JPS6345946A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPS6345946A
JPS6345946A JP61187695A JP18769586A JPS6345946A JP S6345946 A JPS6345946 A JP S6345946A JP 61187695 A JP61187695 A JP 61187695A JP 18769586 A JP18769586 A JP 18769586A JP S6345946 A JPS6345946 A JP S6345946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
line
signal
stored
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61187695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Suzuki
正次 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61187695A priority Critical patent/JPS6345946A/ja
Publication of JPS6345946A publication Critical patent/JPS6345946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通信装置、特に電話回線に接続されて所定方式
の通信を行なう通信装置に関するものである。
[従来の技術] 従来より、電話機やファクシミリ装置、データ通信装置
など、電話回線に接続され、音声、画像、その他の形式
のデータを送受信する種々の通信装置が知られている。
この種の装置は、通信相手局との回線接続を、電話の発
呼手順、すなわち、ダイヤル信号の送信により制御する
ようになっている。
一方、現在のところ電話回線による通信では、電話番号
1桁ごとに周波数の異なるトーナル信号を設定し、これ
を回線に送信することにより発呼を行なう方式と、電話
番号1桁ごとに数を異ならせたパルスを送信するダイヤ
ルパルスにより発呼を行なう方式が知られている。一般
に、前者の方式はブツシュホン、後者の方式はダイヤル
式の電話機に用いられている。
現在、上記の2つのダイヤル信号を用いる回線は、ダイ
ヤルトーン回線、ダイヤルパルス回線というように区別
されている。従来では、上記のような回線の種別に対応
するために、装置の仕様を変更したり、スイッチなどに
よりダイヤル信号発生回路を切り換える方法が用いられ
ている。
[発明が解決しようとする問題点] したがって、従来ではダイヤル信号発生回路の仕様が異
なる装置を回線に接続するには装置を改造したり、スイ
ッチ切り換えを忘れずに行なうなどの処理が必要である
。したがって、ユーザが移転などの理由でダイヤル信号
方式が異なる回線に装置を接続する場合には、サービス
マンを呼び、改造やスイッチの設定変更を依頼しなけれ
ばならないことが多かった。スイッチ方式の装置ではユ
ーザが操作することも可能であるが、設定を誤ると正常
な動作が行なえない問題がある。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題点を解決するために、本発明においては電話
回線に接続されて所定方式の通信動作を行なう通信装置
において、信号形式が異なるダイヤル信号をそれぞれ発
生する複数のダイヤル信号発生手段と、装置が接続され
た電話回線のダイヤル信号方式を検出する手段と、この
検出手段の検出した電話回線のダイヤル信号方式を記憶
する手段を設け、通信動作の際に前記記憶手段に前記検
出結果が記憶されているかどうかを利金し、検出結果が
記憶されていなければ前記検出手段によるダイヤル信号
方式検出を行なってその結果を前記記憶手段に記憶し、
一方、検出結果が記憶されている場合には記憶されてい
るダイヤル信号方式にしたがって通信動作を行なう構成
を採用した。
[作 用] 以上の構成によれば、装置がダイヤル信号方式に関する
回線の種別を自動的に判別して適切なダイヤル信号モー
ドを設定することができ、また一旦回線種別が決定され
ればそれを記憶して以後そのモードで通信を行なうため
、通信処理を迅速に行なうことができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明を採用した電話機ないしファクシミリ装
置などの通信装置の基本構成を示したブロック図である
。図において符号lは電話回線を示しており、この電話
回線1には回線捕捉回路2が接続される。回線捕捉回路
2には、ダイヤルパルス回線、トーナル信号回線のいず
れにおいても発呼を行なえるように、ダイヤルパルス発
生回路3およびトーン信号発生回路4が接続されている
ダイヤルパルス発生回路3およびトーン信号発生回路4
は、マイクロプロセッサおよびメモリなどの素子から構
成された制御回路6によっていずれか一方が選択的に能
動化され、自動ダイヤル処理の際に用いられる。
ダイヤルパルス発生回路3またはトーン信号発生回路4
の選択を自動的に行なうため、本実施例では回線捕捉回
路2にダイヤルトーン検出回路5が接続されている。ダ
イヤルトーン検出回路5は回線1−ヒのダイヤルトーン
信号(発信音)を検出するもので、検出結果は制御回路
6に入力される。
制御回路6はダイヤルトーン検出回路5の検出結果に応
じてダイヤルパルス発生回路3ないしトーン信号発生回
路4のいずれかを選択して能動化させ、発呼の際に用い
る。
本実施例ではダイヤルパルス発生回路3とトーン信号発
生回路4のいずれを用いるかを決定するために装置が接
続されている回線のダイヤル信号方式を記憶するメモリ
7を制御回路6に接続しである。メモリ7はRAMなど
のメモリ素子から構成する。メモリ7内、あるいは他の
不図示のメモリ領域にはメモリ7内にすでに回線のダイ
ヤル信号方式に関するデータが格納されているかどうか
を示すフラグが設定される。このフラグは電源投入直後
の初期状態ではリセットされている。
本実施例では、回線の種別はダイヤルトーンないしダイ
ヤルパルスのいずれかであるから、上記の情報記憶にメ
モリ7に必要な領域は最低1ビツトでよい。また、前記
のフラグを含めても通常lバイト以内で接続された回線
の種別を表現できると考えられる。したがって、メモリ
7は独立したメモリ素子を設けなくても制御回路6内の
RAMなどのワークエリアを用いて構成することができ
る。
第2図は第1図の制御回路6の発呼時の処理手順を示し
たフローチャート図である0図示した手順は制御回路6
の制御プログラムとして制御回路6内の不図示のROM
などの記憶素子に格納される。
ユーザが装置の電源をオンにし、ハンドセット(送受話
器)をオフフックし、不図示のブツシュダイヤルなどの
入力手段から電話番号を入力すると、制御回路6は第2
図の処理を開始する。
制御回路6はまずステップS1で回線捕捉回路2を用い
て回線を捕捉する。続いてステップS2ではダイヤルト
ーン検出回路5の出力を調べ、ダイヤルトーン検出回路
5がダイヤルトーン信号を検出しているかどうかを判定
する。
回線の発信音が検出された場合には、ステップS3に移
行する。ステップS3ではメモリ7内、あるいは他のメ
モリ領域などに設けられたフラグをチエツクすることに
よりメモリ7内にすでに回線のダイヤル信号方式(回線
種別)に関するデータが記憶されているかどうかを判定
する。メモリ7内にすでに上記データが格納されている
場合にはステップS4に、そうでない場合にはステップ
S7に移行する。
装置が回線に新たに接続されてから初めて通信を行なう
場合には、まだ回線種別に関するデータはメモリ7に格
納されていないので、ステップS7に進む。
ステップS7では、制御回路は トーン信号発生回路4
を能動化させ、ユーザが入力した電話番号の1桁めに対
応したトーン信号を送信する。
続いて、ステップS8では交換機の応答を待つため、数
秒間タイマー(ソフトウェア、ないしハードウェアによ
り構成する)を用いて待機する。
次に、ステップS9では回線1上のダイヤルトーンが消
失したかどうかを判定する。ダイヤルトーンが消失した
場合にはステップSIOに、消失しなかった場合にはス
テップS12に移行する。
ダイヤルトーンが消失した場合にはトーナル信号による
ダイヤル信号に交換機が応答したので回線1がダイヤル
トーン回線であることがわかる。
また、ダイヤルトーンが消失しなかった場合には交換機
が応答していないので、回線1がダイヤルパルス回線で
あることがわかる。
したがって、ステップSIOではメモリ7に、接続され
ている回線がダイヤルトーン回線であることを示すデー
タを格納する。また、ステップS12では回線がダイヤ
ルパルス回線であることを示すデータを格納する。
その後、ステップSIOに続くステップ311では、制
御回路6はトーン信号発生回路4を能動化させ、ユーザ
が入力した2桁め以降の電話番号に対応したトーナル信
号を回線捕捉回路2を介して送信させる。
一方、ステップS12に続くステップS13では、制御
回路6はダイヤルパルス発生回路3を能動化させ、ユー
ザが入力した2桁め以降の電話番号に対応したダイヤル
パルス信号を回線捕捉回路2を介して送信させる。
ステップS14ではメモリ7内、ないし他のメモリ領域
に設けられたフラグをセットして、回線のダイヤル信号
方式に関するデータがすでにメモリ7内に格納されてい
ることを後のルーチンに明示する。
一方、ステップS3において上記フラグがセットされて
いる場合には、すでに回線種別が記憶されているので、
ステップS4に進み、メモリ7内に格納されている回線
のダイヤル通信方式に関するデータを調べる。
その後、ステップS5、S6ではそれぞれステップS4
の判定結果に応じてダイヤルパルス発生回路3ないしト
ーン信号発生回路4を用いて接続された回線に適したダ
イヤル信号に入力された相手局番号を変換して回線1に
送出し、相手局の呼び出しを行なう。
以上のような処理によれば、装置の設置後、初めてユー
ザがダイヤルすると、回線上のダイヤルトーンの検出に
基づき、自動的に回線lのダイヤル信号方式に関する種
別が判定され、その判定結果がメモリ7に記憶される。
一旦、回線種別が記憶されれば、あとは記憶された判定
結果に基づいて回線に適したダイヤル信号方式が選択さ
れるので、装置が移転などによって以前と異なるダイヤ
ル信号方式を有する回線に接続されても、改造処理や、
スイッチ切り換え処理をなんら必要とせず、装置を設置
して普通に使用するだけで新しい回線に対応することが
できる。また、回線種別の判別は1回のみ行なえばよい
ので通信処理時間が増大するような問題もない。
したがって、移転時にもユーザは改造や設置処理を依頼
する必要がなく、回線の違いを意識することなく容易に
装置の設置作業を完了することができる。
上記実施例では、回線種別をメモリ7に記憶するように
しているが、ユーザがダイヤルするごとに1桁めの電話
番号に対応したダイヤル信号送信時にダイヤルトーン検
出回路5を用いた判定をおこなって回線に適したダイヤ
ル信号を送信するような構成も考えられる。
[効 果] 以上から明らかなように、本発明によれば、電話回線に
接続されて所定方式の通信動作を行なう通信装置におい
て、信号形式が異なるダイヤル信号をそれぞれ発生する
複数のダイヤル信号発生手段と、装置が接続された電話
回線のダイヤル信号方式を検出する手段と、この検出手
段の検出した電話回線のダイヤル信号方式を記憶する手
段を設け、通信動作の際に前記記憶手段に前記検出結果
が記憶されているかどうかを判定し、検出結果が記憶さ
れていなければ前記検出手段によるダイヤル信号方式検
出を行なってその結果を前記記憶手段に記憶し、一方、
検出結果が記憶されている場合には記憶されているダイ
ヤル信号方式にしたがって通信動作を行なう構成を採用
しているので、簡単安価な構成によって、自動的に接続
された回線のダイヤル信号方式に関する種別を判定し、
回線に適したダイヤル信号送信を高速に行なえる優れた
通信装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した通信装置の構成を示したブロ
ック図、第2図は第1図の制御回路の処理手順を示した
フローチャート図である。 1・・・回線     2・・・回線捕捉回路3・・・
ダイヤルパルス発生回路 4・・・トーン信号発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線に接続されて所定方式の通信動作を行なう通信
    装置において、信号形式が異なるダイヤル信号をそれぞ
    れ発生する複数のダイヤル信号発生手段と、装置が接続
    された電話回線のダイヤル信号方式を検出する手段と、
    この検出手段の検出した電話回線のダイヤル信号方式を
    記憶する手段を設け、通信動作の際に前記記憶手段に前
    記検出結果が記憶されているかどうかを判定し、検出結
    果が記憶されていなければ前記検出手段によるダイヤル
    信号方式検出を行なってその結果を前記記憶手段に記憶
    し、一方、検出結果が記憶されている場合には記憶され
    ているダイヤル信号方式にしたがって通信動作を行なう
    ことを特徴とする通信装置。
JP61187695A 1986-08-12 1986-08-12 通信装置 Pending JPS6345946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187695A JPS6345946A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187695A JPS6345946A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345946A true JPS6345946A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16210534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61187695A Pending JPS6345946A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345946A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264046A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Fujitsu Ltd ダイヤリング方式
JPH02105796A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機
EP0427416A2 (en) * 1989-11-09 1991-05-15 Nortel Networks Corporation Sensing exchange signalling requirements
EP0431540A2 (de) * 1989-12-06 1991-06-12 GRUNDIG E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig GmbH & Co. KG Teilnehmereinrichtung mit einer Steuereinrichtung zur Umschaltung der Wahlverfahren
EP0522661A2 (en) * 1991-07-12 1993-01-13 Lifeline Systems, Inc. Method and apparatus for pulse/tone detection and selection

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228453A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動ダイヤル装置
JPS60232751A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 Hitachi Ltd 電話回線における自動ダイヤル方式
JPS61225952A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Toshiba Corp 電話機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228453A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動ダイヤル装置
JPS60232751A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 Hitachi Ltd 電話回線における自動ダイヤル方式
JPS61225952A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Toshiba Corp 電話機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264046A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Fujitsu Ltd ダイヤリング方式
JPH02105796A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機
EP0427416A2 (en) * 1989-11-09 1991-05-15 Nortel Networks Corporation Sensing exchange signalling requirements
GB2237955B (en) * 1989-11-09 1994-06-08 Stc Plc Sensing exchange signalling requirements
EP0431540A2 (de) * 1989-12-06 1991-06-12 GRUNDIG E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig GmbH & Co. KG Teilnehmereinrichtung mit einer Steuereinrichtung zur Umschaltung der Wahlverfahren
EP0522661A2 (en) * 1991-07-12 1993-01-13 Lifeline Systems, Inc. Method and apparatus for pulse/tone detection and selection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991203A (en) Line switching apparatus and method
JPS6242658A (ja) 通信端末装置
JPH0815284B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPS6345946A (ja) 通信装置
JPS62112451A (ja) 選択信号方式の設定方式
JPS61293065A (ja) フアクシミリの自動発呼装置
JPH0454425B2 (ja)
JPS6345945A (ja) 通信装置
KR100251958B1 (ko) 다이얼 방식 자동설정방법
JPH044650A (ja) 通信装置
RU2127958C1 (ru) Способ осуществления автоматического вызова для указанной пары телефонов с кнопочным набором в системе коммутации телефонов с кнопочным набором
JPS63248295A (ja) 通信装置
JPH08195799A (ja) 通信装置
JP3520293B2 (ja) ダイヤル受信処理方法
JPH0965392A (ja) ボタン電話装置
JP2617464B2 (ja) 通信装置
JP2775889B2 (ja) インターカム付電話装置および電話機
JP2694394B2 (ja) Isdn電話装置
JPS6266766A (ja) フアクシミリ装置
JPH08293910A (ja) ダイヤル制御方式
JPH0251963A (ja) 通信端末装置
JPH04133557A (ja) 通信装置
JPH03250846A (ja) 電子ボタン電話装置
JPH1132112A (ja) 電話機
JPH1051611A (ja) ファクシミリ情報サービスの利用手順登録方式