JPS63501179A - ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレ−ム記憶装置のためのア−キテクチャ - Google Patents

ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレ−ム記憶装置のためのア−キテクチャ

Info

Publication number
JPS63501179A
JPS63501179A JP61505716A JP50571686A JPS63501179A JP S63501179 A JPS63501179 A JP S63501179A JP 61505716 A JP61505716 A JP 61505716A JP 50571686 A JP50571686 A JP 50571686A JP S63501179 A JPS63501179 A JP S63501179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bank
memory
frame storage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61505716A
Other languages
English (en)
Inventor
ケーツ,ビリー・アーネスト
Original Assignee
イ−ストマン・コダック・カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イ−ストマン・コダック・カンパニ− filed Critical イ−ストマン・コダック・カンパニ−
Publication of JPS63501179A publication Critical patent/JPS63501179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/406Management or control of the refreshing or charge-regeneration cycles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレーム記憶装置のためのアーキテ クチャ技術的分野 この発明はディジタル記憶装置に、更に詳しくはディジタル画像を記憶するため の高速フレーム記憶装置π関係している。
背景技術 に使用されることができ、典型的てはディジタイザ、フレーム記憶装置、処理部 、及びプリンタのような出力装置を備えている。処理されるべきディジタル画像 は、写真陰画を通して光検出器上へ光ビームを走査することなどの種種の方法で 与えることができる。光検出器からの出力信号はディジタル化されてフレーム記 憶装置に記憶される。処理部はディジタル化画像について必要な画像強調を行い 、強調されたディジタル画像はフレーム記憶装置から読み出されて高速「走置」 プリンタに供給される。
フィルム陰画の画素のすべてを非常に迅速て走査するための諸方式が考案されて いるが、これらの方式は15MHz(70ns/?iij素)程度のデータ速度 を処理することができ且つ数メガバイトの記憶容量を持ったフレーム記憶装置を 必要とする。
そのような速度でデータを処理することのできるフレーム記憶装置は、スタティ ック又はダイナミック方式で動作させることのできる等速呼出記憶装置(RAM )で構成することができろ。
RAMにおける各記憶セル(メモリセルと呼ばれる)はスタティック記憶セル又 はダイナミック記憶セルで作られている。ス記憶するが、ダイナミックRAM( DRAM)はりフレッシュ微測な素子であって記憶容量が限定されている。市販 用として人はスタティックRAMの何倍もの記憶容量を持っており且つより安価 である。そのような素子におけるメモリセルは通常、単一のMOS)ランジスタ 及び電荷蓄積キャパシタ(基板キャパシタンスによって与えられる)からなって いる。前述のフレーム記憶装置においてスタティックRAMの代わりにDRAM なの使用を実現しようとするときには問題に遭遇する。例えば、cs 4 K  DRAMRAM時間は約300−500nS”C−あるのK、の記憶呼出時間を 必要とする。呼出時間は、ビットをメモリセルに読み込み又はこれから読み出す ために必要とされる持続時間である。DRAMの吐出時間が遅いという問題の外 に、DRAIJICおける各メモリセルはこれに記憶されたデータを保持するた めに蓄積キャパシタにおける電荷の漏れのゆえVC4ミリ秒以内゛ごと(:IJ 7レツシユされなげればならない。
発明の要約 この発明の目的は高速フレーム記憶装置において比較的低速のDRAMを使用す ることである。
この目的は、各バンクが複数のDRAMを持っている複数の選択可能なバンクを 持ったメモリアレイ、このメモリアレイの選択されたバンクのDRAMのビット セルへ且つ又これからデカバッファから前記の第1の選択されたバンクへのデー タの転送を制御すると同時に前記の第2の選択されたバンクから前記の出力バツ 7アへのデータの転送を制御するための制御装置、を備えているフレーム記憶装 置によって達成される。
このフレーム記憶装置は又、選択されたメモリバンクへの又はこれからのデータ の転送と同時に少なくとも一つの選択されていないバンクにおけるDRAMのビ ットセルのリフレッシュを生じさせるための装置を備えている。
第1図は通常の従来技術の64にピッ)DRAMの構成図であり、 第2図はこの発明によるフレーム記憶装置アーキテクチャの構成図であり、又 第3図は第2図におげろフレーム記憶装置のメモリバンクの一区分の構成図であ る。
採択実施例の詳細tr股明 10の構成図が示されているーこのDRAM】nは列復号器16及び行彷号呂I RVよってアドレス3幻る256×256ビマトメモリアレイかちなっている。
所望の行及び列アドレス(A。
〜A7)は、両/ミルス共低電圧レベル信号として動作状態にある、列アドレス 選択(CAS)及び行アドレス選択(RAS)ぬ二つのTTLストローブパルス に応答して8ビツトつ′ドレス母線24から列ラッチ20及び行ラッチ22によ ってラッチされる。タイミング・制御器19からの信号に応答して、列復号器1 6及び行復号器18はアレイ12における各DRAMの特定の列及び行を選択す る。選択された列及び選択された行の交差点には、WEの状態に依存して読み込 まれ又は書き込まれるべき選択されたビットセルがある。データは書込み可能化 (WE)ストローブパルスに応答してセンス・リフレッシュ増幅器14を通して メモリアレイ12に読み込まれ又はこれから読み出される。’WE線が高論理レ ベル(高電圧)K4ろときには、DRAMIOは読取り様式に・あり、又WE線 が低論理レベルにあるトキには、DRAMIOは書込み様式にある。行アドレス データをラッチすることの外に、RASストローブは行アドレ゛スが復号器18 にラッチされるアレイ12IKおける復号化された行のすべてのアドレスされて いないメモリセルのりフレッシュを生じさせる。低いときのOAS信号は、列ア ドレスデータをラッチすることの外に、入出力データバッフ726のためのチッ プ選択として使用される。CAS信号が高いときには、RASストローブ(低レ ベル)を動作させると、出力バッファ26が高インピーダンス状態にあるので、 いずれのデータも交換されることなく、ビットアレイ12のアドレスされ又は復 号化された行のすべてのメモリセルがりフレッシュされる。CAS信号が低いと ぎには、−ビットセルが選択されてデータがWE倍信号レベルに依存してそのセ ルからバッファ26へ読み出され又はバッファからそのセルに読み込まれる。ア ドレスされた行の他のすべてのビットセルはリフレッシュされる。256行アド レスのそれぞれをRASストローブパルスでストローブすると、それゆえ、メモ リセル12のすべてのピットセルがリフレッシュされる。
今度は河2図に言及すると、採択されたフレーム記憶装置アーキテクチャの構成 図が示されている。メモリアレイ28は動作上穴つのメモリバンク30〜35に 配列されていて、各メモリバンクには64の64KX1ビットDRAM+!l″ −ある。六つのメモリバンク30−35はそれぞれ、列アドレス選択回路部38 によって与えられた別別の列アドレス選択(CAS)線に接続されている。偶数 めメモリバンク30.32及び34はRASO選択線に接続され且つ奇数のメモ リバンク31.33及び35はRASI選択線に接続されている。RASO及び RASI篭圧信号は行アドレス選択回路部40によって発生される。メモリ制御 器42はメモリの各DRAMKWE信号を供給する。任意所与のメそりバンクに おけるすべてのDRAMは同一メRAs 。
CAS及びWE倍信号受ける。減衰時間な減少させるために、論理回路を用いて 発生される。
各メモリバンクにはそのバンクのすべてのDRAMが接続されている1本の列ア ドレス選択(CAS)線があるので、この信号の状態に依存して読み取られるか 又は書き込まれることができる。一つおきのメモリバンクは共通の行アドレス選 択(RAS)線に接続されている。DRAMのアドレスされた行に対するリフレ ッシュサイクルは、バンクのCAS、lを動作させることなくそのバンクのRA S線を動作させる(低レベルにする)ことによって行うことができる。
例えば、バンク31が書き込まれるように選択された(読取り様式)場合には、 CAS2は低く且つバンク3】に対するWEは高い。バンク31に対応するRA S1信号は低く、他の奇数のメモリバンク(33,35)のすべてなストローブ する。
この時点ではCAS4及びCASsは高く、奇数メモリバンク33及び35のD RAMのアドレスされた行の「隠された」リフレッシュがそれユニバンク31へ のデータ転送と同時に与えられる。同時に、バンク34も又バッファ52へのデ ータ転送合にはCAS5は低く目つバンク34に対するWEは低い。偶数メそリ バンク30及び32のDRAMの選択された行のリフレッシュも又、CASI及 びCAS3が高いならば行われる。
二重バッフ了作用が入カバツ7ア44及び出力バッファ52を用いて行われる。
入カバツ7了44は2組のデータラッチ、すなわち外側ラッチ46及び内側ラッ チ48を含んでいる。各組のラッチには6.4のゲートがある。基本的メモリサ イクル時ツトな記憶するのに必要とされる時間)は約300 nsであるので、 約70rlS/画素の所望のデータ速度でデータをメモリにD7)は、マイク・ ロプロセッサ43によって与えられるデータ利用可能信号に応答して論理回路4 9において一度に1バイト又はワード(8ビツト)スつ順次記憶される。データ の各バイトは次に外側の組、のラッチ46の八つのラッチにラッチされる。
換言すれば、一群の八つの外側ラッチ46がデータのバイトを受けるように信号 11uo−L7の一つによって選択される。二進計数器50はマイクロプロセッ サ43によって与えられたデータ利用可能信号に応答して順次信号Lo−L7を 与えろ。外側ラッチのすべてが充満しているときKは、8バイトのデータがロー ドされている。これらの8バイトのデータは次に信号L8の制御の下で内側ラッ チ48に並列に移動される。8バイトのデータは次に内側ラッチ48からメモリ アレイ28の選択すれたメモリバンクに並列に移動される。外側ラッチ46をデ ータで再び満たすのには約560 nsかかるので、8データワード又はバイト を内側ランチ48からメモリアレイ28の選択すれたバンクへ転送するのに十分 な時間が与えられる。出力バッファ52は同様の方法で動作する。出力ラッチ5 2には2組の7リツプ70ツブラツチ54及び56がある。8バイトのデータは 内側ラッチ56に並列に読み込まれる。信号L9に応答して、これらの8バイト のデータは次に外側ラッチ54に並列に転送サレる。マイクロプロ七ツサ43に よって与えられるデータ利用可能信号に応答する計数器回路59によって順次信 号LIO〜L17が発生される。信号LIO〜L17に応答して、八つの別別の ワード又はバイトのデータ(Do〜D7)が外側ラッチ54から蓄積素子60に 1−次(一度に!バイトずつ)読み込まれると共に内側ラッチ56がメモリアレ イ28からの新しい8ノ2イトのデータで並列に満たされる。蓄積素子60はシ ステム速度で読み出されることができる。入力バッファと出力バッファと[2組 の置に使用することができる。
今度は第3図について述べる。前述のように、各メモリバンクは64の64KX 1ピツ)DRAM30を収答している。各メモリバンクには八つの区分58があ る。各区分58には八つは一度に1ビツトのデータを受ける。換言すれば、区分 58は1バイトのデータでロードされる。8バイトのデータが内側ラッチ48か ら選択されたメモリバンク(例えばバンク30)へ並列に移動されると、メモリ バンク30の各区分58は1バイトのデータを受ける。図示されたように、区分 58の各DRAM】0は、各DRAMにおいて同じアドレスを持っているビット セルに供給される単一のビットを受ける。アレイ28のバンク32及び34にお ける各DRAMのアドレスされた行にあるすべてのビットセルはこの時点でリフ レッシュされる。各メそり区分58は64にワード又はバイトを保有し、従って 各メモリバンクは5】2にワード又はバイトを保有している。各メモリ要求は並 列に8バイト又はワード?:ロードするので、バンクを完全にロード又はアンロ ードするためには64にメモリ要求が必要とされるだけである。
各DRAMの各メモリセルは4ミリ秒以内にリフレッシュされなければならず、 さもなけnばデータの記憶されたビットは蓄積セルキャパシタの漏れのために失 われるであろう。各メモリ転送は、各メモリ区分58ごとに1ワードの、8ワー ドを含んでいる。256の異なった行のそれぞれに対する別別のメモ一つの選択 されたバンクに対するメモリデータ転送動作は、同じRAS線に共通に接続され たすべての選択されていないメモリバンクのリフレッシュを生じることになる。
一つおきのバンクが同じRAS線に結ばれているので、256のメモリ転送が一 つの奇数バンクで行われ且つ同時に256のメモリ転送が一つの偶数バンクで行 われる場合には、全フレーム記憶装「かリフレッシュされる。
この発明によるフレーム記憶装置は高データ速度な処理することができるという 利点を持っている。それは比較的低原価のDRAM?使用しているので安価Km 造することができろつそ幻はディジタル画像処理用製品1cP#別の有用性を持 っており、これは記憶さハたディジタル画像の品質を改善することができる。
好適なフレーム記憶装置が説明されたが、この発明の精神及び範囲内において種 種の変形及び変更が1行われ得ることは理解されるであろう。例えば、前述の6 4にピッ)DRAMの代わりに256KgDFtAM又は1メガビットDRAM をこの発明国際調査報告 lll11ffllllanjl^−一ζ+Ii6+1No、PCτ/US86 102185ANNEX To T:、E IFjTERNATrCNAL S 三人RCHRE?O:LT ON!NTE団ATIONAL A?:’fJCA TION No、 PCT/US 86102185 (SA 15001)F or more da+:h11* 1baue =!=i* ar+rsmv  ・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数の選択可能なバンクを備えたメモリアレイを備えており、各バンクが複 数のbRAMを備えているフレーム記憶装置であって、 a.メモリアレイの選択されたバンクのDRAMのビツトセルへ且つ又これから 並列にデータをそれぞれ転送するための入力及び出力データバツフア装置、並び にb.第1及び第2のバンクを選択し且つ前記の入力バツフアから前記の第1の 選択されたバンクヘのデータの転送を制御すると同時に前記の第2の選択された バンクから前記の出力バツフアへのチータの転送を制御するための制御装置、に よって特徴づけられている前記のフレーム記憶装置。 2.少なくとも四つのバンクがあり、且つ前記のDRAMがリフレツシユ可能な セルを備えており、更に選択されたメモリバンクヘの又はこれからのチータの転 送と同時に少なくとも一つの選択されていたいバンクにおけるDRAMのビツト セルのリフレツシユを生じさせるための装置が含まれている、請求の範囲第1項 に記載のフレーム記憶装置。 3.複数の選択可能なバンクを備えたメモリアレイを備えており、各バンクがリ フレツシユ可能なビツトセルを持つた複数のDRAMを備えているフレーム記憶 装置であって、a.メモリアレイの選択されたバンクのDRAMのビツトセルへ 且つ又これから並列にデータをそれそれ転送するための入力及び出力バツフア装 置、並びに b.選択されたメモリバンクヘの又はこれからのデータの転送と同時に少なくと も一つの選択されていないバンクにおけるDRAMのビツトセルのリフレツシユ を生じさせるための装置、によつて特徴づけられている前記のフレーム記憶装置 。 4.複数の選択可能なメモリバンクに配列されたDRAMのアレイを備えている ルーム記憶装置において、a)第1及び第2のメモリバンクを選択するための装 置、b)高システム速度で到来データを受けてこのデータを保持し、次にこのデ ータをより低いフレーム記憶速度で前記の第1の選択されたメモリバンクに並列 に転送するための入力バツフア装置、及び c)前記のより低いフレーム記憶速度で前記の第2の選択されたメモリバンクか ら並列にデータを受けてこのデータを保持し、次にこのデータをより高いシステ ム速度で転送するための出力バツフア装置、 からなる改良。 5.各ワードが所定数のチータビツトを持っている複数のデータワードから形成 されたディジタル画像を記憶するためのフレーム記憶装置であつて、幾つかの選 択可能なメモリバンクからなるメモリ装置を備えていて、各バンクが複数のメモ リ区分を備え、各区分がデータワードの前記の所定数のデータビツトに等しい端 数のDRAMを備え、各DRAMがリフレツシユ可能なビツトセルをビ備えてお り、且つ a)高システム速度で到来データを受けてこのデータを保持し、次にこのデータ をより低いフレーム記憶速度で前記の選択されたメモリバンクの一つに並列に転 送するための大力バツフア装置、 b)前記のより低いフレーム記憶速度で選択されたメモリバンクから並列にデー タを受けてこのデータを保持し、次にこのデータをより高いシステム速度で転送 するための出力バツフア装置、及び c)選択されたメモリバンクヘの又はこれからのデータの転送と同時に少なくと も一つの選択されていないバンクにおけるDRAMのビツトセルのリフレツシユ を生じさせるための装置、によつて特徴づけられている前記のフレーム記憶装置 。 16.前記の入力装置が、前記のデータワードを順次受けるための一組の外側ラ ツチ、及び前記のデータワードを並列に選択されたメモリバンクに転送するため の一組の内側ラツチを備えている、請求の範囲第5項に記載のフレーム記憶装置 。 7.前記の出力装置が、前記のメモリバンクの一つから並列に前記のデータワー ドを受けるための一組の内側データラツチを備え、且つ一組の外側データラツチ を備えている、請求の範囲第6項に記載のフレーム記憶装置。 8.第1及び第2のバンクを選択し且つ前記の入力バツフアから前記の第1の選 択されたバンクヘのデータの転送を制御すると同時に前記の第2の選択されたバ ンクから前記の出力バツフアへのデータの転送を制御するための制御器装置、を 備えている、請求の範囲第7項に記載のフレーム記憶装置。
JP61505716A 1985-10-23 1986-10-14 ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレ−ム記憶装置のためのア−キテクチャ Pending JPS63501179A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US790691 1985-10-23
US06/790,691 US4725987A (en) 1985-10-23 1985-10-23 Architecture for a fast frame store using dynamic RAMS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501179A true JPS63501179A (ja) 1988-04-28

Family

ID=25151480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505716A Pending JPS63501179A (ja) 1985-10-23 1986-10-14 ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレ−ム記憶装置のためのア−キテクチャ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4725987A (ja)
EP (1) EP0246277A1 (ja)
JP (1) JPS63501179A (ja)
WO (1) WO1987002819A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1293565C (en) * 1986-04-28 1991-12-24 Norio Ebihara Semiconductor memory
US4800530A (en) * 1986-08-19 1989-01-24 Kabushiki Kasiha Toshiba Semiconductor memory system with dynamic random access memory cells
US4773044A (en) * 1986-11-21 1988-09-20 Advanced Micro Devices, Inc Array-word-organized display memory and address generator with time-multiplexed address bus
US4875157A (en) * 1987-03-18 1989-10-17 International Telesystems Corporation Alternate memory addressing for information storage and retrieval
JPS63244393A (ja) * 1987-03-30 1988-10-11 Nec Corp 並列入出力回路を有する記憶装置
JPS63245567A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Toshiba Corp 画像処理装置
JPS63282997A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Mitsubishi Electric Corp ブロツクアクセスメモリ
US4875196A (en) * 1987-09-08 1989-10-17 Sharp Microelectronic Technology, Inc. Method of operating data buffer apparatus
US4918645A (en) * 1987-09-17 1990-04-17 Wang Laboratories, Inc. Computer bus having page mode memory access
JPS6484496A (en) * 1987-09-26 1989-03-29 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor memory
US5280448A (en) * 1987-11-18 1994-01-18 Sony Corporation Dynamic memory with group bit lines and associated bit line group selector
US5093807A (en) * 1987-12-23 1992-03-03 Texas Instruments Incorporated Video frame storage system
JPH0821234B2 (ja) * 1988-01-14 1996-03-04 三菱電機株式会社 ダイナミック型半導体記憶装置およびその制御方法
US5301278A (en) * 1988-04-29 1994-04-05 International Business Machines Corporation Flexible dynamic memory controller
WO1990002780A1 (en) * 1988-09-13 1990-03-22 Silicon Graphics, Inc. Method and apparatus for clearing a region of a z-buffer
US5038297A (en) * 1988-09-13 1991-08-06 Silicon Graphics, Inc. Method and apparatus for clearing a region of Z-buffer
US5003475A (en) * 1988-11-25 1991-03-26 Picker International, Inc. Medical imaging system including means to increase data transfer speeds by simultaneously transferring data from latches to registers and from registers to latches
US5195182A (en) * 1989-04-03 1993-03-16 Eastman Kodak Company Frame buffer architecture for storing sequential data in alternating memory banks
US5408673A (en) * 1989-10-13 1995-04-18 Texas Instruments Incorporated Circuit for continuous processing of video signals in a synchronous vector processor and method of operating same
US5265228A (en) * 1989-12-05 1993-11-23 Texas Instruments Incorporated Apparatus for transfer of data units between buses
EP0465050B1 (en) * 1990-06-19 1997-09-03 Dell Usa L.P. A digital computer having a system for sequentially refreshing an expandable dynamic RAM memory circuit
US5446321A (en) * 1990-06-19 1995-08-29 Texas Instruments Incorporated BICMOS tri-state circuit with full output voltage swing
US5479640A (en) * 1990-08-31 1995-12-26 International Business Machines Corporation Memory access system including a memory controller with memory redrive circuitry
US5465339A (en) * 1991-02-27 1995-11-07 Vlsi Technology, Inc. Decoupled refresh on local and system busses in a PC/at or similar microprocessor environment
DE4118154A1 (de) * 1991-06-03 1992-12-10 Philips Patentverwaltung Anordnung mit einer sensormatrix und einer ruecksetzanordnung
US5276642A (en) * 1991-07-15 1994-01-04 Micron Technology, Inc. Method for performing a split read/write operation in a dynamic random access memory
US5307314A (en) * 1991-07-15 1994-04-26 Micron Technology, Inc. Split read/write dynamic random access memory
US5321697A (en) * 1992-05-28 1994-06-14 Cray Research, Inc. Solid state storage device
US5506814A (en) * 1993-05-28 1996-04-09 Micron Technology, Inc. Video random access memory device and method implementing independent two WE nibble control
JP3386535B2 (ja) * 1993-11-26 2003-03-17 株式会社リコー 中央演算処理装置内汎用レジスタセット回路装置
FI104393B (fi) * 1996-03-06 2000-01-14 Nokia Satellite Systems Ab Dram-muistipankkien virkistys
US6295074B1 (en) 1996-03-21 2001-09-25 Hitachi, Ltd. Data processing apparatus having DRAM incorporated therein
US6504548B2 (en) 1998-09-18 2003-01-07 Hitachi, Ltd. Data processing apparatus having DRAM incorporated therein
KR100370239B1 (ko) * 2000-10-25 2003-01-29 삼성전자 주식회사 고속 블럭 파이프라인 구조의 리드-솔로몬 디코더에적용하기 위한 메모리 장치와 메모리 액세스 방법 및 그메모리 장치를 구비한 리드-솔로몬 디코더
GB2379768B (en) * 2000-10-25 2003-08-20 Samsung Electronics Co Ltd Memory device, method of accessing the memory device, and reed-solomon decoder including the memory device
GB2380035B (en) * 2001-09-19 2003-08-20 3Com Corp DRAM refresh command operation
KR100403634B1 (ko) * 2001-10-17 2003-10-30 삼성전자주식회사 고속 파이프라인 리드-솔로몬 디코더에 적용하기 위한메모리 장치와 메모리 액세스 방법 및 그 메모리 장치를구비한 리드-솔로몬 디코더
JP4975288B2 (ja) * 2005-09-05 2012-07-11 ソニー株式会社 共有メモリ装置
KR20160063726A (ko) * 2014-11-27 2016-06-07 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
KR102296740B1 (ko) * 2015-09-16 2021-09-01 삼성전자 주식회사 메모리 장치 및 그것을 포함하는 메모리 시스템

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3905023A (en) * 1973-08-15 1975-09-09 Burroughs Corp Large scale multi-level information processing system employing improved failsaft techniques
GB1568379A (en) * 1976-02-19 1980-05-29 Micro Consultants Ltd Video store
US4079462A (en) * 1976-05-07 1978-03-14 Intel Corporation Refreshing apparatus for MOS dynamic RAMs
JPS54132135A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Sony Corp Memory control unit
US4185323A (en) * 1978-07-20 1980-01-22 Honeywell Information Systems Inc. Dynamic memory system which includes apparatus for performing refresh operations in parallel with normal memory operations
US4241425A (en) * 1979-02-09 1980-12-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Organization for dynamic random access memory
US4513374A (en) * 1981-09-25 1985-04-23 Ltv Aerospace And Defense Memory system
JPS5891590A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 Fujitsu Ltd メモリシステム
JPS58182185A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Nec Corp 半導体記憶装置
US4636942A (en) * 1983-04-25 1987-01-13 Cray Research, Inc. Computer vector multiprocessing control
US4616310A (en) * 1983-05-20 1986-10-07 International Business Machines Corporation Communicating random access memory
US4644503A (en) * 1983-12-30 1987-02-17 International Business Machines Corporation Computer memory system with integrated parallel shift circuits

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987002819A2 (en) 1987-05-07
WO1987002819A3 (en) 1987-08-13
EP0246277A1 (en) 1987-11-25
US4725987A (en) 1988-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63501179A (ja) ダイナミック等速呼出記憶装置を用いた高速フレ−ム記憶装置のためのア−キテクチャ
US5226009A (en) Semiconductor memory device supporting cache and method of driving the same
US5394541A (en) Programmable memory timing method and apparatus for programmably generating generic and then type specific memory timing signals
US5226147A (en) Semiconductor memory device for simple cache system
US5111386A (en) Cache contained type semiconductor memory device and operating method therefor
US5493535A (en) Memory addressing method and apparatus therefor
US5251178A (en) Low-power integrated circuit memory
JPH09512942A (ja) デュアルバンクメモリおよび同メモリを用いたシステム
US6538952B2 (en) Random access memory with divided memory banks and data read/write architecture therefor
US4669064A (en) Semiconductor memory device with improved data write function
US7917692B2 (en) Method and system for using dynamic random access memory as cache memory
US6138214A (en) Synchronous dynamic random access memory architecture for sequential burst mode
JPS626482A (ja) 半導体記憶装置
US5129073A (en) Dynamic RAM with read-write/refresh mode judging capability
JP2860403B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
US5532970A (en) No latency pipeline
US5553024A (en) Semiconductor memory utilizing RAS and CAS signals to control the latching of first and second read or write data
JPH0863969A (ja) 半導体記憶装置
US11983113B2 (en) Method for copying data within memory device, memory device, and electronic device thereof
JP3232046B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPS59162691A (ja) ダイナミツクram
JPH0212687A (ja) 多重線キャッシュdramを用いた処理システム
JPH0955082A (ja) 半導体記憶装置
JPH0554644A (ja) 半導体記憶装置
JPH07226074A (ja) 半導体メモリ装置およびそのアクセス方法