JPS6350046B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350046B2
JPS6350046B2 JP59214862A JP21486284A JPS6350046B2 JP S6350046 B2 JPS6350046 B2 JP S6350046B2 JP 59214862 A JP59214862 A JP 59214862A JP 21486284 A JP21486284 A JP 21486284A JP S6350046 B2 JPS6350046 B2 JP S6350046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder part
filter element
fold
zigzag
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59214862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6193816A (ja
Inventor
Makoto Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIKEN IND
Original Assignee
EIKEN IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EIKEN IND filed Critical EIKEN IND
Priority to JP59214862A priority Critical patent/JPS6193816A/ja
Publication of JPS6193816A publication Critical patent/JPS6193816A/ja
Publication of JPS6350046B2 publication Critical patent/JPS6350046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、流体を当該エレメントの下方から
上方に向けて通過させることによりかかる流体を
濾過するフイルタエレメント(以下、「垂直濾過
フイルタエレメント」と記す)およびその製造方
法に関する。
〔従来技術〕
従来におけるこの種のフイルタエレメントは、
同心円である環状の袋体を所用数備え、これらの
袋体の端縁を径方向の断面がジグザグ状になるよ
うに連設されたものであつた(特開昭第58−
74123号)。
しかしながら、かかる従来のフイルタエレメン
トは、扇状の濾紙を折り筋によつて交互に折り曲
げることによつて形成されるものであつたため、
材料として扇形の濾紙を要する必要上、材料の歩
留りがわるいものであつた。
又、このフイルタエレメントの袋体は平ならな
面であるため、伸び縮みができず、よつて、形状
の多様化ができないという不都合を有した。
〔発明の目的〕
この発明はかかる状況に基づいてなされたもの
であり、第一の目的は、材料の歩留りが良いと共
に形状の多様化が可能な垂直濾過フイルタエレメ
ントを提供すること、第二の目的はかかる垂直濾
過フイルタエレメントを容易に製造するための製
造方法を提供することである。
〔発明の構成〕
そして、この第一の目的は、濾過部材の両端を
連結することにより形成されたフイルタエレメン
トにおいて、前記濾過部材は外折部と内折部とか
ら構成される波状の外筒部および内筒部を用意
し、且つ、この外筒部と内筒部は波状の方向を周
方向とすると共に径方向の断面が逆V字状になる
ように連設し、更に、前記外筒部と前記内筒部の
連設部である頂部列はジグザグ状に形成すると共
にこの頂部列におけるジグザグの外側凸端を前記
外筒部の内折部および前記内筒部の外折部に連設
し、且つ、前記頂部列におけるジグザグの内側凸
端を前記外筒部の外折部および前記内筒部の内折
部に連設することにより達成され、又、前記第二
の目的は、長方形の濾過部材を略中心線に沿つて
第一折り曲げをした後、この第一折り曲げと略垂
直方向に所定の幅で第二折り曲げである外折りお
よび内折りを繰り返し、その後、前記第一折り曲
げを開いて断面逆V字状とすると共に前記第二折
り曲げを開いてその両端を繋ぐことにより達成さ
れた。
〔実施例の説明〕
以下、図面に基づいてこの発明の実施例を説明
する。
第1図および第2図において、11はフイルタ
エレメントであり、濾紙、不織布等の濾過部材の
両端をつなげることにより形成されている。この
フイルタエレメント11と外筒部13と内筒部1
5とを有する。外筒部13および内筒部15は共
に外折部17状(上方視、以下同じ)と内折部1
9(上方視、以下同じ)とから構成される波状で
あり、その波方向の周方向とすると共に径方向の
断面が逆V字状になるように連設されている。
21は頂部列であり、前記外筒部13と前記内
筒部15の連設部に形成される。この頂部列21
はジグザグ状であり、ジグザグの外側凸端は前記
外筒部13の内折部19および前記内筒部15の
外折部17に連なり、且つ、ジグザグの内側凸端
は前記外筒部13の外折部17および前記内筒部
15の内折部19に連なつている。
次に、23は端板であり、内筒部15および外
筒部13の上端に接着剤によつて固着されてい
る。この端板23は円盤状であり、外筒部13と
内筒部15とが接着する位置の間に透孔25,2
5,…を有する。この透孔25,25,…は濾過
された流体が通過するためのものである。
なお、この実施例では端板23を円盤状にした
が、端板はかかる形状に限定されるものでない。
また、円盤状の端板23を第3図のように形成
し、外筒部13を略垂直状態に設置することもで
きる。
かかる構成を有するフイルタエレメント11に
あつては、下方向から流れて来た空気等の流体を
内筒部15および外筒部13で濾過して端板23
の透孔25,25,…から排出するされる(第2
図、矢印参照)。
次に、第4図〜第6図に基づいてこのフイルタ
エレメントの製法を説明する。
まず、濾過部材41として、長方形の濾紙また
は不職布を用意する(第4図参照)。この濾過部
材41を中心線A1−A2に沿つて第一折曲げと
して内折りをする。この場合、折曲げることによ
り形成されたY部は前記外筒部13を形成し、Z
部は前記内筒部15を形成するものである。その
後、この中心線A1−A2と略垂直方向に所定の
幅で外折線B1−O1,O2−B2,D1−O
3,O4−E2…、と内折線O1−C2,C1−
O2,O3−D2,E1−O4…、とを形成し、
これらの外折線B1−O1,O2−B2,D1−
O3,O4−E2…、および内折線O1−B2,
C1−O2,O3−D2,E1−D4…、に従つ
て第二の折り曲げを行う。第二の折り曲げを行つ
た後、前記第一折り曲げを開いて(第5図参照)
断面逆V字状とすると共に前記第二折り曲げを開
いて環状にし(第5図矢印方向)、その両端を締
め付け金具43,43で固定する(第6図参照)。
その後、上端に端板を接着して完成する(第1図
参照)。なお、前記外折線B1−O1,O2−C
2,D1−O3,O4−E2…、は第二折り曲げ
後、前記外折り部17を形成し、又、前記内折線
O1−B2,C1−O2,O3−D2,E1−O
4…、は第二折り曲げ後、前記内折り部19を形
成する。
〔発明の効果〕
この発明に係るフイルタエレメントは、濾過部
材の両端を連結することにより形成されたフイル
タエレメントにおいて、前記濾過部材は外折部と
内折部とから構成される波状の外筒部および内筒
部を有し、且つ、この外筒部と内筒部は波状の方
向を周方向とすると共に径方向の断面が逆V字状
になるように連設され、更に、前記外筒部と前記
内筒部の連設部である頂部列はジグザグ状に形成
されると共にこの頂部列におけるジグザグの外側
凸端は前記外筒部の内折部および前記内筒部の外
折部に連なり、且つ、前記頂部列におけるジグザ
グの内側凸端は前記外筒部の外折部および前記内
筒部の内折部に連なつている。
このため、濾過部材として長方形のものが使用
できるため、扇状の濾紙を使用していた従来より
も無駄がなくよつて材料である濾紙等の歩留りは
向上する。
又、このフイルタエレメントは内筒部および外
筒部が蛇腹状であるため、伸び縮みでき、よつ
て、その形状を楕円、方形等にでき、形状の多様
化に図ることができる。
さらに、濾過部材の径方向の断面が三角形であ
るため、強度が大きく耐久性が向上する。
又、内筒部および外筒部が波状であるため、濾
過面積が大きくとれ、この結果、濾過効率は向上
する。
次に、この発明に係るフイルタエレメントの製
造方法は、長方形の濾過部材の略中心線に沿つて
第一折り曲げをした後、この第一折り曲げと略垂
直方向に所定の幅で第二折り曲げである外折りお
よび内折りを繰り返し、その後、前記第一折り曲
げを開いて断面逆V字状とすると共に前記第二折
り曲げを開いてその両端をつなぐものであるた
め、前記フイルタエレメントを極めて容易に製造
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るフイルタエレメントの
実施例の斜視図、第2図は第1図における−
線断面図、第3図は他の実施例における第2図に
相当図、第4図〜第6図はこのフイルタエレメン
トの製造工程を示すもので、第4図はこのフイル
タエレメントが使用する濾過部材の平面図、第5
図はこの濾過部材を折り曲げた斜視図、第6図は
この濾過部材を環状に形成した状態の斜視図であ
る。 11……フイルタエレメント、13……外筒
部、15……内筒部、17……外折部、19……
内折部、21……頂部列、41……濾過部材(濾
紙、不職布)、A1−A2……中心線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 濾過部材の両端を連結することにより形成さ
    れたフイルタエレメントにおいて、前記濾過部材
    は外折部と内折部とから構成される波状の外筒部
    および内筒部を有し、且つ、この外筒部と内筒部
    は波状の方向を周方向とすると共に径方向と断面
    が逆V字状になるように連設され、更に、前記外
    筒部と前記内筒部の連設部である頂部列はジグザ
    グ状に形成されると共にこの頂部列におけるジグ
    ザグの外側凸端は前記外筒部の内折部および前記
    内筒部の外折部に連なり、且つ、前記頂部列にお
    けるジグザグの内側凸端は前記外筒部の外折部お
    よび前記内筒部の内折部に連なることを特徴とす
    るフイルタエレメント。 2 長方形の濾過部材を略中心線に沿つて第一折
    り曲げをした後、この第一折り曲げと略垂直方向
    に所定の幅で第二折り曲げである外折りおよび内
    折りを繰り返し、その後、前記第一折り曲げを開
    いて断面逆V字状とすると共に前記第二折り曲げ
    を開いてその両端を繋ぐことを特徴とするフイル
    タエレメントの製造方法。
JP59214862A 1984-10-13 1984-10-13 フイルタエレメントおよびその製造方法 Granted JPS6193816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214862A JPS6193816A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 フイルタエレメントおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214862A JPS6193816A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 フイルタエレメントおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193816A JPS6193816A (ja) 1986-05-12
JPS6350046B2 true JPS6350046B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=16662786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214862A Granted JPS6193816A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 フイルタエレメントおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193816A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373130U (ja) * 1986-10-29 1988-05-16
JPS63221820A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Eiken Kogyo Kk フイルタエレメント
DE9307614U1 (de) * 1993-05-19 1993-08-26 Rapp, Peter, 74629 Pfedelbach Filterpatrone
US5522909A (en) * 1994-12-27 1996-06-04 Purolator Products Na, Inc. Air filter device
JP4849337B2 (ja) * 2007-02-15 2012-01-11 株式会社ジェイ・エム・エス カーディオトミーフィルタ及び貯血槽
JP5013465B2 (ja) * 2007-06-08 2012-08-29 日立マクセル株式会社 クリーニング装置
DE102018103157A1 (de) 2018-02-13 2019-08-14 Camfil Apc Gmbh Geteilte Strömungsleitvorrichtung, Bausatz aus Grundkörper und Endstück einer Strömungsleitvorrichtung, Filteranlage und Verfahren zum Reinigen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6193816A (ja) 1986-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232962B2 (ja)
JPS6350046B2 (ja)
JPH0470921B2 (ja)
US7334579B2 (en) Low resistance to flow filter
JPH0728893Y2 (ja) ひだ折りフィルタエレメント
JPS5892442A (ja) 「ろ」過用フイルタエレメント
US6736138B2 (en) Seamless pad-type filter
US20080271738A1 (en) Multi-compartment low resistance to flow filter
JPH01207112A (ja) フィルタエレメントの製造方法
JP2557561Y2 (ja) 濾過エレメント
JPH055931Y2 (ja)
JPH039765Y2 (ja)
JPS63221821A (ja) フイルタエレメント及びこのフイルタエレメントに使用する濾過シ−ト材の切断方法
JPH0437605Y2 (ja)
JPH0538805Y2 (ja)
JPS5912717A (ja) 「ろ」過エレメント
JPH0346820Y2 (ja)
JPS6240666Y2 (ja)
JPH0622405Y2 (ja) ハニカム形フィルタエレメント
JPS635124B2 (ja)
JPH0225446Y2 (ja)
JPH0389906A (ja) V字型接合濾紙およびこの濾紙を用いたフィルタエレメント
JP2521713Y2 (ja) エアクリーナ
JPH039768Y2 (ja)
JPH0612812Y2 (ja) フィルタエレメントを有するエアークリナ