JPS6351641B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6351641B2
JPS6351641B2 JP4601581A JP4601581A JPS6351641B2 JP S6351641 B2 JPS6351641 B2 JP S6351641B2 JP 4601581 A JP4601581 A JP 4601581A JP 4601581 A JP4601581 A JP 4601581A JP S6351641 B2 JPS6351641 B2 JP S6351641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
soil
tail wheel
cultivator
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4601581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57159403A (en
Inventor
Katsu Kawasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4601581A priority Critical patent/JPS57159403A/ja
Publication of JPS57159403A publication Critical patent/JPS57159403A/ja
Publication of JPS6351641B2 publication Critical patent/JPS6351641B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、トラクタに連結したロータリ耕耘
装置の後部に培土器を配備するようにした耕耘機
の培土器取付構造に関する。
従来、この種の培土器取付構造としては、ロー
タリ耕耘装置から後方に延出した上下揺動調節並
びに固定自在なフレームに、培土器取付用の筒ボ
スと尾輪取付用の筒ボスを夫々固設し各ボスに培
土器支柱と尾輪支柱を挿通してセツトボルトで固
定するものであつた。このため、培土作業と通常
の耕起作業を使い分けたい場合には、培土器を着
脱することによつて両作業形態を切換えていたの
であるが、取外した培土器の扱いに問題があつ
た。つまり、取外した培土器を圃場や畦に放置し
ておくと次の培土作業時にこの培土器をトラクタ
まで持ち運ばねばならず、広い圃場では甚だ面倒
であつた。又、取外した培土器を上下反転して培
土器取付ボスに上方から差込み支持することによ
つて耕耘装置に常時携帯してゆくことも考えられ
るが、重心が高くなつた反転姿勢の培土器の支柱
をボスに差込む操作は困難であるばかりでなく危
険でもあつた。
この発明は係る問題を解決するためになされた
ものであつて、ロータリ耕耘装置から後方に延出
した上下揺動調節固定自在なフレームに、培土器
の支柱を挿通支持するボスを横軸心周りに上下反
転回動並びに固定自在に枢着するとともに、この
ボスには耕深規制用の接地尾輪の支柱を一定姿勢
に取付可能な取付部を一体連設してあることを特
徴とする。
以下本発明の実施の態様を例示図に基づいて説
明する。
農用トラクタ1の後部に3点リンク機構2を介
してサイドドライブ型のロータリ耕耘装置3が昇
降自在に連結され、この耕耘装置3の上部フレー
ム部に、回動ハンドル4によつて伸縮操作される
伸縮ロツド5で支持されて上下に揺動調節並びに
固定されるアタツチメント取付用のフレーム6が
枢着されている。
このフレーム6は左右一対のパイプフレーム部
6a,6bの中間をステー6cで連結して、両パ
イプフレーム部6a,6bの前端を耕耘装置上部
に枢支連結するとともに、ステー6cに前記伸縮
ロツド5の一端を枢支連結し、且つパイプフレー
ム部6a,6bの後端にパイプボス6d,6eを
夫々同芯状に横架固着して構成されている。
そして、両ボス6d,6e間に丸パイプからな
る支軸7が回動可能且つ一方の軸端(図では左
端)をボス6dから突出させた状態で水平に支承
されるとともに、各ボス6d,6eの外側上部か
ら上下に挿抜されるロツクピン8,8が支軸7の
左右に設けたピン孔9,9に貫通されて支軸7の
回り止めがなされている。
又、この支軸7の両ボス6d,6e間での露出
部分には上下に向けて円筒状のボス10が溶接固
定されており、このボス10に両面培土器11の
支柱12を挿入してセツトボルト13で固定でき
るようになつている。更に、支軸7の中央露出部
には前記ボス10の前後に位置して箱形の取付部
14,14が設けられ、この取付部14,14に
耕深規制用の接地尾輪15の支柱16を支承した
側面視コの字状の補助ブラケツト17が前後方向
から外嵌合されて2本のロツクピン18,18で
固定されている。
又、支軸7が貫通されない他方のパイプボス6
eには外端から別の支軸19が挿入され、ボス6
eの外側から上下に貫通挿抜されるロツクピン2
0が支軸19のピン孔21に装着されて支軸19
の抜出しと回動が阻止されている。そしてこの支
軸19の外端にフランジ連結した補助アーム22
の先端に上下に向かう円筒状のボス23が固着さ
れ、このボス23に片面培土器24の支柱25を
挿通してセツトボルト26で固定できるようにな
つている。尚、支軸19のピン孔21は2箇所に
設けられていて、ピン孔21の選択によつて支軸
19の突出量が変更できる。
上記構成によると、例えば中央の両面培土器1
1のみを使用するときには片面培土器24のみを
支軸19ごと180゜上下反転してピンロツクするこ
とによつて、耕耘装置3の上方位置に持上げ格納
しておく。
又、逆に片面培土器24のみを使用するときに
は、一旦尾輪支持用の補助ブラケツト17を取外
したのち、左右のロツクピン8,8を抜出して支
軸7を180゜回動し、再びロツクピン8,8を装着
することによつて両面培土器11を上下反転して
耕耘装置上方に格納し、次に、前後入替わつた後
部の取付部14に補助ブラケツト17をピン連結
するのである。
又、耕耘作業だけの場合には上記要領で両培土
器11,24を持上げ格納すればよい。
更に、圃場への行き帰り時などにおいては尾輪
15を両面培土器11と共に持上げ格納すること
もできる。
尚、支軸7の突出端にも補助アーム29を介し
て別のボス27が取付けられていて、勝手ちがい
の片面培土器はこのボス27に取付けることがで
き、この場合は支軸7の反転だけで両面培土形態
と片面培土形態を切換えることができる。
又、第5図に示すように前記取付部14に双尾
輪28,28を取付けて実施することもできる。
第6図は別の実施例を示し、この場合は左右パ
イプボス6d,6eに亘る中央の支軸7と、両パ
イプボス6d,6eに夫々独立に回動自在に支承
させた支軸19a,19bを装備し、3本の支軸
7,19a,19b夫々に培土器取付用ボス1
0,23,27を設けるとともに、各ボス10,
23,27に尾輪取付部14を夫々一体連結して
あり、左右端の取付部14に夫々尾輪15を支持
させて作業を行うことができるものである。
以上実施例で説明したように、本発明によれ
ば、培土器を用いないときには培土器を取付けた
ままのボスを上下反転回動して固定すればよいの
で、重く且つ扱いにくい培土器をボスに差し替え
るような危険で煩わしい作業を要することなく不
使用の培土器を上方に反転格納しておくことがで
き、しかも尾輪は重心が低い通常の使用姿勢で取
付部に着脱すればよいのでさほど手数がかからず
且つ危険もなく、培土作業と非培土作業の切換え
が簡単容易に行えるようになつた。
又、尾輪取付部を反転回動自在な培土器取付ボ
スと一体化してあるので、圃場への行き帰りや圃
場から圃場への移動時、及び運搬車輌への積込み
時などにおいて、培土器と尾輪を一体的に上方に
反転格納しておくことができ、取扱いが簡単で実
用上便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る耕耘機の培土器取付構造の
実施の態様を例示し、第1図は耕耘装置部の側面
図、第2図は耕耘装置部の平面図、第3図は要部
の分解斜視図、第4図は要部の縦断背面図、第5
図は別の使用形態を示す要部の平面図、第6図は
別の実施例を示す要部の平面図である。 3……ロータリ耕耘装置、6……フレーム、1
0……ボス、11……培土器、12……支柱、1
4……取付部、15……接地尾輪、16……支
柱、17……補助ブラケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ロータリ耕耘装置3から後方に延出した上下
    揺動調節固定自在なフレーム6に、培土器11の
    支柱12を挿通支持するボス10を横軸心周りに
    上下反転回動並びに固定自在に枢着するととも
    に、このボス10には耕深規制用の接地尾輪15
    の支柱16を一定姿勢に取付可能な取付部14を
    一体連設してあることを特徴とする耕耘機の培土
    器取付構造。 2 接地尾輪支柱16の取付部14は、該支柱1
    6を挿通支持した補助ブラケツト17を前後方向
    から着脱自在に連結するよう構成したものである
    特許請求の範囲第1項に記載の培土器取付構造。 3 接地尾輪支柱16の取付部14はボス10の
    前後2箇所に設けられている特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の培土器取付構造。
JP4601581A 1981-03-27 1981-03-27 Structure for attaching soil cultivator of cultivating machine Granted JPS57159403A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4601581A JPS57159403A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Structure for attaching soil cultivator of cultivating machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4601581A JPS57159403A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Structure for attaching soil cultivator of cultivating machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57159403A JPS57159403A (en) 1982-10-01
JPS6351641B2 true JPS6351641B2 (ja) 1988-10-14

Family

ID=12735217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4601581A Granted JPS57159403A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Structure for attaching soil cultivator of cultivating machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57159403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183235A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Yanmar Co Ltd 管理機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197802U (ja) * 1985-05-31 1986-12-10
JP2502338Y2 (ja) * 1991-10-14 1996-06-19 三菱農機株式会社 管理作業機
JP4909292B2 (ja) * 2008-01-29 2012-04-04 株式会社クボタ 歩行型管理機
CN105052270B (zh) * 2015-01-21 2017-11-28 农业部南京农业机械化研究所 一种茶园深耕机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183235A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Yanmar Co Ltd 管理機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57159403A (en) 1982-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1303555C (en) Lift system for front-mounted implement for lawn and garden tractors
US3093394A (en) Convertible hitch
JPS6351641B2 (ja)
US2616349A (en) Integral tool carrier
US2990020A (en) Rear support structure
JPH0649126Y2 (ja) ロータリー耕耘装置の尾輪回動装置
US2785619A (en) Adjustable stabilizing disk mounting
JPS6129201Y2 (ja)
JPH08813Y2 (ja) 作業機の接地部材取付構造
JPH0649124Y2 (ja) 耕耘装置における延長カバーの支持装置
US2672803A (en) Disk terracing machine
US4140187A (en) Harrow support
JPH0117122Y2 (ja)
JPS6218167Y2 (ja)
JPS599521Y2 (ja) 耕耘ロ−タリの支持装置
US3237700A (en) Rear-mounted rotary hoe
JPS6347930Y2 (ja)
JPH10215610A (ja) 耕耘装置の尾輪取付装置
JP3631855B2 (ja) 代掻き植付機
JPH06883Y2 (ja) サイドドライブ式耕耘機のスタンド装置
JPH0534484Y2 (ja)
JPS5849060Y2 (ja) 播種機
JPH0755842Y2 (ja) ロータリ装置におけるギヤケース構造
JPH0133122B2 (ja)
JPS631B2 (ja)