JPS6357469A - 用紙分類装置 - Google Patents

用紙分類装置

Info

Publication number
JPS6357469A
JPS6357469A JP61199635A JP19963586A JPS6357469A JP S6357469 A JPS6357469 A JP S6357469A JP 61199635 A JP61199635 A JP 61199635A JP 19963586 A JP19963586 A JP 19963586A JP S6357469 A JPS6357469 A JP S6357469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
stored
storage
previously stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61199635A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Uehori
上堀 勝正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61199635A priority Critical patent/JPS6357469A/ja
Publication of JPS6357469A publication Critical patent/JPS6357469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像印写装置から排出される印写用紙を分類
収納する用紙分類装置に関するものである。
従来の技術 近年、複写機等の画像印写装置には用紙分類装置やAD
Fなどが装着されて事務の合理化向上が図られている。
以下、図面を参照しながら上述した用紙分類装置の一例
について説明する。第5図は従来の用紙分類装置の用紙
収納部分の要部断面図を示し、図において、1は紙ガイ
ド板上、2は紙ガイド板下で、1と2の間を通って画像
印写装置よυ排出搬送されてきた印写用紙が搬送される
。3は搬送ローラ上、4は搬送ローラ下で、搬送されて
きた印写用紙を用紙収納部へと搬送する。5は用紙収納
トレイ、6は上カバー、7a、ybは印写用紙である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、もし収納される用
紙の後端部が上にカールしている場合、それほど多くな
い枚数の用紙が用紙収納トレイに収納されただけで用紙
の後端が搬送ローラ上と下との間の用紙収納口にかかっ
てしまい、次に搬送されてくる用紙が前記用紙の後端に
ひっかかり紙ジヤムとなってしまったシ、前記用紙の下
にもぐり込んでしまったり、また前記用紙の後端に次に
搬送されてくる用紙の先端がひっかかり前記用紙を用紙
収納トレイからけり出したりすることがある。
本発明は前記問題点に鑑み、用紙の収納性が良い用紙分
類装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明の用紙分類装置は、
用紙収納部へ収納されている用紙の後端近傍を上方から
押し、その後収納される用紙の収納性を良くする為のシ
ート状の弾性体を備えたものである。
作  用 本発明は前記した構成によって、カールした用紙が収納
されても、多少の用紙収納枚数程度では収納口で紙ジヤ
ムが発生したり、既に収納されている用紙の下に新たに
収納される用紙がもぐり込んだり、また前記用紙を用紙
収納トレイからけり出したりしなくなる。
実施例 以下本発明の一実施例の用紙分類装置について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における用紙分類装置の用紙
収納部の要部断面図を示す。第1図において1は紙ガイ
ド板上で開閉の為に回転可能であ 。
シ、2は紙ガイド板下で、画像印写装置より搬送されて
くる印写用紙7aはこれらの間を通り、3の搬送ローラ
上及び4の搬送ローラ下の回転によシ5の用紙収納トレ
イに収納される。
用紙収納口には、その上部に開閉の為に回転可能な上カ
バー6が具備されており、これは支点9を中心に回転す
る。更に上カバー6にはポリエステルシート8が取り付
けられておシ、用紙収納トレイ6に収納されている印写
用紙7bの後端近傍を上部から押さえている。その為印
写用紙7bの後端が上にカールしている場合でも用紙収
納口である3の搬送ローラ上と4の搬送ローラ下との接
点部よりもその後端が下に押し下げられている為、次に
送られてくる印写用紙7aの先端が用紙収納口で印写用
紙7aの後端にひつかか9紙ジャムとなったり、印写用
紙7bの下に次に送られてくる印写用紙7aがもぐり込
んだり、また印写用紙筒の後端に印写用紙7aの先端が
ひっかかり、用紙トレイ6から印写用紙7bをけり出し
たりしなくなる。
また、第2図は用紙収納口付近の拡大図で、ポリエステ
ルシートは垂直方向に対してθ=20゜〜400の角度
をもっている。この角度θが小さすぎる場合、第3図に
示す様に、用紙分類の為に用紙収納トレイ5が上昇した
際ポリエステルシート8が折れ曲って破損してし1うこ
とかある。また、角度θが大きすぎる場合、収納された
印写用紙7bの後端部を十分弁えることができなくなる
また、ポリエステルシートが開閉の為に回転度な上カバ
ーに取り付けられることにより、第4図に示す様に、も
し紙ガイド板上1と紙ガイド板下2との間に紙ジヤムが
発生してその紙ジヤム用紙7Cを取り除く為に上カバー
6及び紙ガイド板上1とを開けた場合、ポリエステルシ
ート8も同時に回転し大きくしなることになり、これに
より用紙トレイ5に収納されている印写用紙7aの後端
部を強く押すことになる。従って用紙トレイ6に収納さ
れている印写用紙7aの後端部が用紙収納口からさらに
下方へ押し重ねられ、上カバー6及び紙ガイド板上1と
を閉じて再び次の用紙を収納させる場合、その収納性が
更に良くなる。
尚、8はポリエステルシートを使ったが、リン青銅板等
でもよい。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、用紙分類装置の用紙収納口
にポリエステルシートの様なシート状の弾性体を設ける
ことによシ、用紙収納トレイに収納される用紙の後端が
上にカールしている場合でも、そのカール部分を上から
押えられ、その為用紙の後端が搬送ローラ上と搬送ロー
ラ下との接点の用紙収納口にかかシにくくなり、先に収
納されている用紙の後端に次に収納されるべく搬送され
てきた用紙の先端がひっかか9紙ジャムになったり、先
に収納されている用紙の下に次の用紙がもぐり込んだり
、また先に収納されている用紙の後端に次の用紙の先端
がひっかかり、先に収納されている用紙を用紙収納トレ
イからけり出したりする様なことが、用紙収納トレイに
収納されている用紙枚数がかなり多くなっても起きにく
くなる。
即ち、用紙収納可能枚数がかなり多くなることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における用紙分類装置の用紙
収納部分の要部断面図、第2図は第1図の中の用紙収納
口付近の拡大図、第3図は第2図の中の用紙トレイが上
方へ移動した状態図、第4図は上カバー及び紙ガイド板
上を開けた状態図、第6図は従来の用紙分類装置の用紙
収納部分の要部断面図である。 1・・・・・・紙ガイド板上、2・・・・・・紙ガイド
板下、3・・・・・・搬送ローラ上、4・・・・・・搬
送ローラ下、6・・・・・・用紙収納トレイ、6・・・
・・・上ガバー、7a、7b・・・・・・印写用紙、7
C・・・・・・紙ジヤム用紙、8・・・・・・ポリエス
テルシート、9・・・・・・支点、θ・・・・・・ポリ
エステルシートの角度。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
j医η“仕級C上】 2−−−l   1勺 クーー謙(℃−ラ(壇 4−−一  ・、(T1 8−−一友°すXZfルシート 9− 丸妃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 収納された用紙の後端近傍を上方から押し、その後収納
    される用紙の収納性を良くする為のシート状の弾性体を
    用紙収納口上部の開閉の為に回転可能ら部材に取り付け
    、その取り付け角度が搬送されてくる用紙の搬送方向と
    垂直方向に対して20°〜40°であることを特徴とす
    る用紙分類装置。
JP61199635A 1986-08-26 1986-08-26 用紙分類装置 Pending JPS6357469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199635A JPS6357469A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 用紙分類装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199635A JPS6357469A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 用紙分類装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6357469A true JPS6357469A (ja) 1988-03-12

Family

ID=16411125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199635A Pending JPS6357469A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 用紙分類装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357469A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3917373A1 (de) * 1989-05-29 1990-12-06 Kodak Ag Vorrichtung zum ablegen von blaettern
JPH04112268U (ja) * 1991-03-19 1992-09-30 株式会社リコー 画像形成装置
US5722030A (en) * 1994-08-03 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and sorter capable of reducing curl of sheet
JP2009203063A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Brother Ind Ltd 原稿搬送装置
JP2012086947A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録材処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3917373A1 (de) * 1989-05-29 1990-12-06 Kodak Ag Vorrichtung zum ablegen von blaettern
JPH04112268U (ja) * 1991-03-19 1992-09-30 株式会社リコー 画像形成装置
US5722030A (en) * 1994-08-03 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and sorter capable of reducing curl of sheet
JP2009203063A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Brother Ind Ltd 原稿搬送装置
JP4497214B2 (ja) * 2008-02-29 2010-07-07 ブラザー工業株式会社 原稿搬送装置
US8348262B2 (en) 2008-02-29 2013-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeding device
JP2012086947A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録材処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612561B2 (en) Sheet feeder with mechanism for protecting input and discharge openings and image reading device including the same
EP2169935B1 (en) Sheet transporting apparatus
US5615874A (en) Apparatus and method for separating sheets of media by creating primary and secondary stack depressions
JPS6357469A (ja) 用紙分類装置
JPH10101251A (ja) 原稿搬送装置
JP3810864B2 (ja) 給紙装置
JP3121368B2 (ja) シート原稿読取装置
JPH10212063A (ja) 用紙排出通路の自動切換装置
JP3731709B2 (ja) 分離給紙装置
JP3429680B2 (ja) 熱転写型ファクシミリ装置
JPH0653558U (ja) 紙葉搬送装置
JPH10167502A (ja) 給紙装置
JP2538142B2 (ja) 給紙装置
JP3650179B2 (ja) 給紙カセット
JP3253371B2 (ja) 給紙装置
JP3370503B2 (ja) 用紙排出装置
JP3525368B2 (ja) 給紙装置
JPH0242679Y2 (ja)
JPH05213449A (ja) 枚葉紙給紙機構
KR200172313Y1 (ko) 전자사진프로세서의수동급지카세트장치
JP2617796B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0485227A (ja) 紙送り装置
JPH09202509A (ja) 用紙排出装置
JPH0940212A (ja) プリンタの用紙搬送装置
JPH07237771A (ja) シート搬送装置