JPS6352470B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6352470B2
JPS6352470B2 JP54148902A JP14890279A JPS6352470B2 JP S6352470 B2 JPS6352470 B2 JP S6352470B2 JP 54148902 A JP54148902 A JP 54148902A JP 14890279 A JP14890279 A JP 14890279A JP S6352470 B2 JPS6352470 B2 JP S6352470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
resistance
wiring layer
small
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54148902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5671963A (en
Inventor
Koichiro Satonaka
Yoshimi Shindo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14890279A priority Critical patent/JPS5671963A/ja
Publication of JPS5671963A publication Critical patent/JPS5671963A/ja
Publication of JPS6352470B2 publication Critical patent/JPS6352470B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0288Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回路の一部に小抵抗を有する半導体装
置に関する。
パワーICにおける出力トランジスタのASO(安
全動作領域)を向上させるために、従来よりトラ
ンジスタのチツプの大きさ、特に能動領域の形成
されるエピタキシヤル半導体層の厚さや比抵抗を
変えることを行なつていたが、その場合ICチツ
プサイズが大きくなるため、集積度が小さくな
り、コスト低減が困難である。そこでICのチツ
プ寸法は従来の通りで、エピタキシヤル仕様も変
えないでASO改善を行なうため出力トランジス
タに保護回路を使用することが本願出願人により
提案されている。第1図はパワーIC用出力トラ
ンジスタ保護回路を示し、出力トランジスタQp
が保護されるパワーICである。この保護回路に
おいて、トランジスタのコレクタに接続する抵抗
Rが大きいとパワーICの出力(P0)に悪影響を
及ぼすためできるだけ小さい抵抗値であることが
望ましいが、実際は15mΩ程度である。ところで
ICにおいては一般に拡散抵抗が使われているが、
拡散抵抗はシート抵抗P1が5〜200Ω/口で5Ω
程度を実現することが限度であり、本抵抗を拡散
抵抗で形成しようとすれば、抵抗の専有面積を大
きく必要とし又出力に対する損失も大きくなる。
本発明は上記した従来技術の問題点を解決する
ためになされたものであり、その目的はチツプサ
イズを大きくすることなく、保護回路の実現がで
きパワーICのASOを拡大できる小抵抗の提供に
ある。
上記目的を達成するための本発明は、チツプパ
ターン上の導体膜の一部を小抵抗として形成する
ことを特徴とする。
第2図、第3図において本発明による小抵抗が
示され、1はSi(シリコン)基板、2は基板表面
に形成した例えば厚さが1.75μmの第1層のAl(ア
ルミニウム)配線、3はCVD(気相化学反応析
出)によるSiO2等からなり、例えば厚さ3.5μmの
層間絶縁膜、4は例えば厚さ3.5μmの第2層のAl
配線であり、図から明らかなように第1層のAl
配線よりも幅広く形成されている。そして、第1
層Al配線2と第2層Al配線4とはスルーホール
5,5を通じて互いに接続されている。このスル
ーホール5,5の間の第2層Al配線部分6が小
抵抗として利用され、その抵抗値R=P・L/Wで ある。
Al配線を使つた抵抗についてはシート抵抗P2
=10〜20mΩ/□であり、シート抵抗としては拡
散抵抗の場合(P1=20Ω/□)の1000分の1程
度であるため、そのために占有される面積も1000
分の1程度と極めて小さくてすむ。
モノリシツクICでは金属抵抗は使用されるこ
とがなかつたが、本発明のように多層配線構造で
その金属配線の一部を小抵抗として使うことによ
り、チツプサイズを大きくすることなく、保護回
路の実現が可能となり、パワーICのASO拡大が
可能となり、特に大電流を小抵抗で検出する回路
に本発明はきわめて有効である。
本発明は前記実施例に限定されず、下記のよう
に種々の変形実施例を有する。
(1) 第4図に示すように第1層のAl配線2に対
して第2層のAl配線4をスルーホール5を通
して接続し、第1層のAl配線を小抵抗として
使用する。
(2) 第5図に示すように小抵抗となる第2層Al
膜7を円形状に形成する。
(3) 第6図に示すように同じ面において第1の
Al配線8の側面より第2のAl配線9,9を2
個所で接続させ、接続点の間の第1のAl配線
を小抵抗10として使用する。
(4) 小抵抗に使用する導体配線はAl以外にCu
(銅)、Cr(クロム)Au(金)、これらの合金等が
利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はIC用パワートランジスタ保護回路、
第2図は本発明による小抵抗の一実施例の平面
図、第3図は第2図におけるA−A′視断面図、
第4図乃至第6図は本発明による小抵抗の他の実
施例をそれぞれに示し、このうち第4図は断面
図、第5図、第6図は平面図である。 1……Si基板、2……第1層Al配線、3……
層間絶縁膜、4……第2層Al配線、5……スル
ーホール、6……小抵抗、7……小抵抗、8……
第1の配線、9……第2の配線、10……小抵
抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体チツプ主面に形成された大電流を流す
    ための所定の幅をもつ金属導体配線層と、その金
    属導体配線層に対して互いに所定間隔を保つて電
    気的に接続された上記金属導体配線層よりも幅の
    狭い第1、第2配線層とを有し、その第1、第2
    配線層は半導体チツプに設けられた検出回路に電
    気的に接続されてなることを特徴とするモノリシ
    ツクIC。 2 前記金属導体配線層および前記第1、第2配
    線層は層間絶縁膜を介して多層配線構造を構成し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のモノリシツクIC。
JP14890279A 1979-11-19 1979-11-19 Semiconductor device Granted JPS5671963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14890279A JPS5671963A (en) 1979-11-19 1979-11-19 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14890279A JPS5671963A (en) 1979-11-19 1979-11-19 Semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5671963A JPS5671963A (en) 1981-06-15
JPS6352470B2 true JPS6352470B2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=15463219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14890279A Granted JPS5671963A (en) 1979-11-19 1979-11-19 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5671963A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074572A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Fujitsu Ltd 集積回路装置
US20080236635A1 (en) 2006-07-31 2008-10-02 Maximilian Rosenzweig Steam mop

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110699U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26
JPS5132378U (ja) * 1974-09-02 1976-03-09
JPS53116788A (en) * 1977-03-23 1978-10-12 Toshiba Corp Circuit element structuring body

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110699U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26
JPS5132378U (ja) * 1974-09-02 1976-03-09
JPS53116788A (en) * 1977-03-23 1978-10-12 Toshiba Corp Circuit element structuring body

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5671963A (en) 1981-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130304B2 (ja)
US4163246A (en) Semiconductor integrated circuit device employing a polycrystalline silicon as a wiring layer
US4816895A (en) Integrated circuit device with an improved interconnection line
JPH0529483A (ja) 半導体集積装置
JPS6352470B2 (ja)
JPS59144171A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08195479A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6079748A (ja) 半導体集積回路の多層配線構造
JP2719569B2 (ja) 半導体装置
JP3041550B2 (ja) 半導体装置
JPH05175428A (ja) 集積回路装置
JP2634942B2 (ja) 半導体装置
JP2003045983A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63229735A (ja) 半導体装置
JP2581253B2 (ja) 混成集積回路基板
JPS61134053A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01268150A (ja) 半導体装置
JP2893794B2 (ja) 半導体装置
JPS58191449A (ja) 多層配線構造
JPS6240757A (ja) 半導体装置
JPH03191563A (ja) 半導体装置
JP2947800B2 (ja) 半導体装置
JPS606098B2 (ja) 半導体集積回路
JPH02102535A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5885550A (ja) 積層集積回路素子の製造方法