JPS6349304B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349304B2
JPS6349304B2 JP57037711A JP3771182A JPS6349304B2 JP S6349304 B2 JPS6349304 B2 JP S6349304B2 JP 57037711 A JP57037711 A JP 57037711A JP 3771182 A JP3771182 A JP 3771182A JP S6349304 B2 JPS6349304 B2 JP S6349304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cylinder
shaft
solid lubricant
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57037711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58155566A (ja
Inventor
Koichi Kawada
Yukio Sakagaito
Takeshi Masaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57037711A priority Critical patent/JPS58155566A/ja
Publication of JPS58155566A publication Critical patent/JPS58155566A/ja
Publication of JPS6349304B2 publication Critical patent/JPS6349304B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオテープレコーダにおける磁気テ
ープの走行を高精度に行なわせるためのテープガ
イドローラーに関するものである。
ビデオテープレコーダに於ける回転シリンダ付
近のテープの走行系は第1図に示すようになつて
いる。
第1図において、1は下シリンダで、デツキに
固定され、円筒面にはヘリカルに段がつけられ、
段の縁3によつてテープ4の下端がガイドされ、
磁気テープ4が下シリンダ1上をヘリカルにまき
つけられて走行するようになつている。5は上シ
リンダであつて、下シリンダ1と同軸上を回転
し、磁気ヘツドが取付けられ、磁気テープ4上に
信号を記録再生する。6は固定軸であり、さらに
隣接するテープガイドローラ7と共にテープ4の
走行方向及び角度を規正するようになつている。
テープ4はできるだけテンシヨンを下げる必要が
あるから、テープガイドローラ7においては軸に
円筒を挿入し、円筒がテープ4と共に運動して回
転し、テープ4が著しい摩擦を受けないようにな
つている。
また、テープ4の下端は前記のように下シリン
ダ3の段の縁3によつて案内されるが、上端の位
置を規正するため、テープガイドローラ7におい
ては軸につば7′が設けられ、つば内面にテープ
上端が当つて走行するようになつている。
テープガイドローラ7において、回転する円筒
にふれがあるとテープ4の走行にむらを生じるの
で、数μ以下の回転精度とする必要がある。ま
た、円筒面に対し、つば7′の直角度が悪いと、
テープ4が走行した場合、上端の当りにむらがで
きるため規正が十分に行なわれないので、画質上
好ましくない。
第2図にテープガイドローラ7の従来の構成例
を示す。8は軸であつて、樹脂製円筒9が挿入さ
れ、円筒9の外面10に磁気テープが接する。円
筒9はテープの走行に伴つてテープの走行速度と
同一の線速度を外面10が有するように回転す
る。回転時の潤滑性は円筒9を構成している樹脂
によつて行なわれる。さらに軸8にはつば11が
圧入され、つば11の下面12に磁気テープの上
端が当つて、テープ位置が規正される。さらに軸
8にはつば13が圧入されて円筒10がぬけ落ち
ないようになつており、つば13側の他端にねじ
14が設けられ、デツキに固定される。
このような構成においては、円筒9が樹脂のた
め高精度に加工することが困難であり、軸8に接
する円筒9の内面15と外面10の同心度の狂
い、あるいは円筒9全体の真直度(曲り)の狂
い、内面15、外面10の真円度の狂いなどを生
じやすく円筒9の高精度の回転が困難であつた。
また、つば11は軸8に圧入されているため、下
面12と軸円筒面16の直角度に狂いを生じやす
く、十分な磁気テープの上端の規制が困難であつ
た。
本発明は以上のような欠点を解消し、高精度の
テープガイドローラを提供し、画質の良好なビデ
オテープレコーダを実現するものである。以下本
発明の一実施例を第3図に従つて説明する。図中
第2図と同一部分には同一符号を付して説明を省
略する。
17は金属筒であつて、筒の内面18に固体潤
滑材19がコーテイングされている。また、金属
筒17はその外面20に磁気テープが接し回転す
るがその際第1図に示すビデオテープレコーダの
構成においては金属筒17が上方に押し上げられ
るようにテープに張力が作用するようになるの
で、つば付き軸21のつばの下面22に接する金
属筒17の端面にも固体潤滑材をコーテイングす
る。固体潤滑材は四ふつ化エチレン樹脂
(PTFE)、ポリイミド樹脂、ポリエチレン樹脂等
を母材とし、機械的強度、あるいは潤滑性を向上
せしめるため、ガラス繊維、セラミツク粉、二硫
化モリブデン、酸化鉛、等を適宜充てんする。コ
ーテイングは金属筒17を金型中に入れ、粉末状
の固体潤滑材を加圧加熱して成形するが、摩耗量
が僅少に見込める場合には固体潤滑材粉末を噴射
塗布して加熱したり、液状にした固体潤滑材を噴
射するなどして、薄い皮膜を作成してもよい。こ
のようにして金属筒17に固体潤滑材18,23
をコーテイングした後、金属筒17の外面20と
固体潤滑材19で被覆された内面24を同心にな
るように加工する。加工は外面20をセンタレス
研削した後、内面24をシユータイプの内面研削
盤によつて研削してもよい。また内面24を中ぐ
り加工した後、マンドレルに挿入して、外面20
を切削する等の手段もとり得る。
一方、つば付き軸21は切削後つば面22と円
筒面25の直角度が出るように研削する。つば部
と円筒部は一体で棒材より旋削してもよく、また
別々に製作した後円筒部につば部を圧入してもよ
い。いずれの手段にしても、つば面22と円筒面
25は同一のチヤツキングで加工される。加工は
円筒研削盤の砥石の端面及び円筒面を利用して同
時に実施される。
このようにして製作されたつば付き軸21に金
属筒17を挿入する。さらに金属筒の抜け落ち防
止のため、別のつば13を圧入する。軸の一端に
設けられたねじ14によつてデツキに固定され、
磁気テープは金属筒17の外面20に接触して運
動し、金属筒17は固体潤滑材19を介して軸2
1に対し回転を行なう。
以上の構成によれば従来のような樹脂筒と異つ
て粘弾性的性質を有しない金属筒17は高精度に
加工され、内面24、外面20の同心度および真
円度、円筒度は高精度に確保され、回転時の外面
20のふれを極めて小さくできる。また、回転時
の潤滑は固体潤滑材によつて確保され、トルクの
低減、摩耗の低減がはかれる。さらに、軸21の
つば面22と円筒面25は同時加工されているか
らテープ上端の規制も正しく行なわれ、磁気テー
プの安定な走行が可能となる。従つて画質の良好
なビデオテープレコーダを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオテープレコーダのシリンダ付近
のテープ走行系を示す斜視図、第2図は従来のテ
ープガイドローラーの断面図、第3図は本発明の
一実施例におけるテープガイドローラーの断面図
である。 21……つば付き軸、17……金属筒、19,
23……固体潤滑材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属筒の内面の少なくとも一部および一方の
    端面に延伸してコーテイングされ、金属筒の外面
    と同心になるごとく内面加工された固体潤滑材を
    有する金属筒を、つば付き軸の外周およびつばの
    下面に固体潤滑材が接するようにつば付き軸に挿
    入し、前記金属筒の外部およびつば付き軸のつば
    に接してテープが移動するように構成したテープ
    ガイドローラー。 2 固体潤滑材が、四ふつ化エチレン樹脂、ポリ
    イミド樹脂、ポリエチレン樹脂等を母材とし、ガ
    ラス繊維、セラミツク粉、二硫化モリブデン、酸
    化鉛のうちの少なくとも一つを充填した特許請求
    の範囲第1項記載のテープガイドローラー。
JP57037711A 1982-03-09 1982-03-09 テ−プガイドロ−ラ− Granted JPS58155566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037711A JPS58155566A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 テ−プガイドロ−ラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037711A JPS58155566A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 テ−プガイドロ−ラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155566A JPS58155566A (ja) 1983-09-16
JPS6349304B2 true JPS6349304B2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=12505097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037711A Granted JPS58155566A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 テ−プガイドロ−ラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155566A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831228B2 (ja) * 1986-06-02 1996-03-27 エヌティエヌ株式会社 磁気テ−プガイドロ−ラ
JP2687294B2 (ja) * 1988-04-02 1997-12-08 日本ケミコン 株式会社 ガイドローラ
JPH0249250A (ja) * 1988-08-09 1990-02-19 Nippon Chemicon Corp ローラー
DE68928930T2 (de) * 1988-12-12 1999-08-12 Sony Corp Bandkassette
JPH07282559A (ja) * 1994-02-09 1995-10-27 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 改良されたローラ潤滑剤を用いたデータ保存装置
US5823455A (en) * 1996-12-20 1998-10-20 Imation Corp. Belt-driven data storage device with corner roller assemblies preselected to have different drag force profiles

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491384U (ja) * 1972-04-04 1974-01-08

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328416Y2 (ja) * 1972-03-13 1978-07-18
JPS53155604U (ja) * 1977-05-13 1978-12-07
JPS5824283Y2 (ja) * 1978-10-04 1983-05-24 三洋電機株式会社 テ−プガイド機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491384U (ja) * 1972-04-04 1974-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58155566A (ja) 1983-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056416Y2 (ja)
US5873657A (en) Conic fluid bearing and head drum and spindle motor each including the same
US5412747A (en) Apparatus for and method of polishing optical connectors
JPS6349304B2 (ja)
US20080261708A1 (en) Fdb motor with tapered shaft for improved pumping efficiency
US5662850A (en) Method of manufacturing a tape guide roller for tape cassette
JPS6220623B2 (ja)
EP0720155B1 (en) Head drum assembly incorporating therein parts coated with diamond-like carbon
KR100238918B1 (ko) 회전 자기 헤드 드럼 조립체
JP3592354B2 (ja) ダイナミック溝ベアリングの製造方法及びそのような方法に用いる金型
JPS6313266B2 (ja)
US20020054721A1 (en) Bell bearing and method of producing the same
JPS5862864A (ja) ガイドロ−ラ
JPH0474570A (ja) 円筒状塗布体の製造方法
US4765782A (en) Cutter
JP2591062B2 (ja) ピンチローラ装置
JPS639765A (ja) 送りねじ
JPH0428041A (ja) ピンチローラ装置
JPH0579713U (ja) カム溝及びそれを使用した磁気記録再生装置
JPS5965964A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツド装置
JPH03229014A (ja) 動圧軸受装置
JPS61112814A (ja) 流体軸受及びその加工方法
JPH01307950A (ja) ピンチローラ装置
JPH05346121A (ja) 直線滑り軸受及び回転滑り軸受
JPS61196481A (ja) アクチユエ−タの製造方法