JPS6359565A - プツシユ・プル共用プリンタ− - Google Patents
プツシユ・プル共用プリンタ−Info
- Publication number
- JPS6359565A JPS6359565A JP61202699A JP20269986A JPS6359565A JP S6359565 A JPS6359565 A JP S6359565A JP 61202699 A JP61202699 A JP 61202699A JP 20269986 A JP20269986 A JP 20269986A JP S6359565 A JPS6359565 A JP S6359565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pull
- tractor
- push
- printer
- feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 18
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/26—Pin feeds
- B41J11/28—Pin wheels
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、端末出力装置としてのプリンターにおける
用紙送り装置に関する。
用紙送り装置に関する。
従来技術
この種のプリンターはファンフォールド紙(折畳式連続
用紙)を用いるがその用紙送り装置にはプッシュ方式と
プル方式の二種がある。
用紙)を用いるがその用紙送り装置にはプッシュ方式と
プル方式の二種がある。
プッシュ方式は印字ヘッドとプラテン間に下方から用紙
を送り上げる関係上、用紙の上端から無駄なく印字を開
始する、いわゆるインチカットが可能である。従って、
−時に生伍ずつ頻繁に印字する場合にはプッシュ方式が
便利である。
を送り上げる関係上、用紙の上端から無駄なく印字を開
始する、いわゆるインチカットが可能である。従って、
−時に生伍ずつ頻繁に印字する場合にはプッシュ方式が
便利である。
プル方式は印字ヘッドとプラテン間を通過してきた用紙
を引き上げる関係上、前記のインチカットは不可能であ
るが、プリンタの底に開口している用紙挿入口から用紙
を挿入するボトムフィードが可能である。また、プル方
式は用紙の張りや剛性を格別必要としないので、送り途
中に用紙が乱れたりすることが少なく送り精度が良い。
を引き上げる関係上、前記のインチカットは不可能であ
るが、プリンタの底に開口している用紙挿入口から用紙
を挿入するボトムフィードが可能である。また、プル方
式は用紙の張りや剛性を格別必要としないので、送り途
中に用紙が乱れたりすることが少なく送り精度が良い。
従って、−時に多量に印字する場合にはプル方式が便利
である。
である。
この種プリンターでは従来、殆んどがプル方式であった
が、現在ではプラテンに対する用紙抑えの技術が向上し
てプッシュ方式も送り精度が良くなり、現在では半々の
状況である。
が、現在ではプラテンに対する用紙抑えの技術が向上し
てプッシュ方式も送り精度が良くなり、現在では半々の
状況である。
以上のように、プリンターにおける用紙送りのプッシュ
方式、プル方式はそれぞれにメリットを有するが、これ
らには相反するものもあるので、場合に応じて両方式を
使い分けるのが有利である。
方式、プル方式はそれぞれにメリットを有するが、これ
らには相反するものもあるので、場合に応じて両方式を
使い分けるのが有利である。
しかし、従来のプリンタは、前記のように、プッシュ方
式、プル方式のいずれかであり、使い分けることができ
ない。そして、用紙送り装置のトラクターユニットはプ
リンター本体に組込まれて固定されていたり、第4図の
ように、着脱自在とされていても、搬送の都合上や点検
のために着脱自在とされているのであって、プリンター
本体に対し装着する位置は一個所(図ではプル送り位置
)に限定されている。
式、プル方式のいずれかであり、使い分けることができ
ない。そして、用紙送り装置のトラクターユニットはプ
リンター本体に組込まれて固定されていたり、第4図の
ように、着脱自在とされていても、搬送の都合上や点検
のために着脱自在とされているのであって、プリンター
本体に対し装着する位置は一個所(図ではプル送り位置
)に限定されている。
発明が解決しようとする問題点
この発明は、プッシュ送りとプル送りに使い分けられる
プリンターの提供を課題とする。
プリンターの提供を課題とする。
問題を解決するための手段
プリンター本体とこれに対し着脱自在のトラクターユニ
ットを備え、プリンター本体にトラクターユニットをプ
ッシュ送り位置とプル送り位置の二ケ所に配置固定する
手段を設ける。
ットを備え、プリンター本体にトラクターユニットをプ
ッシュ送り位置とプル送り位置の二ケ所に配置固定する
手段を設ける。
作 用
プリンター本体に設けたプッシュ送り位置のトラクター
ガイドにトラクターユニットを装着すればプッシュ方式
の用紙送り装置となり、このトラクターユニットを他の
プル送り位置のトラクターガイドに装着部えすれば、プ
ル方式の用紙送り装置となる。
ガイドにトラクターユニットを装着すればプッシュ方式
の用紙送り装置となり、このトラクターユニットを他の
プル送り位置のトラクターガイドに装着部えすれば、プ
ル方式の用紙送り装置となる。
実施例
第2図において、トラクターユニット1は左右両端に配
置したフレーム2,2間にかイドロッド3、シャフト4
およびタイロッド5を平行に配置し、これらにフレーム
2.2の間を左右へ摺動して位置変更可能に左、右のト
ラクター6.6を装着する。前記ガイドロッド3とタイ
ロッド5の両端は左右のフレーム2.2に固着され、シ
ャフト4は角軸で一端(図では左のもの)にはフレーム
2から突出した側でトラクターギア7が固定され、他端
はこの側のフレーム2に軸支されている。アイドルギア
8はトラクターギア7と同じ側のフレーム2に軸止され
ている。トラクター6.6は左右対称形の同じ構造でケ
ース内にピンホイール9を、前記のシャフト(角軸)4
に嵌挿させて有する。トラクター6のケース外部にはロ
ックレバ−10と開閉自在なホイールカバー11を備え
ている。符号12はホイールカバー11を開閉位置に固
定する反転ばねである。左右のフレーム2.2はまた、
外面側にセットレバ−13が枢着されており、フック1
4を操作するようになっている。
置したフレーム2,2間にかイドロッド3、シャフト4
およびタイロッド5を平行に配置し、これらにフレーム
2.2の間を左右へ摺動して位置変更可能に左、右のト
ラクター6.6を装着する。前記ガイドロッド3とタイ
ロッド5の両端は左右のフレーム2.2に固着され、シ
ャフト4は角軸で一端(図では左のもの)にはフレーム
2から突出した側でトラクターギア7が固定され、他端
はこの側のフレーム2に軸支されている。アイドルギア
8はトラクターギア7と同じ側のフレーム2に軸止され
ている。トラクター6.6は左右対称形の同じ構造でケ
ース内にピンホイール9を、前記のシャフト(角軸)4
に嵌挿させて有する。トラクター6のケース外部にはロ
ックレバ−10と開閉自在なホイールカバー11を備え
ている。符号12はホイールカバー11を開閉位置に固
定する反転ばねである。左右のフレーム2.2はまた、
外面側にセットレバ−13が枢着されており、フック1
4を操作するようになっている。
そして、左右のフレームの下部にはフォーク状の装着部
15.15が形成されている。
15.15が形成されている。
一方、第1図に示すように、プリンター本体16の後部
左・右側(図では右側のみ示している)にはプッシュ送
り位置Aとプル送り位置Bにml −構造のトラクター
ガイド17が設けられている。
左・右側(図では右側のみ示している)にはプッシュ送
り位置Aとプル送り位置Bにml −構造のトラクター
ガイド17が設けられている。
具体的にはトラクターガイド17はプリンタ本体内で各
機構を支持したフレーム(メカフレーム)から突出した
、中央の係合ピン18とこの係合ピン18を中心として
、前記フォーク状装着部15の幅に等しい間隔をとった
二つの突条19.20とからなる。
機構を支持したフレーム(メカフレーム)から突出した
、中央の係合ピン18とこの係合ピン18を中心として
、前記フォーク状装着部15の幅に等しい間隔をとった
二つの突条19.20とからなる。
前記のフォーク状装着部15と、係合ピン18および二
つの突条19.20とからなるトラクターガイド17は
、トラクターユニット1をプッシュ送り位置と、プル送
り位置の二ケ所に配置固定する手段の一例である。この
ような手段としては他に装着部15を長く伸ばして伸縮
可能なアームとし、その先端の一軸を中心にして揺動に
より位置を換えるようにしてもよい。
つの突条19.20とからなるトラクターガイド17は
、トラクターユニット1をプッシュ送り位置と、プル送
り位置の二ケ所に配置固定する手段の一例である。この
ような手段としては他に装着部15を長く伸ばして伸縮
可能なアームとし、その先端の一軸を中心にして揺動に
より位置を換えるようにしてもよい。
なお、プリンター本体16は、その構造の一部として、
プラテンギア21を備え、このギア21は駆動源のモー
ターギア22と二段のアイドルギア23を介して噛合っ
ている。
プラテンギア21を備え、このギア21は駆動源のモー
ターギア22と二段のアイドルギア23を介して噛合っ
ている。
前記トラクターガイド17のプッシュ送り位置Aとプル
送り位置は図のように、プラテンギア21で示すプラテ
ンの上、下すなわち用紙送り方向の上手がプッシュ送り
位置A、下手がプル送り位置Bで、プッシュ送り位ff
Aでは突条19゜20と係合ピン18がトラクターユニ
ット1を、プラテンギア21の中心とトラクターギア7
の中心がほぼ水平となって装着できる方向と位置に、プ
ル送り位置Bでは前記の中心を結ぶ線が水平に対し約5
0’ となって装着できる方向と位置に、かつ、それぞ
れの場合において、トラクターユニット1のアイドルギ
ア8がプラテンギア21のアイドルギア23における二
段目の小径ギアと(位置A)、プラテンギア21(位f
lB)に噛合する位置に配置されている。ただし、トラ
クターガイド17に対し、トラクターユニット1側の装
着部15が嵌入される方向は主としてフレーム2に対す
る装着部の形成角度で異ってくる。図では、このトラク
ターガイド17に対する装着部15の嵌入方向を、プッ
シュトラクター装着方向およびプルトラクター装着方向
として矢印により示している。
送り位置は図のように、プラテンギア21で示すプラテ
ンの上、下すなわち用紙送り方向の上手がプッシュ送り
位置A、下手がプル送り位置Bで、プッシュ送り位ff
Aでは突条19゜20と係合ピン18がトラクターユニ
ット1を、プラテンギア21の中心とトラクターギア7
の中心がほぼ水平となって装着できる方向と位置に、プ
ル送り位置Bでは前記の中心を結ぶ線が水平に対し約5
0’ となって装着できる方向と位置に、かつ、それぞ
れの場合において、トラクターユニット1のアイドルギ
ア8がプラテンギア21のアイドルギア23における二
段目の小径ギアと(位置A)、プラテンギア21(位f
lB)に噛合する位置に配置されている。ただし、トラ
クターガイド17に対し、トラクターユニット1側の装
着部15が嵌入される方向は主としてフレーム2に対す
る装着部の形成角度で異ってくる。図では、このトラク
ターガイド17に対する装着部15の嵌入方向を、プッ
シュトラクター装着方向およびプルトラクター装着方向
として矢印により示している。
なお、プリンター本体16の後面側は、トラクターユニ
ット1を前記の二位置に装着するに際してこれを用害し
ない形態に構成すべきことはいうまでもない。また、ト
ラクターユニット1をプリンター本体16に対し脱着す
るときは通常の如く、セットレバ−13を操作して、フ
ック14を図示していないプリンタ本体16側のロック
ピンとの112着を行う。
ット1を前記の二位置に装着するに際してこれを用害し
ない形態に構成すべきことはいうまでもない。また、ト
ラクターユニット1をプリンター本体16に対し脱着す
るときは通常の如く、セットレバ−13を操作して、フ
ック14を図示していないプリンタ本体16側のロック
ピンとの112着を行う。
さて、以上の構成において、プリンターをプッシュ送り
方式で使用するときはプッシュ送り位置Aのトラクター
ガイド17にトラクターユニット1を装着して、ファン
フォールド紙24をプリンター後方からトラクターユニ
ット1のピンホイール9に係合させてホイールカバー1
1で押え、さらにプラテンとヘッド間を通して上方に抜
き出し、この状態で通常の如く印字を行う。ファンフォ
ールド紙24はプラテンの回転に伴うトラクターギア7
、シャフト4を介したピンホイール9の間歇回転で順次
送り出されていく。
方式で使用するときはプッシュ送り位置Aのトラクター
ガイド17にトラクターユニット1を装着して、ファン
フォールド紙24をプリンター後方からトラクターユニ
ット1のピンホイール9に係合させてホイールカバー1
1で押え、さらにプラテンとヘッド間を通して上方に抜
き出し、この状態で通常の如く印字を行う。ファンフォ
ールド紙24はプラテンの回転に伴うトラクターギア7
、シャフト4を介したピンホイール9の間歇回転で順次
送り出されていく。
プル方式が都合の良い場合は、前記のトラクターユニッ
ト1をプッシュ送り位IAのトラクターガイド17から
扱きとり、プル送り位置Bのトラクターガイド17に装
着し、ファンフォールド紙24の先端を印字ヘッドとプ
ラテン間を通して上部に位置の変ったトラクターユニッ
ト1のピンホイール9に係合する。このときはプル方式
で用紙が送られ、前記同様に通常の印字が行なわれる。
ト1をプッシュ送り位IAのトラクターガイド17から
扱きとり、プル送り位置Bのトラクターガイド17に装
着し、ファンフォールド紙24の先端を印字ヘッドとプ
ラテン間を通して上部に位置の変ったトラクターユニッ
ト1のピンホイール9に係合する。このときはプル方式
で用紙が送られ、前記同様に通常の印字が行なわれる。
また、プル方式の場合はファンフォールド紙24′のよ
うに、ボトムフィードが可能である。
うに、ボトムフィードが可能である。
この場合は、プリンター本体16の後部下面に、フォー
ルド紙の幅に相当する給紙口を開設しておく必要がある
。
ルド紙の幅に相当する給紙口を開設しておく必要がある
。
場合によっては、トラクターユニット1を二個用意して
、プッシュ送り位置およびプル送り位置のいずれにも装
着しておき使いわけることも可能である。
、プッシュ送り位置およびプル送り位置のいずれにも装
着しておき使いわけることも可能である。
効 果
一台のプリンターをプッシュ方式とプル方式のいずれに
でも使用でき、状況に応じ、それぞれの方式の有利な点
を適宜に利用できる。
でも使用でき、状況に応じ、それぞれの方式の有利な点
を適宜に利用できる。
また、実施例のトラクターガイドを用いる構成は構造簡
単で小さなコストでプッシュ・プル二方式の共用をでき
、取扱いも簡単である。
単で小さなコストでプッシュ・プル二方式の共用をでき
、取扱いも簡単である。
第1図は装着状況を示した側面図、第2図はトラクター
ユニットの斜視図、第3図は断面にて装着状況を示す側
面図、第4図は従来例の側面図である。 1・・・トラクターユニット、2・・・フレーム、3・
・・ガイドロンド、4・・・シャフト、5・・・タイロ
ッド、6・・・トラクター、7・・・トラクターギア、
8・・・アイドルギア、9・・・ピンホイール、10・
・・ロックレバ−111・・・ホイールカバー、12・
・・反転ばね、13・・・セットレバ−114・・・フ
ック、15・・・装着部、16・・・プリンター本体、
17・・・トラクターガイド、18・・・係合ピン、1
9.20・・・突条、21・・・プラテンギア、22・
・・モーターギア、23・・・アイドルギア、24・・
・フォールド紙。 15第2図 第4図 手 続 補 正 書 昭和61年12月12日
ユニットの斜視図、第3図は断面にて装着状況を示す側
面図、第4図は従来例の側面図である。 1・・・トラクターユニット、2・・・フレーム、3・
・・ガイドロンド、4・・・シャフト、5・・・タイロ
ッド、6・・・トラクター、7・・・トラクターギア、
8・・・アイドルギア、9・・・ピンホイール、10・
・・ロックレバ−111・・・ホイールカバー、12・
・・反転ばね、13・・・セットレバ−114・・・フ
ック、15・・・装着部、16・・・プリンター本体、
17・・・トラクターガイド、18・・・係合ピン、1
9.20・・・突条、21・・・プラテンギア、22・
・・モーターギア、23・・・アイドルギア、24・・
・フォールド紙。 15第2図 第4図 手 続 補 正 書 昭和61年12月12日
Claims (2)
- (1)プリンター本体とこれに対し着脱自在のトラクタ
ーユニットを備え、プリンタ本体にトラクターユニット
をプッシュ送り位置とプル送り位置の二ヶ所に配置固定
する手段を設けたことを特徴としたプッシュ・プル共用
プリンター。 - (2)トラクターユニットをプッシュ送り位置と、プル
送り位置の二ヶ所に配置固定可能とする手段が、プリン
ター本体の後部両側の内面に設けた二本の突条とその間
隔の中央に位置する係合ピンとからなるトラクターガイ
ドおよびトラクターユニットの左、右フレームの下部に
形成されたフォーク状装着部とで構成されていることを
特徴とした特許請求の範囲第1項に記載のプッシュ・プ
ル共用プリンター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61202699A JPS6359565A (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 | プツシユ・プル共用プリンタ− |
US07/348,110 US4953997A (en) | 1986-08-30 | 1989-05-02 | Tractor units for push-pull printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61202699A JPS6359565A (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 | プツシユ・プル共用プリンタ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6359565A true JPS6359565A (ja) | 1988-03-15 |
Family
ID=16461693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61202699A Pending JPS6359565A (ja) | 1986-08-30 | 1986-08-30 | プツシユ・プル共用プリンタ− |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4953997A (ja) |
JP (1) | JPS6359565A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3933033A1 (de) * | 1989-09-29 | 1991-04-11 | Mannesmann Ag | Einrichtung fuer den papiertransport in druckern, insbesondere in matrixdruckern |
JPH04187466A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-06 | Tokyo Electric Co Ltd | 用紙送り装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2995782B2 (ja) * | 1990-02-19 | 1999-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタ |
GB2249998A (en) * | 1990-09-27 | 1992-05-27 | Brother Ind Ltd | Push/pull paper feeding accessory for selective printers |
US20060192981A1 (en) * | 2005-02-25 | 2006-08-31 | Fernandez Ismael C | De-bursting print media output |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6083868A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-05-13 | Nec Corp | プリンタ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB869891A (en) * | 1958-05-01 | 1961-06-07 | Lamson Paragon Ltd | Improvements in and relating to apparatus for feeding continuous stationery |
CH428617A (de) * | 1965-09-27 | 1967-01-15 | Schiess Ernst | Halterung an Werkzeugträgern und Geräten mit auswechselbarem kurzen oder langen Griff bzw. Stiel |
US3753483A (en) * | 1970-03-20 | 1973-08-21 | Memorex Corp | Typewriter dual feed apparatus |
US4046105A (en) * | 1975-06-16 | 1977-09-06 | Xerox Corporation | Laminar deep wave generator |
US4269522A (en) * | 1978-06-20 | 1981-05-26 | Xerox Corporation | Bi-directional record material feed apparatus |
DE3046592A1 (de) * | 1980-12-11 | 1982-07-22 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | "transporteinrichtung zum zufuehren und abfuehren eines endlosformulares zur schreibwalze" |
EP0191984B1 (en) * | 1984-12-14 | 1989-08-02 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Paper feed device for a printer |
JPS648886A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotary speed detector |
JPH03879A (ja) * | 1989-05-26 | 1991-01-07 | Iseki & Co Ltd | ケーブルエンド |
JPH0660691B2 (ja) * | 1990-04-17 | 1994-08-10 | イーグル工業株式会社 | 両回転式準接触メカニカルシール及びリング摺動面の溝加工方法 |
JPH044370A (ja) * | 1990-04-20 | 1992-01-08 | Daiwa Handotai Sochi Kk | バルブ |
-
1986
- 1986-08-30 JP JP61202699A patent/JPS6359565A/ja active Pending
-
1989
- 1989-05-02 US US07/348,110 patent/US4953997A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6083868A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-05-13 | Nec Corp | プリンタ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3933033A1 (de) * | 1989-09-29 | 1991-04-11 | Mannesmann Ag | Einrichtung fuer den papiertransport in druckern, insbesondere in matrixdruckern |
JPH04187466A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-06 | Tokyo Electric Co Ltd | 用紙送り装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4953997A (en) | 1990-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011168029A (ja) | プリンタ | |
JPS6359565A (ja) | プツシユ・プル共用プリンタ− | |
JP4473377B2 (ja) | 印字装置 | |
US4815877A (en) | Continuous sheet guide mechanism | |
JPH0214425Y2 (ja) | ||
JPH04303334A (ja) | プリント用紙カセット及びその装着機構 | |
JP2001293921A (ja) | プリンタ | |
JPH0611806Y2 (ja) | 印字機の用紙送り装置 | |
JPH0250868A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0644704Y2 (ja) | プリンタ | |
JPH0890888A (ja) | インクリボンカセット | |
JPH028787Y2 (ja) | ||
JP3092667B1 (ja) | 給紙装置および記録装置 | |
JP2766115B2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JPH08197795A (ja) | 表示装置付き記録装置 | |
JPS62198478A (ja) | 印字装置の給排出口開閉機構 | |
JP2001180075A (ja) | 記録装置のケーブルホルダ | |
JP3358206B2 (ja) | プリンター | |
JPH0219251Y2 (ja) | ||
JPH0429054U (ja) | ||
JPH02273284A (ja) | 印字装置 | |
JPH0313362A (ja) | プリンタ | |
JP2005015189A (ja) | 印字装置 | |
JPS61171378A (ja) | プリンタ | |
JPH0531965U (ja) | プリンタのインクリボンカートリツジ |