JPS6357124B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357124B2
JPS6357124B2 JP20440382A JP20440382A JPS6357124B2 JP S6357124 B2 JPS6357124 B2 JP S6357124B2 JP 20440382 A JP20440382 A JP 20440382A JP 20440382 A JP20440382 A JP 20440382A JP S6357124 B2 JPS6357124 B2 JP S6357124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coiled wire
cutting
rear end
conveyor device
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20440382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994523A (ja
Inventor
Susumu Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP20440382A priority Critical patent/JPS5994523A/ja
Publication of JPS5994523A publication Critical patent/JPS5994523A/ja
Publication of JPS6357124B2 publication Critical patent/JPS6357124B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/26Special arrangements with regard to simultaneous or subsequent treatment of the material
    • B21C47/262Treatment of a wire, while in the form of overlapping non-concentric rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コイル状線材の前端末と後端末とを
切断処理するための端末処理装置に関するもので
ある。
従来、コイル状線材の端末処理は、搬送経路中
においてその搬送を停止させた状態で行なつてい
た。したがつてこの停止作業によつて、全体の作
業能率が低下するという問題があつた。
本発明の目的とするところは、コイル状線材の
端末をオンライン上で処理し得る端末処理装置を
提供する点にある。
上記目的を達成するために本発明では、コイル
状線材を展開状態で搬送するコンベヤ装置をまた
いで該コンベヤ装置の搬送方向に往復走行可能な
走行台車を設け、この走行台車に、コイル状線材
の前端末ならびに後端末を検出する検出装置と、
前記搬送方向に往復移動可能な可動台と、この可
動台に昇降可能に取付けた切断装置と、切断した
端末を除去する除去装置と、切断した後端末に係
脱可能なストツパとを設けている。
かかる構成によると、検出装置が前端末を検出
することにより走行台車をコンベヤ装置と等速走
行させながら、可動台を移動させて前端末に対す
る切断装置の位置修正を行ない、そして切断装置
を下降することにより前端末の切断を行なうこと
ができる。また検出装置が後端末を検出すること
により走行台車をコンベヤ装置と等速走行させな
がら、可動台を移動させて後端末に対する切断装
置の位置修正を行ない、そして切断装置を下降す
ることによつて後端末の切断を行なうことができ
る。このように後端末を切断したのち、この切断
した後端末を切断装置側で保持した状態で走行台
車を停止させることにより、搬送されているコイ
ル状線材に対して切断した後端末を徐々に離間さ
せることができる。したがつて所定距離離した状
態で切断装置側による保持を解除することによつ
て、後端末をコンベヤ装置で搬送することができ
る。そして前述したように次のコイル状線材に対
する前端末の切断を行なつたのち、前述した後端
末にストツパを係合させた状態で除去装置を作動
させることにより、切断した前端末と後端末とを
この除去装置によつて除去することができる。す
なわち本発明によると、展開状態で搬送されるコ
イル状線材の前端末ならびに後端末を、この搬送
を停止させることなく切断し分離除去することが
でき、以つて全体の作業能率を向上させることが
できる。さらに全自動化を可能にでき、これは常
に確実な切断を安全に行なうことができる。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。第1図〜第5図において1はコイル状線材
を展開状態で搬送するコンベヤ装置で、機枠2の
上面に敷設した複数条のレール3に案内される複
数条のチエン4から構成される。なおベルトコン
ベヤ形式などであつてもよい。5は前記コンベヤ
装置1をまたいで配設される枠組状の走行台車
で、このコンベヤ装置1の両側に沿つて敷設した
レール6上に車輪7を介して載置してあり、以つ
てコンベヤ装置1の搬送方向に往復走行可能とな
る。走行台車5の往復走行は、搭載した正逆駆動
装置8を車輪7に連動連結することにより可能で
ある。前記走行台車5の後部には、コイル状線材
の前端末ならびに後端末を検出する検出装置、す
なわちリニアイメージセンサ9が下向きに設けら
れている。そしてこのリニアイメージセンサ9に
よる検出場所を照らすライト10が設けてある。
前記走行台車5の中間部には左右一対のガイドレ
ール11が前後方向に配設され、これらガイドレ
ール11間にローラ12を介して可動台13が配
設される。この可動台13は、搭載した駆動装置
14の作動によつて前記搬送方向に往復移動可能
である。前記可動台13には、シリンダ装置15
の作動によりガイドローラ16に案内されて昇降
可能な昇降体17が設けられ、この昇降体17の
下端には、カツター18とクランプ19とからな
る切断装置20が設けられる。前記走行台車5の
後端には、切断した端末を除去する除去装置21
が設けられる。すなわち除去装置21は、縦軸心
22の周りに回転可能に取付けた回転箱23と、
この回転箱23に上下揺動可能に取付けた第1ア
ーム24と、この第1アーム24の先端に相対揺
動可能に取付けた第2アーム25と、この第2ア
ーム25の先端に相対揺動可能に取付けたフツク
アーム26と、これらアーム24,25,26を
揺動させるべく該アーム24,25,26から回
転箱23に亘つて設けた揺動駆動装置27と、前
記回転箱23と一体のピニオン28と、このピニ
オン28に咬合するラツク棒29とからなる。前
記走行台車5の前端下部には、切断した後端末に
係脱可能なストツパ30が上下揺動可能に取付け
てある。31はコイル状線材、31aは前端末、
31bは後端末を示す。
次に、コンベヤ装置1で搬送されてくるコイル
状線材31に対する後端末切断作業を第6図に基
づいて説明する。先ず搬送されてくるコイル状線
材31の後端末31bをリニアイメージセンサ9
で検出し、その検出に基づいて走行台車5をコン
ベヤ装置1と等速走行させる。さらに第6図Bに
示すように、リニアイメージセンサ9で後端末3
1bを検出しながら可動台13を移動させ、該後
端末31bに対する切断装置20の位置修正を行
なう。そして第6図cに示すように切断装置20
を下降させ、後端末31bをクランプ19で保持
したのちカツター18で切断する。次いで第6図
Dに示すように、除去装置21を作動してそのフ
ツクアーム26を切断した後端末31bの下方に
位置させ、そして該後端末31bを少し持ち上げ
る。この状態で走行台車5を停止させる。すると
切断した後端末31bはその位置に残されること
から、搬送されているコイル状線材31に対して
徐々に離間させることができる。第6図Eで示す
ように所定距離離した状態で、切断装置20のク
ランプ19による保持を解除すると共に、該切断
装置20ならびにフツクアーム26を元の位置に
戻す。これにより後端末31bをコンベヤ装置1
で搬送し得る。
次に、コンベヤ装置1で搬送されてくるコイル
状線材31に対する前端末切断作業を第7図に基
づいて説明する。先ず搬送されてくるコイル状線
材31の前端末31aをリニアイメージセンサ9
で検出し、その検出に基づいて走行台車5をコン
ベヤ装置1と等速走行させる。さらに第7図Bに
示すように、リニアイメージセンサ9で前端末3
1aを検出しながら可動台13を移動させ、該前
端末31aに対する切断装置20の位置修正を行
なう。そして第7図Cに示すように切断装置20
を下降させ、前端末31aをクランプ19で保持
したのちカツター18で切断する。次いで除去装
置21を作動させ、そのフツクアーム26を前端
末31aに係止させると共に、走行台車5をコン
ベヤ装置1よりも早く走行させる。すると切断し
た前端末31aは前方に引き出され、搬送されて
いるコイル状線材31に対して徐々に離間される
ことになる。このとき第7図Dに示すように、前
工程で切断された後端末31bにストツパ30が
係合され、これにより位置決めされた後端末31
bにフツクアーム26が係止されることになる。
したがつてこの状態で除去装置21を作動させる
ことにより、第7図Dに示すように両端末31
a,31bはフツクアーム26を介して、コンベ
ヤ装置1上から上方に引上げられることになる。
その後、除去装置21を縦軸心22の周りに90度
回転させたのち作動させることによつて、持上げ
た両端末31a,31bをコンベヤ装置1による
搬送経路外に除去し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は一部切欠正面図、第3図は平面図、
第4図は要部の一部切欠側面図、第5図は同一部
切欠正面図、第6図は後端末切断作業を示す説明
図、第7図は前端末切断作業を示す説明図であ
る。 1……コンベヤ装置、5……走行台車、9……
リニアイメージセンサ(検出装置)、13……可
動台、18……カツター、19……クランプ、2
0……切断装置、21……除去装置、30……ス
トツパ、31……コイル状線材、31a……前端
末、31b……後端末。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コイル状線材を展開状態で搬送するコンベヤ
    装置をまたいで該コンベヤ装置の搬送方向に往復
    走行可能な走行台車を設け、この走行台車に、コ
    イル状線材の前端末ならびに後端末を検出する検
    出装置と、前記搬送方向に往復移動可能な可動台
    と、この可動台に昇降可能に取付けた切断装置
    と、切断した端末を除去する除去装置と、切断し
    た後端末に係脱可能なストツパとを設けたことを
    特徴とするコイル状線材の端末処理装置。
JP20440382A 1982-11-19 1982-11-19 コイル状線材の端末処理装置 Granted JPS5994523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440382A JPS5994523A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 コイル状線材の端末処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440382A JPS5994523A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 コイル状線材の端末処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994523A JPS5994523A (ja) 1984-05-31
JPS6357124B2 true JPS6357124B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=16489961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20440382A Granted JPS5994523A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 コイル状線材の端末処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994523A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087923A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 線材端末クロツプの排出装置
US11618069B2 (en) * 2018-03-20 2023-04-04 Primetals Technologies USA LLC Automated wire rod trimming station and sample quality evaluation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994523A (ja) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110000175A (zh) 用于对瓶子进行清洁的瓶子清洁机
JPS6357124B2 (ja)
JPS58134844A (ja) パルプ解梱方法とその装置
JP4761850B2 (ja) 板材搬入出システム及びテーブル清掃方法
JPS5828069B2 (ja) ワ−ク搬送装置
JPS6332529B2 (ja)
JP4178754B2 (ja) ワーク搬送システム
JPH07328830A (ja) 板材加工装置
JPH01308331A (ja) 板材搬入・搬出装置
JPH0750353Y2 (ja) ワーク分離搬送装置
JPH07157078A (ja) 1対のコンベヤ用の自動パレタイザー
JPH06298356A (ja) 製品自動積込装置
CN210339524U (zh) 一种产品自动缓存设备
JPS59192501A (ja) 木材の挽割処理方法並びに装置
JP4750941B2 (ja) ワーク加工搬送システム
JPH0530690B2 (ja)
JP2002113630A (ja) 自動搬出装置およびこの装置を用いた鋼材搬出方法
JPH0726026U (ja) 板材搬送装置
JP2001146318A (ja) 板材集積装置
JP2001259957A (ja) ワーク搬送装置
JPS5882919A (ja) ガラス板等の板状体の分岐装置
JPH04272047A (ja) 切板の搬送方法
JPS5930624B2 (ja) トラツクロ−ダ
JPH0335925A (ja) 管の切断設備
JPS5947612B2 (ja) 抽伸機における抽伸材送出し装置