JPS6359386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6359386B2
JPS6359386B2 JP58063221A JP6322183A JPS6359386B2 JP S6359386 B2 JPS6359386 B2 JP S6359386B2 JP 58063221 A JP58063221 A JP 58063221A JP 6322183 A JP6322183 A JP 6322183A JP S6359386 B2 JPS6359386 B2 JP S6359386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base paper
plate
printing
original
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58063221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188439A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6322183A priority Critical patent/JPS59188439A/ja
Publication of JPS59188439A publication Critical patent/JPS59188439A/ja
Publication of JPS6359386B2 publication Critical patent/JPS6359386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/14Forme preparation for stencil-printing or silk-screen printing
    • B41C1/148Forme preparation for stencil-printing or silk-screen printing by a traditional thermographic exposure using the heat- or light- absorbing properties of the pattern on the original, e.g. by using a flash

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は原稿を挿入すると、ただちに印刷原紙
に製版が行なわれ、出来た版を自動的に印刷スク
リーンに装着し印刷を開始する全自動形製版印刷
機の移送に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来全自動形製版印刷機において、製版後の原
稿と原紙の分離はエアーの吸着作用などを利用し
て行つていたが、装置全体がどうしても大型、か
つ複離化し高価となる欠点があつた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を補うもので、原稿と
原紙の分離を簡単な構成で確実に行うことを目的
とするものである。
発明の構成 本発明はロール状に捲回した原紙を原稿ととも
に版送装置へ移送するローラーと、原紙を所定の
長さに切断するカツターをもつ原紙と原稿を分離
する版分離装置と、印刷胴のスクリーンに設けら
れ、原紙を挟持するクランプ装置と、原紙カツタ
ーで切断した原紙の始端を挟持して原紙クランプ
装置に移送する版送装置とを具備し、上記版分離
装置は原稿側が凸になるように同原稿、原紙の重
合体を変位させる版分離板と、この版分離板の変
位方向に配設した版分離ローラーとで構成したも
ので、原紙より原稿の腰が強いことを巧みに利用
してそれらの分離を確実に行つたものである。
実施例の説明 以下本考案の実施例を添付図面とともに説明す
る。
第1図は全自動形製版印刷機の概略図で、1は
印刷胴、印刷スクリーン、給紙装置等印刷に必要
な機構を有する印刷装置、2は印刷機構部へ供給
する印刷用紙の給紙部、3は印刷された印刷用紙
を受ける排紙部、4は印刷原紙と原稿を重ねて感
熱製版方式で版を作る製版装置、5は印刷原紙の
始端を版送装置へ送り、且つ原稿を印刷原紙上へ
送るローラーと、印刷原紙を所定の長さに切断す
るカツターを有する原紙カツター装置、6は原稿
挿入部、7は原稿排出部、8は印刷を終つた印刷
原紙を印刷スクリーンから剥離し、排版処理をす
る排版装置、9は感熱穿孔印刷原紙をロール状に
捲回した原紙ロールである。
以上が構成の概略であり、次に作用の概略を説
明する。
原稿が原稿挿入部6に挿入されるとスイツチが
入り、原紙9の始端を原紙カツター装置5の側で
挟持している版送装置(後述)が原紙を挟持して
印刷装置の印刷スクリーンに設けられた原紙クラ
ンプ装置(後述)へ原紙を移送し、原紙の始端を
前記原紙クランプ装置が挟持する。このとき、原
紙の引き出しにより原紙カツター装置5のローラ
ーは空転し、原稿は原紙とともに製版装置4へと
送られて製版が行なわれる。製版が行なわれると
印刷スクリーンは輪転し、原紙をその外周に装着
する。この過程で原紙が所定の長さになつたとき
原紙カツター装置5のカツターが作動して原紙を
切断する。製版された原紙が印刷スクリーンに装
着されれば印刷が開始される。
第2図〜第4図において、10は一対の原紙ロ
ーラーA、11はこの原紙ローラーAに連動する
一対の原紙ローラーBである。この原紙ローラー
A,B10,11は原紙の送り勝手にワンウエイ
クラツチで軸支されている。12は原紙を所定の
長さに切断するカツター、13は製版装置4に設
けられたキセノン球等の閃光電球、14は閃光電
球13を含む閃光機構部の昇降装置、21は押圧
ガラスで、光学ガラス等の光損失の少ないガラス
を用いている。15は押圧受材(製版面)で、弾
性体で作られている。16は版送装置で、原紙カ
ツター装置5−印刷装置1間に設けられた長手方
向の摺動軸16aに滑動自在に装着されている。
17は原紙クランプ装置で、印刷装置1の2つの
印刷胴19に捲回装着された印刷スクリーン23
に装着されている。18は原紙クランプ17を開
閉するカムを有する原紙クランプ開閉装置、20
は版分離板で、版分離時に版分離ローラー20a
にその先端部が当接して、原稿を分離し、原稿を
原稿排出部7へ排出する作用をする。22は原稿
である。なお第4図は版送装置16が摺動軸16
aを滑動して原紙ローラーB側へ移動した状態を
示す図で他は第1図と同様である。
上記構成において、一対の原紙ローラーA1
0、カツター12、一対の原紙ローラーB11、
押圧受材(製版面)15、版分離ローラー20
a、原紙クランプ装置17は順次ほぼ直線上に配
置されている。
次に版送装置16について第5図、第6図によ
つて説明する。26はメインフレームで、その両
端部にスライドベアリング等を内蔵したガイド部
30を有し、このガイド部30は前記摺動軸16
aに摺動自在に装着される。25は原紙挟着板
で、メインフレーム26に軸32で軸支され、原
紙挟着部には摩擦力の大きい弾性体で作られた原
紙挟着片27が固着してある。なお、この原紙挟
着片27は対向してメインフレーム26の挟着部
にも設けてある。24はソレノイドで、原紙挟着
板25の原紙挟着部を開口するように作用する。
28はスプリングで原紙を原紙挟着部の挟着力を
付勢する。29は原紙挟着板25を連結する連結
板である。また31は駆動ワイヤー取付部で、版
送装置16を摺動軸16a上を摺動させるため、
この部分にワイヤー等の駆動力伝達部材(図示せ
ず)が取付けられてある。
次にその作用について説明する。
本全自動製版印刷機の始動前の状態は第4図の
通りである。すなわち、版送装置16は原紙送り
ローラーB11に近接した位置にあり、その原紙
挟持板25は原紙ローラーA10、原紙ローラー
B11によつて送り出された原紙9の紙端の両端
部を挟持している。今原稿22を原稿挿入部6か
ら挿入すると、原稿の端部は原紙ローラーA10
に当接し原稿の頭の位置となる。この状態でスイ
ツチを操作して運転を始めると、版送装置16は
原紙を挟持したまま印刷装置1の方へ摺動軸16
a上を移動して原紙の紙端を開口している原紙ク
ランプ装置17まで引つ張つてゆき(第2図)、
次いで原紙クランプ開閉装置18が作動して原紙
クランプ17を閉じ、原紙9の紙端は原紙クラン
プ17に挟持される。この原紙9が原紙ローラー
B11部から原紙クランプ17部に送られる際、
原紙ローラーA10、原紙ローラーB11は原紙
9の送りに従動して回転し、先述の原稿22を原
紙9とともに製版装置4へ送る(第2図)。前記
したように原紙9が原紙クランプ装置17に挟持
されると、版分離板20は第7図の点線に示すよ
うに版分離ローラー20aに当接する位置まで動
き、原紙9をその部分で僅かなへ状の山形に持ち
上げて原紙9と原稿22の分離の準備をする。さ
らに述べると、原紙は30数μmときわめて薄く、
原稿はそれに比し厚みがある。したがつて、上記
のごとくへ状の山形とすると腰の強い原稿はその
弾性で直線状となり、ローラー20aにより原稿
排出される。次いで閃光機構部の昇降装置14が
作動して閃光機構部が上昇し押圧ガラス21と押
圧受材15で原紙9と原稿22を押圧する。十分
な押圧力に達すると、閃光電球13が閃光して原
紙9を通して原稿22に強い光を照射する。光を
受けた原稿22の文字あるいは画像は光を吸収
し、発熱して原紙9に文字あるいは画像は穿孔し
て印刷用の版を製作する。閃光が終ると昇降装置
14が作動して閃光機構部は下降し、印刷胴19
が緩やかに回転を開始する。原紙9を挟持した原
紙クランプ装置17は前記したように印刷胴19
に捲回張架されたスクリーン23に装着してある
ので、印刷胴19の回転により原紙9は自動的に
スクリーン23に捲きつき装着される。ここで、
原紙9の印刷に必要な長さはスクリーン23の全
周長より僅かに短かい長さでよいので、原紙9が
スクリーン23に捲き取られる過程でその必要な
長さを検出して原紙カツター12で原紙9を切断
するようにしてある。
以上のようにして原紙9には原稿の文字や画像
が穿孔されて印刷用の版ができ、印刷に必要な長
さに切断され、自動的にスクリーン23に原紙9
が装着され印刷が開始される。
前記した原紙9の切断が終ると版送装置16は
原紙送りローラー11方向へ摺動移動し、原紙挟
持板25を開口して原紙9の紙端の挿入を待つ。
次に原紙ローラーA10、原紙ローラーB11が
回転して原紙9の紙端を前記原紙挟持板25の開
口部へ挿入し、この挿入が終れば原紙挟持板25
は閉じて原紙9の紙端の両端部を挟持して次の原
稿挿入、運転を待つのである。
発明の効果 このように本発明は、原紙およびこれに重なつ
た原稿をへ状の山形状に変位してそれらの腰の強
さの違いによつて両者を分離しているため、確実
な分離ができるのはもちろん、従来のエアー吸着
方式に比し大巾な構成の簡素化が図れるもので、
これより小型コンパクトで、安価な全自動形製版
印刷機を提供し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全自動形製版印刷装置の概略
側断面図、第2図は第1図の要部側断面図で、版
送装置が原紙クランプ装置側へ移動した状態を示
す。第3図は第2図のA−A′断面図、第4図は
版送装置が原紙カツター装置側へ移動したときの
側断面図、第5図は版送装置の原紙挟着部の側面
図、第6図は版送装置の平面図、第7図は版分離
装置の動作説明図である。 4……製版装置、5……原紙カツター装置、9
……原紙ロール、10……ローラー、12……原
紙カツター、16……版送装置、17……原紙ク
ランプ装置、19……印刷胴、20……版分離
板、20a……版分離ローラー、23……印刷ス
クリーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ロール状に捲回した原紙を原稿とともに移送
    するローラーと、原紙を所定の長さに切断するカ
    ツターをもつ原紙カツター装置と、製版装置と、
    原紙と原稿を分離する版分離装置と、印版胴のス
    クリーンに設けられ、前記分離された原紙を挟持
    する原紙クランプ装置と、原紙カツター装置で切
    断された原紙の始端を挟持して前記原紙クランプ
    装置に移送する版送装置とを具備し、上記版分離
    装置は原稿側が凸になるように同原稿、原紙の重
    合体を変位させる版分離板と、この版分離板の変
    位方向に配設した版分離ローラーとで構成した全
    自動形製版印刷機。
JP6322183A 1983-04-11 1983-04-11 全自動形製版印刷機 Granted JPS59188439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6322183A JPS59188439A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 全自動形製版印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6322183A JPS59188439A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 全自動形製版印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188439A JPS59188439A (ja) 1984-10-25
JPS6359386B2 true JPS6359386B2 (ja) 1988-11-18

Family

ID=13222932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6322183A Granted JPS59188439A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 全自動形製版印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188439A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996983A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Riso Kagaku Corp 孔版式製版印刷装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996983A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Riso Kagaku Corp 孔版式製版印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188439A (ja) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3417591B2 (ja) 孔版印刷機及びその製版装置
JP4057115B2 (ja) 印刷装置
JP3267334B2 (ja) 孔版転写印刷方法及び孔版転写印刷装置
JPS6359386B2 (ja)
JPS59104937A (ja) 全自動形製版印刷機
JPH0446754B2 (ja)
JPS59188436A (ja) 全自動形製版印刷機
JPS59188437A (ja) 全自動型製版印刷機
JPS5916788A (ja) ロ−ル式感熱孔版印刷用原紙
JP4260437B2 (ja) 孔版印刷装置
JPS6361180B2 (ja)
JP3545856B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3761274B2 (ja) 印刷装置
JP4398609B2 (ja) マスタクランプ構造及び孔版印刷装置
JP3761921B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3577147B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2000343805A (ja) 孔版印刷装置とその制御方法
JPS61261088A (ja) 製版印刷装置
JPS597082A (ja) 製版・印刷機
JPH03239581A (ja) 孔版印刷装置における原紙の供給排出装置
JPH10181178A (ja) 印刷装置
JP2002086878A (ja) 孔版印刷装置
JPS61137461A (ja) シ−トの自動巻付け排出装置
JPH03270974A (ja) 孔版印刷装置
JP2553990B2 (ja) 製版印刷装置