JPS6349160A - リフト・スリング - Google Patents

リフト・スリング

Info

Publication number
JPS6349160A
JPS6349160A JP62201956A JP20195687A JPS6349160A JP S6349160 A JPS6349160 A JP S6349160A JP 62201956 A JP62201956 A JP 62201956A JP 20195687 A JP20195687 A JP 20195687A JP S6349160 A JPS6349160 A JP S6349160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sling
lift
lift sling
support
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62201956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341183B2 (ja
Inventor
デビッド リチャード ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Impro Ltd
Original Assignee
Impro Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Impro Ltd filed Critical Impro Ltd
Publication of JPS6349160A publication Critical patent/JPS6349160A/ja
Publication of JPH0341183B2 publication Critical patent/JPH0341183B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1051Flexible harnesses or slings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1061Yokes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/32Specific positions of the patient lying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/34Specific positions of the patient sitting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1076Means for rotating around a vertical axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1078Clamps for flexible harnesses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、障害者ホイストにより使用するりフト・ス
リングに関し、特にこれを目的としたワンピース・リフ
ト・スリングに関する。このようなリフト・スリングは
、患者の背中並びに大腿部を支えるものであり、3n、
紐等、取り外し可能な支持手段によって障害者ホイスト
から懸垂される。
これらのワンピース・リフト・スリングは、可撓性の織
物材料、便宜的には体形に合せた合成織成繊維から形成
され、支持手段の4箇所(肩領域のスリング側部に2つ
、ワンピース・リフト・スリングの底に残りの2つ)の
取り付けが必要とされる。このようにして、障害者の身
体は安楽に支えられ、肩から下方へ支えられるか、頭は
支えられないままである。患者の何人かは常時、頭部を
支える必要があるが、他は仰向は位置から持ち挙げる初
期に頭部を支えわばよいことか理解できるであろう。
肩の取り付け点を超えてワンピース・リフト・スリング
を上方に伸延して頭部を支えることは可能であるが、従
来、リスト・スリングのエクステンションは頭部領域に
更に2つの支持手段を必要としていた。頭部のエクステ
ンションは、スリングの可撓性のために、肩領域の支持
手段から支えられてはいない。いくつかの場合では、こ
れに代って、必要に応じ、別個の頭部支持スリングの寸
法を合せていたが、これも対応する2つの頭部支持スリ
ングを頭部支持スリングに必要としていた。従って、い
ずれの場合も、頭部支持はスリングに2つの付加的な支
持手段を使用する必要があった。これらの付加的な支持
手段か存在するという複雑さの点から、通常の業務では
、4つの懸垂取り付けを有する標準的なワンピース・ス
リングを使用し、かつ必要に応じて右護婦が手で障害者
の頭部を支えている。これは、看護要員に対して付加的
な要求を課するだけでなく、頭部を支えたくとも、これ
ができなくなるということがよくある。
この発明の目的は、ホイストからの頭部支持手段を備え
なくとも、頭部を支持できるワン・ピース・スリングを
提供することにある。
このために、この発明によれば、ワン・ピース・スリン
グは、上部支持手段の取り付け点を超えて上端頭部支持
エクステンションを備えると共に、前記ワンピース・ス
リングは面記上端頭部支持エクステンションのほぼ全般
に伸延するする少なくとも1つのポケットを有し、面記
取り付け点を接合する線を超えた距離に対しては、かな
り固いか、可撓性のある弾性的な材質からなる取外し可
能なシート又はストリップか前記ポケットに収容されて
、必要とする頭部支持となる。
この発明のシート又はストリップなしには、上部支持手
段が織物の張力線となる上部取り付け点を接合する1n
記線上でスリングの可撓性織物を支持するものとならな
いことは、理解できるであろう。取り外し可能なシート
又はストリップは、前記線上で頭部支持エクステンショ
ンとなる織物を支持し、かつ使用中にその下端で支持し
た障害者の上背に対向する支えとして作用する。
ワンピース・リフト・スリングは、好ましいものとして
、前記かなり固いが、可撓性のある弾性の材料からなる
取り外し可能なストリップをそわぞれ含むと共に、支え
ている障害者の頭部が嵌合する頭部支持エクステンショ
ンの幅でまたがり、間隔を持って配置された2つのポケ
ットを有する。間隔を持って配置された2つのストリッ
プを使用することにより、使用していないときのスリン
グを保持するのに役立ち、かつこれらのストリップがこ
れらの間で織物を張力状態で支えることができる独立し
た支えとして作用する。
この発明のスリングは、特願昭61−301843号に
開示された障害者ホイストにうまい具合に利用されてい
る。これは、リフト・アームと、前記リフト・アームの
外端で固定された縦軸の周りを回転するように取り付け
られたスリング・ハンガーとを有する。前記スリング・
ハンガーは水平軸周りに回動可能であり、かつ水平軸の
片側に配置された第1対のスリング取り付け点、及びそ
の軸の反対側に配置された第2対のスリング取り付け点
を提供するものである。この場合は、スリングの肩領域
に取り付けられている支持手段は、複数の取り付け点の
うちの一つに取り付けられており、スリングの下端に接
続されている支持手段は他の対の取り付け点に取り付け
られている。こわは、この発明のリフト・スリングによ
り支持されている間に、障害者の頭部を全ての位置でう
まく支えながら、障害者の傾きを前記水平軸の周りで変
えることを可能にするものである。
リフト・スリングは、好ましいものとして、障害者の身
体を支え、かつ頭部支持エクステンションが上端で伸延
している主背部と、使用において下端が障害者の大腿部
間の上下方向にそれぞれ伸延し、かつその端部を対応す
る支持手段に取り付けられている下端依存の脚支持部と
を備えている。ここでは、ワンピース・リスト・スリン
グか平坦な織物シートから製造され、安楽さを更に増加
させるときは、この発明のリスト・スリングには、支え
ている障害者の体形にもつと容易に合うように、ダーツ
や、他に仕立てられだものが備えらねる。通常、これま
では、リフト・スリング及び障害者ホイストから取り外
し可能な懸垂チェーンによりワンピース・リスト・スリ
ングがホイストに取り付けられている。また、この発明
のリスト・スリングは好ましいものとして、リフト・ス
リングに縫い付けにより固定され、かつスリング・ハン
ガーの取り付け点に引っ掛ける取り付け部材で終端して
いる短い懸垂テープの改良に関連している。これらの部
材はスリング・ハンガーの頭付き取り付けスタッドに引
っ掛ける鍵穴板でもよい。
以下、この発明をその一実施例を示す付図を参照して更
に詳細に説明しよう。
図示のワンピース・リフト・スリング1は主背部2を備
えており、主背部2は下端に依存する脚支持部3と、上
端の頭部支持エクステンション4とを有する。主背部2
は支えている障害者■の背中及び肩を支え、かつ脚支持
部3が障害者■大腿部の下及び間にそれぞわ伸延し、そ
の頭部Hが頭部支持エクステンション4により支えられ
ている。支持手段となる短いQIjテープ5は、その肩
領域で主背部2に縫い付けにより固定され、懸垂テープ
6も同様に脚支持部3の終端に縫い付けられている。
ワンピース・リフト・スリング1は合成織成の織物のシ
ートから製造され、仕立てにより障害者Iの体形により
よく合うように仕立てられ、従って障害者Iの安楽さを
増加させる。このために、主背部2の下端には3つのダ
ーツ2aが設けられ、この部分の上端の首の領域には2
つのダーツ2bが設けられる。
ワンピース・リフト・スリング1は、ホイスト10に用
いるものとして図示されており、ホイスト10はカンチ
レバー式のリフト・アーム11を有し、リフト・アーム
11は一体構造のスリング・ハンガー12を支え、この
スリング・ハンガー12からワンピース・リフト・スリ
ングlが直接懸垂している。リフト・アーム11の外端
のみを示しているが、スリング・ハンガー12は二股接
続13を介してリフト・アーム11に接続されている。
二股接続13は、リフト・アーム11の終端で回動可能
な縦軸Aとなるベアリング14に取り付けられ、かつピ
ボット点f3aでリング・ハンガー12に回動可能に接
続されている。従って、この構造は、二股接続13がリ
フト・アーム11の外端で固定された縦II!dlAの
周りで回転することができると共に、スリング・ハンガ
ー12及び二股接続13はこの縦軸Aの周りを一体とな
って回転し、またスリング・ハンガー12がピボット点
13aにより定められた横方向の水平軸Bの周りを二股
接続13で回動可能である。
スリング・ハンガー12は、間隔をもって配置されたア
ーム15により対称構造をなし、アーム15は二股接続
13上でそれぞれ回動じ、かつその自由端で間隔をもっ
て配置された一対のスリング取り付け点となり、これに
エクステンション・テープ5が取り付けられている。そ
の他端においてスリング・ハンガー12が握り17で終
端し、その反対側において支持テープ6を取り付けてい
る第2対のスリング取り付け点となる中心棒16を有す
る。第1図から明らかなように、短い懸重テープ5及び
6となるスリング・ハンガー12に対してワンピース・
リフト・スリング1が密に結合したこの構成は、支えて
いる障害者■の方向を水平軸8周りを回動させることに
より変更可能な平行構造となる。握り17をつかんでい
る付き添い人がこのような回動動作は容易に行うことが
できる。
第2図から明らかなように、懸垂テープ5及び6は、頭
付き止め金具18に引っ掛けた鍵穴板7の形式にある接
続要素上で折り曲げられ、スリング・ハンガー12上の
それぞれの取り付け点としている。ワンピース・リフト
・スリング1の頭部支持エクステンション4に必要な支
えは、縫付ポケット9に収容されているかなり固いが、
可撓性のある弾性のプラスチック材料からなる2つのス
トリップ8により得られる。これらの縫付ポケット9は
、頭部支持エクステンション4の上端からるワンピース
・リフト・スリング1に懸垂テープ5の取り付け点に接
合する線を超える距離だけ伸延しており、ワンピース・
リフト・スリング1の洗濯のために、これらの下端を開
くことによりストリップ8を外すことができるようにし
ている。
縫付ポケット9の開口1下端は、ストリップ8を挿入す
ることによりベルクロ(RTM)形式の締付けをもつフ
ラップ9aにより閉じられる。
ストリップ8が頭部支持エクステンション4の支えの機
能的な観点からは最大の剛性のものであるべきで、一方
安楽さの観点からは十分な可撓性により障害者の体形に
合うように、特にハンモック形式で頭部を支えるように
すべきであることは、理解されるであろう。従って、こ
れらのストリップの断面及び材料は、ある程度相反する
要求の間で満足する妥協点を得るように選択される。
例えば、360mmの頭部支持エクステンション4によ
り、長さか400mm 、幅が50mm、かつ厚さが3
mmのポリプロピレンから形成されたストリップ8によ
り満足すべき支えが得られることか明らかとなった。
図に示したスリング・ハンガー12の構造を用いたとき
は、短い懸垂テープ5.6及び鍵穴板7の形状により、
前述の閉じ込み結合及びワンピ−ス・リフト・スリング
lの簡単な取り付け/取り外しができる。第3図は、ど
のようにすればこれらの支持手段を延長して他の取り付
けに用いることができるかについて示す。このため、各
鍵穴板7は、通常冗長な貫通スロット19を有し、これ
を介してエクステンション・テープ20を縫い付ける。
【図面の簡単な説明】
7g1図はこの発明による頭部支持を得るワンピース・
スリングを示すと共に、障害者を支えている使用状態で
状態で示す側面斜視図、 第2図は第1図に対応する背面図、 第3図は正面即ち内側から見たスリングの上端部を示す
図である。 1・・・ワンピース・スリング、 2・・・主背部、 3・・・脚支持部、 4・・・頭部支持エクステンション、 5.6・・・懸垂テープ、 7・・・鍵穴板 8・・・ストリップ、 9・・・縫付ポケット、 12・・・スリング・ハンガー、 18・・・市め金具、 20・・・エクステンション・テープ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)障害者ホイストに用いられ、スリング(1)の上
    側の懸垂手段(5、7)の取り付け点を超えた上端に頭
    部支持エクステンション(4)を有するワンピースのリ
    フト・スリングにおいて、スリング(1)は頭部支持エ
    クステンション(4)の全体にほぼ伸延している少なく
    とも一つのポケット(9)を備え、前記取り付け点を接
    合する線を超える距離に対しては、かなり固く、かつ可
    撓性のある弾性体の材料からなる取り外し可能なシート
    又はストリップ(8)を前記ポケットに収容することに
    より必要とする頭部支持を得るようにしたことを特徴と
    するリフト・スリング。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のリフト・スリングに
    おいて、前記ポケットは前記スリング(1)の横方向に
    間隔を置いて配置した2つのポケット(9)のうちの一
    つであり、それぞれはかなり固く、かつ可撓性のある弾
    性体の材料からなる取り外し可能なシート又はストリッ
    プ(8)を収容し、前記2つのポケット(9)は共に使
    用状態で支えている障害者(I)の頭部(H)により嵌
    合された頭部支持エクステンションの幅にまたがること
    を特徴とするリフト・スリング。
  3. (3)特許請求の範囲第1項又は第2項記載のリフト・
    スリングにおいて、前記かなり固く、かつ可撓性のある
    弾性体の材料はプラスチック材、例えばポリプロピレン
    であることを特徴とするリフト・スリング。
  4. (4)特許請求の範囲第2項又は第3項記載のリフト・
    スリングにおいて、各ストリップはポリプロピレンから
    なり、ほぼ長さが400mm、幅が50mm、かつ厚さ
    が3mmであることを特徴とするリフト・スリング。
  5. (5)特許請求の範囲前記いずれか一つの項記載のリフ
    ト・スリングにおいて、前記リフト・スリングは水平軸
    (B)(B)の周りで回動可能であり、かつ前記水平軸
    (B)の片側に配置され、対をなす第1のスリング取り
    付け点(18)と、前記水平軸(B)の反対側に配置さ
    れた対をなす第2のスリング取り付け点(18)とを与
    えるようにスリング・ハンガー(2)に密結合されると
    共に、上側の支え(5、6)は前記スリングの肩の部分
    で複数対の取り付け点(18)のうちの一つに取り付け
    可能にされ、かつ支持手段(6)は前記スリング(1)
    の下端で他の対の取り付け点(18)に取り付け可能に
    されていることを特徴とするリフト・スリング。
  6. (6)特許請求の範囲前記いずれか一つの項記載のリフ
    ト・スリングにおいて、前記スリング(1)は使用状態
    で障害者(I)の身体を支える主部(2)と、使用状態
    で障害者(I)の大腿部間の上下方向にそれぞれ伸延し
    、下端に依存する脚支持部(3)とを備えていることを
    特徴とするリフト・スリング。
  7. (7)特許請求の範囲前記いずれか一つの項記載のリフ
    ト・スリングにおいて、前記スリング(1)は障害者(
    I)の体形に、より容易に合うようにダーツ(2a、2
    b)を備えるか、又は仕立てられていることを特徴とす
    るリフト・スリング。
  8. (8)特許請求の範囲前記いずれか一つの項記載のリフ
    ト・スリングにおいて、前記スリング(1)の支持手段
    は前記スリングに縫い付けにより固定され、かつスリン
    グ・ハンガー(12)の取り付け点(18)に引っ掛け
    るようにした取り付け部材(7)で終端する短い懸垂テ
    ープ(5、6)からなることを特徴とするリフト・スリ
    ング。
  9. (9)特許請求の範囲第8項記載のリフト・スリングに
    おいて、前記取り付け部材は前記取り付け点となる頭付
    き止め金具18に引っ掛けるようにしてした鍵穴板(7
    )を備えることを特徴とするリフト・スリング。
  10. (10)特許請求の範囲第9項記載のリフト・スリング
    において、前記鍵穴板(7)は所望によりスリング(1
    )の支持手段(5、7;6、7)の長さで伸延するよう
    に通すことができるスロット(19)を有することを特
    徴とするリフト・スリング。
JP62201956A 1986-08-15 1987-08-14 リフト・スリング Granted JPS6349160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8619894 1986-08-15
GB8619894A GB2195978B (en) 1986-08-15 1986-08-15 Lifting sling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6349160A true JPS6349160A (ja) 1988-03-01
JPH0341183B2 JPH0341183B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=10602757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62201956A Granted JPS6349160A (ja) 1986-08-15 1987-08-14 リフト・スリング

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4742588A (ja)
JP (1) JPS6349160A (ja)
AU (1) AU594182B2 (ja)
BE (1) BE1000137A7 (ja)
CA (1) CA1268442A (ja)
CH (1) CH672726A5 (ja)
DE (1) DE3725695A1 (ja)
DK (1) DK162502C (ja)
FR (1) FR2602675B1 (ja)
GB (1) GB2195978B (ja)
IT (1) IT1211372B (ja)
NL (1) NL189897C (ja)
SE (1) SE464962B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181102A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Eight Point Star:Kk 介助用の携帯用担架

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056533A (en) * 1990-10-17 1991-10-15 Toni Solano Support cushion
SE469740B (sv) * 1992-02-10 1993-09-06 Nilsson Saett och anordning foer foerflyttning av baerorgan mellan tvaa transportbanor
DE9306922U1 (de) 1993-05-07 1994-02-10 Horcher Gmbh Lifter für körperbehinderte Personen
US5456655A (en) * 1993-07-30 1995-10-10 Morris; C. Van Ambulatory support system for patients
NL192602B (nl) * 1994-12-01 1997-07-01 Careflex Holding Bv Inrichting voor het verplaatsen van een persoon.
GB2316933B (en) * 1996-09-05 2000-04-26 Arjo Ltd Improvements in or relating to lifting slings
GB2320486A (en) * 1996-12-20 1998-06-24 Medipost Limited Invalid lifting sling
GB9716705D0 (en) * 1997-08-08 1997-10-15 Arjo Ltd Invalid hoists
GB2338222B (en) * 1998-06-10 2001-08-29 Medipost Ltd Slings
US6289534B1 (en) * 1998-07-31 2001-09-18 Hill-Rom Services, Inc. Patient lift
GB2347135B (en) * 1999-02-26 2001-01-24 Pauline Guilfoyle Lifting slings
SE511982C2 (sv) * 1999-03-12 2000-01-10 Liko Research And Dev Ab Hjälpanordning för att uppresa en handikappad person innefattande en lyftarmkonstruktion med angreppsläge på personens bröstsida
GB0312164D0 (en) * 2003-05-28 2003-07-02 Arjo Med Aktiebolag Ltd Lifting slings
GB0312163D0 (en) * 2003-05-28 2003-07-02 Arjo Med Aktiebolag Ltd Body support sling
GB2402920A (en) * 2003-06-21 2004-12-22 Arjo Med Aktiebolag Ltd Sling attachment device
GB2419126A (en) * 2004-10-14 2006-04-19 Sunrise Medical Ltd Lifting sling for supporting a person
KR20150119866A (ko) * 2013-02-18 2015-10-26 유.에스. 퍼시픽 논우븐스 인더스트리 리미티드 리프팅 슬링 장치
US8793827B1 (en) 2013-03-15 2014-08-05 TSG Associates, LLP Field stretcher
USD732438S1 (en) * 2013-09-13 2015-06-23 TSG Associates, LLP Field stretcher
CA2943094A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-24 Strong Arm Technologies, Inc. Medical lifting device
US11234878B2 (en) 2015-12-16 2022-02-01 Precision Fabrics Group, Inc. High performance, skin friendly, fabric for patient transfer and care and lifting devices made therefrom
EP3479805A4 (en) * 2016-06-30 2020-03-18 Cho Kee Wong MANUAL MEDICAL WINCH DEVICE
USD826793S1 (en) 2016-08-22 2018-08-28 TSG Associates, LLP Field stretcher
US11786430B2 (en) 2019-02-11 2023-10-17 Liko Research & Development Ab Patient lift and sling having wireless communication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816748U (ja) * 1981-07-23 1983-02-02 中央通商株式会社 材料定ピツチ送給装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US841702A (en) * 1905-11-06 1907-01-22 Thomas Augustus Martin Device for handling, lifting, or supporting invalids or the like.
US2489828A (en) * 1944-10-10 1949-11-29 Kenneth F Springer Litter
US3158875A (en) * 1962-09-05 1964-12-01 Citizens Nat Bank Of Lubbock Invalid stretcher
US3137011A (en) * 1962-11-19 1964-06-16 Edwin L Fischer Lifting and transporting apparatus
US3234568A (en) * 1964-08-10 1966-02-15 Edwin L Fischer Lifting and transporting sling for persons
GB1094405A (en) * 1965-07-23 1967-12-13 Charles Henry Hewitt Invalid lifting harness
GB1174894A (en) * 1966-01-11 1969-12-17 Mecanaids Ltd Improvements in or relating to apparatus for Handling Disabled Persons
GB1381304A (en) * 1971-10-01 1975-01-22 Ellis Son Paramore Ltd Means for carrying invalids and disabled persons
FR2461492A1 (fr) * 1979-07-24 1981-02-06 Jouk Leo Siege pour leve-malade
GB2154981B (en) * 1984-02-29 1986-11-19 James Ind Ltd Lifting apparatus for invalids
DK162371C (da) * 1985-12-21 1992-03-23 Impro Ltd Loefteindretning til handikappede

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816748U (ja) * 1981-07-23 1983-02-02 中央通商株式会社 材料定ピツチ送給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181102A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Eight Point Star:Kk 介助用の携帯用担架

Also Published As

Publication number Publication date
GB8619894D0 (en) 1986-09-24
NL8701918A (nl) 1988-03-01
NL189897C (nl) 1993-09-01
AU7667087A (en) 1988-02-18
BE1000137A7 (fr) 1988-04-19
NL189897B (nl) 1993-04-01
SE8703082L (sv) 1988-02-16
GB2195978A (en) 1988-04-20
FR2602675B1 (fr) 1989-11-17
SE464962B (sv) 1991-07-08
IT1211372B (it) 1989-10-18
FR2602675A1 (fr) 1988-02-19
DK162502C (da) 1992-03-30
DE3725695C2 (ja) 1990-03-29
JPH0341183B2 (ja) 1991-06-21
CA1268442A (en) 1990-05-01
AU594182B2 (en) 1990-03-01
GB2195978B (en) 1990-01-10
SE8703082D0 (sv) 1987-08-07
DK409187A (da) 1988-02-16
DK409187D0 (da) 1987-08-05
IT8767700A0 (it) 1987-08-10
DK162502B (da) 1991-11-11
DE3725695A1 (de) 1988-02-25
CH672726A5 (ja) 1989-12-29
US4742588A (en) 1988-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349160A (ja) リフト・スリング
US5615426A (en) Patient lift sheet
US4232664A (en) Arm elevator and sling
US4564008A (en) Arm support apparatus
EP1647250A1 (en) Lifting sling
EP1609450A1 (en) Lifting slings
US4222133A (en) Sickbed with hammock
DK9500236U4 (da) Sele til invalidelift
US6030354A (en) Enhanced sling device
US4655207A (en) Body restraint
GB2338222A (en) Slings
JP3069591U (ja) シ―ト状担架
JPS5816747Y2 (ja) 患者移動用吊装置
CN214713182U (zh) 冠状动脉介入治疗术后手臂支撑架
JP3016986U (ja) 点滴薬剤容器ホルダー帽子
JPS63500568A (ja) 患者持上げ装置
JP3067773U (ja) 留め具付きベルトで固定できる掛布
GB2402074A (en) Body support sling with non-inflatable pad
AU2004202960A1 (en) Lifting sling
JPH01212555A (ja) 介助機器装置
JPH10130916A (ja) 介護用寝巻き
KR200244036Y1 (ko) 벨트를 갖는 들것
JPH1099385A (ja) ワンタッチ・ワンピース脱着型吊りシート
JP3126438B2 (ja) 人体吊上げ用ハンモック
JPH1128225A (ja) 担架用シート