JPS6344692B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6344692B2 JPS6344692B2 JP55091675A JP9167580A JPS6344692B2 JP S6344692 B2 JPS6344692 B2 JP S6344692B2 JP 55091675 A JP55091675 A JP 55091675A JP 9167580 A JP9167580 A JP 9167580A JP S6344692 B2 JPS6344692 B2 JP S6344692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core portion
- inner core
- glass
- forming
- support rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 20
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 18
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 11
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims 5
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 3
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 claims 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910005793 GeO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01413—Reactant delivery systems
- C03B37/0142—Reactant deposition burners
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2203/00—Fibre product details, e.g. structure, shape
- C03B2203/30—Polarisation maintaining [PM], i.e. birefringent products, e.g. with elliptical core, by use of stress rods, "PANDA" type fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/50—Multiple burner arrangements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/60—Relationship between burner and deposit, e.g. position
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は単一偏波、単一モード光フアイバ用多
孔質ガラス母材の製造方法に関するものである。
孔質ガラス母材の製造方法に関するものである。
従来、単一偏波特性を有する単一モード光フア
イバの製造方法としては、アプライド・フイジツ
クス・レター、33(9)p.814に記載された「シング
ル ポラリゼーシヨン オプテイカル フアイバ
ース:エクスポーズド クラツデイング テクニ
ツク」なる題名の報告に見られるように、いわゆ
るMCVD法(修正気相沈積法)で製造された丸
棒状光フアイバ用透明ガラス母材を第1図に示す
ように、該丸棒状母材1の軸に平行な相向い合う
両面を研磨して両面研磨母材2を作製した後、コ
ア径の大きさを調節するため、該研磨母材に該母
材とは異なるガラス管をかぶせ、炭素抵抗加熱炉
等でその下端から加熱溶融して線引きし、光フア
イバとする方法が一般であるが、この方法では透
明ガラス母材を研磨するという工程を余分に必要
とするという欠点を有しており、さらに、研磨加
工が長尺用母材に対しては困難であるという問題
をはらんでいた。
イバの製造方法としては、アプライド・フイジツ
クス・レター、33(9)p.814に記載された「シング
ル ポラリゼーシヨン オプテイカル フアイバ
ース:エクスポーズド クラツデイング テクニ
ツク」なる題名の報告に見られるように、いわゆ
るMCVD法(修正気相沈積法)で製造された丸
棒状光フアイバ用透明ガラス母材を第1図に示す
ように、該丸棒状母材1の軸に平行な相向い合う
両面を研磨して両面研磨母材2を作製した後、コ
ア径の大きさを調節するため、該研磨母材に該母
材とは異なるガラス管をかぶせ、炭素抵抗加熱炉
等でその下端から加熱溶融して線引きし、光フア
イバとする方法が一般であるが、この方法では透
明ガラス母材を研磨するという工程を余分に必要
とするという欠点を有しており、さらに、研磨加
工が長尺用母材に対しては困難であるという問題
をはらんでいた。
本発明は、これらの欠点を除去するために、火
炎による加水分解反応または高温熱源による酸化
反応によつてSiCl4、GeCl4、POCl3、BBr3等を
適宜組合せたガラス原料ガスからSiO2、GeO2、
P2O5、B2O3等の一種または二種以上からなるガ
ラス微粒子を合成する反応を利用し、まず、支持
棒先端に縦方向に丸棒状内部コア部を形成しなが
ら、その上に縦方向に等間隔で平行な4個のうね
状外部コア部を形成し、該4個の外部コア部のう
ちの一方の対向する2個の外部コア部は内部コア
部と同一又は異なる屈折率のものとすると共に他
方の対向する2個の外部コア部はもう一方の対向
するコア部と異なる屈折率のものとし、さらに、
これら内部コア部と外部コア部からなるコア部の
外側に内部コア部と外部コア部との中間の屈折率
をもつクラツド部を設けて多孔質母材を作り、そ
の屈折率分布を単一偏波特性を有するようにした
ものである。
炎による加水分解反応または高温熱源による酸化
反応によつてSiCl4、GeCl4、POCl3、BBr3等を
適宜組合せたガラス原料ガスからSiO2、GeO2、
P2O5、B2O3等の一種または二種以上からなるガ
ラス微粒子を合成する反応を利用し、まず、支持
棒先端に縦方向に丸棒状内部コア部を形成しなが
ら、その上に縦方向に等間隔で平行な4個のうね
状外部コア部を形成し、該4個の外部コア部のう
ちの一方の対向する2個の外部コア部は内部コア
部と同一又は異なる屈折率のものとすると共に他
方の対向する2個の外部コア部はもう一方の対向
するコア部と異なる屈折率のものとし、さらに、
これら内部コア部と外部コア部からなるコア部の
外側に内部コア部と外部コア部との中間の屈折率
をもつクラツド部を設けて多孔質母材を作り、そ
の屈折率分布を単一偏波特性を有するようにした
ものである。
以下本発明を実施例により詳細に説明する。
第2図は本発明による光フアイバ用多孔質ガラ
ス母材を製造し、該母材から光フアイバ用透明ガ
ラス母材を製造するまでの工程の概略説明図であ
り、第4図は第2図を下方から見た外観図であ
る。
ス母材を製造し、該母材から光フアイバ用透明ガ
ラス母材を製造するまでの工程の概略説明図であ
り、第4図は第2図を下方から見た外観図であ
る。
図において、3は支持棒、4は内部コア部、
5,6,7,8は内部コア部4の外周面上に90゜
の間隔でうね状に凸出するように設けた外部コア
部、10は内部コア部4、外部コア部5,6,
7,8の外側を被覆するクラツド部9をもつ本発
明による光フアイバ用多孔質ガラス母材である。
11,12,13,14,15,16は反応用バ
ーナーで、11は内部コア用で、GeCl4、SiCl4、
H2、O2を供給し、12,13,14,15は外
部コア用で、12,14にはGeCl4、SiCl4、H2、
O2を、13,15にはBBr3、SiCl4、H2、O2を
供給し、16はクラツド用で、SiCl4、H2、O2を
供給する。17は多孔質ガラス母材10を加熱溶
融して透明ガラス化するためのリングヒーター、
18はリングヒーター17で透明ガラス化された
光フアイバ用母材、いわゆるプリフオームロツド
である。プリフオームロツド18は支持棒3と接
続されており、全体は支持棒3により一定の速度
で回転させると共に上方に引き上げられる。
5,6,7,8は内部コア部4の外周面上に90゜
の間隔でうね状に凸出するように設けた外部コア
部、10は内部コア部4、外部コア部5,6,
7,8の外側を被覆するクラツド部9をもつ本発
明による光フアイバ用多孔質ガラス母材である。
11,12,13,14,15,16は反応用バ
ーナーで、11は内部コア用で、GeCl4、SiCl4、
H2、O2を供給し、12,13,14,15は外
部コア用で、12,14にはGeCl4、SiCl4、H2、
O2を、13,15にはBBr3、SiCl4、H2、O2を
供給し、16はクラツド用で、SiCl4、H2、O2を
供給する。17は多孔質ガラス母材10を加熱溶
融して透明ガラス化するためのリングヒーター、
18はリングヒーター17で透明ガラス化された
光フアイバ用母材、いわゆるプリフオームロツド
である。プリフオームロツド18は支持棒3と接
続されており、全体は支持棒3により一定の速度
で回転させると共に上方に引き上げられる。
以上のプリフオームロツド18を得るまでの工
程についてつぎに説明する。
程についてつぎに説明する。
まず、支持棒3を一定速度で回転させると共に
上方に引き上げながら、その下端に内部コア用バ
ー11からGeCl4、SiCl4、H2、O2を吹きつけ、
火炎加水分解によりSiO2・GeO2ガラスを堆積、
成長させ、所定長さの丸棒状内部コア部4を形成
する。ついで、バーナー11のわずか上方に互に
直角に支持棒3の周囲に配置された外部コア用バ
ーナー12,13,14,15から同時に上記反
応ガスを火炎として吹きつける。この吹きつけの
時間間隔は、支持棒3の一回転の時間をTとした
ときT/2とする。こうして内部コア部4の外周
面上の互に90゜をなす位置にSiO2・GeO2ガラスの
うね状凸起からなる外部コア部5,7とSiO2・
B2O3ガラスのうね状凸起からなる外部コア6,
8を適当な大きさに成長させた後、バーナー1
2,13,14,15の上部に設けたクラツド用
バーナー16から内外部コア部の外周上に火炎を
吹きつけ、その上にSiO2ガラスからなるクラツ
ド部9を所定の太さになるまで形成すれば、本発
明による光フアイバー用多孔質母材10が得られ
る。その後、リングヒーター17により、多孔質
母材10の上端から徐々に加熱溶融して透明ガラ
ス化すれば、プリフオームロツド18が得られ
る。
上方に引き上げながら、その下端に内部コア用バ
ー11からGeCl4、SiCl4、H2、O2を吹きつけ、
火炎加水分解によりSiO2・GeO2ガラスを堆積、
成長させ、所定長さの丸棒状内部コア部4を形成
する。ついで、バーナー11のわずか上方に互に
直角に支持棒3の周囲に配置された外部コア用バ
ーナー12,13,14,15から同時に上記反
応ガスを火炎として吹きつける。この吹きつけの
時間間隔は、支持棒3の一回転の時間をTとした
ときT/2とする。こうして内部コア部4の外周
面上の互に90゜をなす位置にSiO2・GeO2ガラスの
うね状凸起からなる外部コア部5,7とSiO2・
B2O3ガラスのうね状凸起からなる外部コア6,
8を適当な大きさに成長させた後、バーナー1
2,13,14,15の上部に設けたクラツド用
バーナー16から内外部コア部の外周上に火炎を
吹きつけ、その上にSiO2ガラスからなるクラツ
ド部9を所定の太さになるまで形成すれば、本発
明による光フアイバー用多孔質母材10が得られ
る。その後、リングヒーター17により、多孔質
母材10の上端から徐々に加熱溶融して透明ガラ
ス化すれば、プリフオームロツド18が得られ
る。
上記したように、外部コア5,6,7,8の形
成時にバーナー12,13,14,15の先端か
ら反応原料ガスが断続的または可変的に流れるよ
うにするが、このためには、第4図に示すよう
に、バーナー20の中に遮断機構あるいは可変機
構21を設けると共に該機構21の手前にガス逃
げ口22を付けることにより、ガスの全体の流れ
の安定性、応答性を良好に保つようにした。
成時にバーナー12,13,14,15の先端か
ら反応原料ガスが断続的または可変的に流れるよ
うにするが、このためには、第4図に示すよう
に、バーナー20の中に遮断機構あるいは可変機
構21を設けると共に該機構21の手前にガス逃
げ口22を付けることにより、ガスの全体の流れ
の安定性、応答性を良好に保つようにした。
なお、以上においては、内部コア用バーナー及
びクラツド用バーナーはそれぞれ11,16の1
個づつを使用しているが、これは2個以上でもよ
く、また、外部コア用バーナーは必らずしも1
2,13,14,15の4個は必要でなく、例え
ば、12,13の2個のみでもよい。
びクラツド用バーナーはそれぞれ11,16の1
個づつを使用しているが、これは2個以上でもよ
く、また、外部コア用バーナーは必らずしも1
2,13,14,15の4個は必要でなく、例え
ば、12,13の2個のみでもよい。
第3図は以上の方法で本発明による多孔質ガラ
ス母材から製造した光フアイバ用透明ガラスプリ
フオームロツドの軸に垂直な断面内の屈折率分布
を3次元的に表わしたものであり、同図からわか
るように、直角な2つの方向に沿つた屈折率分布
が異なつており、このような場合には単一偏波特
性を有することが理論的に示されている(大越孝
敬:「光ヘテロダインもしくは光ホモダイン型周
波数多重光フアイバ通信の可能性と問題点の検
討」:電子通信学会光量子エレクトロニクス研究
会、OQE78−139、61頁参照)。
ス母材から製造した光フアイバ用透明ガラスプリ
フオームロツドの軸に垂直な断面内の屈折率分布
を3次元的に表わしたものであり、同図からわか
るように、直角な2つの方向に沿つた屈折率分布
が異なつており、このような場合には単一偏波特
性を有することが理論的に示されている(大越孝
敬:「光ヘテロダインもしくは光ホモダイン型周
波数多重光フアイバ通信の可能性と問題点の検
討」:電子通信学会光量子エレクトロニクス研究
会、OQE78−139、61頁参照)。
以上述べたところかな明らかなように、本発明
によれば、従来技術で必要としていた研磨工程を
省略することができるという利点をもつ。単一偏
波単一モード光フアイバは半導体レーザー等との
結合特性に優れ、入射時の偏波特性を保持したま
ま、信号を伝搬させることができるものであり、
出射側においても光スイツチ等、特定の偏波面を
有する光部品との結合においても高い結合率が保
障される。さらに、従来法では困難であつた長尺
化の問題も解決され、単長50Km程度の光フアイバ
も得られることになる。また、クラツドもコアの
6倍以上つけることが可能であるため、OH基含
有量の少ない光フアイバが得られるという利点も
ある。
によれば、従来技術で必要としていた研磨工程を
省略することができるという利点をもつ。単一偏
波単一モード光フアイバは半導体レーザー等との
結合特性に優れ、入射時の偏波特性を保持したま
ま、信号を伝搬させることができるものであり、
出射側においても光スイツチ等、特定の偏波面を
有する光部品との結合においても高い結合率が保
障される。さらに、従来法では困難であつた長尺
化の問題も解決され、単長50Km程度の光フアイバ
も得られることになる。また、クラツドもコアの
6倍以上つけることが可能であるため、OH基含
有量の少ない光フアイバが得られるという利点も
ある。
第1図は従来技術の概略説明図、第2図、第3
図は本発明の実施例の概略説明図、第4図は本発
明に用いるバーナーの詳細図、第5図は本発明に
よつて得られた多孔質母材から作製した光フアイ
バ用透明ガラス母材の軸に垂直な断面内での屈折
率分布を表わす図である。 図において、3…支持棒、4…内部コア部、
5,6,7,8…外部コア部、9…クラツド部、
10…多孔質ガラス母材、11…内部コア用バー
ナー、12,13,14,15…外部コア用バー
ナー、16…クラツド用バーナー、17…リング
ヒーター、18…透明ガラス母材。
図は本発明の実施例の概略説明図、第4図は本発
明に用いるバーナーの詳細図、第5図は本発明に
よつて得られた多孔質母材から作製した光フアイ
バ用透明ガラス母材の軸に垂直な断面内での屈折
率分布を表わす図である。 図において、3…支持棒、4…内部コア部、
5,6,7,8…外部コア部、9…クラツド部、
10…多孔質ガラス母材、11…内部コア用バー
ナー、12,13,14,15…外部コア用バー
ナー、16…クラツド用バーナー、17…リング
ヒーター、18…透明ガラス母材。
Claims (1)
- 1 鉛直に立てられた支持棒を一定速度で回転さ
せると共に上方に引き上げながら、火炎による加
水分解反応または高温熱源による酸化反応(以
下、ガラス化反応と称する)によつて、コアとな
るべき組成のガラス微粒子を形成しうる原料ガス
から該ガラス微粒子を合成して前記支持棒の下端
に吹きつけ堆積させることにより、所定径の丸棒
状内部コア部を縦方向に成長させて行く工程と、
前記内部コア部が所定長さだけ成長した時点か
ら、前記支持棒の回転に対応して該内部コア部の
軸に垂直な円形断面の円周の四等分点の一方の対
向点部分上に前記ガラス化反応によつて前記内部
コア部と同一または異なる屈折率のガラス微粒子
を形成しうる原料ガスから該ガラス微粒子を、他
方の前記対向点部分上に前記ガラス化反応によつ
て前記ガラス微粒子と屈折率の異なるガラス微粒
子を合成して吹きつけ堆積することにより、前記
四等分点部分上に平行なうね状の外部コア部を形
成して行く工程と、前記内部コア部上に前記外部
コア部が所定長さだけ形成された時点から、該内
部コア部と外部コア部とからなるコア部上に前記
ガラス化反応によつて該内部コア部と外部コア部
との中間の屈折率のガラス微粒子を形成しうる原
料ガスから該ガラス微粒子を合成して吹きつけ堆
積することにより、所定径のクラツド部を形成し
て行く工程とを含むことを特徴とする単一偏波、
単一モード光フアイバ用多孔質ガラス母材の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9167580A JPS5717440A (en) | 1980-07-07 | 1980-07-07 | Manufacture of porous glass base material for single- polarization single-mode optical fiber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9167580A JPS5717440A (en) | 1980-07-07 | 1980-07-07 | Manufacture of porous glass base material for single- polarization single-mode optical fiber |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5717440A JPS5717440A (en) | 1982-01-29 |
JPS6344692B2 true JPS6344692B2 (ja) | 1988-09-06 |
Family
ID=14033058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9167580A Granted JPS5717440A (en) | 1980-07-07 | 1980-07-07 | Manufacture of porous glass base material for single- polarization single-mode optical fiber |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5717440A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5782133A (en) * | 1980-11-11 | 1982-05-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Preparation of single mode optical fiber of axis unsymmetry |
US5296012A (en) * | 1992-12-28 | 1994-03-22 | Corning Incorporated | Method of making optical waveguide preforms |
-
1980
- 1980-07-07 JP JP9167580A patent/JPS5717440A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5717440A (en) | 1982-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1121160A (en) | Method of manufacturing optical fibers | |
JPS627130B2 (ja) | ||
JPH0236535B2 (ja) | ||
JPS6344692B2 (ja) | ||
JPS635334B2 (ja) | ||
WO1980001908A1 (en) | Method of fabricating optical fibers | |
JP3491642B2 (ja) | 光ファイバ母材、光ファイバおよびこれらの製造方法 | |
JP3823341B2 (ja) | 光ファイバ母材、光ファイバ及びこれらの製造方法 | |
JPH0281004A (ja) | 光ファイバおよびその製造方法 | |
JPH06235838A (ja) | 偏波面保存光ファイバの製法 | |
JPH0210095B2 (ja) | ||
JPH0324420B2 (ja) | ||
JPH04243931A (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 | |
JPS59141436A (ja) | 光フアイバ母材の製造方法 | |
JPH0316930A (ja) | 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法 | |
CA1139621A (en) | Optical fiber fabrication process | |
JPH0460930B2 (ja) | ||
JPS6136134A (ja) | 応力付与形偏波保持光フアイバ用母材の作製方法及び装置 | |
JPS6313946B2 (ja) | ||
JPH0327491B2 (ja) | ||
JPS593944B2 (ja) | 光フアイバの製造方法 | |
JPS6127721B2 (ja) | ||
JPS60145927A (ja) | 光フアイバ−用母材の製造方法 | |
JPH04119940A (ja) | ガラス体の製造方法 | |
JPS63379B2 (ja) |