JPS6225129Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225129Y2
JPS6225129Y2 JP16673581U JP16673581U JPS6225129Y2 JP S6225129 Y2 JPS6225129 Y2 JP S6225129Y2 JP 16673581 U JP16673581 U JP 16673581U JP 16673581 U JP16673581 U JP 16673581U JP S6225129 Y2 JPS6225129 Y2 JP S6225129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
washer
locking
head
support legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16673581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870110U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16673581U priority Critical patent/JPS5870110U/ja
Publication of JPS5870110U publication Critical patent/JPS5870110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6225129Y2 publication Critical patent/JPS6225129Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、縫着作業を必要とせずに衣服その
他の被装着物へ脱着可能にボタン付けと行なうこ
とができるボタンに関し、その目的は簡単な取付
作業でボタン付けを行なうことができると共に、
従来の鋲留ボタン(タツクボタン)に見られる如
く取付時に係止部分を塑性変形させることが無い
ため、簡単に取外しができて繰返し使用しうる信
頼性の高いボタンを提供するにある。
この考案の別の目的は、ボタンの組立部分が簡
単な構成であり且つ部品点数が少ないことからコ
ストダウンが図れるボタンを提供するにある。
この考案の更に別の目的はボタン穴を不要とす
るためボタン頭部の装飾性を高めることができ、
更にそのボタン頭部を適宜異つた装飾の施された
ボタン頭部に取替えることを可能にして、フアシ
ヨンの変化を楽しむことのできるボタンを提供す
るにある。
以下、この考案の好適実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図に示すその考案のボタンは、表ボタン1
と裏ボタン20とを掛け合わせ、ワツシヤ10で
係脱可能に両者を固定して生地30に装着するも
のである。
即ち、表ボタン1は上面が装飾面8となる円盤
状のボタン頭部2に、その背面略中央から外方へ
突出する柔軟質材からなつてボタン頭部の下面中
央の同一周上に複数(本実施例では2つ)の支脚
部4,4を等間隔(180゜間隔)で下方へ延出し
ている。
この支脚部4,4は円筒状のスリーブに長さ方
向に沿つて延びる一対の対向するスリツト7,7
を穿設して形成されている。そこで一対の支脚部
4,4の全体の外周をスリーブ外周と称し、支脚
部4,4間の内側間隙をスリーブ内周と称する。
この各支脚部4は、その先端側を外方に曲折し
て外向掛止突部6を形成し、その稍上方内側には
内向掛止突部5を一体に形成している。
ワツシヤ10は、中央にスリーブ外周と略同一
に設定された内径を有するスリーブ挿通孔11を
設けた円形金属プレートからなつている。
このワツシヤ10は上記挿通孔11により支脚
部4,4に外嵌される、支脚部基端から外向掛止
突部6までの間を自由に摺動することができる。
次に裏ボタン20は、断面弧状の基台21とそ
の凹窩部中央から立上る係止軸22とからなり、
その係止軸22は、先端側で前記スリーブ内周よ
りも大きく、スリーブ外周よりも小さい外周に設
定された略球形の係止頭部23とそれに続き基台
21まで延びて上記係止頭部外周より小径のネツ
ク部24とからなつているなお、係止頭部先端に
尖鋭部25を形成しておくと、係止軸22をスム
ーズに生地30を介して表ボタンのスリーブ内へ
挿入することができる。
このように構成されたボタンの取着方法は、ま
ず生地30のボタン取着個所をはさんで表ボタン
の支脚部4,4先端と裏ボタンの係止頭部23と
を対向させる。次に、裏ボタンを基台21側から
押圧すると尖鋭部25に案内されて係止軸22が
生地30を介してスリーブ内即ち支脚部4,4で
囲繞した空隙部内へ挿入される。その際ワツシヤ
10は係止頭部23の進入に併ないスリーブ基端
側へ押し上げられる。ここで、支脚部4は係止頭
部外周形状に沿つて隆起し、また内向掛止突部5
とネツク部24とは当接状態となるが未だ両者は
拘束されていない。
そこで、次にワツシヤ10を支脚部4先端側ま
で摺動する。支脚部4には、既に挿入された係止
頭部23に沿う隆起部9が形成されるが、ワツシ
ヤ10に大きい力を加えれば、隆起部の柔軟質材
が伸張するのでワツシヤ10はその隆起部9を乗
り越えることができる。
また、ワツシヤ10を、係止軸22挿入時に、
支脚部4のロツク位置に一時的に固定しておい
て、そのまま係止軸22を一気に挿入してもよ
い。
これによつて、ワツシヤ10は隆起部9と対向
掛止突部6とによつて位置決めされると共に、そ
の挿通孔11縁部によつて内向掛止突部5をネツ
ク部14に押圧し係止頭部23の抜落を防いで表
ボタン1と裏ボタン20とで堅固にロツクするこ
とになる。
また、この場合に裏ボタンの基台21は係止軸
側に彎曲しているので、表ボタンが外方に強く引
張られても係止軸22には反発力が働き、隆起部
9を介して一層強固にワツシヤ10を締付けるこ
とになりボタンの抜落を防止する。従つて、この
基台21は弾発力を有する材質が好ましい。
なお、生地30のボタン取付位置には、予め係
止軸挿通用の小孔を穿つておけばボタン付の位置
決めが容易となる。またその小孔縁部を公知手段
で補強しておけば後述の如く頻繁にボタンの脱着
をくり返しても小孔の形状が変形することなく好
ましい。また、生地に全く小孔を設けず係止頭部
先端の尖鋭部25で穿孔してもよい。
次に、このボタンを取外す場合には、前記手順
と逆にワツシヤ10を支脚部基端側へ摺動し、前
記隆起部9を乗り越えさせて支脚部4の拘束を解
けば、係止軸22から表ボタン1を簡単に抜き取
ることができる。
このようにボタンの取付・取外しが容易であ
り、また繰返し使用できることから、スリーブの
形状を一定に設定した異なる装飾を施した表ボタ
ン1を種々用意しておけば、適宜T・P・Oに応
じてボタンを簡単に取り替えできてフアンシヨン
の変化を楽しむことができる。
第2図に示すボタンは、ワツシヤの挿通孔11
の縁部近傍に押え針12を設けた図示例構成から
なる。
従つて、ボタンの取付時にワツシヤ10を下
し、外向掛止突部6に押え針12を刺通すれば一
層強固にワツシヤ10が係合位置に固定されるこ
とになり確実にロツクされる。また、スリーブ先
端に内向と外向の掛止突部5,6を一連に形成し
ているので製作が容易となる。
第3図に示すボタンは、スリーブ3がその基端
側にスリツトを設けず無垢に形成してあつて、中
途部から先端まで延びるスリツト7が等間隔に四
条穿設されて、4つの支脚部4,4,4が形成さ
れている。
この場合スリーブ基端側を無垢に形成してある
ので長幅のスリーブである場合でも、裏ボタンの
係止軸をそれに対応して変更する必要がなくその
まま使用できる。
また、支脚部4の内向掛止突部5は段差壁状に
形成してあるので突出壁面でネツク部24に沿つ
て一連に締付けることができる。
また、この考案のボタンでは、ボタン頭部にボ
タン穴を必要としないのでボタン頭部に種々の装
飾を施すことができるが、その方法は公知構成の
いかなる手段でもよいこと勿論である。
この考案は上記構成からなるので表ボタンに裏
ボタンを取付け、ワツシヤの摺動でボタンを被装
着物に取付けられるので、ボタン付けけ作業が簡
易化されると共に、逆の手順で取外すことができ
る。
また表ボタンを交換することにより異なる装飾
面を持つ表ボタンを手軽に取付けることができ
る。
また簡単な構造からなると共に合成樹脂で成型
しうるのでコストダウンしうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案のボタンの取着状態を示す
断面図、第2図はこの考案のボタンの異なる実施
例を示す一部断面図、第3図はこの考案のボタン
の別の実施例の取付状態を示す断面図、第4図は
この考案のボタンの更に異なる実施例を示す断面
図である。 1は表ボタン、4は支脚部、5は内向掛止突
部、6は外向掛止突部、7はスリツト、10はワ
ツシヤ、11はスリーブ挿通孔、20は裏ボタ
ン、22は係止軸、23は係止頭部、24はネツ
ク部、25は尖鋭部、26は生地押え部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボタン頭部底面上の略中央で対向する離間位置
    から下方へ突出する柔軟質材からなる複数の支脚
    部と、 該支脚部の中途部で内側へ膨出する内向掛止突
    部と、 上記支脚部の下端で外側へ延出する外向掛止突
    部と、を一体形成してなる表ボタンと、 前記複数の支脚部を嵌挿する挿通孔を有し、嵌
    挿した複数の支脚部の外周上を摺動可能なワツシ
    ヤと、 該ワツシヤの挿通孔より小径で且つ前記複数の
    支脚部間の内側間隙より大径に設定された係止頭
    部と、該係止頭部より小径のネツク部と、該ネツ
    ク部を支持する基台とからなる裏ボタンとからな
    つて、前記裏ボタンの係止頭部及びネツク部を前
    記支脚部間の内側間隙内に嵌込んでネツク部に内
    向掛止突部を当接し、その当接位置にワツシヤを
    移動して拘束し裏ボタンを表ボタンへ脱着可能に
    固定することを特徴とするボタン。
JP16673581U 1981-11-09 1981-11-09 ボタン Granted JPS5870110U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673581U JPS5870110U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 ボタン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673581U JPS5870110U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 ボタン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870110U JPS5870110U (ja) 1983-05-12
JPS6225129Y2 true JPS6225129Y2 (ja) 1987-06-27

Family

ID=29958874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16673581U Granted JPS5870110U (ja) 1981-11-09 1981-11-09 ボタン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870110U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5870110U (ja) 1983-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3715781A (en) Button assembly
US5101541A (en) Snap button
US3142878A (en) Staple button fastener
US2538396A (en) Peg-fastened button
US2683908A (en) Three-part snap fastener, including a detachable button element
US7370588B2 (en) System for rapidly fixing a cloth to a table or other flat surface
JP5940112B2 (ja) 装飾物保持具
JPS6225129Y2 (ja)
US2920325A (en) Fastener setting tools
US3196512A (en) Prong snap fasteners
US2977653A (en) Automatic lock for cloth covered buttons
US3710423A (en) Clamping device
US4283815A (en) Button construction
US2798273A (en) Snap fastener for use with buttons
US2284274A (en) Fastening element and method of utilizing same
JPH10295414A (ja) 雌雄ボタン
JPS6232406Y2 (ja)
JPH0228728Y2 (ja)
US3066369A (en) Detachable buttons
US3430302A (en) Garment button
JPH0228726Y2 (ja)
JPS6342951Y2 (ja)
US3733658A (en) Upholstery nail
JPH0520240Y2 (ja)
KR870002832Y1 (ko) 똑딱단추의 보올측편