JPS6345541A - 検査方法および装置 - Google Patents

検査方法および装置

Info

Publication number
JPS6345541A
JPS6345541A JP61188401A JP18840186A JPS6345541A JP S6345541 A JPS6345541 A JP S6345541A JP 61188401 A JP61188401 A JP 61188401A JP 18840186 A JP18840186 A JP 18840186A JP S6345541 A JPS6345541 A JP S6345541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspected
illumination light
light
transmitted
epi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61188401A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Otsuka
大塚 伸宏
Katsuhiko Ishikawa
勝彦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61188401A priority Critical patent/JPS6345541A/ja
Publication of JPS6345541A publication Critical patent/JPS6345541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、検査技術、特に、半導体装置の製造における
フォトリソグラフィに使用されるフォトマスクやレチク
ルなどの原版に付着した異物の検査に適用して有効な技
術に関する。
[従来の技術] フォトマスクやレチクルなどに付着した異物などの検査
については、株式会社工業調査会、昭和59年11月1
5日発行、「電子材料J 1984年11月号別冊、P
213〜P219に記載されている。
その概要は、フォトマスクやレチクルなどの原版の露光
工程における使用に先立って表面をレーザビームなどに
よって走査し、乱反射の有無によって原版の表面に付着
した異物などを検出することにより、原版に付着した異
物の像が、露光時に所定の図形とともに半導体ウェハに
転写されて製品不良の原因となることを防止しようとす
るものである。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、上記のようにフォトマスクやレチクルな
どの表面に付着した異物からの散乱光を検出する方式で
は、たとえば比較的偏平な形状で散乱光を発生しにくい
異物や、特定の色を有する異物などが検出されない場合
があり、検査の信頼性が低下されるなどの問題があるこ
とを本発明者は見いだした。
本発明の目的は、検査の信頼性を向上させることが可能
な検査技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろ
う。
[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、透明な基板に所定の図形に遮光膜を被着して
構成される被検査物の検査で、被検査物に落射照明光と
透過照明光とを同時に照射し、落射照明光による被検査
物からの反射光の光量と、透過照明光による被検査物か
らの透過光の光量とが等しくなるようにして所定の検査
を行うようにしたものである。
[作用] 上記した手段によれば、たとえば被検査物に付着した異
物の形状や付着部位などに影響されることなく、被検査
物に付着した異物などを確実に検出することが可能とな
り、検査の信頼性が向上される。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例である検査装置の要部を示す
説明図である。
図の左右方向および紙面に垂直な方向に移動自在に設け
られたXYテーブル1の上には、試料吸着台2が設けら
れ、たとえばレチクルなどの被検査物3が所定の姿勢で
着脱自在に固定されるように構成されている。
前記被検査物3は、たとえば透明な基板3aに金属など
の遮光膜3bを所定の図形に被着させて構成されている
また、被検査物3には、基板3aの周囲に前記遮光膜3
bが形成された領域を取り囲むように枠体3Cが配設さ
れ、この枠体3cに所定の物質の透明な薄膜などからな
るペリクル3dを貼付することによって、遮光膜3bが
形成された領域に外部から塵埃などの異物が付着するこ
とが防止されている。
この場合、XYテーブル1の下方には、結像レンズ4お
よび反射鏡5が垂直方向に同軸上に設けられ、該XYテ
ーブル1の下部側方に設けられた透過照明光源6から放
射される透過照明光7が、反射鏡5および結像レンズ4
を経て被検査yIJ3の下面の所定の部位にほぼ垂直に
照射される構造とされている。
一方、XYテーブル1の上方には、結像レンズ8および
ハーフミラ−9、さらには受光部10が、XYテーブル
1の下方に設ニブられた前記結像レンズ4および反射鏡
5の光軸の延長線上に配設されている。
そして、XYテーブル1の上部側方に設けられた落射照
明光源11から放射される落射照明光12が、ハーフミ
ラ−9および結像レンズ8を経て該XY子テーブルに載
置される被検査物3の上面の所定の部位に照射されると
ともに、落射照明光12の照射によって被検査物3の遮
光膜3bなどから発生される反射光12a、および被検
査物3の下面に照射される透過照明光7が被検査物3に
おいて遮光膜3bが被着されない透明な部分を透過する
ことによって該被検査物3の上方から観察される透過光
7aが、結像レンズ8およヒハーフミラー9を経て受光
部10に入射されるように構成されている。
XYテーブル1の上部側方には、斜光照明光源13およ
び反射鏡14が設けられ、反射鏡14を介して被検査物
3の落射照明光12の照射部位と同一の部位に所定の波
長のレーデ15が照射されるとともに、被検査物3の表
面で発生されるレーザ15の照射による散乱光15aは
、結像レンズ8およびハーフミラ−9を経て受光部10
に入射されるように構成されている。
受光部10には、観察部16が接続されており、前記反
射光12aおよび前記透過光7aさらには散乱光15a
などが観察される構造とされている。
さらに、受光部10には、演算処理部17が接続されて
おり、この演算処理部17においては、受光部10にお
いて検出される反射光12aおよび透過光7a、さらに
は散乱光152などの光量の変化に基づいて、被検査物
3における異物18のを無などが判別されるように構成
されている。
透過照明光源6および落射照明光源11、さらには斜光
照明光源13は、照明制御部18に接続されており、こ
の照明制御部18は、たとえば透過照明光源6から放射
される透過照明光7および落射照明光源11から放射さ
れる落射照明光12の被検査物3に対する照射によって
、該被検査物3の遮光膜3bから発生され、受光部10
に入射する反射光12a1および遮光膜3b以外の透明
な部分を透過して受光部10に入射される透過光7aの
光量が互いに等しくなるように透過照明光源6および落
射照明光源11を適宜制御するものである。
以下、本実施例の作用について説明する。
まず、XYテーブル1の試料吸着台2の上には、レチク
ルなどの被検査物3が載置され真空吸着などによって所
定の姿勢で固定される。
次に、透過照明光源6および落射照明光源11が点灯さ
れ、被検査物3の上下面にはそれぞれ落射照明光12お
よび透過照明光7が同一の部位に照射される。
この時、照明制御部18は、過照明光源6から放射され
る透過照明光7および落射照明光源11から放射される
落射照明光12の被検査物3に対する照射によって、該
被検査物3の遮光膜3bから発生されて受光部10に入
射する反射光12a、および遮光膜3b以外の透明な部
分を透過して受光部10に入射する透過光7aの光量が
等しくなるように、透過照明光7および落射照明光12
の光量を調節する。
さらに、演算処理部17では、受光部10において検出
される等しいレベルの透過光7aおよび反射光12aの
光量に所定のしきい値が設定される。
その後、XYテーブル1が適宜駆動され、被処理物3は
透過照明光7および落射照明光12によって走査される
この時、たとえば異物18が、被検査物3の遮光膜3b
の上に存在する場合には、反射光12aの光量が変化し
、遮光膜3b以外の透明な部位に存在する場合には透過
光7aが変化するため、この光量の変化を演算処理部1
7において前記の所定のしきい値と比較して検出するこ
とにより、異物18の存在する位置などに影響されるこ
となく該異物18を確実に検出することができる。
さらに、たとえば遮光膜3b以外の透明な部位に付着す
るとともに比較的偏平な形状を呈し、散乱光などを検出
する方式では遮光膜3bと誤認されやすい異物18など
も、透過光7aの変化によって確実に検出できる。
このように、被検査物3に付着した異物18が、付着部
位や形状などに影響されることなく確実に検出されるの
で被検査物3に付着した異物18の有無などの検査の信
頼性が向上される。
そして、異物18の付着が検出されたレチクルなどの被
検査物3は、後の露光工程における使用が停止され、た
とえば異物18が付着した状態のレチクルなどの被検査
物3を露光処理の原版として使用することに起因する転
写不良の発生などが未然に防止される。
また、必要に応じて、斜光照明光源13からレーザ15
を所定の角度で被検査物3に照射することにより、被検
査物3を他の検査装置などへの移し変え作業を行うこと
なく、随時、散乱光15aの検出による異物18の検査
を行うことができ、検査の作業性が向上される。
このように本実施例においては以下の効果を得ることが
できる。
(1)、被検査物3に落射照明光12を照射する落射照
明光源11と、被検査物3を介して落射照明光12と対
向する側から、被検査物3に透過照明光7を照射する透
過照明光源6と、落射照明光源11および透過照明光源
6から被検査物3に照射される落射照明光12および透
過照明光7の光量を調節する照明制御部18と、被検査
物3に対して落射照明光源11と同じ側に設けられ、被
検査物3からの反射光12aおよび透過光7aを検出す
る受光部10とを備え、被検査物3に落射照明光12と
透過照明光7とが同時に照射され、落射照明光12によ
る被検査物3からの反射光12aの光量と、透過照明光
7による被検査物3からの透過光7aの光量とが等しく
なるようにして、該被検査物3に付着した異物18の検
査が行われるので、たとえば、被検査物3における異物
18の付着部位や形状などに影響されることなく該異物
18を確実に検出することができ、被検査物3に付着し
た異物18の検査における信頼性が向上される。
(2)、前記(1)の結果、異物18の付着が検出され
たレチクルなどの被検査物3が、後の露光工程において
使用されることが回避でき、たとえば異物18が付着し
た状態のレチクルなどの被検査物3を露光処理の原版と
して使用することに起因する転写不良の発生などが未然
に防止される。
(3)、透過照明光源6および落射照明光源11ととも
に、斜光照明光源13が設けられていることにより、所
定の波長のレーザ15を被検査物3に所定の角度で照射
する際の散乱光15aを検出することによる異物の検査
などを、被検査物3の移し変え作業などを伴うことなく
、随時行うことができるので、検査の作業性が向上され
る。
(4)、前記(1)〜(3)の結果、半導体装置の製造
における歩留りが向上される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発胡は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。たとえば、落射照明光1
2および透過照明光7の被検査物3に対する走査方式と
しては、XYテーブルlを平行移動させることに限らず
、被検査物3を回転させつつ所定の方向に直線的に移動
させることによって螺線状に走査してもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるフォトマスクやレチ
クルなどの原版の異物検査に適用した場合について説明
したが、それに限定されるものではなく、被検査物に付
着した微細な異物などを高い信頼性をもって検出するこ
とが必要とされる技術などに広く適用できる。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、透明な基板に所定の図形に遮光膜を被着して
構成される被検査物の検査で、前記被検査物に落射照明
光を照射する落射照明光源と、前記被検査物を介して前
記落射照明光と対向する側から、該被検査物に透過照明
光を照射する透過照明光源と、前記落射照明光源および
前記透過照明光源から前記被検査物に照射される前記落
射照明光および前記透過照閂光の光量を關節する照明制
御部と、前記被検査物に対して前記落射照明光源と同じ
側に設けられ、前記被検査物からの反射光および透過光
を検出する受光部とを備え、前記被検査物に落射照明光
と透過照明光とが同時に照射され、前記落射照明光によ
る前記被検査物からの反射光の光量と、前記透過照明光
による前記被検査物からの透過光の光量とが等しくなる
ようにして所定の検査が行われるので、たとえば被検査
物に付着した異物の形状や付着部位などに影響されるこ
となく、被検査物に付着した異物などを確実に検出する
ことが可能となり、検査の信頼性が向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である検査装置の要部を示す
説明図である。 l・・・XYテーブル、2・・・試料吸着台、3・・・
被検査物、3a・・・透明な基板、3b・・・遮光膜、
3C・・・枠体、3d・・・ペリクル、4・・・結像レ
ンズ、5・・・反射鏡、6・・・透過照明光源、7・・
・透過照明光、7a・・・透過光、3・・・結像レンズ
、9・・・/X−フミラー、10・・・受光部、11・
・・落射照明光源、12・・・落射照明光、12a・・
・反射光、13・・・斜光照明光源、14・・・反射鏡
、15・・・レーザ、15a・・・散乱光、16・・・
観察部、17・・・演算処理部、18・・・照明制御部
。 〈 紀

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明な基板に所定の図形に遮光膜を被着して構成さ
    れる被検査物の検査方法であって、前記被検査物に落射
    照明光と透過照明光とを同時に照射し、前記落射照明光
    による前記被検査物からの反射光の光量と、前記透過照
    明光による前記被検査物からの透過光の光量とを等しく
    して所定の検査を行うことを特徴とする検査方法。 2、前記被検査物が、フォトリソグラフィに用いられる
    レチクルまたはフォトマスクなどの原版であり、該原版
    に付着した異物の検査を行うことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の検査方法。 3、透明な基板に所定の図形に遮光膜を被着して構成さ
    れる被検査物の検査装置であって、前記被検査物に落射
    照明光を照射する落射照明光源と、前記被検査物を介し
    て前記落射照明光と対向する側から該被検査物に透過照
    明光を照射する透過照明光源と、前記落射照明光源およ
    び前記透過照明光源から前記被検査物に照射される前記
    落射照明光および前記透過照明光の光量を調節する照明
    制御部と、前記被検査物に対して前記落射照明光源と同
    じ側に設けられ、前記被検査物からの反射光および透過
    光を検出する受光部とを備え、前記被検査物に落射照明
    光と透過照明光とが同時に照射され、前記落射照明光に
    よる前記被検査物からの反射光の光量と、前記透過照明
    光による前記被検査物からの透過光の光量とが等しくな
    るようにして所定の検査が行われることを特徴とする検
    査装置。 4、前記落射照明光源および前記透過照明光源とともに
    、前記被検査物に対して傾斜した方向からレーザを照射
    する斜光照明光源が設けられていることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載の検査装置。 5、前記被検査物が、フォトリソグラフィに用いられる
    レチクルまたはフォトマスクなど原版であり、該原版に
    付着した異物の検査を行うことを特徴とする特許請求の
    範囲第3項記載の検査装置。
JP61188401A 1986-08-13 1986-08-13 検査方法および装置 Pending JPS6345541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188401A JPS6345541A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 検査方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188401A JPS6345541A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 検査方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345541A true JPS6345541A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16222996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188401A Pending JPS6345541A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 検査方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345541A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628517A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Sutabitsuku:Kk 照明撮像装置
JPH06265483A (ja) * 1993-08-11 1994-09-22 Micrion Corp 液晶表示パネルの欠陥検出装置
JPH1097053A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Toshiba Corp パターン欠陥検査装置
JP2002162667A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Nidec Copal Corp カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JP2009014744A (ja) * 2008-10-20 2009-01-22 Toshiba Corp パターン欠陥検査装置
CN103185726A (zh) * 2011-12-31 2013-07-03 芝浦机械电子装置股份有限公司 照明装置、照明方法以及检查装置
JP2015510149A (ja) * 2012-02-15 2015-04-02 ケーエルエー−テンカー コーポレイション レチクルの時間変化強度マップの生成

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628517A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Sutabitsuku:Kk 照明撮像装置
JPH06265483A (ja) * 1993-08-11 1994-09-22 Micrion Corp 液晶表示パネルの欠陥検出装置
JPH1097053A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Toshiba Corp パターン欠陥検査装置
JP2002162667A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Nidec Copal Corp カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JP2009014744A (ja) * 2008-10-20 2009-01-22 Toshiba Corp パターン欠陥検査装置
CN103185726A (zh) * 2011-12-31 2013-07-03 芝浦机械电子装置股份有限公司 照明装置、照明方法以及检查装置
JP2015510149A (ja) * 2012-02-15 2015-04-02 ケーエルエー−テンカー コーポレイション レチクルの時間変化強度マップの生成
US10401305B2 (en) 2012-02-15 2019-09-03 Kla-Tencor Corporation Time-varying intensity map generation for reticles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253177B2 (ja) 表面状態検査装置
KR940020481A (ko) 결함용 레티클 검사장치 및 방법(method of and apparatus for inspecting reticle for defects)
JPS58120155A (ja) レチクル異物検出装置
JPH0815169A (ja) 異物検査装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造 方法
JPS63186132A (ja) 異物検査装置
JPS6345541A (ja) 検査方法および装置
JPS62127652A (ja) 半導体ウエハの表面欠陥検査装置
JPS61260632A (ja) 異物検査装置
JPH06258237A (ja) 欠陥検査装置
JP2705764B2 (ja) 透明ガラス基板の欠陥検出装置
KR20200041779A (ko) 이물질 검출장치, 노광장치 및 물품의 제조방법
JPH06103272B2 (ja) X線露光用マスクのマスク上異物検査方法
JPH01248616A (ja) 表面欠陥検査装置
JPS63103951A (ja) ゴミ検査装置
JPH0464041A (ja) ペリクルの欠陥検査方法および装置
JPH03160450A (ja) マスクの欠陥検査方法
JPS622107A (ja) 薄膜検査方法および装置
JPS5950522A (ja) 投影露光装置
JPS63193041A (ja) 異物検査装置
JPS59117117A (ja) ペリクル保護膜用フレ−ム
JPS62134647A (ja) 異物検査装置
JPH02215118A (ja) 露光装置
JPH03122555A (ja) レティクル面検査装置
JPH0337650A (ja) マスク・レチクルの欠陥検査装置
JPS59170751A (ja) 板状物の検査装置