JPS634777B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS634777B2 JPS634777B2 JP57062994A JP6299482A JPS634777B2 JP S634777 B2 JPS634777 B2 JP S634777B2 JP 57062994 A JP57062994 A JP 57062994A JP 6299482 A JP6299482 A JP 6299482A JP S634777 B2 JPS634777 B2 JP S634777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- base material
- mold
- lower mold
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 37
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 28
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C63/00—Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
- B29C63/22—Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using layers or sheathings having a shape adapted to the shape of the article
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車用内装材で特に深い凹凸形状
に成形された基材に対し塩化ビニルシート等の表
皮を貼付する方法に関するものである。
に成形された基材に対し塩化ビニルシート等の表
皮を貼付する方法に関するものである。
一般に、ドアトリム、クオータトリム、または
インナービラーガーニツシユ等と称される自動車
内壁面の各部をカバーする内装材は、ハードボー
ド、レジンボード等の基材を所定の凹凸形状に成
形し、その表面に緩衝材としてポリエチレンフオ
ーム、ポリウレタンフオーム等をラミネートした
塩化ビニルシート等の表皮を貼付している。即ち
予め所定の凹凸形状に成形し表皮接着面に接着剤
を塗布した基材を吸着孔が多数開設された型面上
に置く、一方、表皮を適宜温度に加熱することで
軟化させ、これを前記基材の接着剤塗布面に被
せ、前記型面の吸気孔を真空ポンプに連通させて
該表皮を基材に真空吸着させて貼付を行うもので
あつた。しかしながらこの方法において、基材の
凹凸が深い場合および基材の一部に窓孔が開口し
ているような場合には次のような欠点が生じた。
インナービラーガーニツシユ等と称される自動車
内壁面の各部をカバーする内装材は、ハードボー
ド、レジンボード等の基材を所定の凹凸形状に成
形し、その表面に緩衝材としてポリエチレンフオ
ーム、ポリウレタンフオーム等をラミネートした
塩化ビニルシート等の表皮を貼付している。即ち
予め所定の凹凸形状に成形し表皮接着面に接着剤
を塗布した基材を吸着孔が多数開設された型面上
に置く、一方、表皮を適宜温度に加熱することで
軟化させ、これを前記基材の接着剤塗布面に被
せ、前記型面の吸気孔を真空ポンプに連通させて
該表皮を基材に真空吸着させて貼付を行うもので
あつた。しかしながらこの方法において、基材の
凹凸が深い場合および基材の一部に窓孔が開口し
ているような場合には次のような欠点が生じた。
表皮が局部的に強く引張られるためその部分
が薄くなり破れを生じることがある。
が薄くなり破れを生じることがある。
表皮表面に装飾用絞模様等が描かれている場
合その模様が極度に表皮が伸張するため消える
か又は非常にくずれる。
合その模様が極度に表皮が伸張するため消える
か又は非常にくずれる。
表皮の一部に皺が発生する。
表皮が基材の凹部へすべり込む際、その凹部
内面に塗布されている接着剤面をこすつていく
ため一層引張応力が強くなつて緩衝材に亀裂を
生じ易い。
内面に塗布されている接着剤面をこすつていく
ため一層引張応力が強くなつて緩衝材に亀裂を
生じ易い。
基板に窓孔が開口しているような場合、特に
その窓の周縁部に皺が生じ易い。
その窓の周縁部に皺が生じ易い。
本発明は深絞りの場合において特に生じ易い上
記欠点を解消し、基材表面に常に奇麗に表皮が貼
付できるようにすることを目的としたもので、凹
部の内底部に貫通状の窓孔を開設してなる通気性
の基材の凹凸形状にならつて上型と下型の相対向
する吸着面を夫々その凹凸形状に賦形し、前記窓
孔と相対する下型の吸着面は下方に膨出状なるよ
うに空室を形成すると共に、該各吸着面には型内
と連通する多数の吸気孔を開設し、適宜温度に保
持された上型の吸着面に加熱軟化した表皮を真空
吸着して該表皮を予めその凹凸形状に癖付けする
一方、接着面に接着剤を塗布した前記基材を前記
下型上に配置し、その後該上型と下型とを閉じて
下型内を真空ポンプに連通させることにより表皮
の一部を前記空室中に膨出させるようにしたこと
を特徴とするものである。
記欠点を解消し、基材表面に常に奇麗に表皮が貼
付できるようにすることを目的としたもので、凹
部の内底部に貫通状の窓孔を開設してなる通気性
の基材の凹凸形状にならつて上型と下型の相対向
する吸着面を夫々その凹凸形状に賦形し、前記窓
孔と相対する下型の吸着面は下方に膨出状なるよ
うに空室を形成すると共に、該各吸着面には型内
と連通する多数の吸気孔を開設し、適宜温度に保
持された上型の吸着面に加熱軟化した表皮を真空
吸着して該表皮を予めその凹凸形状に癖付けする
一方、接着面に接着剤を塗布した前記基材を前記
下型上に配置し、その後該上型と下型とを閉じて
下型内を真空ポンプに連通させることにより表皮
の一部を前記空室中に膨出させるようにしたこと
を特徴とするものである。
以下にこの発明の一実施例をルーフサイドイン
ナーピラーガーニツシユ即ち乗用車の後部座席両
側壁に取付けられる採光用の細長い窓孔を有した
内装材について説明する。第1図は樹脂を散布し
た嵩高性フエルトを所定の金型によつて加圧加熱
して成形した基材を示し、該基材1は中央縦断状
に深い凹部2が形成され、その内底部を貫通させ
て窓孔3を開設している。しかしてこの基材1の
表面に塩化ビニルシートの表皮を貼着する工程を
第2図a〜cに示す。なおここでは生産効率を良
くするため内装材の左右対称形のものを一対同時
に貼付する。同図において、4,5は基材1の凹
凸形状にならつてその凹凸形状が夫々相対向する
吸着面6,7に形成された上型と下型で、該各吸
着面6,7には型内と連通する多数の吸着孔を開
設する。上型4は熱伝導性のよい金属性材料によ
りつくられていて内部に電熱ヒータ(図示せず)
が設けられる。8は該上型4と下型5間に表皮9
を水平に張設するため設けられた枠状のクラン
プ、10は該表皮9を加熱するためその下側に設
けられたパネル状の電熱ヒータである。該電熱ヒ
ータ10によつて表皮9を約110℃の成形可能状
態にまで加熱軟化する。また上型4内の電熱ヒー
タを通電して該上型4の吸着面6を90℃程に保持
し、さらに必要に応じ吸着面6の突出部分は外部
から熱風を当てることにより100℃〜110℃の少し
高めの温度に保持せしめる。そして該上型4をA
点まで降下すると同時に該上型4内を真空ポンプ
(図示せず)に連通させて吸着面6の吸気孔から
大気の吸引を開始する。そして上型4がB点に到
達後表皮9は該吸着面6に吸引され、表皮9は該
吸着面6の凹凸形状に癖付けを施こされる。一方
前記基材1の接着面に接着剤を予め塗布し該基材
1を下型5上に配置する。そして表皮9を加熱す
るのと並行して基材1の接着面を約110℃に加熱
し予め塗布された接着剤の再活性化をうながす。
上型4がB点に到達後下型5が上昇し始めB点に
達して上型4と下型5が表皮9を挾んで密閉され
ると上型4内に圧搾空気を吸込んでその吸気孔か
ら空気を吹出すことで上型に吸着してかたちづく
られた表皮9を上型4の吸着面6から離型させ、
同時に下型5内を真空ポンプに連通させその吸気
孔を通して基材1を真空吸引し該基材1内組織を
通気させて第2図cに示されるように表皮9をす
みやかに基材1の接着面に吸着させるものであ
る。A点とB点の間隔および真空吸引時間は任意
に可変できる。なおこの実施例に示した基材1の
窓孔3には吸着面7の真空吸引作用により第3図
に示したように表皮9の一部11が膨出する。こ
のため該膨出部11にカツターで切目を入れて外
側へ折り返えせば第4図に示したようにその折り
返し部12に周知のタツカー(図示せず)で綴針
13を打ち込んで止着することができる。
ナーピラーガーニツシユ即ち乗用車の後部座席両
側壁に取付けられる採光用の細長い窓孔を有した
内装材について説明する。第1図は樹脂を散布し
た嵩高性フエルトを所定の金型によつて加圧加熱
して成形した基材を示し、該基材1は中央縦断状
に深い凹部2が形成され、その内底部を貫通させ
て窓孔3を開設している。しかしてこの基材1の
表面に塩化ビニルシートの表皮を貼着する工程を
第2図a〜cに示す。なおここでは生産効率を良
くするため内装材の左右対称形のものを一対同時
に貼付する。同図において、4,5は基材1の凹
凸形状にならつてその凹凸形状が夫々相対向する
吸着面6,7に形成された上型と下型で、該各吸
着面6,7には型内と連通する多数の吸着孔を開
設する。上型4は熱伝導性のよい金属性材料によ
りつくられていて内部に電熱ヒータ(図示せず)
が設けられる。8は該上型4と下型5間に表皮9
を水平に張設するため設けられた枠状のクラン
プ、10は該表皮9を加熱するためその下側に設
けられたパネル状の電熱ヒータである。該電熱ヒ
ータ10によつて表皮9を約110℃の成形可能状
態にまで加熱軟化する。また上型4内の電熱ヒー
タを通電して該上型4の吸着面6を90℃程に保持
し、さらに必要に応じ吸着面6の突出部分は外部
から熱風を当てることにより100℃〜110℃の少し
高めの温度に保持せしめる。そして該上型4をA
点まで降下すると同時に該上型4内を真空ポンプ
(図示せず)に連通させて吸着面6の吸気孔から
大気の吸引を開始する。そして上型4がB点に到
達後表皮9は該吸着面6に吸引され、表皮9は該
吸着面6の凹凸形状に癖付けを施こされる。一方
前記基材1の接着面に接着剤を予め塗布し該基材
1を下型5上に配置する。そして表皮9を加熱す
るのと並行して基材1の接着面を約110℃に加熱
し予め塗布された接着剤の再活性化をうながす。
上型4がB点に到達後下型5が上昇し始めB点に
達して上型4と下型5が表皮9を挾んで密閉され
ると上型4内に圧搾空気を吸込んでその吸気孔か
ら空気を吹出すことで上型に吸着してかたちづく
られた表皮9を上型4の吸着面6から離型させ、
同時に下型5内を真空ポンプに連通させその吸気
孔を通して基材1を真空吸引し該基材1内組織を
通気させて第2図cに示されるように表皮9をす
みやかに基材1の接着面に吸着させるものであ
る。A点とB点の間隔および真空吸引時間は任意
に可変できる。なおこの実施例に示した基材1の
窓孔3には吸着面7の真空吸引作用により第3図
に示したように表皮9の一部11が膨出する。こ
のため該膨出部11にカツターで切目を入れて外
側へ折り返えせば第4図に示したようにその折り
返し部12に周知のタツカー(図示せず)で綴針
13を打ち込んで止着することができる。
以上実施例について説明したように、本発明に
係る自動車用深絞り内装材の表皮貼付方法は、表
皮を基材に貼付する前に予め上型に真空吸着して
該上型の吸着面の凹凸形状に該表皮を癖付けする
と共に、基板の窓孔に相対する下型に空室を形成
し下型内を真空吸引したとき表皮の一部が該空室
中に吸引されるようにしたので、次に列挙したよ
うな効果がある。
係る自動車用深絞り内装材の表皮貼付方法は、表
皮を基材に貼付する前に予め上型に真空吸着して
該上型の吸着面の凹凸形状に該表皮を癖付けする
と共に、基板の窓孔に相対する下型に空室を形成
し下型内を真空吸引したとき表皮の一部が該空室
中に吸引されるようにしたので、次に列挙したよ
うな効果がある。
(イ) 表皮が上型に吸着される際一次的に緩く賦形
されることで急激な形状変化により表皮が極部
的に強く引張られるようなことはなくなり、深
い凹凸形状の場合でも表皮の破れは生じない。
されることで急激な形状変化により表皮が極部
的に強く引張られるようなことはなくなり、深
い凹凸形状の場合でも表皮の破れは生じない。
(ロ) 表皮の伸張部分が平均化するため表皮に絞模
様が描かれている場合そのくずれが少ない。
様が描かれている場合そのくずれが少ない。
(ハ) 基板の窓孔から下型の空室中に表皮の一部が
真空吸引されるので窓孔の周縁部にも皺を生じ
させることなく貼着できる。
真空吸引されるので窓孔の周縁部にも皺を生じ
させることなく貼着できる。
(ニ) 基材の接着面に貼付いてから表皮が引張られ
ることが少ないため亀裂なく接着性もよい。
ることが少ないため亀裂なく接着性もよい。
なお、本発明は必ずしも上下に開く上型と下型
とを用いなくとも水平方向に開く一対の成形型を
用いて実施できること勿論である。
とを用いなくとも水平方向に開く一対の成形型を
用いて実施できること勿論である。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は基材
の表側の斜視図、第2図は貼着工程図、第3図は
その部分拡大図、第4図は表皮を貼付した基材の
裏側の斜視図、第5図はその表側の斜視図であ
る。 1……基材、4……上型、5……下型、6,7
……吸着面、8……クランプ、9……表皮、10
……電熱ヒータ。
の表側の斜視図、第2図は貼着工程図、第3図は
その部分拡大図、第4図は表皮を貼付した基材の
裏側の斜視図、第5図はその表側の斜視図であ
る。 1……基材、4……上型、5……下型、6,7
……吸着面、8……クランプ、9……表皮、10
……電熱ヒータ。
Claims (1)
- 1 凹部の内底部に貫通状の窓孔を開設してなる
通気性の基材の凹凸形状にならつて上型と下型の
相対向する吸着面を夫々その凹凸形状に賦形し、
前記窓孔と相対する下型の吸着面は下方に膨出状
なるように空室を形成すると共に、該各吸着面に
は型内と連通する多数の吸気孔を開設し、適宜温
度に保持された上型の吸着面に加熱軟化した表皮
を真空吸着して該表皮を予めその凹凸形状に癖付
けする一方、接着面に接着剤を塗布した前記基材
を前記下型上に配置し、その後該上型と下型とを
閉じて下型内を真空ポンプに連通させることによ
り表皮の一部を前記空室中に膨出させるようにし
たことを特徴とする自動車用深絞り内装材の表皮
貼付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6299482A JPS58179614A (ja) | 1982-04-14 | 1982-04-14 | 自動車用深絞り内装材の表皮貼付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6299482A JPS58179614A (ja) | 1982-04-14 | 1982-04-14 | 自動車用深絞り内装材の表皮貼付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58179614A JPS58179614A (ja) | 1983-10-20 |
JPS634777B2 true JPS634777B2 (ja) | 1988-01-30 |
Family
ID=13216427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6299482A Granted JPS58179614A (ja) | 1982-04-14 | 1982-04-14 | 自動車用深絞り内装材の表皮貼付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58179614A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015008161A1 (de) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh | Verfahren zum Anbringen einer Folie auf einen Körper |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023479A (ja) * | 1973-07-02 | 1975-03-13 | ||
JPS5410367A (en) * | 1977-06-24 | 1979-01-25 | Honda Motor Co Ltd | Method of manufacturing laminated plastic products |
JPS55124627A (en) * | 1979-03-20 | 1980-09-25 | Sekisui Plastics Co Ltd | Production of compound molded body |
JPS5639267A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-14 | Nippon Carbide Kogyo Kk | Making method and form for structure |
JPS5644648A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-23 | Chuo Kagaku Kk | Manufacture of vessel using metal evaporating resin sheet as blank |
JPS5644647A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-23 | Chuo Kagaku Kk | Manufacture of vessels using metal evaporating resin sheet as blank |
JPS5635471B2 (ja) * | 1978-12-29 | 1981-08-17 | ||
JPS5849226A (ja) * | 1981-09-17 | 1983-03-23 | Tsutsunaka Plast Kogyo Kk | 発泡成型体の被覆製品の製造法 |
JPS6222779A (ja) * | 1985-07-23 | 1987-01-30 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 新規ジチオラン誘導体およびこれを有効成分とする免疫調節剤 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5635471U (ja) * | 1979-08-28 | 1981-04-06 |
-
1982
- 1982-04-14 JP JP6299482A patent/JPS58179614A/ja active Granted
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023479A (ja) * | 1973-07-02 | 1975-03-13 | ||
JPS5410367A (en) * | 1977-06-24 | 1979-01-25 | Honda Motor Co Ltd | Method of manufacturing laminated plastic products |
JPS5635471B2 (ja) * | 1978-12-29 | 1981-08-17 | ||
JPS55124627A (en) * | 1979-03-20 | 1980-09-25 | Sekisui Plastics Co Ltd | Production of compound molded body |
JPS5639267A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-14 | Nippon Carbide Kogyo Kk | Making method and form for structure |
JPS5644648A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-23 | Chuo Kagaku Kk | Manufacture of vessel using metal evaporating resin sheet as blank |
JPS5644647A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-23 | Chuo Kagaku Kk | Manufacture of vessels using metal evaporating resin sheet as blank |
JPS5849226A (ja) * | 1981-09-17 | 1983-03-23 | Tsutsunaka Plast Kogyo Kk | 発泡成型体の被覆製品の製造法 |
JPS6222779A (ja) * | 1985-07-23 | 1987-01-30 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 新規ジチオラン誘導体およびこれを有効成分とする免疫調節剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58179614A (ja) | 1983-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6220896B2 (ja) | ||
JPS634777B2 (ja) | ||
JPS59118436A (ja) | 内装材の製造方法 | |
JPH0552252B2 (ja) | ||
JP2005125735A (ja) | 内装品の真空成形方法及び真空成形機 | |
JP3876528B2 (ja) | 積層体の製造方法 | |
JPS6051433B2 (ja) | 複合成形体の製造方法 | |
JPH0229488B2 (ja) | Hyohizaibubunhariseikeitainoseizohoho | |
JPH01275020A (ja) | 積層内装材の製造方法 | |
JPH05169524A (ja) | 真空成形方法 | |
JPH1158396A (ja) | 積層体の製造方法 | |
JPS5921306B2 (ja) | 積層樹脂成形品の貼着加工方法 | |
JPS62257826A (ja) | 表皮成形法 | |
JPS6219419A (ja) | 複合成形体の製造方法 | |
JPH10305449A (ja) | 積層体の製造方法 | |
JP4302072B2 (ja) | 内装品の真空成形機及び真空成形方法 | |
JPH01241427A (ja) | 加飾用部品の取付け構造 | |
JPH03262615A (ja) | 自動車用内装部品の製造方法 | |
JP2515593Y2 (ja) | 自動車の内装品 | |
JPS63158220A (ja) | 内装パネルの製造方法 | |
JPS62259820A (ja) | 内装部品の製造方法 | |
JPH05200873A (ja) | オーナメント付き成形品の製造方法 | |
JPS61235111A (ja) | 積層成形体の製造方法 | |
JPS63233818A (ja) | 加飾用部品の取付け方法 | |
JPH0464859B2 (ja) |