JPS6352858A - 魚肉ねり製品の製造方法 - Google Patents

魚肉ねり製品の製造方法

Info

Publication number
JPS6352858A
JPS6352858A JP61195022A JP19502286A JPS6352858A JP S6352858 A JPS6352858 A JP S6352858A JP 61195022 A JP61195022 A JP 61195022A JP 19502286 A JP19502286 A JP 19502286A JP S6352858 A JPS6352858 A JP S6352858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
fish meat
plum meat
meat
paste product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195022A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Sakurai
櫻井 外慶男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61195022A priority Critical patent/JPS6352858A/ja
Publication of JPS6352858A publication Critical patent/JPS6352858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、梅肉を混合した新規な魚肉ねり製品の製造方
法に関するものである。
〔従来技術〕
従来より魚肉ねり製品の製造に際しては、品質・の安定
化、品質の改良、歩留りの向上等を目的としてデンプン
類や卵白、プラズマパウダー、ラクトアルブミン、ゼラ
チソ等の動物性蛋白質、大豆分離蛋白、大豆濃縮蛋白、
小麦グルテン等の植物性蛋白質、糖類なと各種の食品素
材あるいは添加物が使用されている。
また、近年、カマボコを含め魚肉ねり製品の需要拡大が
全体的に停滞している中で、種々のバラエティ−品、例
えば竹輪の穴に棒状のチーズやソーセージを差し込んだ
ような製品、あるいはチーズブロックのような固形共材
を散在させた製品ら市場に出廻っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、従来の各種の食品素材あるいは添加物を使
用した魚肉ねり製品は、それぞれ長所はあるものの、風
味、添加効果9価格などの点で十分とは言い難く、また
バラエティ−品においても基本的に原料すり身のホモジ
ニアスな性質を維持した製品にとどまっているのが現状
である。
本発明者は、従来の魚肉ねり製品あるいは上記バラエテ
ィ−品の域を脱した新却、な製品の開発を目指し、種々
検討を重ねる中で、梅肉を生すり身に混合することシこ
より、生すり身のホモノニアスな性質を改質でき、引張
力を加えるとジグザグに裂ける性質をもち、且つ独特の
香り、風味を持つねり製品が得られることを発見した。
また、梅肉に加えて大豆、ゴマ、チソ、ノリなどを適宜
に混入すれば、−層、香り、風味の優れた製品が得られ
ること等も見い出し、本発明を完成したものである。
即ち、本発明は、梅肉を生すり身に混合した新規な魚肉
ねり製品の製造法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の構成は、生すり身に
対し1〜5重量%の梅肉を混合し、これを加熱すること
をその要旨とするものである。
本発明で用いる生すり身は各種の魚介肉のすり身、ねり
身あるいは魚介肉と魚皮、魚骨とをすり潰したペースト
を主成分とし、これに必要に応じて、食塩、澱粉、卵白
、油脂、ll!味料、香辛料、N色料。
延ばし水などを含むものが使用できる。そして加熱する
ことによって一定の弾力のあるデルを形成するものであ
る。
この生すり身に混合する梅肉は、例えば梅干しの種子を
除さ、梅肉のみを儒潰機、石臼などですり潰した後、裏
ごしした1ものが使用でき、また、このような方法で製
造された市販梅肉であってもよい。
梅肉の混合量は生すり身に対し1〜5重量%、好ましく
は2〜3m1%が均一になるよう混合数で混合される。
混合量が1重量%未満と過少になれば香り、風味が不足
し、生すり身のホモノニアスな性質が改質できず、これ
°が5重1%を越えて過大となれば加熱したとき脆いゲ
ル状態になるので好ましくない。
本発明では、梅肉の他に、各種の添加剤を併用すること
も可能であって、大豆、ゴマ、チソ、ノリ・等を単独ま
たは組合せて梅肉と共に生すり身に適量を混合すれば一
層、香り、風味のよい魚肉ねり製品となすことができる
のでよい。
かくして得られた梅肉を混合した生すり身は任意の形状
に成形され加熱処理して魚肉ねり製品となすことができ
る0例えば、焼き竹輪、焼きカマボコ、蒸し焼きカマボ
ッなどの所謂、焼きものや。
天ぷら、揚げカマボッ、さつま揚げ等と通称されている
揚げ物となすことがでさる。
〔発明の作用〕
このように構成された本発明の魚肉ねり製品の製造法は
特定量の梅肉を生すり身に混合しているので好ましい梅
特有の香り、酸風味があり、また、程よい梅肉の酸味が
生すり身のホモジニアスな性質を改質させ、引張力を加
えるとジグザグに裂ける性質をもち、食して良好な食感
を与える作用をもつ。
また、梅肉に加えて大豆、ゴマ、チソ、ノリを併用すれ
ば梅、磯の香り、風味の優れた新規な魚肉ねり製品が得
られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の製造方法によって得られる
魚肉ね’)!Ii1品は梅肉を混合しており、独特の香
り、風味を有すると共に、カマボコ的なホモノニアスな
ものとは異なり、裂くとジグザグになるハム様になる製
品で、且つ健康食品である梅肉が使用され、保存性にお
いても優れた効果を有するものである。
従って、日本古米の梅肉を好む人々が多く、大いに消費
能力を高める効果をも奏する。
次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
〔実施例1〕 下記表に示す配合組成のカマボコ用すり身に対し、梅干
しの種子を除き、石臼で潰した後、裏ごしした梅肉を2
.5重量%を加え、混合機で約5〜7秒間かけて混合し
た。次いで、この混合物をプラスチックケーシングに充
填し、88℃に設定された蒸し器中で40分間加熱し、
デル化した製品を得た。
表 本実施例製品は肉質部分に組織感があり、手で裂くと肉
質部分においてスライスしてジグザグに裂け、ハム様で
あった。そして梅特有の香り、風味があり、食して美味
なものであった。
〔実施例2〕 実施例1と同様なカマボコ用すり身と梅肉を使用し、カ
マボコ用すり身に対し、1.3重量%の梅肉に蒸煮大豆
、ゴマ、チソのそれぞれを少量加え一日漬けたものを少
量のノリを加え、実施例1と同方法で製品を得た。
この実施例製品も実施例1と同様にジグザグに裂けるハ
ム様であり、梅、磯の特有の香り、風味があり美味なも
のであった。
〔実施例3〕 実施例1と同方法で梅肉の混合量を5.0重1%を加え
、製品を得た。
本例製品も実施例1と同様なハム様であったが若干硬く
、やや梅の香りが強いものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)生すり身に対し1〜5重量%の梅肉を混合し、これ
    を加熱することを特徴とする魚肉ねり製品の製造方法。 2)梅肉に加えて大豆、ゴマ、チソ、ノリを併用するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の魚肉ねり製
    品の製造方法。
JP61195022A 1986-08-20 1986-08-20 魚肉ねり製品の製造方法 Pending JPS6352858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195022A JPS6352858A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 魚肉ねり製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195022A JPS6352858A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 魚肉ねり製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352858A true JPS6352858A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16334232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195022A Pending JPS6352858A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 魚肉ねり製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171628B1 (en) 1997-04-30 2001-01-09 Rheon Auotomatic Machinery Co., Ltd Method for rolling up a sheet of dough

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171628B1 (en) 1997-04-30 2001-01-09 Rheon Auotomatic Machinery Co., Ltd Method for rolling up a sheet of dough

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02410A (ja) こんにゃくを利用した加工食品及びその製造方法
US4303688A (en) Method of producing fibrous fish paste
US3712821A (en) Production of fisheries products
JP4089146B2 (ja) スクランブルエッグ様食品の製造法
JPH0638710A (ja) ハンバーグ及びその製造方法
JPS6352858A (ja) 魚肉ねり製品の製造方法
JP2702233B2 (ja) 魚畜肉練製品および魚畜肉練製品用組成物
JPS6140767A (ja) エビ様食品の製造法
JP2788104B2 (ja) 蝦風味を有する加工食品及びその製造法
JPH0335906B2 (ja)
JPS5930065B2 (ja) 乾燥練製品の製造法
JPS6219819B2 (ja)
JPH09266770A (ja) エビ肉入り練り製品の製造方法
JP2660211B2 (ja) 蒲鉾類の製造法
JP2003144099A (ja) 魚肉加工品及びその製造法
KR840000645B1 (ko) 섬게알 모양 식품의 제조법
JPS59203463A (ja) おからと魚肉類を主材とする食品の製造法
JP2022117184A (ja) 畜肉様食品用の補助材、畜肉様食品用の主材および畜肉様食品
KR20220087793A (ko) 톳에서 추출한 헴(Heme) 분자를 활용한 대체육류 떡갈비 제조방법
JPS6352859A (ja) 魚肉ねり製品の製造方法
JP2009148239A (ja) 復元性の良い乾燥練り製品およびその製造方法
JPS59224670A (ja) 魚肉加工食品の製造方法
JPS62198370A (ja) 蛋白食品の製法
JPH0367664B2 (ja)
JPS59220170A (ja) 即席乾燥魚肉練製品の製造方法