JPS5849060Y2 - 播種機 - Google Patents

播種機

Info

Publication number
JPS5849060Y2
JPS5849060Y2 JP12064578U JP12064578U JPS5849060Y2 JP S5849060 Y2 JPS5849060 Y2 JP S5849060Y2 JP 12064578 U JP12064578 U JP 12064578U JP 12064578 U JP12064578 U JP 12064578U JP S5849060 Y2 JPS5849060 Y2 JP S5849060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool bar
seeding machine
seed
wheel
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12064578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537353U (ja
Inventor
正樹 折本
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP12064578U priority Critical patent/JPS5849060Y2/ja
Publication of JPS5537353U publication Critical patent/JPS5537353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849060Y2 publication Critical patent/JPS5849060Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、播種機に係り、特に、トラクタ牽引型の播種
機の改良に関する。
トラクタ牽引型の播種機は、トラクタに3点仕掛は等の
連結リングでロークリ耕耘装置を連結し耕耘装置の後に
、耕耘装置の機枠より後方に延出した支持枠体を利用し
て種子繰出装置と鎮圧輪を前後に取付けるのが通例であ
る。
この場合、種子繰出装置は平行リンクで支持され、鎮圧
輪は揺動アームで支持されるのであるが従来では種子繰
出装置と鎮圧輪が一体的に構成されており、これでは鎮
圧の強弱によって地面どの平行が保ち難いという不具合
がある。
そこで、種子繰出装置と鎮圧輪をそれぞれ独立して取付
けるため、耕耘機枠より後方に延出した支持枠体に、ツ
ールバーを設け、このツールバーに種子繰出装置を平行
リンクで支持させ、一方、前記ツールバーに揺動アーム
を支持して鎮圧輪を支持する型式の播種機が提案されて
いる。
ところが、この播種機は前記揺動アームのアーム長が長
大となり、手元における僅かな調整がアーム長が長大で
あることに基き大きくなり、鎮圧輪の地面に対する微調
整が困難であるばかりか、トラクタを回行するため播種
機を昇揚させたときの地上高さが低くなるという不具合
が依然として残存している。
本考案者は、上記実状に鑑み、種子繰出装置と鎮圧輪を
それぞれ独立した形態で支持したにも拘らず、鎮圧輪の
対地調整が微細にできると共に、リフトアームの昇揚量
の割には播種機を比較的大きく昇揚できるように改良し
た構造簡単にして安価な播種機を提供せんがため種子繰
出部の後に覆土体を有する種子繰出装置が機枠に平行リ
ンクで支持され、覆土体の後に鎮圧輪が揺動アームで支
持された播種機において、前記機枠は播種機進行方向を
横切るひとつのツールバーを含み、このツールバーに前
記平行リンクと揺動アームの取付具がそれぞれ設けられ
、ツールバーの前方に種子繰出装置を、ツールバーの後
方に鎮圧輪がそれぞれ独立して具備されていることを特
徴とする播種機の開発に成功したのである。
以下、図面を参照して本考案の具体例を詳しく説明する
全体構成を平面的に示した第1図および側面的に示した
第2図において、1はロータリ耕耘装置であり、図外の
トラクタ後尾に3点リンク等のリンク連結体2で昇降自
在に連結しである。
耕耘装置1は機枠3にトラクタPTO軸からの動力を受
けて水平横軸回りに回転する耕耘部4を備え、機枠3に
左右一対の連結ピン5にて支持枠体6を連結し、該支持
枠体6の後部両側に左右一対の尾輪装置7を備えて戒る
なお、符号8は尾輪調整装置で、耕耘機枠3と支持枠体
6を連結したハンドル付の螺子構造体である。
9は角柱材、図では4角空材から戊るツールバーで、ト
ラクタの進行方向を横切って架設してあり、10がその
支持機枠である。
即ち、中央1本と左右一対の支持機枠10にて支持枠体
6にツールバー9を連結している。
11は種子繰出装置で、図では2連型を示しており、ツ
ールバー9の前方に平行リンク12にて上下方向に揺動
自在に備えている。
種子繰出装置11は種子タンク13と、種子タンク13
の底部に設けられた例ればロール型の定量種子繰出体1
4と、繰出体14の1駆動と支持機能を図るため横軸回
りに転勤自在の車輪15と、繰出体14の前方に設けら
れたシュ又はディスク型の作溝器16および繰出体14
の後方に接地方向に付勢して設けられた覆土体17等か
ら成り、車輪15の転動にて作溝器16にて造形された
溝に繰出体14から種子を点播又は条播し、その後覆土
体16にて覆土すべく構成されている。
なお、覆土体16として図ではシュ型を示しているが、
これはディスク型であってもよい。
18は鎮圧装置であり、揺動アーム19にてツールバー
9の後方に鎮圧輪20を転勤自在に備えて成りここにツ
ールバー9の前後に種子繰出装置11と鎮圧装置18が
設けである。
21は平行リンク12用の取付具、22は揺動アーム1
9用の取付は具であり、第1図乃至第3図で示す第1実
施例では、取付は具21.22の各ホルダ部21a、2
2aをツールバー9に抱合状に重ね合わして互いにボル
ト23にて着脱自在に設け、各取付は具21.22のブ
ラケット21b、22bに連結ピン24.25にて平行
リンク12および揺動アーム19を枢着している。
なお、揺動アーム19のため連結ピン25はこれ自体が
揺動アーム19を接地方向に付勢せるトーションバーで
あってもよいが、符号26のようにバネで弾引するもの
であってもよい。
第4図と第5図は第2実施例であって、ツールバー9の
バー長さ方向に取付は具21,22を並設したもので、
基本構成は第1実施例と同じである。
上記のように構成の本考案実施例によれば、トラクタの
走行とPTO軸の駆動で、ロークリ耕耘装置1の耕耘部
4が回転し、所定深さの下で土壌の耕起反転作業と均平
作業がなされる。
耕耘・均平後に種子繰出装置11の繰出体14が車輪1
5の転動にて回転し、作溝器16にて造成した溝に図外
の導管を介してタンク13中の種子を点播又は条播する
その後、覆土体17にて播種後は覆土作業を行なうと共
に引続いて鎮圧装置18の鎮圧輪20にて所定の圧力下
で鎮圧するものである。
而して、本考案ではツールバー9に取付は具21を設け
て平行リンク12を介して種子繰出装置11が前方に設
けられ、また、ツールバー9に取付は具22を設けて揺
動アーム19を介して鎮圧輪20が設けであるのであっ
て、ここにひとつのツールバー9の前後にそれぞれ種子
繰出装置11と鎮圧装置18が独立して設けてあり、こ
こに、ひとつのツールバー9に機能が異なる作業具、作
業体を設けて構造の簡素化を図ることができるのである
また、揺動アーム19の単独にて接地方向に付勢したと
してもそのアーム長が短くでき、従って、鎮圧輪20の
接地圧を調整したとしてもこれは微細な調整ができるの
である。
また、作業終了後又は中断のため枕地等ではロータリ耕
耘装置1以下の全体がトラクタに対して昇揚されるので
あるが、ツールバー9の前方に平行リンク12にて種子
繰出装置11を設けているが故に、地上高を犬に設定す
ることが可能となるのである。
以上のように本考案に従えば、構造簡単にして所期目的
を有効に遠戚できてその実益性は著大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の具体例を示し、第1図は全体の概略平面
図、第2図は第1図の拡大一部破断の側面図、第3図は
取付は部の拡大平面図、第4図は取付は部の第2実施例
平面図、第5図は第4図5−5線の断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 種子繰出部の後に覆土体を有する種子繰出装置が機枠に
    平行リンクで支持され、覆土体の後に鎮圧輪が揺動アー
    ムで支持された播種機において、前記機枠は播種機進行
    方向を横切るひとつのツールバーを含み、このツールバ
    ーに前記平行リンクと揺動アームの取付具がそれぞれ設
    けられ、ツールバーの前方に種子繰出装置を、ツールバ
    ーの後方に鎮圧輪がそれぞれ独立して具備されているこ
    とを特徴とする播種機。
JP12064578U 1978-09-01 1978-09-01 播種機 Expired JPS5849060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12064578U JPS5849060Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 播種機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12064578U JPS5849060Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 播種機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537353U JPS5537353U (ja) 1980-03-10
JPS5849060Y2 true JPS5849060Y2 (ja) 1983-11-09

Family

ID=29077057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12064578U Expired JPS5849060Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 播種機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849060Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136294U (ja) * 1982-03-05 1983-09-13 南常鉄工株式会社 傾斜型食肉スライサ−の幅寄せ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5537353U (ja) 1980-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2214702A (en) Soil tiller
JP5204565B2 (ja) 農作業機
US3110275A (en) Combined planting machine
US2351078A (en) Lister
US2362728A (en) Agricultural implement
US2426529A (en) Reversible mountable gauge wheel unit
JPS5849060Y2 (ja) 播種機
US4875421A (en) Seeding implement with a combination transport-drive wheel
JP2516478Y2 (ja) 播種機の連結装置
US4423786A (en) Soil cultivating machines
JPH0126175Y2 (ja)
US2347017A (en) Rotary soil tiller
JPH062506Y2 (ja) 深層追肥機
JPH0335047Y2 (ja)
JPH052012Y2 (ja)
JPS5854884Y2 (ja) 耕耘作業機
JPS6411Y2 (ja)
JPH0636642Y2 (ja) 農用トラクターのロータリー耕耘装置
JPH0735521Y2 (ja) マルチ播種装置の装着機構
JPS596649Y2 (ja) 耕耘機
JPS6325929Y2 (ja)
JPH0739382Y2 (ja) 施肥機
US4540054A (en) Cultivating attachment for crop harvester support vehicle
JPH077687Y2 (ja) 農作業機
SU1753968A1 (ru) Машина дл подсева трав в дернину