JPS6349843B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349843B2
JPS6349843B2 JP57090576A JP9057682A JPS6349843B2 JP S6349843 B2 JPS6349843 B2 JP S6349843B2 JP 57090576 A JP57090576 A JP 57090576A JP 9057682 A JP9057682 A JP 9057682A JP S6349843 B2 JPS6349843 B2 JP S6349843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating mechanism
operating
side member
section
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57090576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58209024A (ja
Inventor
Akio Kobayashi
Yasuo Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP9057682A priority Critical patent/JPS58209024A/ja
Publication of JPS58209024A publication Critical patent/JPS58209024A/ja
Publication of JPS6349843B2 publication Critical patent/JPS6349843B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はしや断部と操作機構の支持構造を改良
したガスしや断器に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来におけるガスしや断器のしや断部と操作機
構の支持構造としてはたとえば第1図に示すよう
なものが知られている。すなわち図中1は絶縁ガ
ス(例えばSF6ガスなど)を充填した金属製の容
器で、2は固定接触子側部材で接続導体3および
絶縁支持体4を介して容器1に固定支持される。
5は可動接触子側部材である。6は可動側摺動接
触子で、固定されたパツフアピストン7ととも
に、可動側の接続導体3bおよび絶縁支持体4b
を介して容器1の蓋板29に固定支持される。8
は操作ロツドで可動接触子側部材5とパツフアシ
リンダ9を連結するとともに絶縁操作ロツド10
に結合している。また11は操作機構を収納した
収納箱で上記容器1の外部に設けられる。12
は、可動接触子を開閉させるための駆動力を発生
させる操作機構で可動ピストン13と固定シリン
ダー14などからなり、図示しない支持装置で上
記収納箱11に固定される。操作機構12の可動
ロツド15と絶縁操作ロツド10との結合は容器
1内と連通した他の容器16の壁に外部の収納箱
11内と気密に保つた回転軸17を介したリンク
機構18と19により行なわれ、しや断部の動作
軸20と操作機構の動作軸21とはほぼ直角に配
置される。22は導体でブツシング23の中を通
り、容器の外部としや断部を電気的に接続してい
る。
しかしながら、従来のガスしや断器においては
次のような欠点がある。すなわち、しや断部の可
動接触子側部材5は蓋板29に取付けられるが、
操作機構12は収納箱11に支持固定されるた
め、しや断部と操作機構12を一体的に組立るこ
とができず可動部の調整が面倒であるとともに操
作機構12としや断部における可動部との接続が
リンク機構18,19を介して行なうため、力の
伝達時に損失が大きい。また連結個所が多くなる
ことからしや断の指令が入つてからしや断部が動
き始めるまでに時間がかかりしや断時間を短かく
することが難しいうえ容器1と連通した他の容器
16はリンク機構18,19の連結部を収容する
必要があるとともにリンク17,18の回転を行
なわせるために大きな容積を必要とするために全
体的に大きくなる。さらに、収納箱11は操作機
構12を固定するため強度の大きい従つて重量の
大きいものとなる欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、可
動部の調整が容易になり、操作力の損失を小さく
し、操作機構を収納する箱を小さくするとともに
しや断時間が短縮されかつ小形化を図ることがで
きるしや断器を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
容器一端の蓋体の内面側に、固定接触子側部材
と接離可能にしや断部の可動接触子側部材を取付
け、上記蓋体の外面側に上記しや断部の可動接触
子を動作させるための駆動力を発生させる操作機
構を取付け、この操作機構を収納箱内に収容し、
上記操作機構の動作軸と上記しや断部の動作軸を
ほぼ一直線上に配置し、上記操作機構により得ら
れる駆動力を伝達方向を変えることなく、上記可
動接触子を動作させるようにしたことを特徴とす
るものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第2図に示す一実施例を参照し
て説明する。なお、第1図に示した部分と同一部
分については同一記号を符してその説明を省略す
る。図中1は容器で、この容器1内にはしや断部
Aが設けられている。また、上記容器1の一端部
には蓋体29が取付けられ、この蓋体29の内面
側には可動側絶縁支持体4bを介して上記しや断
部Aが取付けられている。また、上記蓋体29の
外面側にはシリンダ14およびピストン13など
からなる駆動力を発生させる操作機構12が取付
けられている。また、可動接触子側部材5、操作
ロツド8、絶縁操作ロツド10の動作軸20と操
作機構12の動作軸21はほぼ一直線上に配置さ
れている。また、可動ロツド26と容器1との気
密は容器1と連通した他の容器16に設けたシー
ル部30により行ない、可動ロツド26の直線摺
動に対して気密を保つ構造とする。33は、投入
あるいはしや断状態を保持するため、バネなどか
ら構成された保持装置である。また固定接触子側
部材2を絶縁物27で可動接触子側の固定部材2
8に機械的に支持結合する。この場合、絶縁物2
7はインピーダンス体としてもよい。固定側導体
22は端板31に取り付けられた接続体32を介
して固定側接触子に通電されるようになつてい
る。
また、上記容器1の中心軸としや断部Aの動作
軸とはほぼ一致され、さらに、上記収納箱11は
操作機構12の動作軸21に関してほぼ軸対称の
形状とされている。また、上記収納箱11内には
図示していないが、操作機構12とこれを駆動す
る空気タンクあるいは油圧ポンプ、アキユームレ
ータ(図示しない)などの駆動源を収容すること
ができる。
上述したように、容器1一端の蓋板29にしや
断部Aの可動接触子側部材5と操作機構12を取
付けるため、しや断部Aと操作機構12を一体的
に組立ることができ、また、しや断部Aの可動接
触子側部材5と操作機構12の動作軸をほぼ一直
線上に配置するため、操作力の伝達時における損
失を低下させることができる。また、固定接触子
側部材2を絶縁物あるいはインピーダンス体27
を介して可動接触子側部材5に取付けるためしや
断器の主要部品の全てが容品1の一枚の蓋体29
に固定されることになり、組立時の調整が一層容
易になる。また、容器1の中心軸としや断部の動
作軸20をほぼ一致させるとともに収納箱11を
操作機構12の動作軸21に関してほぼ軸対称の
形状とするため、前記収納箱11を最小とするこ
とができるうえ、しや断器の据付面に対して前記
容器1の中心軸が直角となる、いわゆる縦形しや
断器を構成して碍子状ブツシングを省き、ガス絶
縁の管路で他の機器と接続する場合には、据付、
連結時において非常に少ない所要空間とすること
ができ、また第2図の実施例のような横形しや断
器でも、前記縦形しや断器でも、しや断器の脚部
やブツシングを除いて、容器や操作装置収納箱1
1を同一として、どちらにも使用可能とすること
ができる。
また操作装置用の空気タンクあるいは油圧ポン
プ、アキユームレーター、電動バネ機構用モータ
などの駆動源と操作機構を同一の収納箱に収容し
た場合にも前述と同様の効果がある。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、容器一端の蓋体
の内面側にしや断部の可動接触側部材を取付ける
とともに外面側に操作機構を取付けたことから、
しや断部と操作機構を一体的に組立ることがで
き、可動部の調整が容易になる。また、しや断部
と操作機構の動作軸を一直線上に配置したことか
ら、操作力の伝達時における損失が著しく少なく
なり、それがために操作力を低減できるとともに
しや断指令が与えられた後にしや断部が動き始め
るまでの時間を短縮でき、かつ絶縁操作ロツドと
操作機構側ロツドを連結する部分を収容する収納
箱を小形化できるとともに操作機構を収容する収
納箱も小形化できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガスしや断器の開極状態を示す
断面図、第2図は本発明の一実施例であるガスし
や断器の開極状態を示す縦断面図である。 1……容器、2……固定接触子側部材、4……
絶縁支持体、5……可動接触子側部材、11……
収納箱、12……操作機構、20……しや断部の
動作軸、21……操作機構の動作軸、29……蓋
板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容器一端の蓋体の内面側に、固定接触子側部
    材と接離可能にしや断部の可動接触子側部材を取
    付け、上記蓋体の外面側に上記しや断部の可動接
    触子を動作させるための駆動力を発生させる操作
    機構を取付け、この操作機構を収容箱内に収容
    し、上記操作機構の動作軸と上記しや断部の動作
    軸をほぼ一直線上に配置し、上記操作機構により
    得られる駆動力を伝達方向を変えることなく、上
    記可動接触子を動作させるようにしたことを特徴
    とするガスしや断器。 2 操作機構の動作軸は、容器内に有するシール
    部に摺動可能に支持されたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のガスしや断器。 3 しや断部の固定接触子側部材は、絶縁物ある
    いはインピーダンス体で構成し、可動接触子側部
    材に片持ち保持させてしや断部全体を容器一端の
    蓋体の内面側に取付けたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のガスしや断器。
JP9057682A 1982-05-28 1982-05-28 ガスしや断器 Granted JPS58209024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9057682A JPS58209024A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ガスしや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9057682A JPS58209024A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ガスしや断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58209024A JPS58209024A (ja) 1983-12-05
JPS6349843B2 true JPS6349843B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=14002251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9057682A Granted JPS58209024A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 ガスしや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465958A (en) * 1987-09-04 1989-03-13 Fujitsu Ltd Receiving circuit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036967A (ja) * 1973-06-28 1975-04-07
JPS5487876A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Tokyo Shibaura Electric Co Gas insulating equipment
JPS5721819A (en) * 1980-07-15 1982-02-04 Fujitsu Ltd Forming method for pattern
JPS5740828A (en) * 1980-06-26 1982-03-06 Westinghouse Electric Corp Electric switch

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2707594B1 (de) * 1977-02-18 1978-08-17 Siemens Ag Druckgasschalter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036967A (ja) * 1973-06-28 1975-04-07
JPS5487876A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Tokyo Shibaura Electric Co Gas insulating equipment
JPS5740828A (en) * 1980-06-26 1982-03-06 Westinghouse Electric Corp Electric switch
JPS5721819A (en) * 1980-07-15 1982-02-04 Fujitsu Ltd Forming method for pattern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465958A (en) * 1987-09-04 1989-03-13 Fujitsu Ltd Receiving circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58209024A (ja) 1983-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980018452A (ko) 금속 밀폐 가스 절연 고압 스위치 기어를 위한 분리/접지 스위치
JPS6338923B2 (ja)
US4417111A (en) Three-phase combined type circuit breaker
JP2003045300A (ja) 遮断器
JPS6349843B2 (ja)
JP2005304200A (ja) ガス絶縁開閉装置
KR100207912B1 (ko) 가스 주입 차단기
JP2000067708A (ja) 断路器、接地開閉器及び接地開閉器付断路器
CN110994435B (zh) 一种充气柜
JP2002510954A (ja) 3相開閉器を備えたガス絶縁高圧開閉装置の密閉容器モジュール
US3941959A (en) Vacuum switching apparatus with a drive unit at ground potential
US4618752A (en) Gas-insulated interrupter
JPH0132667Y2 (ja)
JPS5818826A (ja) 3相一括操作型ガスしや断器
JPS61211924A (ja) 複数極1タンク形ガスしや断器
JPS6145686Y2 (ja)
JPH0112486Y2 (ja)
JPH02260345A (ja) 開閉装置の断路器
KR20040091381A (ko) 가스절연 개폐장치
JPH08185771A (ja) 遮断器の操作機構
JPH09231883A (ja) ガス絶縁キュービクルの遮断器
JPH10178714A (ja) 遮断器
JPS6041768Y2 (ja) 縮小形開閉装置
KR820001667B1 (ko) 전기개폐 패널
JP3705988B2 (ja) 真空開閉器