JPS6343570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343570B2
JPS6343570B2 JP55131343A JP13134380A JPS6343570B2 JP S6343570 B2 JPS6343570 B2 JP S6343570B2 JP 55131343 A JP55131343 A JP 55131343A JP 13134380 A JP13134380 A JP 13134380A JP S6343570 B2 JPS6343570 B2 JP S6343570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
load
capacity
rotation speed
indoor units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55131343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5756638A (en
Inventor
Akihiko Fujii
Toshiaki Wada
Shinichiro Shinozaki
Kazuo Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP55131343A priority Critical patent/JPS5756638A/ja
Publication of JPS5756638A publication Critical patent/JPS5756638A/ja
Publication of JPS6343570B2 publication Critical patent/JPS6343570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスエンジン等の内燃機関を動力源と
して圧縮機を駆動すべく成したエンジン駆動冷暖
房装置の改良に関するものである。
一般に圧縮機を内燃機関で駆動すべく構成した
エンジン駆動冷暖房装置は、圧縮機をモータ駆動
するものと比較して、負荷に対する回転数制御が
極めて容易であるが、前記内燃機関の燃料消費量
(換言すれば効率)は必ずしもエンジン回転数に
比例するものではないので、例えば冷房負荷が増
大した時に単純にエンジン回転数をふやすと低効
率での運転を余儀無くされることになる。
そこで本発明は、基準となる冷暖房負荷状態に
応じて前記容量制御機構の基準容量を設定する基
準容量設定手段と、該基準容量設定手段からの基
準容量信号を受け、該基準容量において燃料消費
量が小となるよう予め設定した最効率運転回転数
指令を前記内燃機関の駆動回路に出力する駆動制
御手段と、各基準冷暖房負荷状態における負荷変
動状態を検出する負荷変動検出器と、該負荷変動
検出器が出力する検出負荷指令の値に応じて前記
駆動制御手段の出力値を増減補正する補正手段と
を備えることによつて、基準冷暖房負荷状態に応
じて前記容量制御機構の設定基準容量に基づき最
効率の回転で内燃機関を駆動すると共に、この駆
動中比較的小範囲の負荷変動については別途設け
た補正手段により回転数の補正を行つて各基準冷
暖房負荷における回転数制御をより精度良く行な
い。、ランニングコストの低減を図ることができ
るものであり、かつ、エンジンの回転数の増減に
伴う圧縮機の容量変化にはタイムラグがあるの
で、検出機構にタイマを内蔵させて、斯るタイム
ラグを調整しうるエンジン駆動冷暖房装置を提供
しようとするものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳述
する。
第1図は本発明に係るエンジン駆動冷暖房装置
の電気回路図で、同図中、1は容量制御機構例え
ばアンローダ機構を備えた4気筒レシプロ式の圧
縮機で、この圧縮機1には例えば1台の室外側熱
交換器と4台の室内ユニツトとを冷媒配管により
接続している。
また、前記圧縮機1は内燃機関たとえばガスエ
ンジン2によつて駆動すべく構成したものであつ
て、前記ガスエンジン2はガバナ3を調整するこ
とにより、その回転数が制御されるものである。
4A,4B,4C,4Dは回転数設定器で、こ
れらの各回転数設定器は例えば後述する演算器6
への印加電圧を予め設定することにより、効率の
よいエンジン回転数を得るようにしている。
前記の各回転数設定器4A〜4Dには開閉器5
A,5B,5C,5Dをそれぞれ接続している。
これらの各開閉器5A,5B,5C,5Dは前記
圧縮機1に接続した各室内ユニツトの運転指令台
数に応じて自動的にオフからオンになるものであ
る。
すなわち、前記室内ユニツトの運転台数によつ
てあらましの冷暖房負荷が決まるので、運転され
ている室内ユニツトの台数に対応した開閉器をオ
ンにし、例えば5Aは1台、5Bは2台、5Cは
3台、5Dは4台とし負荷に見合つた電圧を演算
器6に印加すると共に、前記圧縮機1のアンロー
ダ機構を働かせるようになつている。
つまり、2台の室内ユニツトが運転されている
時には前記開閉器5A〜5Dのうちの1つの開閉
器5Bをオンにし、圧縮機1の総気筒数4のうち
2気筒をアンロードさせるのであるが、この時、
前記回転数設定器4Bから演算器6に印加される
電圧が、室内ユニツトの運転台数2、アンロード
気筒数2という状態下において、エンジン効率が
高くなる回転数に制御されるよう、その電圧値が
予め設定されている。
前記演算器6はオペアンプ7と、帰還抵抗8
と、抵抗9,10,11とからなり、該オペアン
プ7の入力端子12には前記抵抗9を介して先に
述べた各開閉器5A〜5Dを接続し、前記オペア
ンプ7の出力端子13には増幅器14を接続して
いる。
前記増幅器14はオペアンプ7からの信号を、
増幅器14の次段に接続したアクチユエータ15
を駆動するのに充分な値に増幅するものであり、
前記アクチユエータ15は先に述べたガバナ3を
調整するためのものである。
16は回転数検出器で、この回転数検出器16
はガスエンジン2の回転数を検出し、該回転数を
電圧に変換してフイードバツクして、指令通りの
回転数制御を行なうためのものである。
17は運転状態における負荷の過不足を検出す
る負荷検出器で、この実施例ではスイツチ18と
スイツチ19とを有する圧力スイツチを用いてい
て、冷房運転時における低圧冷媒圧力が一定値た
とえば5Kg/cm2以上になつた時には一方のスイツ
チ18がオンになつて冷暖房の過負荷を検出し、
また冷媒圧力が一定値たとえば4Kg/cm2以下にな
つた時には他方のスイツチ19がオンになつて冷
暖房の軽負荷を検出するもので、所謂デイフアレ
ンシヤルを有する負荷検出を行なうようになつて
いる。
前記各スイツチ18,19はナンド回路20の
それぞれの入力端子に接続すると共に、インバー
タ21,22を各別に介してアンド回路23,2
4の一方の入力端子に各別に接続している。
前記ナンド回路20の出力端子と、各アンド回
路23,24の他方の入力端子との間にはパルス
発生器25を接続している。このパルス発生器2
5は前記スイツチ18,19のうちのいずれか一
方のスイツチがオンになつた時に一定パルス幅の
パルス信号を発生するもので、該パルス発生器2
5はタイマー機構を内蔵している。
このタイマー機構は、ガスエンジン2に回転数
増減の指令を与えた後に、該エンジン2の回転数
が制御される迄の時間と、冷暖房装置の能力が増
減して前記冷媒圧力を負荷検出器17で検出する
迄の時間とのタイムラグを調整し、ハンチングの
ない滑らかな回転数制御を行なうためのものであ
る。
前記アンド回路23,24の各出力端子はアツ
プダウンカウンタ26のそれぞれの入力端子に各
別に接続している。該カウンタ26は前記パルス
発生器25からのパルス数をカウントするもの
で、前記一方のスイツチ18がオンになつた時に
はエンジン回転数増大用のデジタル信号を、また
前記他方のスイツチ19がオンになつた時にはエ
ンジン回転数減少用のデジタル信号をそれぞれ出
力するものである。
前記アツプダウンカウンタ26の出力側にはデ
ジタル―アナログ変換器27を接続し、前記カウ
ンタ26から出力されるデジタル量をアナログ量
に変換すべく構成している。
該変換器27の出力段は前記抵抗10を介して
オペアンプ7の入力端子12に接続していて、デ
ジタル―アナログ変換したエンジン回転数増減信
号(電圧)をオペアンプ7に印加すべく構成して
いる。
また、前記カウンタ26にはカウンタ設定器2
8を接続している。この設定器28は室内ユニツ
トの運転台数が変化した時に、前記カウンタ26
を一定の値に選定するためのもので、室内ユニツ
トの運転指令信号を受けて自動的に設定されるよ
うになつている。しかも、前記カウンタ26はそ
のビツト数を小となした時には段階制御を、ビツ
ト数を大となした時には無段階制御を行なうこと
ができる。
第2図は室内ユニツトの運転台数に応じた特性
曲線図で、曲線Dは前記室内ユニツトを4台全て
運転する時の特性を示し、曲線Cは前記室内ユニ
ツトを3台運転する時の特性を示し、曲線Bは前
記室内ユニツトを2台運転する時の特性を示し、
曲線Aは前記室内ユニツトを1台のみ運転する時
の特性を示す。
なお、一台の室内ユニツトの容量は
12500Kcal/hであり、室外ユニツトの容量は
50000Kcal/hである。
つぎに、上記構成の作用について説明する。
いま、ガスエンジン2を駆動すると圧縮機1が
運転されるのであるが、前記室内ユニツトが4台
全て運転されている場合には、これら各室内ユニ
ツトからの運転指令信号によつて、前記開閉器5
Dがオンになると共に、該運転指令信号がカウン
タ設定器28にも印加され、同設定器28でアツ
プダウンカウンタ26を一定の値に選定する。
前記開閉器5Dがオンになると、回転数設定器
4Dからの電圧が抵抗9を介してオペアンプ7の
入力端子12に印加される。
演算器6はその抵抗8,9,10の抵抗値を一
定値に固定しているので、前記オペアンプ7の出
力端子13には入力電圧に比例した演算出力電圧
が得られる。
ここで、前記回転数設定器4Dからの電圧は、
室内ユニツトの運転台数4、アンロード気筒数0
という状態下において、エンジン効率が高くなる
回転数に制御されるよう、その電圧値が予め設定
されている。
前記オペアンプ7の出力端子13から出力され
た電圧は、増幅器14により増幅される。この増
幅された電圧によりアクチユエータ15が所定量
駆動され、ガバナ3を介してガスエンジン2の回
転数を、エンジン効率が高くなる値に制御するも
のである。
このようにして制御されるガスエンジン2の回
転数は、回転数検出器16を介して制御系にフイ
ードバツクされるので、指令通りの回転数制御を
行なうことができる。
斯る運転中たとえば冷房運転中において外気温
度の上昇等に起因して冷房負荷が増大し、低圧冷
媒圧力が予め設定した値(たとえば5Kg/cm2)以
上になると、負荷検出器17中の一方のスイツチ
18がオン作動する。
該スイツチ18がオン作動すると、インバータ
21には「0」信号が印加され、この「0」信号
が同インバータ21によつて反転されて「1」信
号となり、該「1」信号が次段のアンド回路23
に印加されるので、該アンド回路23から該
「1」信号とパルス発生器25から出力されるパ
ルス信号との論理積出力が得られ、この論理出
力、換言すればパルス信号と同等の出力がアツプ
ダウンカウンタ26でカウントされ、デジタル―
アナログ変換器27によつてアナログ量に変換さ
れた後に、抵抗10を介してオペアンプ7に印加
される。
この結果、増幅器14を介してアクチユエータ
15が操作され、ガバナ3の調整によつてガスエ
ンジン2の回転数がふえて冷房過負荷に対応する
のである。
ここで、前記エンジン回転数は速やかに制御さ
れるが、冷媒回路の圧力は徐々に可変するので、
両者の制御時間にタイムラグが生ずるけれども、
前記パルス発生器25のタイマ機能によつて調整
されるので、ハンチングのない滑らかな制御を行
なうことができる。
上述とは逆に、冷房運転中において外気温度の
低下等に起因して冷房負荷が減少し、低圧冷媒圧
力が予め設定した値(たとえば4Kg/cm2)以下に
なると、負荷検出器17中の他方のスイツチ19
がオン作動する。
該スイツチ19がオン作動すると、アクチユエ
ータ15は前述とは逆の方向に操作され、ガバナ
3を介してガスエンジン2の回転数が減少し冷房
軽負荷に対応する。斯る制御時のタイムラグの調
整は前述と同様である。
次に、室内ユニツトの運転台数が4台から3台
に変化すると、圧縮機1の運転率は75%となる
が、アンロード気筒数零で運転率100%の
1350rpm以下での運転と、1気筒がアンロードさ
れ運転率75%の1800rpmでの運転とが可能とな
る。この場合は、エンジン効率のよい運転率100
%の1350rpm以下で運転されるよう、あらかじめ
設定されている。
この点について第2図および第3図を参照して
さらに詳述する。
第2図は横軸に外気温度をとり、左縦軸に必要
動力を、また右縦軸に圧縮機運転率をとつて室内
ユニツトの運転台数に応じたそれぞれの特性を描
いた特性曲線図であつて、特性Aは運転台数が1
台の時のものであり、特性Bは運転台数が2台の
時のものであり、特性Cは運転台数が3台の時の
ものであり、特性Dは運転台数が4台の時のもの
である。
また、第3図は横軸にエンジン回転数をとり、
左縦軸にエンジンの必要動力を、また右縦軸に燃
料消費量をとつて実線でエンジン動力を、点線で
エンジン効率をそれぞれ表わしている。
いま、第2図の外気温度40℃で室内ユニツトを
3台運転する場合を考えると、運転率100%でエ
ンジン回転数が1350rpmの場合と、運転率75%で
エンジン回転数が1800rpmの場合との二通りの運
転が考えられる。その時の必要動力は16KWであ
る。
そこで、第3図においてエンジン動力が16KW
の所を見ると回転数1800rpmと1350rpmとの二通
りがあり、これら両者を比較すると回転数
1800rpmの場合には燃料消費量が2700Kcal、回
転数1350rpmの場合には燃料消費量が2500Kcal
であり、回転数が1350rpmの方が燃料消費量が小
であるので、運転率100%の1350rpmでの運転を
予め選定する如く回路条件を設定しているのであ
る。
而して、運転指令信号によつて前記開閉器5B
がオンになり、室内ユニツトの運転台数3、アン
ロード気筒数0という状態下において、エンジン
効率が高くなる回転数に、前記回転数設定器4B
からの電圧で制御されるのである。
同様に室内ユニツトの運転台数が2台の時は2
気筒がアンロードされて、圧縮機1の最大運転率
は50%となり、室内ユニツトの運転台数が1台の
時は3気筒がアンロードされて、圧縮機1の最大
運転率は25%となり、このような各状態下におい
ても、エンジン効率が高くなる如く前記回転数設
定器からの電圧で制御されるのである。
つまり、圧縮機1側のアンロードによる容量制
御と、ガスエンジン2の回転数の組み合わせにお
いて、ガスエンジン2の回転数は例えば1000rpm
〜2000rpmの範囲で可変でき、前記カウンタ26
のビツト数が小の時は斯る可変を段階的に、また
ビツト数が大の時は斯る可変を無段階に行なうこ
とができ、冷暖房負荷と冷暖房能力とが釣合うよ
うに制御を行なうことができるのである。
すなわち、室内ユニツトの運転台数が4台の時
は、第2図に曲線Dで示す範囲において、また室
内ユニツトの運転台数が3台の時は同図に曲線C
で示す範囲において、さらに室内ユニツトの運転
台数が2台の時は曲線Bで、また1台の時は曲線
Aでそれぞれ示す範囲において制御を行なうこと
ができるものであり、この結果、広範囲の容量制
御を効率よく行ない、ランニングコストの低減を
図ることができるものである。
なお、上記実施例においては、室内機4台対室
外機1台の場合を例示して説明したが、室内機1
台対室外機1台の際に適用してもよく、斯る場合
にはより一層簡単に制御を行なうことができる。
また、負荷検出器17としては圧力スイツチを
用いたが、室内機1台対室外機1台の場合の負荷
検出器としては室内サーモスイツチを用いてもよ
く、さらにチラーの場合には負荷検出器として出
口水温検知スイツチを用いてもよいことは勿論で
ある。
さらにまた、1台のガスエンジンの両軸に圧縮
機をそれぞれ連結して圧縮機を2台に、さらには
複数台にしてもよいことは云うまでもない。
本発明は以上詳述したように、容量制御機構を
備えた圧縮機を内燃機関により駆動すべくなした
冷暖房装置において、基準となる冷暖戻負荷状態
に応じて前記容量制御機構の基準容量を設定する
基準容量設定手段と、該基準容量設定手段からの
基準容量信号を受け、該基準容量において燃料消
費量が小となるよう予め設定した最効率運転回転
数指令を前記内燃機関の駆動回路に出力する駆動
制御手段と、各基準冷暖房負荷状態における負荷
変動状態を検出する負荷変動検出器と、該負荷変
動検出器が出力する検出負荷指令の値に応じて前
記駆動制御手段の出力値を増減補正する補正手段
とを備えたものであるから、基準冷暖房負荷状態
に応じて前記容量制御機構の設定基準容量に基づ
き最効率の回転で内燃機関を駆動すると共に、こ
の駆動中比較的小範囲の負荷変動については別途
設けた補正手段により回転数の補正を行つて各基
準冷暖房負荷における回転数制御をより精度良く
行うことができ、ランニングコストの低減を図る
ことができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジン駆動冷暖房装置
の電気回路図、第2図は室内ユニツトの運転台数
に応じたそれぞれの特性曲線図、第3図はエンジ
ン必要動力とエンジン効率との特性曲線図であ
る。 1…圧縮機、2…ガスエンジン(内燃機関)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 容量制御機構を備えた圧縮機を内燃機関によ
    り駆動すべくなした冷暖房装置において、基準と
    なる冷暖房負荷状態に応じて前記容量制御機構の
    基準容量を設定する基準容量設定手段と、該基準
    容量設定手段からの基準容量信号を受け、該基準
    容量において燃料消費量が小となるよう予め設定
    した最効率運転回転数指令を前記内燃機関の駆動
    回路に出力する駆動制御手段と、各基準冷暖房負
    荷状態における負荷変動状態を検出する負荷変動
    検出器と、該負荷変動検出器が出力する検出負荷
    指令の値に応じて前記駆動制御手段の出力値を増
    減補正する補正手段とを備えたことを特徴とする
    エンジン駆動冷暖房装置。
JP55131343A 1980-09-19 1980-09-19 Air conditioner driven by engine Granted JPS5756638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131343A JPS5756638A (en) 1980-09-19 1980-09-19 Air conditioner driven by engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131343A JPS5756638A (en) 1980-09-19 1980-09-19 Air conditioner driven by engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5756638A JPS5756638A (en) 1982-04-05
JPS6343570B2 true JPS6343570B2 (ja) 1988-08-31

Family

ID=15055714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55131343A Granted JPS5756638A (en) 1980-09-19 1980-09-19 Air conditioner driven by engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5756638A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923044A (ja) * 1982-07-29 1984-02-06 Kogata Gas Reibou Gijutsu Kenkyu Kumiai ガスエンジン使用空気調和装置
JPS5948221A (ja) * 1982-09-09 1984-03-19 Nippon Denso Co Ltd カ−エアコン制御装置
JPS59170439A (ja) * 1983-03-16 1984-09-26 Kogata Gas Reibou Gijutsu Kenkyu Kumiai ヒ−トポンプ駆動用ガス機関の調速制御装置
JPS6081435A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Yanmar Diesel Engine Co Ltd ガスエンジンの出力監視装置
JPS60175743A (ja) * 1984-02-23 1985-09-09 Kogata Gas Reibou Gijutsu Kenkyu Kumiai ガスエンジン制御装置
JP2516058B2 (ja) * 1988-10-12 1996-07-10 株式会社 ユニシアジェックス 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH0833135B2 (ja) * 1989-01-20 1996-03-29 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP4556469B2 (ja) * 2004-03-30 2010-10-06 アイシン精機株式会社 内燃機関駆動ヒートポンプ式空調装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424771A (en) * 1977-07-23 1979-02-24 Niigata Ooresu Kk Production of deodorized fertilizer by treating human and animal excretion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424771A (en) * 1977-07-23 1979-02-24 Niigata Ooresu Kk Production of deodorized fertilizer by treating human and animal excretion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5756638A (en) 1982-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655688A (en) Control for liquid ring vacuum pumps
US4918932A (en) Method of controlling the capacity of a transport refrigeration system
US5271238A (en) Environmental control system
US5396779A (en) Environmental control system
US4539820A (en) Protective capacity control system for a refrigeration system
US4615481A (en) Air conditioner
JPS6343570B2 (ja)
EP0542665B1 (en) Automatic chiller plant balancing
JPS58220939A (ja) アイドル回転速度制御装置
JPH0343848Y2 (ja)
US4831836A (en) Frequency control apparatus of a multi-refrigeration cycle system
JPH10508966A (ja) インクリメント切換ファンをもつ空気調整用装置を使用した室温調整方法
US4357806A (en) Controller for variable air volume cooling system
JPH0260942B2 (ja)
JPS6345023B2 (ja)
JPH0248820B2 (ja)
JPS623178A (ja) 空気調和機
JP2543153B2 (ja) 空気調和装置
JP2831706B2 (ja) 空気調和装置
JPS6146014Y2 (ja)
JPH048699B2 (ja)
JPS6146015Y2 (ja)
JPS6042849B2 (ja) 多室形空気調和機
JPH0228087Y2 (ja)
JPH02115651A (ja) マルチエアコンの電流レリース制御装置