JPH0531965U - プリンタのインクリボンカートリツジ - Google Patents

プリンタのインクリボンカートリツジ

Info

Publication number
JPH0531965U
JPH0531965U JP8080391U JP8080391U JPH0531965U JP H0531965 U JPH0531965 U JP H0531965U JP 8080391 U JP8080391 U JP 8080391U JP 8080391 U JP8080391 U JP 8080391U JP H0531965 U JPH0531965 U JP H0531965U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
print head
ribbon
cartridge
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8080391U
Other languages
English (en)
Inventor
智治 稗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8080391U priority Critical patent/JPH0531965U/ja
Publication of JPH0531965U publication Critical patent/JPH0531965U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インクリボンカートリッジをプリンタに装着す
る際、印字ヘッド部にリボンを通すリボンガイドを、手
を汚すことなく、容易に印字ヘッド部に取り付け可能と
する。 【構成】インクリボンカートリッジは、インクリボン4
を収納するカートリッジケース1と、インクリボン4を
案内するリボンガイド3とが、間に継手部2を介して一
体成型されている。印字ヘッドが所定の位置にあるプリ
ンタ本体に装着すると、リボンガイド3も印字ヘッドへ
同時に装着できる。使用時には継手部2を人手により折
って除去する。又は、継手部を有せず、細い接合部によ
り印字ヘッドの駆動力にて、人手による切断作業するこ
となく破断をする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリンタのインクリボンカートリッジに関し、特にカートリッジケ ースの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のプリンタのインクリボンカートリッジは、図2に示すような構造のもの がある。カートリッジ本体であるカートリッジケース11に、リボン4を走行可 能に支持するリボンガイド13を仮固定するためのフック12を有する構造であ る。
【0003】 リボンガイド13をもつインクリボンカートリッジ(例えばハーモニカ型イン クリボンカートリッジ)は、インクリボンの露出部が長いのでたるみ易く、特に 搬送上問題となるため、その露出したインクリボン部が通してあるリボンガイド をインクリボンカートリッジに引っ掛けて止めている。インクリボンカートリッ ジをプリンタ本体へ装着する場合には、リボンガイドをインクリボンカートリッ ジから取り外し印字ヘッド部に取付ける。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
この従来のインクリボンカートリッジでは、次に述べる問題点がある。 (1)リボンガイドに直接手で触れるので、手がインクリボンで汚れ易い。 (2)概して、リボンガイドの印字ヘッド部への装着は、装着位置がわかりにく くて困難である。 (3)リボンカセットを組立てる上で、インクリボンを通したリボンガイドをケ ース部に取付けるのは、工程上複雑になる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による第1のプリンタのインクリボンカートリッジは、インクリボンを 収納しプリンタの印字機構部に装着されるインクリボンカートリッジにおいて、 印字ヘッドに前記インクリボンを案内するリボンガイドとこのインクリボンを収 納するカートリッジケースとが、前記印字ヘッドを所定の位置に設定した前記プ リンタへの装着時に人手により容易に折り取ることのできる継手部を介して一体 に成型されている構成である。
【0006】 本考案による第2のプリンタのインクリボンカートリッジは、印字ヘッドに前 記インクリボンを案内するリボンガイドとこのインクリボンを収納するカートリ ッジケースとが一体に成型され、かつ前記印字ヘッドを所定の位置に設定した前 記プリンタへの装着時に、前記リボンガイドと前記カートリッジケースとの接合 部が前記印字ヘッドの駆動力で破断可能である構成である。
【0007】
【実施例】
次に本考案について図面を参照して説明する。
【0008】 図1は本考案の第1の実施例の外観図である。インクリボン4を収納するカー トリッジケース1と、プリンタへの装着時にインクリボンを走行可能に支持する リボンガイド3とが、継手部2とともに、合成樹脂により一体成型されている。 この継手部2は人手により容易に折り取ることができ、リボンガイド3をカート リッジケース1から分離することができる。
【0009】 本実施例のインクリボンカートリッジのプリンタ本体への装着方法を、図2を 用いて説明する。
【0010】 先ずプリンタ本体7では、インクリボンカートリッジの交換時に、キャノピー カバーを開けると印字ヘッド6が基準位置へ戻るように設定しておく。
【0011】 実際の交換時には、この位置で使い古したインクリボンカートリッジを取り外 し新品を取付ける時、カートリッジケース1を装着すると、同時にリボンガイド 3が印字ヘッド6に取り付く(図2(a)参照)。
【0012】 その後、両者をつないでいる継手部2を折って取り除くと、手をリボンガイド 3又は、インクリボン4に触れることなくリボンガイド3を印字ヘッド6に装着 することができる(図2(b)参照)。
【0013】 図3は本考案の第2の実施例の外観図である。カートリッジケース1とリボン ガイド3とが、2個所の極めて細い連結部21を介して合成樹脂により一体成型 されている。
【0014】 このインクリボンカートリッジを、リボンガイド3がカートリッジケース1と 一体のままプリンタ本体に装着するところまでは、第1の実施例と同様である。 以降、交換作業後プリンタが始動した際、印字ヘッドは、リボンガイド3を装着 したまま、連結部21のカートリッジケース1との接合を破断し印字し始める。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案による第1の構成及び第2の構成のインクリボンカ ートリッジはともに、一体成型によりリボンガイドがカートリッジケースに仮固 定され、プリンタへの装着後にこの仮固定が容易に解除されるので、手を汚さず インクリボンカートリッジ及びリボンガイドを容易にプリンタへ装着することが できる。
【0016】 また、インクリボンカートリッジの組立時、インクリボンを一度でカートリッ ジケース及びリボンガイドへ組込むことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例の外観図である。
【図2】分図(a),(b)は図1の実施例のプリンタ
への装着方法を説明する図である。
【図3】本考案の第2の実施例の外観図である。
【図4】従来のインクリボンカートリッジの外観図であ
る。
【符号の説明】
1,11 カートリッジケース 2 継手部 3,13 リボンガイド 4 インクリボン 6 印字ヘッド 7 プリンタ本体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクリボンを収納しプリンタの印字機
    構部に装着されるインクリボンカートリッジにおいて、
    印字ヘッドに前記インクリボンを案内するリボンガイド
    とこのインクリボンを収納するカートリッジケースと
    が、前記印字ヘッドを所定の位置に設定した前記プリン
    タへの装着時に人手により容易に折り取ることのできる
    継手部を介して一体に成型されていることを特徴とする
    プリンタのインクリボンカートリッジ。
  2. 【請求項2】 インクリボンを収納しプリンタの印字機
    構部に装着されるインクリボンカートリッジにおいて、
    印字ヘッドに前記インクリボンを案内するリボンガイド
    とこのインクリボンを収納するカートリッジケースとが
    一体に成型され、かつ前記印字ヘッドを所定の位置に設
    定した前記プリンタへの装着時に、前記リボンガイドと
    前記カートリッジケースとの接合部が前記印字ヘッドの
    駆動力で破断可能であることを特徴とするプリンタのイ
    ンクリボンカートリッジ。
JP8080391U 1991-10-04 1991-10-04 プリンタのインクリボンカートリツジ Pending JPH0531965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080391U JPH0531965U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 プリンタのインクリボンカートリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080391U JPH0531965U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 プリンタのインクリボンカートリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531965U true JPH0531965U (ja) 1993-04-27

Family

ID=13728629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080391U Pending JPH0531965U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 プリンタのインクリボンカートリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531965U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61248773A (ja) インクリボンカセツト
JPH0531965U (ja) プリンタのインクリボンカートリツジ
JPS6359565A (ja) プツシユ・プル共用プリンタ−
JPH0712029Y2 (ja) インクリボン切替機構
JPH0890888A (ja) インクリボンカセット
JP2560615Y2 (ja) リボンカセット
JP2001130076A (ja) インクリボンカセット
JPH0711995Y2 (ja) プリンタ
JP2569676Y2 (ja) インクリボン装置
JP2708020B2 (ja) リボンカセット着脱機構
JPH0585663U (ja) 画像プリンタ用インクリボンカセット
JP2513219Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2529991Y2 (ja) リボンカセット
JPH0325996Y2 (ja)
JPH0721338Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS5914203Y2 (ja) インクリボン
JPS6120789A (ja) 印字装置の本体カバ−支持具
JPS59176082A (ja) インジケ−タ
JPS6179690A (ja) 印字装置の本体カバ−支持具
JPS62116861U (ja)
JPS59182770A (ja) 熱転写プリンタ
JP2602093Y2 (ja) 記録材収納カセット
JPH04371880A (ja) インクリボンカートリッジ
JPH04135357U (ja) プリンタ
JPH02238983A (ja) 印字機構