JPH05213449A - 枚葉紙給紙機構 - Google Patents

枚葉紙給紙機構

Info

Publication number
JPH05213449A
JPH05213449A JP5429992A JP5429992A JPH05213449A JP H05213449 A JPH05213449 A JP H05213449A JP 5429992 A JP5429992 A JP 5429992A JP 5429992 A JP5429992 A JP 5429992A JP H05213449 A JPH05213449 A JP H05213449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feeding
sheet
roller
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5429992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Bessho
和也 別所
Takayasu Hongo
隆康 本郷
Eiji Hirao
栄治 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5429992A priority Critical patent/JPH05213449A/ja
Publication of JPH05213449A publication Critical patent/JPH05213449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 枚葉紙給紙機構において、用紙を一枚ずつ確
実に送ることを目的とする。 【構成】 底面を上向きに凸の形に成型した給紙トレイ
本体に枚葉紙を送紙側と反対側の用紙端部を揃えて保持
させ、給紙ローラを用紙の送紙側端部と下面から接触さ
せ、給紙ローラの回転によりトレイの一番下の枚葉紙を
引出すようにし、重送回避ローラを用紙の送紙側端部に
上方から上記給紙トレイ本体底面と用紙1枚の厚さより
少し広めの隙間ができる位置に配置し、送紙方向と反対
方向に回転させることで積上げられた用紙をさばくよう
にした。また更に送紙を確実にするために、上記給紙ロ
ーラの表面に粘着性を持たせるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタで使用される
枚葉紙用給紙機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の枚葉紙給紙機構を図3に示す。図
3において、用紙トレイ11は、直方体の上面を除いた
ボックス型であり、枚葉紙を1枚づつ給紙するための爪
14の下方に枚葉紙の右端(図上)がくるように枚葉紙
を用紙トレイ11に入れる。プリンタの本体側には、上
下に移動可能なプレート13を上方に押し上げる突出し
た部分が形成されており、用紙トレイ11を本体に挿入
した場合、プレート13は上方に押し上げられた状態で
本体に保持される。プレート13が上方に押し上げられ
ると、プレート13と爪14の間に置かれている枚葉紙
の右端の一方だけが爪14に圧接された状態となる。給
紙が開始されると、本体付属のカム12が回転すること
により、最上位にある枚葉紙をかき出す構造になってい
る。爪14は、給紙トレイ11の外枠より枚葉紙1枚程
度が通過できる位置にあり、1枚づつ給紙できるよう構
成されている。しかし、上記の方法では枚葉紙を平面上
に重ねて置いているので、ローラやカムを回転させて枚
葉紙を給紙させる時に、枚葉紙のカールの状態や静電気
の影響によって、1回の給紙動作中に複数枚の枚葉紙を
給紙する重送現象が起きる場合があり、紙ずまりや印字
不良を起こすと言う問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、プリンタの
枚葉紙給紙機構において、枚葉紙を一枚ずつ確実に送る
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】枚葉紙給紙機構におい
て、底面が上の凸の形に成型されている給紙トレイ本体
と、該給紙トレイ本体に送紙側と反対側の枚葉紙端部を
揃えて保持する手段と、枚葉紙の送紙側端部と接触する
給紙ローラと、枚葉紙の送紙側端部に上記給紙トレイ本
体底面と枚葉紙1枚の厚さより少し広めの隙間を有する
重送回避ローラを設け、給紙ローラを送紙方向に回転さ
すと共に重送回避ローラを送紙方向と反対方向に回転さ
せるようにした。また更に送紙を確実にするために、上
記給紙ローラの表面に粘着性を持たせるようにした。
【0005】
【作用】本発明は、給紙トレイ本体を上向き凸に成型
し、収納した枚葉紙の後端を揃える手段を設けることに
より、枚葉紙を給紙トレイに入れた時に、枚葉紙間の隙
間に空気を自動的に含ませ、しかも、トレイ上で積重ね
られた枚葉紙の送出側の枚葉紙にズレを起こさせて、枚
葉紙の堆積前端面を傾斜面に枚葉紙をさばいた状態とし
たので、確実に1枚づつ送紙できる。更に、重送回避ロ
ーラで圧接逆送することにより、トレイ上の重積枚葉紙
の前端傾斜面を後方に押戻すことで、枚葉紙を一層さば
いた状態として枚葉紙間の隙間を更に大きくし、空気を
枚葉紙間に含ませるので、静電気の影響が小さくなり、
1枚づつの給紙を更に確実にするものである。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例の側面断面図であ
り、1は底面が上方に凸の円弧状に成型された給紙トレ
イ本体で、多数枚の枚葉紙を重ねて収納する。2は枚葉
紙のサイズに応じて移動する用紙ガイドで、トレイ本体
1内で重ねられた枚葉紙の後端を枚葉紙面に垂直な面に
揃えて保持する。3は枚葉紙を保持する押え、4は重送
回避ローラで給紙開始時に点線位置から実線位置まで移
動し矢印方向に回転する。5は粘着性の表面を持つ給紙
ローラで、トレイに収納された枚葉紙の前端部下面に接
触せしめられる。7は搬送された枚葉紙をプリントヘッ
ド6の方向に導くガイドである。送紙動作について説明
する。用紙ガイド2及び押え3をセットする枚葉紙の最
下位の枚葉紙先端下面が給紙ローラ5と接触するように
設定し、枚葉紙を図上で左端が用紙ガイド2に揃うよう
に置き、上蓋を閉めると、上からバネの付いた棒で押さ
えられた押え3が枚葉紙の左端を上方から圧接し、枚葉
紙を左端が揃うように保持する。底面を円弧状に成型さ
れた給紙トレイ本体1に左端を揃えて置かれた枚葉紙
は、図2に示すように、送出側の枚葉紙前端は下側ほど
送出側に突出するようにさばかれた状態でトレイ内に保
持される。給紙を開始を指示すると、重送回避ローラ4
を図示矢印方向(時計方向)に回転させながら、点線位
置から実線位置(この実線位置は枚葉紙の厚さによって
調整するもので、給紙トレイ本体1の底面とローラ4表
面との隙間を枚葉紙1枚分より少し広めに設定する。)
に移動し、重積された枚葉紙の前端面を後方に押戻す。
重送回避ローラ4の始動と同時に給紙ローラ5を給紙方
向(図で矢印、時計方向)に回転させる。粘着性の表面
を持つ給紙ローラ5は最下位にある枚葉紙を粘着させ送
紙を開始するが、重送回避ローラ4は給紙ローラ5によ
り引出された枚葉紙の上側から矢印方向に回転しなが
ら、トレイ上に重ねられた枚葉紙の前端斜面に接触し
て、枚葉紙の送出側の端部を送紙方向の逆方向に押戻
し、枚葉紙は図2に示す状態から図1に示すように、枚
葉紙間に空気を入れると共に上下の枚葉紙間のズレを大
きくする。重送回避ローラ4は枚葉紙を全体的に押戻そ
うとするが、一番下の紙は給紙ローラ5により送紙方向
の力を受けており、この力の方が押戻す力より大きいの
で、一番下の枚葉紙だけが引出される。重送回避ローラ
4と接触している連結ローラと給紙ローラ5の粘着性に
より引だされた枚葉紙は給紙ローラ5と一緒に回転す
る。上述実施例では、重送回避ローラ4でトレイ上の重
積枚葉紙の前端を押戻すようにしているが、トレイを上
向き凸状にして、重積枚葉紙の前端面を傾斜面にするだ
けでも、重積紙がさばかれるので、重積回避の効果は充
分にある。また、給紙ローラ5は粘着性を持たせて紙と
の摩擦を大きくしているが、給紙ローラ5と紙との間の
摩擦を大にする方法は任意で、ローラ面を粗面にすると
か真空吸引する等の方法を用いてもよい。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、下から引出された枚葉
紙の上面側を逆方向に戻すように重送回避ローラが働く
ので、枚葉紙が重送されることが無くなり、重送回避ロ
ーラはトレイ上の枚葉紙前端面をさばいて枚葉紙間に空
気を入れるので、重送現象そのものが起こり難くなり、
複数枚出力や紙詰まりにより印字不良や印字停止が防止
でき、印字能力が一段と向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の側面断面図
【図2】上記実施例における初期状態の説明図
【図3】従来例の斜視図
【符号の説明】
1 給紙トレイ本体 2 用紙ガイド 3 押え 4 重送回避ローラ 5 給紙ローラ 6 プリントヘッド 7 ガイド 8 連結ローラ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 3/06 B 9148−3F 3/52 330 E 9148−3F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレイ本体に送紙側と反対側の枚葉紙端部
    を揃えて保持する手段を備え、底面が上向きに凸の形に
    成型されている給紙トレイ本体を備えたことを特徴とす
    る枚葉紙給紙機構。
  2. 【請求項2】トレイ本体に送紙側と反対側の枚葉紙端部
    を揃えて保持する手段を備え、底面が上向きに凸の形に
    成型されている給紙トレイ本体を備え、トレイ上の枚葉
    紙の送紙側端部下面に給紙ローラを接触させたことを特
    徴とする枚葉紙給紙機構。
  3. 【請求項3】底面が上向きに凸の形に成型されている給
    紙トレイ本体と、該給紙トレイ本体に送紙側と反対側の
    枚葉紙端部を揃えて保持する手段と、枚葉紙の送紙側端
    部下面と接触する給紙ローラと、トレイ上に重積された
    枚葉紙の送紙側端部斜面に接触せしめられる重送回避ロ
    ーラを設け、給紙ローラを送紙方向に回転さすと共に重
    送回避ローラを送紙方向と反対方向に回転させることを
    特徴とする枚葉紙給紙機構。
  4. 【請求項4】トレイ上に重積収納された枚葉紙の送紙側
    端部下面に当接させた給紙ローラを表面の対紙摩擦大な
    る表面としたことを特徴とする請求項2或は請求項3記
    載の枚葉紙給紙機構。
JP5429992A 1992-02-04 1992-02-04 枚葉紙給紙機構 Pending JPH05213449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5429992A JPH05213449A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 枚葉紙給紙機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5429992A JPH05213449A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 枚葉紙給紙機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213449A true JPH05213449A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12966694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5429992A Pending JPH05213449A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 枚葉紙給紙機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05213449A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712783B1 (ko) * 2003-03-25 2007-05-02 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 용기, 용기제조 방법, 기판 처리 장치 및 반도체 장치의제조 방법
JP2018083715A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社東芝 シートさばき装置、シート後処理装置、および画像形成装置
JP2019123607A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 グローリー株式会社 ワーク積載装置およびワーク積載方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712783B1 (ko) * 2003-03-25 2007-05-02 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 용기, 용기제조 방법, 기판 처리 장치 및 반도체 장치의제조 방법
JP2018083715A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社東芝 シートさばき装置、シート後処理装置、および画像形成装置
JP2019123607A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 グローリー株式会社 ワーク積載装置およびワーク積載方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0569950A (ja) 給紙カセツト
JP2541639B2 (ja) 底部シ―ト分離・給送装置
US6079708A (en) Sheet feeding apparatus with skew correction for fed sheets
JPH05213449A (ja) 枚葉紙給紙機構
JPS61254438A (ja) 給紙装置
JP3810864B2 (ja) 給紙装置
JPS5919332B2 (ja) 給紙装置
JPH07296Y2 (ja) 印字装置の排出用紙収納構造
JP2542803Y2 (ja) 用紙自動送給装置
JPH0524664A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH054740A (ja) 封筒給紙カセツト
JPH0328026Y2 (ja)
JP3362827B2 (ja) 給紙装置
JPH06144624A (ja) 画像形成装置の手差し給紙装置
JP2002068503A (ja) 給紙装置及び該装置を備える記録装置
JP3646397B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JPH0510349U (ja) 給紙装置
JP3139576B2 (ja) 自動給紙装置
JPH01275343A (ja) カセット給紙装置
JPH054731A (ja) 給紙装置
JP2002012329A (ja) 記録装置の排紙スタッカ
JPH0141581B2 (ja)
JPH04371427A (ja) シート給送装置
JPS6123051A (ja) 原稿送り出し装置
JPH0789624A (ja) 給送カセット