JPS6346465Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346465Y2
JPS6346465Y2 JP1983193216U JP19321683U JPS6346465Y2 JP S6346465 Y2 JPS6346465 Y2 JP S6346465Y2 JP 1983193216 U JP1983193216 U JP 1983193216U JP 19321683 U JP19321683 U JP 19321683U JP S6346465 Y2 JPS6346465 Y2 JP S6346465Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
jib
auxiliary jib
hydraulic cylinder
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983193216U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60100390U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19321683U priority Critical patent/JPS60100390U/ja
Publication of JPS60100390U publication Critical patent/JPS60100390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346465Y2 publication Critical patent/JPS6346465Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、油圧伸縮式ブームの先端部に装着さ
れる補助ジブのチルト角を、ブーム伸縮用油圧シ
リンダに供給される圧油を利用して調整するよう
にした補助ジブ付油圧伸縮式ブームにおける補助
ジブの可変チルト装置に関するものである。
(従来技術) 従来公知の補助ジブの可変チルト装置は、伸縮
ブームと補助ジブを連結する連結ピンの嵌挿位置
を変えることにより該補助ジブのチルト角を調整
するようにしたいわゆるピン固定式可変チルト装
置であつたため、その構造上、補助ジブのチルト
角を無段階に変化させてジブ作業をその作業状況
に最適なチルト角で行なうということが困難であ
り、従つてジブ作業時における作業性が不十分で
あつた。
(考案の目的) 本考案は、上記の如き従来の可変チルト装置の
問題に鑑み、補助ジブのチルト角を無段階に変化
させることによつてジブ作業時における作業性の
向上を図り、あわせてチルト用油圧系統損傷時に
おける安全性の確保とチルト用油圧系統の構造の
簡略化とを図り、得るようにした補助ジブ付油圧
伸縮式ブームにおける補助ジブの可変チルト装置
を提供することを目的としてなされたものであ
る。
(考案の構成) 本考案の補助ジブ付油圧伸縮式ブームにおける
補助ジブの可変チルト装置は、操作バルブの切換
え操作によりその伸縮動が制御される油圧シリン
ダによつて伸縮駆動される伸縮ブームの先端部
に、補助ジブを上下方向に枢動自在に取付けると
ともにこの補助ジブの枢動を該補助ジブに配設し
た油圧アクチユエータにより行なうようにしてな
る補助ジブ付油圧伸縮式ブームにおいて、前記油
圧アクチユエータに前記油圧シリンダの縮小側油
路を介して圧油を供給することにより該油圧アク
チユエータをして前記補助ジブを枢動せしめる如
くする一方、前記油圧シリンダの伸長側油路に、
該伸長側油路を連通状態とする連通位置と該伸長
側油路を連通遮断状態とする連通遮断位置とに選
択切換可能とされた制御弁を取付け前記油圧アク
チユエータの作動時には該制御弁を連通遮断位置
に設定する如く構成したことを特徴とするもので
ある。
(実施例) 以下、本考案を添付図面に基いて説明すると、
第1図には本考案の実施例に係る可変チルト装置
Xを備えた伸縮ブーム1の頭部が示されている。
この伸縮ブーム1は、ベースブーム11とセカ
ンドブーム12とトツプブーム13を有する三段
伸縮ブームであり、第2図Bに示す如くベースブ
ーム11とセカンドブーム12にまたがつて配設
された伸縮用油圧シリンダ3と、ベースブーム1
1とトツプブーム13の間に張設された第1ワイ
ヤロープ4Aとベースブーム11とセカンドブー
ム12の間に張設された第1ワイヤロープ4Bよ
りなる伸縮用ワイヤロープ装置4によつて伸縮せ
しめられる。
伸縮ブーム1の先端部1a即ち、トツプブーム
13の先端部13aには、該先端部13aに対し
て着脱自在に装着される矩形枠状のジブ基台22
を介してラチス構造を有する補助ジブ2が装着さ
れる。この補助ジブ2は、該補助ジブ2の基端上
部にしかも軸方向に適宜離間して形成した2つの
ピン穴25A,25Bに択一的に嵌挿される連結
ピン28と、ジブ基台22側に取付けられたレバ
ー部材26の長穴27との係合位置により第2図
Aに示す如く補助ジブ2がジブ基台22即ち、伸
縮ブーム1に対して大きく下向傾斜された第1チ
ルト位置と、第2図図Bに示す如く伸縮ブーム1
とほぼ平行とされた第2チルト位置の上下2位置
に択一的に位置決めされる。
尚、補助ジブ2は、連結ピン28を第2図Bに
示す如く第2チルト位置に対応するピン位置に嵌
挿した状態においては該連結ピン28によつてそ
の上下方向への枢動が規制されるが、第2図Aに
示す如く連結ピン28を第1チルト位置における
ピン位置即ち、基端寄りの第2ピン穴25Bに嵌
挿した状態においては、該連結ピン28のピン嵌
挿位置をそのままにした状態において後述する可
変チルト装置Xにより第1チルト装置と第2チル
ト位置の範囲内で自由に上下方向に枢動させ且つ
任意のチルト角において位置保持することができ
るように構成されている。
可変チルト装置Xは、第1図及び第2図A,B
に示す如く、補助ジブ2の基端下部に上下方向に
枢動自在に取付けたジブチルト用油圧シリンダ5
と、該ジブチルト用油圧シリンダ5のロツド端5
aとジブ基台22の上部に上方に向けて突設した
索端止め部材53の間に張設されたチルト角調整
ロープ6とを有している(このジブチルト用油圧
シリンダ5は実用新案登録請求の範囲中の油圧ア
クチユエータに該当するものである)。このチル
ト角調整ロープ6の中間部は、ジブチルト用油圧
シリンダ5より補助ジブ2の先端寄り位置に取付
けた第1ガイドシーブ51と該第1ガイドシーブ
51と索端止め部材53の中間位置に取付けた第
2ガイドシーブ52に掛け回されている。従つ
て、ジブチルト用油圧シリンダ5を所定量だけ伸
縮させてチルト角調整ロープ6の見掛上の長さを
増減させることにより補助ジブ2はジブ基台22
即ち、伸縮ブーム1に対して第2図Aに示す第1
チルト位置と第2図Bに示す第2チルト位置の2
位置間で適宜に枢動せしめられることになる。
ジブチルト用油圧シリンダ5は、第2図B及び
第3図の油圧回路図に示す如くスプリングリター
ン式単動形油圧シリンダであつて、伸縮用油圧シ
リンダ3に供給される圧油の一部によつて作動せ
しめられる。以下、ジブチルト用油圧シリンダ5
及び伸縮用油圧シリンダ3の油圧系統を第3図に
基いて説明すると、第3図において符号37は油
圧ポンプであり、該油圧ポンプ37によつて加圧
圧送される圧油(作動油)は、操作バルブ32を
適宜に切換制御することにより伸長側油路30と
縮小側油路31を介して伸縮用油圧シリンダ3の
伸長側油室38と縮小側油室39に択一的に供給
される。即ち、操作バルブ32を第1弁位置32
Aに設定した場合には縮小側油室39に、また該
操作バルブ32を第2弁位置32Bに設定した時
には伸長側油室38にそれぞれ圧油が供給され、
伸縮用油圧シリンダ3の伸縮動に伴つて、伸縮ブ
ーム1が縮小あるいは伸長せしめられる。尚、符
号33は伸長側油路30に取付けられたカウンタ
バランス弁であり、該カウンタバランス弁33は
伸長側油路30の損傷時に伸縮ブーム1が落下
(急縮小)するのを防止する如く作用する。
一方、伸縮用油圧シリンダ3の縮小側油室39
は、その途中にクイツクジヨイント36を設けた
チルト用油路40を介して前記ジブチルト用油圧
シリンダ5に接続されており、該ジブチルト用油
圧シリンダ5は、伸縮用油圧シリンダ3の縮小側
油室39内に供給される圧油の一部によつて作動
せしめられる。
さらに伸長側油路30の操作バルブ32とカウ
ンタバランス弁33の中間位置には第1制御弁3
4が、またチルト用油路40には第2制御弁35
がそれぞれ設けられている。この第1制御弁34
と第2制御弁35は、チルト用スイツチ42によ
つて同時に連動して切換え制御される。
尚、この第1制御弁34は実用新案登録請求の
範囲中の制御弁に該当する。
続いて、この可変チルト装置Xの作用を第2図
A,B及び第3図を参照して説明すると、先ず、
非ジブ操作時にはチルト用スイツチ42を開成し
ておく。この状態において操作バルブ32を第1
弁位置32Aあるいは第2弁位置32Bに設定す
ると、縮小側油路31あるいは伸長側油路30を
介して伸縮用油圧シリンダ3側に圧油が供給さ
れ、該伸縮用油圧シリンダ3の伸縮動に伴つて伸
縮ブーム1が適宜に縮小あるいは伸長せしめられ
る。この場合、第2制御弁35が第1弁位置35
Aに設定され、チルト用油路40が閉塞せしめら
れているため、ジブチルト用油圧シリンダ5は任
意の伸長量のまま位置保持される。
補助ジブ2のチルト操作を行なう場合には、チ
ルト用スイツチ42を閉成して第1制御弁34を
第1弁位置34Aから第2弁位置34Bに切換え
て伸長側油路30を閉塞すると同時に、第2制御
弁35を第1弁位置35Aから第2弁位置35B
に切換えてチルト用油路40を開放する。
この状態において操作バルブ32を第1弁位置
32Aに切換えると、縮小側油路31を介して伸
縮用油圧シリンダ3の縮小側油室39内に圧油が
供給される。ところが、この場合、第1制御弁3
4によつて伸長側油路30が閉塞されているため
伸縮用油圧シリンダ3は現在の伸縮位置のまま位
置保持される。従つて、縮小側油室39内に供給
された圧油は、該縮小側油室39からチルト用油
路40を介してジブチルト用油圧シリンダ5に供
給され、該ジブチルト用油圧シリンダ5が縮小さ
せて補助ジブ2のチルト角を減少せしめる如く
(換言すれば、補助ジブ2を第2チルト位置側か
ら第1チルト位置側に枢回動せしめる如く)作用
する(補助ジブ2の上昇操作)。このジブチルト
用油圧シリンダ5の作動は、操作バルブ32を中
立位置32Cに設定して圧油の供給を停止させる
か、あるいはチルト用スイツチ42を開いてチル
ト用油路40を閉塞することにより停止せしめら
れ、またこの場合、補助ジブ2はジブチルト用油
圧シリンダ5の作動停止時におけるチルト位置の
まま位置保持される。尚、操作バルブ32を第1
弁位置32Aに設定した状態のままチルト用スイ
ツチ42を開くと補助ジブ2のチルト操作が停止
されると同時に伸縮ブーム1の縮小動作が開始さ
れることになる。
一方、チルト用スイツチ42を閉成した状態に
おいて操作バルブ32を第2弁位置32Bに設定
すると、チルト用油路40が伸縮用油圧シリンダ
3の縮小側油室39及び縮小側油路31を介して
タンクポートに接続されるため、ジブチルト用油
圧シリンダ5は、補助ジブ2の自重によつて強制
的に縮小せしめられる。従つて、補助ジブ2は、
第1チルト位置側から第2チルト位置側に向つて
枢回動せしめられることになる(補助ジブ2の下
降操作)。尚、この補助ジブ2の下降操作途中に
おいてチルト用スイツチ42を開成すると補助ジ
ブ2の下降動作がその時点で停止され、該補助ジ
ブ2は停止時のチルト角のまま位置保持される。
又、この下降操作時には、前述の上昇操作時と同
様に伸縮ブーム1は不作動とされ所定の伸縮位置
のまま位置保持される。
上述の如くこの可変チルト装置Xによれば、チ
ルト用スイツチ42の入切操作と操作バルブ32
の切換操作により伸縮ブーム1を任意の伸縮位置
に一時的に固定した状態のまま補助ジブ2のチル
ト操作を行ない得るとともに、補助ジブ2のチル
ト角を任意の角度に無段階に設定することができ
る。
又、可変チルト装置Xにおいては、チルト用油
路40を伸縮用油圧シリンダ3の縮小側油室39
に接続しているため、たとえ該チルト用油路40
が損傷しても伸縮用油圧シリンダ3は油路損傷前
の伸縮位置のまま位置保持され、伸縮ブーム1の
急落下が未然に防止されることになる。
さらに、この実施例のものにおいては伸縮ブー
ム1の基端側に設けられる油圧ポンプ37から該
伸縮ブーム1の先端側に設けられるジブチルト用
油圧シリンダ5に圧油を供給するチルト用油路4
0の一部として伸縮用油圧シリンダ3の縮小側油
路31を利用するようにしているため、該チルト
用油路40中にホースリール等の伸縮機構を設け
る必要がなく、それだけチルト用油圧系統の構造
の簡略化が図れるものである。
また、補助ジブ2のチルト操作時には第1の制
御弁34によつて伸縮用油圧シリンダ3の伸長側
油路30が閉塞されているため、該伸縮用油圧シ
リンダ3の縮小側油室39内に導入される圧油に
より該伸縮用油圧シリンダ3が縮小し伸縮式ブー
ム1が不用意に縮小変位するというような事態の
発生が未然に且つ確実に防止されることになる。
尚、上記実施例においては、第3図に示す如く
第1制御弁34を伸長側油路30中に介設してい
るが、本考案の他の実施例においては第4図に示
す如く第1制御弁34をカウンターバランス弁3
3のパイロツト回路33a中に設けるようにして
もよい。
又、図示実施例においては、補助ジブ2として
ラチス構造のジブを採用しているが、本考案の可
変チルト装置Xは第5図に示す如くテンシヨンワ
イヤ式ジブ2にも適用できるものである。尚、こ
の場合、補助ジブ2を支持するテンシヨンワイヤ
をそのままチルト角調整ロープ6として利用する
ことができる。
さらに、上記実施例においては、伸縮ブーム1
として同時伸縮式ブームを採用しているが、本考
案の他の実施例においては伸縮ブーム1として順
次伸縮式ブームを採用することもできる。
(考案の効果) 本考案の補助ジブ付油圧伸縮式ブームにおける
補助ジブの可変チルト装置は、伸縮ブームの先端
部に装着される補助ジブのチルト操作を、無段階
に変位可能な油圧アクチユエータによつて行なう
ようにしているため、補助ジブのチルト角を作業
状況に応じて無段階に設定することが可能であ
り、従来の可変チルト装置の如く補助ジブのチル
ト角を段階的にしか設定できないような場合に比
してジブ作業時における作業性が一段と向上する
という効果がある。
又、油圧アクチユエータを、伸縮用油圧シリン
ダの縮小側油路を介して供給される圧油によつて
作動させる如くするとともに、該油圧アクチユエ
ータの作動時には制御弁によつて伸縮用油圧シリ
ンダの伸長側油路を遮断するようにしているた
め、チルト用油圧系統の損傷時における伸縮ブー
ムの急落下及び補助ジブのチルト操作時における
伸縮ブームの不用意な縮小動が発生せず、それだ
け補助ジブ使用時における作業上の安全性が向上
するという実用的効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る可変チルト装置
を備えた伸縮ブームの頭部斜視図、第2図A及び
第2図Bは第1図に示した可変チルト装置の作動
説明図、第3図及び第4図は第1図に示した可変
チルト装置の油圧回路図、第5図はテンシヨンロ
ープ式補助ジブを備えた伸縮ブームの頭部側面図
である。 1……伸縮ブーム、2……補助ジブ、3……油
圧シリンダ、5……油圧アクチユエータ、31…
…縮小側油路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作バルブ32の切換え操作によりその伸縮動
    が制御される油圧シリンダ3によつて伸縮駆動さ
    れる伸縮ブームの先端部1aに、補助ジブ2を上
    下方向に枢動自在に取付けるとともにこの補助ジ
    ブ2の枢動を該補助ジブ2に配設した油圧アクチ
    ユエータ5により行なうようにしてなる補助ジブ
    付油圧伸縮ブームにおいて、前記油圧アクチユエ
    ータ5に前記油圧シリンダ3の縮小側油路31を
    介して圧油を供給することにより該油圧アクチユ
    エータ5をして前記補助ジブ2を枢動せしめる如
    くする一方、前記油圧シリンダ3の伸長側油路3
    0に、該伸長側油路30を連通状態とする連通位
    置と該伸長側油路30を連通遮断状態とする連通
    遮断位置とに選択切換可能とされた制御弁34を
    取付け前記油圧アクチユエータ5の作動時には該
    制御弁34を連通遮断位置に設定する如く構成し
    たことを特徴とする補助ジブ付油圧伸縮式ブーム
    における補助ジブの可変チルト装置。
JP19321683U 1983-12-14 1983-12-14 補助ジブ付油圧伸縮式ブ−ムにおける補助ジブの可変チルト装置 Granted JPS60100390U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321683U JPS60100390U (ja) 1983-12-14 1983-12-14 補助ジブ付油圧伸縮式ブ−ムにおける補助ジブの可変チルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321683U JPS60100390U (ja) 1983-12-14 1983-12-14 補助ジブ付油圧伸縮式ブ−ムにおける補助ジブの可変チルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100390U JPS60100390U (ja) 1985-07-09
JPS6346465Y2 true JPS6346465Y2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=30415619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19321683U Granted JPS60100390U (ja) 1983-12-14 1983-12-14 補助ジブ付油圧伸縮式ブ−ムにおける補助ジブの可変チルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100390U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108290724A (zh) * 2015-11-24 2018-07-17 特雷克斯全球有限公司 移动式起重机和相对其主悬臂弯折主悬臂延长部的方法
CN109311641A (zh) * 2016-06-17 2019-02-05 株式会社前田制作所 移动式起重机
US10647553B2 (en) 2015-11-10 2020-05-12 Terex Global Gmbh Mobile crane and method for angling a main jib extension relative to a main jib of a mobile crane

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63224195A (ja) * 1987-03-11 1988-09-19 Hitachi Medical Corp 自動輝度調整機構付x線装置
JPS63232745A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Canon Inc ミクストモ−ドフアクシミリ
JPH0518372Y2 (ja) * 1987-04-09 1993-05-17
JPH0432398Y2 (ja) * 1987-04-30 1992-08-04
JP5323233B1 (ja) * 2012-07-04 2013-10-23 Ihi建機株式会社 クレーンのフロントアタッチメント用柱部材
JP5306520B1 (ja) * 2012-07-04 2013-10-02 Ihi建機株式会社 クレーンのアタッチメント
DE102015119379B3 (de) 2015-11-10 2017-03-30 Terex Global Gmbh Mobilkran und Verfahren zum Abwinkeln einer Hauptauslegerverlängerung relativ zu einem Hauptausleger eines Mobilkrans

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4423146Y1 (ja) * 1965-02-26 1969-09-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4423146Y1 (ja) * 1965-02-26 1969-09-30

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10647553B2 (en) 2015-11-10 2020-05-12 Terex Global Gmbh Mobile crane and method for angling a main jib extension relative to a main jib of a mobile crane
CN108290724A (zh) * 2015-11-24 2018-07-17 特雷克斯全球有限公司 移动式起重机和相对其主悬臂弯折主悬臂延长部的方法
CN108290724B (zh) * 2015-11-24 2019-09-27 特雷克斯全球有限公司 移动式起重机和相对其主悬臂弯折主悬臂延长部的方法
US10781083B2 (en) 2015-11-24 2020-09-22 Terex Global Gmbh Mobile crane and method for angling a main boom extension in relation to a main boom of a mobile crane
CN109311641A (zh) * 2016-06-17 2019-02-05 株式会社前田制作所 移动式起重机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60100390U (ja) 1985-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346465Y2 (ja)
JPH0812296A (ja) 高所作業車の作動制御装置
JP3561615B2 (ja) 作業台のレベリングシステム
JP2009143662A (ja) 高所作業装置
JP3232005B2 (ja) 車両搭載クレーンの制御装置
JP2567986Y2 (ja) 高所作業車のブーム作動規制装置
JP2510311Y2 (ja) 高所作業車のレベリング装置
JPS6147799B2 (ja)
JP2002348090A (ja) クレーンのブーム格納装置
JP2548983Y2 (ja) 屈伸型高所作業車の作業範囲規制装置
JP2518352Y2 (ja) 高所作業車のレベリング状態調整装置
JP2004345856A (ja) 高所作業車のレベリング装置
JP2642299B2 (ja) 多段伸縮アーム機構
JP3595652B2 (ja) ブームの伸縮構造
JP2002321895A (ja) 高所作業車のレベリング装置
JPH11263589A (ja) ラフィングジブ付きクレーン
JPH0223480B2 (ja)
JP2569849Y2 (ja) 高所作業車の油圧装置
JPH0218078Y2 (ja)
JP2002020091A (ja) 作業用車両の安全装置
JPS6244000Y2 (ja)
JPH0221520Y2 (ja)
JP3561616B2 (ja) レベリング装置の作動油補給装置
JP2548444Y2 (ja) 油圧シリンダの起動制御装置
JP3787089B2 (ja) ブーム作動制御装置