JPS6358145B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358145B2
JPS6358145B2 JP55160834A JP16083480A JPS6358145B2 JP S6358145 B2 JPS6358145 B2 JP S6358145B2 JP 55160834 A JP55160834 A JP 55160834A JP 16083480 A JP16083480 A JP 16083480A JP S6358145 B2 JPS6358145 B2 JP S6358145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lugs
lug
propulsion
crawler
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55160834A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574479A (en
Inventor
Kyoo Togashi
Shinji Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP16083480A priority Critical patent/JPS574479A/ja
Publication of JPS574479A publication Critical patent/JPS574479A/ja
Publication of JPS6358145B2 publication Critical patent/JPS6358145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は農業用車両等に装着される弾性無限軌
道帯に係り、殊に泥地走行用として好適な弾性無
限軌道帯(以下クローラと指称する)に係る。
一般に、クローラは牽引力を増大させるために
無端帯状弾性本体の外周表面に推進用突条乃至ラ
グを有しており、この推進用ラグは帯状弾性本体
の周方向に一定のピツチにて並列されているが、
湿田等の泥地帯走行時にラグ間に泥土が付着し、
そのためラグの機能が次第に低下し、終には恰も
ラグが存在しないような状態になり、その結果牽
引力が低下し、場合によつてはスリツプ状態が発
生して車両走行に支障をきたすまでに至る。
本発明の発明者はかかる点を改善するために、
先に下記のような新規かつ実用的なクローラを提
案した。即ち、かかるクローラは、クローラ本体
を構成する無端帯状弾性体の外周表面に推進用ラ
グを備えると共に、外側方にひれ状にラグを延長
膨出させた構造を有するものであつて、かかるひ
れ状のラグ部分はクローラの泥地走行時にひれ状
部間に食い込む泥土を掻くように作用し、また食
い込んだ泥土は容易に抜け落ちることとなるの
で、かりにラグ間に泥土が付着滞留したとしても
ひれ状部によつて牽引力がもたらされるものであ
る。
本発明はこのようなクローラの性能を更に向上
させることを目的とするものであつて、本発明の
特徴とするところは、クローラ本体を構成する無
端帯状弾性体内に一定ピツチ間隔にて横置きに補
強芯金を埋設し、更にこの芯金の列を包囲してス
チールコード等の引張補強材を埋設して成る弾性
無限軌道帯において、クローラ本体の外周表面に
上記芯金に対応して推進用のラグと、振動防止用
のラグとを規則的な配列で備え、該推進用のラグ
の幅方向端部のみを上記軌道帯端縁より一側又は
両側の外側方にひれ状に膨出させたことを特徴と
するクローラの構造に係るものである。本発明の
好ましい実施態様によれば、1つおきの芯金に対
応して推進用ラグが備えてあり、この推進用ラグ
の左右側方にひれ状膨出部を備えるか、或いは推
進用ラグ間においてクローラ本体の幅方向端部を
切欠くことによりクローラ本体の側方へ突出した
ひれ状部が推進用ラグの延長上に形成されるもの
である。このように、好ましい実施態様において
は、芯金間のピツチをp1、推進用ラグ間のピツチ
をp2とした場合、p2=2p1なる関係を有している。
そしてかかる推進用ラグの備えられない芯金に対
応して、振動防止用ラグが備えられることになる
である。かかるラグは、推進用ラグの設けていな
い帯域の芯金に対応して芯金の保護の効果をもた
らして備えられるものであつて、これは転輪の走
行面に対応して配置されて転輪の落ち込みを減少
させ、全体として振動防止効果にすぐれたクロー
ラを提供したものである。このラグは推進用ラグ
のラグ高と同じかそれよりも低いラグ高を有して
いるものである。従つて本発明によれば、ラグ間
の間隔が拡大するので泥土の離脱が増進し、かつ
芯金に対応してラグが備えられているためにラグ
自体の剛性も充分に確保されるものである。更
に、泥地帯走行時にラグ間に泥土が詰つてしまつ
たとしても、左右側方に膨出したラグ部分がいわ
ば櫂のように作用して泥土を掻き、それによつて
牽引力は持続され、スリツプの発生が防止され、
かつ前記のように防振効果を合せもつものであ
る。
本発明のその他の効果は、添附図面を参照して
なされる以下の説明により漸次明白になされるで
あろう。
第1図は本発明の第1実施例を示しており、図
中、1はゴム又は同様の弾性材料にて製作されて
いる、クローラ本体を構成する、無端帯状弾性
体、2はその外周表面に周方向に一定のピツチに
て並列した推進用ラグ、3は推進用ラグ2と交互
に配された振動防止用ラグである。従来のクロー
ラと同様に、芯金4が帯状弾性体1中に定間隔で
埋設して設けてあり、更にこれら芯金を包囲して
スチールコード等の引張補強材5が埋設されてい
る(第2図参照)。第1図に示すように、帯状弾
性体1の中央部には各芯金4間にスプロケツト係
合孔6が設けてあり、車両に装着されたクローラ
を一方端で巻架している駆動スプロケツトの歯が
次々にこの係合孔6と係合して芯金4を側方から
押圧しクローラを回転駆動するようになされてい
る。
本発明はかかるクローラにおいて、推進用ラグ
2と振動防止用ラグ3が交互に芯金4に対応して
備えられたものであつて、この推進用ラグ2の間
において、この例では帯状弾性体1の幅方向端部
を、介在する芯金4の先端4′に達しない範囲で
切欠部7を構成して成るものであり、結果とし
て、推進用ラグ2が図のようにクローラ本体1の
幅方向端部から膨出したひれ状部8をその延長上
に有する構造になる。このひれ状部8は、実際に
はラグ長(即ちクローラ幅に相当)が200〜500mm
の場合、20〜100mm程度になされる。かかるひれ
状部8は、クローラの泥地走行時に、ひれ状部8
間に食い込む泥土を掻くように作用し、また食い
込んだ泥土は容易に脱落するので、仮にラグ2間
に泥土が付着し滞留してもひれ状部8によつて牽
引力が維持されるものである。ひれ状部8による
牽引力を高めるために、その内部に鉄板等の補強
材を埋設してもよい。このように推進用ラグ2は
なるべく剛性の高い構造が望まれるため、芯金4
とラグ2とは重り合うように配置されるのが好ま
しい。このように構成した場合、ラグ2のピツチ
p2は芯金4のピツチp1の2倍になり、このため土
の踏み固め時にラグ間に泥土が詰まつたとして
も、テールプーリー等を通過する際の反転時にラ
グ間に詰まつた泥土は脱落しやすく推進力の低下
はみられない。一方、このようにひれ状にラグ2
を突出させると、これに藁や根株が巻き付くおそ
れもあるが、本発明のようにひれ状部間を拡げて
ある場合(即ち、p2=2p1)、巻付は発生し難い。
そして特に推進用ラグ2が備えられた間にラグ3
(振動防止用)が配置されているので、転輪通過
の際に特に落ち込み現象がなく、したがつて機体
の振動がほぼ完全に防止されることになるのであ
る。尚、図中振動防止用ラグ3は幅方向に2分割
されているが、これは左右ラグが一体に連続して
形成されていても良いことは勿論である。
更に、本発明によるクローラは旋回性において
も優れているのであるが、この点に関し第3図を
参照しながら説明する。第3図は一対のクローラ
1,1上に機体Aを載置した状態の農用車両を平
面的に示すものであつて、車両はP方向に前後に
走行するものであるが、R方向に旋回する際にク
ローラ1の側方に泥土aがたまり、クローラはこ
れを押し退けながら旋回することになる。本発明
は上記のようにラグの数が少ないため泥土aを掘
り起こす度合が少なく、またラグの端部がひれ状
部8として構成されているので泥土aの逃げが容
易となり、施回性能が著しく向上するものであ
る。
第4図はひれ状部8を推進用ラグ2に対して後
方へ折曲した実施例を示しており、この例によれ
ばクローラ走行中にラグ間から泥土が排出され易
く、いわゆる排土性の高いクローラが得られるも
のである。
このように、本発明によれば、たとえラグ間に
泥土が詰つたとしても、ひれ状部8を有する推進
用ラグによつて常に牽引力がもたらされるのであ
るが、その際帯状弾性体1のラグ間における扁平
部分は泥土上に乗つてクローラの接地圧を分散さ
せ、その沈み込みを防ぐと共に泥土を踏み固める
作用を行う。
第5図は本発明の他の実施例を示しており、推
進用ラグ2に対応して埋設される芯金4は推進用
ラグ2及びひれ状部8の剛性を高めるために、推
進用ラグ2の形成されない位置の芯金4即ち振動
防止用ラグ3に対応して埋設される芯金4よりも
やや長目のものが用いられている。
第6図は本発明の更に他の実施例を示してお
り、推進用ラグ2が千鳥状にかつ前後左右に分割
配置されており、これによつてラグ間における排
土性が向上し牽引力が高められ、また振動防止用
ラグ3は前記ラグ2に対応して千鳥状にかつ前後
左右に分割配置されているのが好ましい。この実
施例においても図示のようにp2=2p1の関係が成
立する。
第7図は第2図における―面での断面図で
あつて、推進用ラグ2の設けていない帯域の芯金
4に対応して振動防止用(兼芯金4の保護)のラ
グ3を形成したのである。このラグ3は、転輪
(図示せず)の走行面に対応して備えつけるもの
であつて、転輪の落ち込みが減少するので防振効
果に優れ、しかも芯金4近傍でのゴムの亀裂も少
なくなるのである。このラグ3は推進用ラグ2の
高さと同じかやや低いものが望まれる。
第8図は第5図に示す場合と同様の例であり、
振動防止用ラグ3は交互に幅方向にずらして配置
されている例を示している。
第9図は本発明の更に他の実施例を示すもので
あつて、3個の芯金に対して1つの割合で推進用
ラグ2の形成が省略されており、その代りに該芯
金の位置に振動防止用のラグ3が備えられた例を
示している。
本発明においては芯金に対して1つおきに推進
用のラグ2を形成することは必須要件ではなく、
例えば図示はしないが4個の芯金或いは5個の芯
金に対して1つの割合で推進用のラグ2の形成を
省略し、その代りに振動防止用のラグ3を備えれ
ばよいものである。このように、両方のラグの形
成態様は、泥土の状態、機体重量との関係、その
他の要因によつて種々選択可能である。
本発明における芯金は、第2図に示すように、
脱輪防止突起を有するものであつてもよいし、或
いは中央がU形に形成された、いわゆるUタイプ
芯金であつてもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるクローラの1実施例の接
地面側からみた部分平面図、第2図は第1図中の
―線に沿う断面図、第3図は第1図に示すク
ローラを装着した車両機体の旋回時の状態を示す
平面図、第4図は本発明の他の実施例を接地面側
からみた部分平面図、第5図は第1図に示す実施
例の変化形を示す前同様の部分平面図、第6図は
本発明の更に他の実施例を示す前同様の部分平面
図、第7図は第1図に示す実施例を改変した場合
の、第2図中の―線に沿う断面図、第8図は
本発明の更に他の実施例を示す前同様の部分平面
図、第9図は本発明の更に他の実施例を示す前同
様の部分平面図である。尚、図示された主要部と
符号との対応関係は以下の通りである。 1……弾性無限軌道帯(クローラ)本体、2…
…推進用ラグ、3……振動防止用ラグ、4……芯
金、5……引張補強材、8……ひれ状部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 弾性無限軌道帯本体を構成する無端帯状弾性
    体内に一定ピツチ間隔にて横置きに補強芯金を埋
    設し、更にこの芯金の列を包囲して引張補強材を
    埋設して成る弾性無限軌道帯において、上記弾性
    無限軌道帯本体の外周表面に上記芯金に対応して
    推進用のラグと、振動防止用のラグとを規則的な
    配列で備え、該推進用のラグの幅方向端部のみを
    上記軌道帯端縁より外側方にひれ状に膨出させた
    ことを特徴とする弾性無限軌道帯。
JP16083480A 1980-11-17 1980-11-17 Elastic endless tracked belt Granted JPS574479A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16083480A JPS574479A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Elastic endless tracked belt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16083480A JPS574479A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Elastic endless tracked belt

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7769480A Division JPS574478A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Elastic endless tracked belt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574479A JPS574479A (en) 1982-01-11
JPS6358145B2 true JPS6358145B2 (ja) 1988-11-15

Family

ID=15723412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16083480A Granted JPS574479A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Elastic endless tracked belt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS574479A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322576A (ja) * 2000-03-09 2001-11-20 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP3919669B2 (ja) * 2003-01-10 2007-05-30 株式会社クボタ クローラ走行装置
JP4922017B2 (ja) * 2007-03-06 2012-04-25 株式会社ブリヂストン ゴムクローラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967075A (en) * 1957-07-31 1961-01-03 Burke Wilford E Land vehicle wheel
JPS522924A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd Elastic crawler track

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141634U (ja) * 1977-04-14 1978-11-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2967075A (en) * 1957-07-31 1961-01-03 Burke Wilford E Land vehicle wheel
JPS522924A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd Elastic crawler track

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574479A (en) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001180544A (ja) 弾性体履板
WO2015015525A1 (en) Tire with improved traction
JPS595657Y2 (ja) 弾性無限軌道装置
JPS6358145B2 (ja)
JP4722313B2 (ja) 突起駆動型ゴムクローラ
JP3635502B2 (ja) 農用車輪
JPS6012787Y2 (ja) 弾性無限軌道帯
JPS6335906Y2 (ja)
JP3636785B2 (ja) 梯子型クロ−ラ
JPS5855946B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP2012511459A (ja) 無限軌道履帯
JPS6010945Y2 (ja) 弾性無限軌道帯
JPS6328068Y2 (ja)
JPH0127503Y2 (ja)
JPS5852868B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JPS621026Y2 (ja)
JPH08150970A (ja) クローラ用弾性履帯
JPS6242627Y2 (ja)
JPS607272Y2 (ja) 弾性無限軌道帯
JPS5855030B2 (ja) 泥地用弾性無限軌道帯
JPS598589B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JPH08113173A (ja) ゴムクロ−ラ
JPH0541470B2 (ja)
JPH0130672B2 (ja)
JPS5822775A (ja) 弾性無限軌道帯