 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verbinden von Bauteilen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6363419B2 (ja) | ||
JP6080275B1 (ja) | 車両用シート芯材、および車両用シート部材 | |
JPS608042A (ja) | バンパ−用芯材及びその製造方法 | |
JPS59182718A (ja) | 自動車バンパ−用芯材の型内成型方法 | |
JP3945593B2 (ja) | 発泡樹脂成型機および発泡樹脂成型品の製造方法 | |
JP4216923B2 (ja) | 自動車用バンパー芯材の製造方法 | |
US11323817B2 (en) | Diaphragm for use in audio transducer and method of manufacturing diaphragm | |
JP3189377B2 (ja) | 発泡合成樹脂成形品の成形方法 | |
JPH0780873A (ja) | スチレン改質ポリオレフィン系樹脂発泡成形体 | |
JP6727572B2 (ja) | 多層からなる防音材 | |
JP6984843B2 (ja) | 異種の発泡成形樹脂部材からなる発泡成形体の製造方法 | |
JP2000016205A (ja) | 自動車用バンパー芯材、および自動車用バンパー芯材の製造方法 | |
JP3944031B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡粒子成形体の成形方法及び熱可塑性樹脂発泡粒子成形用組合せ金型 | |
JPH0525968Y2 (ja) | ||
JPH04215544A (ja) | 部分強化衝撃エネルギ吸収発泡体およびその製法 | |
JP3426745B2 (ja) | 樹脂製ハニカムコア及びその製造方法 | |
JP2008207763A (ja) | 吸音材とその成形方法 | |
JPH0417B2 (ja) | ||
JP3092227B2 (ja) | 複合成形体並びにその成形方法 | |
JPH0847976A (ja) | 異なる密度の層を有する発泡材成型部材の製造方法 | |
JPH07137121A (ja) | 樹脂発泡層を有する成形品及びその製造法 | |
JP2520321Y2 (ja) | オレフィン系樹脂発泡体製パレット | |
JPH03244778A (ja) | 複合断熱部材の製造方法 | |
JPH09300441A (ja) | 発泡樹脂材内包製品の製造方法 | |
JPS60131227A (ja) | 復元性発泡体偏平化物 |