JPS6349292A - 磁化水の製造法 - Google Patents
磁化水の製造法Info
- Publication number
- JPS6349292A JPS6349292A JP19148586A JP19148586A JPS6349292A JP S6349292 A JPS6349292 A JP S6349292A JP 19148586 A JP19148586 A JP 19148586A JP 19148586 A JP19148586 A JP 19148586A JP S6349292 A JPS6349292 A JP S6349292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- mineral
- treated
- contact
- natural
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 25
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 9
- 239000004927 clay Substances 0.000 abstract description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000010438 granite Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 abstract description 2
- BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N aluminium(i) oxide Chemical compound [Al]O[Al] BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 4
- 241000861914 Plecoglossus altivelis Species 0.000 description 3
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 2
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 2
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052612 amphibole Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001919 chlorite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052619 chlorite group Inorganic materials 0.000 description 1
- QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N chlorous acid Chemical compound OCl=O QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020965 cold beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、磁化水の製造法に関する。
従 来 の 技 術
我が国は、美味しい飲料水に恵まれた世界的に希な国で
あって、江戸時代から何々の井戸と名付けて美味な水の
出る井戸を保護し、茶の湯や醸造等に珍重して用いた歴
史があるが、地下水の汲み過ぎから之等の井戸は枯渇し
つつある。また現在の大阪府の水道は淀用の水を浄化し
て用いているため、この水処理の影響を受けて、衛生上
は好ましいものの、塩素臭があり、味は決して良くなく
、その改善が求められている。大阪府に限らず他の都市
でも、水需要は多く、水道法に規定される品質に添った
水を都市人口に見合って給水するための水資源を確保す
ること自体が困難な現状にあり、給付する水はまず衛生
上の規格値以上の品質を有するものとすることを目途と
して浄化処理されており、決して美味とは言えず、茶の
湯、冷飲料、水割り、調理水等に利用する美味なる水を
求める嗜好者は多い。
あって、江戸時代から何々の井戸と名付けて美味な水の
出る井戸を保護し、茶の湯や醸造等に珍重して用いた歴
史があるが、地下水の汲み過ぎから之等の井戸は枯渇し
つつある。また現在の大阪府の水道は淀用の水を浄化し
て用いているため、この水処理の影響を受けて、衛生上
は好ましいものの、塩素臭があり、味は決して良くなく
、その改善が求められている。大阪府に限らず他の都市
でも、水需要は多く、水道法に規定される品質に添った
水を都市人口に見合って給水するための水資源を確保す
ること自体が困難な現状にあり、給付する水はまず衛生
上の規格値以上の品質を有するものとすることを目途と
して浄化処理されており、決して美味とは言えず、茶の
湯、冷飲料、水割り、調理水等に利用する美味なる水を
求める嗜好者は多い。
発明が解決しようとする問題点
本発明の第1の目的は、水道水等に見られる上記難点を
解消して、該水に比しより一層美味なる磁化水及びその
製造方法を提供することにある。
解消して、該水に比しより一層美味なる磁化水及びその
製造方法を提供することにある。
問題点を解決するための手段
本発明によれば、被処理水を自然残留磁化10−7〜1
O−13T(SQ慣用磁化強度、以下同じ)を有する鉱
物と接触させることを特徴とする磁化水の製造法が提供
される。
O−13T(SQ慣用磁化強度、以下同じ)を有する鉱
物と接触させることを特徴とする磁化水の製造法が提供
される。
本発明方法によれば、上記の通り、特定の磁化を有する
鉱物と接触させるという非常に簡単な操作で、目的とす
る湧き水のような美味しい磁化水を収得することができ
る。しかも得られる磁化水は、磁化を与えられると共に
ミネラルを溶出されており非常に美味しいことは勿論の
こと、被処理原水が微酸性又は微アルカリ性であっても
、用いられる鉱物の緩衝作用により、その水質を中和さ
れpHを中性域に保持される。また静菌作用によって原
水中に大腸菌、黄色ブドウ球菌等が存在する場合もその
細菌数を衛生上安全なる範囲まで減少させることができ
る(はぼ手分の1程度に抑制できる)。従って、この磁
化水は一般的な貯蔵、例えば冷蔵により細菌の増殖を長
期間抑制することができ、当初の品質を保持できるもの
であり、茶の湯、飲料水、水割り用水、調理用水等とし
て非常に有用である。更に本発明方法により得られる磁
化水は、これを種苗生産や養殖等に利用すれば植物、魚
等の羅病率を低下させて生産効率を上昇させることがで
きる。
鉱物と接触させるという非常に簡単な操作で、目的とす
る湧き水のような美味しい磁化水を収得することができ
る。しかも得られる磁化水は、磁化を与えられると共に
ミネラルを溶出されており非常に美味しいことは勿論の
こと、被処理原水が微酸性又は微アルカリ性であっても
、用いられる鉱物の緩衝作用により、その水質を中和さ
れpHを中性域に保持される。また静菌作用によって原
水中に大腸菌、黄色ブドウ球菌等が存在する場合もその
細菌数を衛生上安全なる範囲まで減少させることができ
る(はぼ手分の1程度に抑制できる)。従って、この磁
化水は一般的な貯蔵、例えば冷蔵により細菌の増殖を長
期間抑制することができ、当初の品質を保持できるもの
であり、茶の湯、飲料水、水割り用水、調理用水等とし
て非常に有用である。更に本発明方法により得られる磁
化水は、これを種苗生産や養殖等に利用すれば植物、魚
等の羅病率を低下させて生産効率を上昇させることがで
きる。
本発明方法では、被処理水を自然残留磁化10−7〜1
0− n Tを有する鉱物と接触させることを必須とす
る。ここで利用される自然残留磁化10−7〜1O−I
37を有する鉱物としては、代表的には、上記節回の自
然残留磁化を有する粘土類及び鉱石類を例示できる。こ
の粘土類は、通常、石英、長石、緑泥石、角閃石及び雲
母をその構成鉱物とし、3i02及びA(+203を主
成分とする赤褐色のものであり、本発明では特にその粒
度を約2μm以下とした微粉末形態で用いるのが好まし
い。また上記鉱石類とは、花崗岩、石英斑岩、安山岩、
流紋岩等やそれらの周刀の堆積岩、例えば泥岩、砂岩等
が熱による変成作用を受けて硬くなった所謂ホルンフェ
ルスを指抄し、これは、3i02及びAQ203を主成
分とする灰色鉱石であり、通常適当な大きさに粉砕して
利用され、特に本発明では粒度5μm以下の微粉末形態
で用いるのが有利である。
0− n Tを有する鉱物と接触させることを必須とす
る。ここで利用される自然残留磁化10−7〜1O−I
37を有する鉱物としては、代表的には、上記節回の自
然残留磁化を有する粘土類及び鉱石類を例示できる。こ
の粘土類は、通常、石英、長石、緑泥石、角閃石及び雲
母をその構成鉱物とし、3i02及びA(+203を主
成分とする赤褐色のものであり、本発明では特にその粒
度を約2μm以下とした微粉末形態で用いるのが好まし
い。また上記鉱石類とは、花崗岩、石英斑岩、安山岩、
流紋岩等やそれらの周刀の堆積岩、例えば泥岩、砂岩等
が熱による変成作用を受けて硬くなった所謂ホルンフェ
ルスを指抄し、これは、3i02及びAQ203を主成
分とする灰色鉱石であり、通常適当な大きさに粉砕して
利用され、特に本発明では粒度5μm以下の微粉末形態
で用いるのが有利である。
本発明に利用される上記特定磁化を有する鉱物の具体例
としては、宮崎県東臼杵郡北方町や同西臼杵郡日之影町
付近に産生される粘土及び鉱石を例示できる。之等の特
徴及び分析値は、下記第1表に示す通りである。
としては、宮崎県東臼杵郡北方町や同西臼杵郡日之影町
付近に産生される粘土及び鉱石を例示できる。之等の特
徴及び分析値は、下記第1表に示す通りである。
第 1 表
試 料 粘 土 鉱 6外
観 黄色粉末 黒灰色岩状CaOO,2%
2.8% MaOO,2% 1.6% Fe2O32,8% 3.8% Al2O32,7% 4.1% S! 02 89.9% 83.1%に20
0.8% 6.4% N820 0.1% 0.2%P2O50,1
%〉 0.2% Cr2 03 0.1% 0.1%〉NiOO
,1%〉 0.1%〉 Zn O0,1%> 0.1%>803
0.1%〉 0.1%〉灼熱減量 3.
0% 3.0%磁化強度 3,0X10−7T
2,4X10−9 T上記例示の鉱物(粘土及び鉱石
)は、また上記成分以外に、チタン、マンガン、銅、鉛
、アンチモン、バリウム、ジルコニウム、ルビジウム、
ストロンチウム等の微量金属が含有されている。
観 黄色粉末 黒灰色岩状CaOO,2%
2.8% MaOO,2% 1.6% Fe2O32,8% 3.8% Al2O32,7% 4.1% S! 02 89.9% 83.1%に20
0.8% 6.4% N820 0.1% 0.2%P2O50,1
%〉 0.2% Cr2 03 0.1% 0.1%〉NiOO
,1%〉 0.1%〉 Zn O0,1%> 0.1%>803
0.1%〉 0.1%〉灼熱減量 3.
0% 3.0%磁化強度 3,0X10−7T
2,4X10−9 T上記例示の鉱物(粘土及び鉱石
)は、また上記成分以外に、チタン、マンガン、銅、鉛
、アンチモン、バリウム、ジルコニウム、ルビジウム、
ストロンチウム等の微量金属が含有されている。
上記鉱物との接触により処理される被処理原水としては
、通常水道水が代表的であるが、これに限定されること
なく他のどのような源泉から得られるものでもよく、そ
れらのいずれでも同様の効果が得られる。
、通常水道水が代表的であるが、これに限定されること
なく他のどのような源泉から得られるものでもよく、そ
れらのいずれでも同様の効果が得られる。
上記接触は、被処理原水中に通常粉末形態の上記鉱物を
単に添加浸漬するのみで実施できる。上記鉱物の添加量
は、通常非常に歩出(一般に被処理水1Qに対して最低
約20mg程度)でよく、接触時間も通常数秒以上と非
常に短時間でよく、この接触により本発明所期の効果を
奏し得る。勿論上記添加jはより過剰m(被処理水1Q
に対して約1〜1000程度)とすることができ、接触
時間もより良く(数分〜数時間)することができ、これ
らによっても何らの不都合は生じない。また上記接触に
当っては、被処理水を必要に応じて撹拌することもでき
る。更に上記接触は被処理水中に鉱物を直接添加して行
なうことなく、被処理水を入れた適当な容器の周囲に鉱
物を配置することによって行ない得る場合もある。
単に添加浸漬するのみで実施できる。上記鉱物の添加量
は、通常非常に歩出(一般に被処理水1Qに対して最低
約20mg程度)でよく、接触時間も通常数秒以上と非
常に短時間でよく、この接触により本発明所期の効果を
奏し得る。勿論上記添加jはより過剰m(被処理水1Q
に対して約1〜1000程度)とすることができ、接触
時間もより良く(数分〜数時間)することができ、これ
らによっても何らの不都合は生じない。また上記接触に
当っては、被処理水を必要に応じて撹拌することもでき
る。更に上記接触は被処理水中に鉱物を直接添加して行
なうことなく、被処理水を入れた適当な容器の周囲に鉱
物を配置することによって行ない得る場合もある。
かくして、本発明方法により、本発明所期の浸れた特性
を有する磁化水を収得できる。
を有する磁化水を収得できる。
実 施 例
以下、本発明を更に詳しく説明するため実施例を挙げる
。
。
実施例1
試料として、第1表に示した特徴及び組成の粘土をガー
ゼ(日本薬局方)で作成した袋に入れて利用した。また
約5g程度に粉砕した第1表に示す特徴及び組成の鉱石
を同様にガーゼ袋に入れて利用した。
ゼ(日本薬局方)で作成した袋に入れて利用した。また
約5g程度に粉砕した第1表に示す特徴及び組成の鉱石
を同様にガーゼ袋に入れて利用した。
供試水としては、蒸留水に塩酸を加えて酸性(p f−
15,0)とした酸性水及び蒸留水に炭酸ンーダを加え
てアルカリ性(p H8,5)としたアルカリ性水を用
いた。
15,0)とした酸性水及び蒸留水に炭酸ンーダを加え
てアルカリ性(p H8,5)としたアルカリ性水を用
いた。
上記供試水容19に上記粘土又は鉱石の各々100gづ
つを加えて浸漬して供試水と各鉱物とを接触させ、1日
、2日及び3日経過後の各処理水のp l−1を測定し
た。
つを加えて浸漬して供試水と各鉱物とを接触させ、1日
、2日及び3日経過後の各処理水のp l−1を測定し
た。
結果を下記第2表に示す。
第 2 表
原水 1日後 2日後 3日後
酸性水
粘土添加 5.0 6..9 5.9 7.0鉱
石添加 5.0 6,7 6,8 7.0アル
カリ性水 粘土添加 8.5 7.4 7.1 7.0鉱石
添加 8.5 7.3 7,1 7.0上記第2
表より、本発明方法による供試水の中和効果(緩衝作用
)が明らかである。
石添加 5.0 6,7 6,8 7.0アル
カリ性水 粘土添加 8.5 7.4 7.1 7.0鉱石
添加 8.5 7.3 7,1 7.0上記第2
表より、本発明方法による供試水の中和効果(緩衝作用
)が明らかである。
実施例2
供試原水として大阪市水1Qを利用し、これに第1表に
示す特徴及び組成の粘土粉末及び鉱石粉末の各100a
(ガーゼに詰めたもの)をそれぞれ3時間浸漬して各鉱
物と供試原水とを接触させ、処理水(磁化水)を得た。
示す特徴及び組成の粘土粉末及び鉱石粉末の各100a
(ガーゼに詰めたもの)をそれぞれ3時間浸漬して各鉱
物と供試原水とを接触させ、処理水(磁化水)を得た。
かくして得られた磁化水と未処理の大阪市水とのそれぞ
れを、5名のパネラ−に飲食させて比較試験を行なった
。
れを、5名のパネラ−に飲食させて比較試験を行なった
。
その結集、本発明処理方法により得られた処理水(磁化
水)は、いずれの鉱物を用いた場合も、対照とする大阪
市水に比し、パネラ−全員が数段美味であると評価した
。
水)は、いずれの鉱物を用いた場合も、対照とする大阪
市水に比し、パネラ−全員が数段美味であると評価した
。
実施例3
試料として第1表に示す特徴及び組成の粘土微粉末(2
μm以下)及び鉱石微粉末(2μm以下)を利用した。
μm以下)及び鉱石微粉末(2μm以下)を利用した。
滅菌水1Qに各試料200CIをそれぞれ添加した後、
これに下記各供試菌を、菌数が滅菌水1回当り約105
〜108個となるように加えて、充分に撹拌して試料と
被処理水とを接触させ、奎温で保存した。
これに下記各供試菌を、菌数が滅菌水1回当り約105
〜108個となるように加えて、充分に撹拌して試料と
被処理水とを接触させ、奎温で保存した。
〈供試菌〉
大腸菌(Escharichia coli )黄色
ブドウ球菌(S taphylococcus aur
eus)上記保存開始直後(0時間)、保存開始3時間
後及び同6時間後のそれぞれの時期に、上澄水を取り、
之等につき、以下の各試験培地を用いて含有される菌数
を調べた。
ブドウ球菌(S taphylococcus aur
eus)上記保存開始直後(0時間)、保存開始3時間
後及び同6時間後のそれぞれの時期に、上澄水を取り、
之等につき、以下の各試験培地を用いて含有される菌数
を調べた。
〈試験培地〉
大腸菌の場合:デスキシコレート寒天培地(37℃、2
4時間培養) 黄色ブドウ球菌の場合:マンニツソルト寒天培地(37
℃、24時間培養) 尚、生理食塩水を供試水とした対照試験を行なった。各
試験は、2回づつ行なった。
4時間培養) 黄色ブドウ球菌の場合:マンニツソルト寒天培地(37
℃、24時間培養) 尚、生理食塩水を供試水とした対照試験を行なった。各
試験は、2回づつ行なった。
結果を、下記第3表に示す。
第 3 表
供試菌 大 腸 菌 黄色ブドウ
球菌試験回数 1回目 2回目 1回目
2回目添加菌数 3,8x1053.7x10
56,5x1056.4x105生理食塩水 0時間後 3.3X10’ 3,2X105
2.5X1052゜3×1053時間後 3.5×
1053.3×1052.2×1052.1×1050
時間後 4.5X1034.lX1038.lX10
3 7.8X1033時間後 9.2X102
8.8X1026.0X1025,8X1020時聞後
4,9X1034.3X1038.5X1038.
lX1033時間後 7,5Xi02 7.3X1
02 6,3X102 G、0X102尚、第
3表中の単位は、1較当りの菌数を示す。
球菌試験回数 1回目 2回目 1回目
2回目添加菌数 3,8x1053.7x10
56,5x1056.4x105生理食塩水 0時間後 3.3X10’ 3,2X105
2.5X1052゜3×1053時間後 3.5×
1053.3×1052.2×1052.1×1050
時間後 4.5X1034.lX1038.lX10
3 7.8X1033時間後 9.2X102
8.8X1026.0X1025,8X1020時聞後
4,9X1034.3X1038.5X1038.
lX1033時間後 7,5Xi02 7.3X1
02 6,3X102 G、0X102尚、第
3表中の単位は、1較当りの菌数を示す。
第3表より、本発明方法によれば、供試水中の細菌数を
減少させることができ、より安全な磁化水を収得できる
ことが明らかである。
減少させることができ、より安全な磁化水を収得できる
ことが明らかである。
また、アユ養魚場(延岡南北川河IT)で昭和61年3
月より本発明に利用する鉱石を遊水池ポンプ場所に設置
して給水した所、養殖池(1万尾)内の水草は根切れが
2日目に起り、その後、水草の発生は認められず且つヘ
ドロ臭もなく、アユの羅病率も昨年同期と比較して10
0分の1以下に減少し、アユは身が引き締まり、養魚ア
ユ特有の背向の油も少なくないという評価が、魚市場関
係者より得られた。
月より本発明に利用する鉱石を遊水池ポンプ場所に設置
して給水した所、養殖池(1万尾)内の水草は根切れが
2日目に起り、その後、水草の発生は認められず且つヘ
ドロ臭もなく、アユの羅病率も昨年同期と比較して10
0分の1以下に減少し、アユは身が引き締まり、養魚ア
ユ特有の背向の油も少なくないという評価が、魚市場関
係者より得られた。
(以 上)
Claims (1)
- (1)被処理水を自然残留磁化10^−^7〜10^−
^1^3Tを有する鉱物と接触させることを特徴とする
磁化水の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19148586A JPS6349292A (ja) | 1986-08-14 | 1986-08-14 | 磁化水の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19148586A JPS6349292A (ja) | 1986-08-14 | 1986-08-14 | 磁化水の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6349292A true JPS6349292A (ja) | 1988-03-02 |
Family
ID=16275427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19148586A Pending JPS6349292A (ja) | 1986-08-14 | 1986-08-14 | 磁化水の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6349292A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7691170B2 (en) | 2002-12-19 | 2010-04-06 | Carriere R. Poudrette Inc. | Process and device for treating raw manure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353150A (en) * | 1976-10-22 | 1978-05-15 | Saito Chiyuuji | Preparation of magnetized water |
JPS53110174A (en) * | 1977-03-08 | 1978-09-26 | Saito Chiyuuji | Magnetized filter means |
-
1986
- 1986-08-14 JP JP19148586A patent/JPS6349292A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353150A (en) * | 1976-10-22 | 1978-05-15 | Saito Chiyuuji | Preparation of magnetized water |
JPS53110174A (en) * | 1977-03-08 | 1978-09-26 | Saito Chiyuuji | Magnetized filter means |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7691170B2 (en) | 2002-12-19 | 2010-04-06 | Carriere R. Poudrette Inc. | Process and device for treating raw manure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100813901B1 (ko) | 해양 심층수에서 생산된 소금을 이용하여 자반생선을만드는 방법 | |
JP2000072610A (ja) | 殺菌剤、その製造方法、練歯磨、殺菌水、食品の殺菌方法、種子の殺菌保存方法、ほたて貝殻焼成物添加食品、その製造方法 | |
JPH0734728B2 (ja) | 海洋深層水を利用した清涼飲料 | |
JPS6349292A (ja) | 磁化水の製造法 | |
KR20020070983A (ko) | 산호모래를 함유하는 수질개선제 | |
KR20000007544A (ko) | 죽염을 주제로 한 건강식품 및 이의 제조방법 | |
KR101281237B1 (ko) | 죽염지장수 및 그 제조방법 | |
JP2001190256A (ja) | 深層水由来のミネラル成分含有の鉱泉水飲料 | |
KR101580541B1 (ko) | 저 나트륨 해양심층수를 이용한 배추절임 방법 | |
JPS6349293A (ja) | 磁化水の製造法 | |
JP3530510B2 (ja) | 海洋深層水を利用した発酵健康茶及びその製造方法 | |
JPS63283793A (ja) | 水質改良剤 | |
JPWO2006008997A1 (ja) | 天然鉱石を使用した還元水の製造方法 | |
KR102684022B1 (ko) | 미네랄 함유 알칼리 소금의 제조방법 | |
JP3563344B2 (ja) | 海洋深層水を利用した玄米茶の素 | |
KR20020078572A (ko) | 죽염으로 염장한 굴비 | |
JPH10313777A (ja) | 海洋深層水を利用した漬物食品及びその製造方法 | |
JP2567600B2 (ja) | セラミツクペレツトを使用したミネラルウォ−タ−の製造方法 | |
CN118344006A (zh) | 一种营养除菌玻璃杯的制备方法 | |
JPS618195A (ja) | ミネラル水の製法 | |
JPH0420273A (ja) | 飲料水 | |
JP3603105B2 (ja) | 入浴剤 | |
JP5116192B2 (ja) | 抗酸化剤の製造方法 | |
JP3268390B2 (ja) | 加工深層水の製造方法 | |
JPH0120850B2 (ja) |