JPS6353191A - 回転駆動装置 - Google Patents

回転駆動装置

Info

Publication number
JPS6353191A
JPS6353191A JP19793886A JP19793886A JPS6353191A JP S6353191 A JPS6353191 A JP S6353191A JP 19793886 A JP19793886 A JP 19793886A JP 19793886 A JP19793886 A JP 19793886A JP S6353191 A JPS6353191 A JP S6353191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
crankshaft
arm
fixed
internal gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19793886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369754B2 (ja
Inventor
一郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19793886A priority Critical patent/JPS6353191A/ja
Publication of JPS6353191A publication Critical patent/JPS6353191A/ja
Publication of JPH0369754B2 publication Critical patent/JPH0369754B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ8発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転駆動部の回転エネルギーをパワーアップ
すると共に、増速して出力側より取出す回転駆動装置で
あって、例えば、自転車、バイツ、自動車等の回転機構
、あるいは、発電機その他のあらゆる回転機+諺として
広く応用できる装置に関するものである。
〔従来の技術〕
自転車を例にとると、その駆動部は、チェーンホイール
と、その左右に取り付けたクランクと、クランクに固定
したペダルとから成っていて、ペダルを踏むことにより
チェーンホイールを回転させ、その回転をチェーンを介
して後輪に伝える。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の駆動機構の場合、クランクの回転がそのまま
チェーンホイールに伝達されるので、チェーンホイール
に大きな回転力を与えるためには、ペダルに大きな力を
かけなければならず、登板走行等には負担となる。
そこで本発明は、このような過負荷時にもさして大きな
力を要せずに、スムーズ走行を可能ならしめる回転駆動
装置であって、その他あらゆる回転機構に応用しうる装
置を提供することを目的とするものである。
口0発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、フレームに固定される大径の内歯車と、偏心
したクランク軸に固定されていて前記内歯車に噛合する
大ギアと、該大ギアと一体化された内歯車と、一端を前
記クランク軸に固定されたム字形のアームと、該アーム
の他端に軸支され、前記内歯車に噛合する小ギアと、該
小ギアと一体化された駆動ギアと、先端を前記アームに
形成した嵌挿孔に嵌1市したクランク軸と、該クランク
軸を遊嵌して支持され、前記駆動ギアに噛合する被動ギ
アと、同じ(前記クランク軸を遊嵌して支持され、前記
被動ギアと一体化されたチェーンホイールを以て装置を
構成するという手段にて上記問題点を解決した。
[作  用〕 ペダルに踏圧力が加わると、クランク軸はその位置で、
また、偏心クランク軸は、アームを介してクランク軸を
中心に回転する。この偏心クランク軸の回転に伴ない、
それに固定された大ギア及び内歯車が、フレームに固定
された内歯車の自供lを、自転しつつ公転する。その自
転に伴ない内歯車に内接I噛合する小ギア及びそれと一
体化された駆す1ギアが高速回転し、駆動ギアに噛合す
る被動ギアを介し、チェーンホイールを高速回転させる
〔実施例〕
本発明を自転車の駆動部に適用した場合の実施例を図面
に依って説明するに、図中1はクランク軸で、その一端
に、常法によりクランクアームとペダルを取り付ける。
2はチェーンホイール、3はストッパー盤、4は被動ギ
アで、これら3部品は一体化され、それにクランク軸1
の端部が遊挿される。5はム字形のアームで、テーバ状
に面取りしたクランク軸1の端部6を嵌挿する嵌挿孔7
を設ける。アーム5は、この嵌挿孔7を中心に回転する
ことになる。アーム5の一端を挾んで、小ギア8と駆動
ギア9 (図面上同サイズであるが、相違していてもよ
い。)が回転自在に取り付けられる。駆DJギア9は上
記被動ギア4に噛合させ、その外側に当接盤10を固定
する。この当接盤10は上記スト・ソバ−盤3に当接し
、被動ギア4と駆動ギア9との間に定間隔を保持し、以
て両者のカミ会い深さを規制し、両者がスムーズに回転
するように作用する。また、アーム5の他端には、クラ
ンク軸1と反対方向に延びる偏心クランク軸11を固定
し、偏心クランク軸11に、上記小ギア8を内接させて
噛合させる内歯車12を設置し、更にその外側に大ギア
13を固定する。そして、更にクランク軸11の反対側
端部には、常法によりクランクアームとペダルとを取り
付ける。従って、左右のペダルのクランク軸は一軸上に
な(、ずれていることになる。そのため、偏心クランク
軸11に取り付けられるクランクアームの長さは、偏心
している分短くする。14は上記当接盤10を内接させ
るストッパー輪で、小ギア8と内歯車12との間に定間
隔を保持し、以て両者のカミ合い深さを規制して、両者
がスムーズに回転するように作用する。なお、ストッパ
ー盤3、当接盤10及びストッパー輪14は、アーム5
が枢軸5aを備えている場合にのみ必要となり、その部
分が固定されていて回DJシない場合には不要となる。
15は大ギア13を内接噛合させる内歯車で、フレーム
のクランク軸嵌装部に固定される。
上記構成において左右のペダルに踏圧を加えると、クラ
ンク軸1が回転し、その先端が嵌合しているアーム5が
、クランク軸1を軸に回転しようとする。一方偏心クラ
ンク軸11に踏圧が加わると、そこが作用点となってア
ーム5が、クランク軸1を軸に回転する。即ち、偏心ク
ランク軸11並びにそれと一体化されている大ギア13
、内歯車12が、アーム5の嵌挿孔7を中心に回・耘す
る。その動きは、大ギア13が内接噛合している内歯車
15によって支持される。その際大ギア13は、内歯車
15に噛合しているために少し高速化されて自転するが
、その自転運転は、そのまま大ギア13に固定された内
歯車12に伝わる。
この内歯車12の回転は、それに内接噛合している小ギ
ア8に更に高速化されて伝達される。そして、小ギア8
の回転は、それと一体化された駆動ギア9、駆動ギア9
に噛合する被動ギア4、被動ギア4に一体化されたチェ
ーンホイール2へと伝達され、更にチェーンを介して後
輪ハブへと伝達される。即ち、大径の内歯車15から被
動ギア4に至る各ギア間のギア比により、当初の回転速
度が倍加されるので、小さな踏圧により、大きな登板力
、推進力が得られることになる。
ハ6発明の効果 本発明は上述した通りであって、一方のクランク軸を偏
心させることにより、それに固定された複数のギアを介
して倍加された回転力並びに回転速度が得られるので、
小さな力で登板走行、高速走行が可能なる効果があり、
種々の回転機構に応用しうる非常に有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置の実施例の正面図、第2図は第1図にお
けるA−A線断面図、第3図は自転軍への装着状態を示
す図である。 符号の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレームに固定される大径の内歯車と、偏心したクラン
    ク軸に固定されていて前記内歯車に噛合する大ギアと、
    該大ギアと一体化された内歯車と、一端を前記クランク
    軸に固定されたム字形のアームと、該アームの他端に軸
    支され、前記内歯車に噛合する小ギアと、該小ギアと一
    体化された駆動ギアと、先端を前記アームに形成した嵌
    挿孔に嵌挿したクランク軸と、該クランク軸を遊挿する
    ことによって支持され、前記駆動ギアに噛合する被動ギ
    アと、同じく前記クランク軸を遊挿することによって支
    持され、前記被動ギアと一体化されたチェーンホィール
    とから成る回転駆動装置。
JP19793886A 1986-08-22 1986-08-22 回転駆動装置 Granted JPS6353191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19793886A JPS6353191A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 回転駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19793886A JPS6353191A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 回転駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353191A true JPS6353191A (ja) 1988-03-07
JPH0369754B2 JPH0369754B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=16382791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19793886A Granted JPS6353191A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 回転駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353191A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197192A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Ichiro Sato 回転駆動装置
JPH03208787A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Ichiro Sato 回転駆動装置
KR20010029040A (ko) * 1999-09-28 2001-04-06 오동수 지렛대 원리를 적용, 구동력을 증대시킨 자전거 크랑크 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101958416B1 (ko) * 2018-10-04 2019-03-14 (주)신광 스테인리스강 자동 산처리 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197192A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Ichiro Sato 回転駆動装置
JPH03208787A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Ichiro Sato 回転駆動装置
KR20010029040A (ko) * 1999-09-28 2001-04-06 오동수 지렛대 원리를 적용, 구동력을 증대시킨 자전거 크랑크 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369754B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01266089A (ja) 自転車の強力駆動装置
JPS6353191A (ja) 回転駆動装置
KR880001315A (ko) 운동용 자전거
KR950017644A (ko) 자전거용 주행구동장치
KR910007854Y1 (ko) 크랭크회전 가속장치를 한 자전거
JPH0450463B2 (ja)
JPH01261534A (ja) 回転駆動装置
KR850001698Y1 (ko) 고속 자전거
JPH0314946A (ja) 回転駆動装置
JPH0293149A (ja) 回転駆動装置
JPS59100079A (ja) 自転車用無段変速機
JPS59102680A (ja) 自転車用無段変速機
RU2025626C1 (ru) Зубчатый редуктор
KR0160371B1 (ko) 자전거용 동력전달장치
JPS63116979A (ja) 回転駆動装置
JP2001328582A (ja) 自転車等のペダリング駆動において、体重を有効に活かし続け、体重による加速力を持続する早戻りクランク装置
KR20010001805A (ko) 자전거 동력장치
JPH02106484A (ja) 回転駆動装置
KR910004783Y1 (ko) 감속 모타
JPH02221750A (ja) 回転駆動装置
JPH03208787A (ja) 回転駆動装置
JPS63195087A (ja) 自転車用自動変速装置
JPS6210229Y2 (ja)
JPS57144332A (en) Driving device of floating ring gear
JPS6357391A (ja) 自転車用ベルト駆動装置