JPS6342951Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342951Y2
JPS6342951Y2 JP10954886U JP10954886U JPS6342951Y2 JP S6342951 Y2 JPS6342951 Y2 JP S6342951Y2 JP 10954886 U JP10954886 U JP 10954886U JP 10954886 U JP10954886 U JP 10954886U JP S6342951 Y2 JPS6342951 Y2 JP S6342951Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
guide
hole
thread
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10954886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315973U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10954886U priority Critical patent/JPS6342951Y2/ja
Publication of JPS6315973U publication Critical patent/JPS6315973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342951Y2 publication Critical patent/JPS6342951Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、被服類へボタンを取付ける際のボタ
ン付けガイドに関する。
〔従来の技術〕
従来、被服類へボタンを付ける場合は、布地を
2,3針をぬつておき、ボタンの穴に糸を通し、
布地の厚さだけ糸をゆるませてぬいつけ、ゆるま
せた個所にぐるぐると糸足を巻いて裏でとめてい
る。
〔解決しようとする問題点〕
ボタンを被服類につけるときは、その布地の厚
さに応じて糸をゆるませておき、ゆるませた個所
にぐるぐると糸を巻いて糸足を作ることが必要で
ある。
ところが、この糸足を所定(布地厚)の高さに
作ることは難かしくかつ手間がかかり、又多数個
のボタンをつけるときは高さを揃えるのに苦労す
るという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、ボタンを付けるときに布地厚の高さ
分だけの糸足を容易に形成するためのボタン付け
ガイドを提案する。基本的構成は、ボタンを載置
する大きさで糸足に相当する厚さのガイド基台で
あつて、ガイド基台は、略中心に孔を穿設すると
ともにこの孔に連なつて側周まで開口する切欠を
設けたボタン付ガイドである。
又このボタン付ガイドは、数種の厚さ(2mm、
3mm、5mm、とかの肉厚)のガイド基台を単体で
形成しこれをセツト化(数個のガイド基台をボタ
ン付ガイドセツトとして詰合わせたもの)した
り、ガイド基台を連設(数種の厚さのガイド基台
を連結したもの)したりする構成がある。
その構成は、ボタンを載置する径であつて、数
種の厚さのガイド基台をセツト化し或いは連設し
てなり、各ガイド基台の略中心に孔を穿設すると
ともにこの孔に連なつて側周まで切欠を設けたこ
とが特徴である。ボタンを載置する径とは、衣類
用のボタンをその上に置いたとき落ちない大きさ
を意味し、ボタンを載置する平坦部部分の円形の
直径を意味する。
このボタン付けガイドにボタンを載置してぬう
ことにより所定の高さのゆるみができ、適切な高
さの糸足を作ることができる。
ボタンは、ボタン付けガイドの表面の凹面に安
定して載せることができ、ぬい針は、孔の落ち口
に形成された条溝に案内されて比較的まとまつた
位置で布地に刺さるので仕上りもきれいである。
〔実施例〕
図面は、本考案に係るボタン付けガイドの数種
の実施例、および実施態様を示すものである。
第1図、第2図は、ボタン付けガイドの一実施
例であつて、ガイド基台1は直径5cmで、肉厚が
6mmの円盤状の硬質合成樹脂製であり、略中心に
孔2を穿設するとともに、この孔2に連ねて側周
まで開口する切欠3を設けたものである。
ガイド基台1の縁周には、持つときに爪が引つ
かかるように環状凸部10を形成している。
孔2は、ガイド基台1の表面、又は表裏両面に
形成したゆるく傾斜した凹面4(ボタン5を載置
して安定するようにボタン底と略相似の凹部)の
略中心に内壁21を湾曲させて穿設されている。
孔2の落ち口には、平面図上十字の位置に、条
溝22を形成している。
条溝22は、数本形成してもよい。
条溝22は、ぬい針6の案内溝となり、かつボ
タン5を滑らないようにするのに有用である。
孔2の直径Rは、実施例では8mm〜10mm位であ
り、大中小たいていのボタン5のボタン穴51の
位置より径大にしている。
孔2は、ぬい針6の通路であり、切欠3は糸抜
きのための通路となる。
ボタン付けガイドは、各種大きさのボタン5を
載置できるように4〜6cm位の直径Sがよく、又
その肉厚Pは、ボタン5をぬいつけたときの糸足
の高さとなるので種々の厚さのものを用意する必
要がある。
そのため、第1図示の態様のものはその肉厚P
を2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、8mm、10mmな
どのもの5、6点をセツト化して組合わせられ
る。
因みに糸足の高さは、厳密にいえば、肉厚Pと
同じになるが糸7の性質や布地8の伸縮があるの
で肉厚Qを基準としてセツト化しても差しつかえ
ない。
ガイド基台1や、孔2や切欠3の形状やデザイ
ンや寸法は種々のものが想定でき、例えば第3図
のように角形のガイド基台1も提案される。
このガイド基台1の切欠3は、対角線の方向に
形成している。
さて、前記実施例は、単体のガイド基台1を
種々の肉厚Pのものとしてセツト化したものであ
るが、次にガイド基台1を連設する態様も開示す
る。
第4図は、肉厚Pの異なるガイド基台1を薄肉
→厚肉と直線的で段階状に連結したボタン付けガ
イドがあり、先端に鋭利な部分9を付設し、後方
にチヤコ11を付設し、これにヘラ12と鋸歯1
3を有するハート型のキヤツプ14を被せたもの
である。
種々の肉厚Pのガイド基台1を連設しているの
で、種々の厚みの布地8に応じて糸足を作成する
ことができる。
次に、第5図、第6図のものは、8種の肉厚P
のガイド基台1を環状に連設したものである。
連設の仕方は、厚手のものを左側に、薄手のも
のを右側に集めた特徴があり、自然な傾斜のため
に使い易い。
図中ガイド基台1の内側に記載した数は、肉厚
の表示(単位mm)である。
〔用法〕
本考案に係るボタン付けガイドの用法を説明す
る。
布地8にボタン5を付けるときは、まず布地8
の布厚に相当する肉厚Pのガイド基台1を選定す
る。
連設型の場合も同様である。
最初は、ボタンをつけるところへ2,3針ぬつ
ておき、ボタン付けガイドの孔2とボタン5のボ
タン穴51に糸を通し、ボタン付けガイドをボタ
ン5を付ける位置で布地8の上におき、凹面4に
ボタン5をのせて、親指でボタン5、ボタン付け
ガイドをおさえ布地8を下から人さし指でおさえ
て狭着する。
ボタン5は、凹面4で安定しておさえることが
できる。
そしてぬい針6でボタン5をぬいつける。
ぬい針6は、ボタン穴51から孔2、布地8を
貫通して厚さPをおいてぬいつけられる。
ぬい針6は、無造作に差し込んでも孔2の落ち
口に設けられた条溝22の案内でおよそ1ヶ所に
あつまり、表裏ともきれいに仕上がりボタン穴5
1への差し込みも容易にできる。ボタン穴51へ
糸が通つたら、ボタン付けガイドを切欠3を使つ
て抜きとる。
切欠3は糸抜きのための通路であり、第1図、
第2図では、左方向へ引き抜くことによりボタン
付けガイドを取外すことができる。
ボタン付けガイドを外したら、厚さP分のゆる
んだ個所へ糸をぐるぐると巻きつけて糸足を作り
裏でとめる。
つまり、ボタン付けガイドを狭着してボタン付
けすることにより、誰でも適切な糸足を作ること
が容易となる。
〔効果〕
このような構成用法のボタン付けガイドは、次
のような効果がある。
種々の肉厚のガイド基台1をセツト化したも
の或いは連設したものは、いろいろな布地に適
切な長さでボタンぬいつけ糸の糸足を容易に作
ることができる。
ガイド基台1を連設した型のものは、各ガイ
ド基台1を紛失したりすることが少なく、手の
ひらで持つこともでき使いよい。
ガイド基台1の孔2は、凹面4およびぬい針
6の案内となる条溝22を形成しているので、
ボタン5の載置の際に安定するし、ぬいあがり
もきれいなものとなる。
合成樹脂製で軽量かつ廉価にできる。
ぬい針6のでてくる個所が孔2の範囲である
ので、指に針をさしたり傷ついたりすることが
なく安全なボタン付けができる。
以上のように、本考案のボタン付けガイドは、
家庭用の裁縫用品として、必需品的要素があり、
きわめて実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るボタン付けガイドの実施例
を示すものであり、第1図は斜視図、第2図は、
同じ実施例を布地に取付けるときのA−A線断面
図、第3図は角形の実施態様を示す斜視図、第4
図は、肉厚の異なるガイド基台を直線的に連設し
た実施態様の斜視図、第5図は、肉厚の異なるガ
イド基台を環状に連設した実施態様の平面図、第
6図はB−B線断面図である。 符号の簡単な説明、1……ガイド基台、2……
孔、22……条溝、3……切欠、4……凹面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボタンを載置する大きさで糸足に相当する厚
    さのガイド基台であつて、ガイド基台は略中心
    に孔を穿設するとともにこの孔に連なつて側周
    まで開口する切欠を設けたボタン付ガイド。 前記孔が内壁を湾曲させて穿設するとともに
    孔の落ち口に条溝を形成してなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のボタン付ガイド。
JP10954886U 1986-07-17 1986-07-17 Expired JPS6342951Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954886U JPS6342951Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954886U JPS6342951Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315973U JPS6315973U (ja) 1988-02-02
JPS6342951Y2 true JPS6342951Y2 (ja) 1988-11-09

Family

ID=30987739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10954886U Expired JPS6342951Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342951Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315973U (ja) 1988-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342951Y2 (ja)
US2798273A (en) Snap fastener for use with buttons
JPH0126248Y2 (ja)
KR0124584Y1 (ko) 바닥시이트 부착형 대자리
JP3106972U (ja) リング状装身具付きハンカチーフ
KR200243038Y1 (ko) 단추
JP3095221U (ja) 衿カバーの取付構造
JPS6125424Y2 (ja)
JPH0381059U (ja)
KR870000066Y1 (ko) 합단추
JPS6225129Y2 (ja)
JPS6214092Y2 (ja)
KR200244375Y1 (ko) 임시용 단추를 구비한 의류
JPH0431040Y2 (ja)
JP3062337U (ja) プラスチック製隠しファスナ―
CA1281531C (en) Noose-like fabric fastener for use in holding together elongated articles
JPH086067Y2 (ja) 服飾用スナップ盤
JPS5964905U (ja) 懐炉入れ靴下カバ−及び靴下
KR950004970Y1 (ko) 비취파라솔용 살대고정구
JP2002348759A (ja) 手編み装置
JPH07284435A (ja) 寝 具
JPS6348642Y2 (ja)
JPS6337842Y2 (ja)
KR200268658Y1 (ko) 단추
JPH077513U (ja) フックボタン