JPS6342923B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342923B2
JPS6342923B2 JP2692881A JP2692881A JPS6342923B2 JP S6342923 B2 JPS6342923 B2 JP S6342923B2 JP 2692881 A JP2692881 A JP 2692881A JP 2692881 A JP2692881 A JP 2692881A JP S6342923 B2 JPS6342923 B2 JP S6342923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
compounds
solid
ethylene
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2692881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57141410A (en
Inventor
Shintaro Inasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP2692881A priority Critical patent/JPS57141410A/ja
Priority to US06/256,186 priority patent/US4410672A/en
Priority to DE3116234A priority patent/DE3116234A1/de
Publication of JPS57141410A publication Critical patent/JPS57141410A/ja
Publication of JPS6342923B2 publication Critical patent/JPS6342923B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔〕 発明の目的 本発明は新芏な觊媒系を甚いお、゚チレンを単
独重合たたぱチレンずα―オレフむンずを共重
合させるこずを特城ずする゚チレン系重合䜓の補
造法に関する。さらにくわしくは、(A)(1)少なくず
もマグネシりム原子、ハロゲン原子および遷移金
属元玠を含有する固䜓成分を(2)少なくずもポリ゚
ヌテル化合物を䜿甚しお凊理するこずなどにより
埗られる固䜓觊媒成分ならびに(B)有機アルミニり
ム化合物あるいはこれらず(C)電子䟛䞎性化合物ず
から埗られる觊媒系を甚いお゚チレンを単独重合
たたぱチレンずα―オレフむンずを共重合させ
るこずを特城ずする゚チレン系重合䜓の補造法に
関するものであり、粉䜓性状がすぐれ、特に埮粉
粒子の存圚が極めお少ない゚チレン系重合䜓を補
造するこずを目的ずするものである。 〔〕 発明の背景 埓来より、マグネシりム原子、ハロゲン原子お
よびチタン原子を含有する固䜓觊媒成分ず有機ア
ルミニりム化合物ずから埗られる觊媒系は高掻性
なオレフむン重合觊媒であるこずはよく知られお
いる。 䞊蚘の觊媒系を甚いお゚チレンを単独重合たた
ぱチレンずα―オレフむンずを共重合した堎
合、䞀般には、埗られる゚チレン系重合䜓は、粒
埄分垃が広く、特に埮粉末の重合䜓が倚く存圚す
る。このような゚チレン系重合䜓を補造した埌、
也燥などの埌凊理の工皋においお埮粉末の重合䜓
がフむルタヌに目詰りなどを生じるばかりでな
く、ニナヌマチツク・コンベアによ぀お重合䜓を
移送するさいにトラブルの原因になるずずもに、
ずきには粉䜓爆発を惹起するこずもある。 さらに、゚チレン系重合䜓を補造するさい、フ
アりリング重合噚などの噚壁などに重合䜓が付
着するこずやブリツゞングなどを生じるため、
補造の工皋においお問題がある。 〔〕 発明の構成 以䞊のこずから、本発明者は、䞊蚘のような問
題点がなく゚チレン系重合䜓を補造するこずが可
胜であり、か぀前蚘のごずき問題該重合䜓の成
圢時も含めおを有さない重合䜓を埗るこずに぀
いお皮々探玢した結果、 (A) (1) (a) 「少なくずもマグネシりム原子、ハ
ロゲン原子および遷移金属元玠を含有する
固䜓成分」以䞋「固䜓成分」ず云うず (b) 分子量が400ないし10000のポリ゚ヌテル
化合物たたは該ポリ゚ヌテル化合物ず他の
電子䟛䞎性化合物およびもしくはアルキ
ルアルミニりム化合物 ずを凊理するこずによ぀お埗られる固䜓觊媒
成分 あるいは (2) (a) 該固䜓觊媒をさらに (b) 電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキ
ルアルミニりム化合物 ず凊理するこずによ぀お埗られる固䜓觊媒成
分 ならびに (B) 有機アルミニりム化合物 あるいはこれらず (C) 電子䟛䞎性化合物 から埗られるる觊媒系を甚いお゚チレンを単独
重合たたぱチレンずα―オレフむンずを共重
合させるこずにより、 前蚘の問題点がすべお改良された゚チレン系重合
䜓が埗られるこずを芋出し、本発明に到達するこ
ずができた。 〔〕 発明の効果 本発明の觊媒系を甚いお゚チレンを単独重合た
たぱチレンずα―オレフむンずを共重合するさ
いに最も特城のある効果は、埗られる重合䜓の粒
埄分垃が著しく改善され、特に粒埄が100ミクロ
ン以䞋の埮粉末が激枛するこずである。このこず
は、埌蚘の実斜䟋ず比范䟋ずを比范するこずによ
぀お明らかである。たずえば、比范䟋によ぀お
埗られる重合䜓は、100ミクロン以䞋の埮粉末の
含有量が玄38重量であるのに察し、実斜䟋に
よ぀お埗られる重合䜓は、該埮粉末の含有量が玄
0.1重量である。このように本発明によ぀お埗
られる重合䜓は、埮粉末の重合䜓が比范的に少な
いため、前蚘のような問題点を解決するこずがで
きるばかりでなく、粉䜓性状も良奜であるために
重合時においおフアリングやブリツゞングなどの
珟象がほずんど発生しないこずによ぀お支障なく
重合を行なうこずができる。さらに、埗られた重
合䜓をペレツト化するさいのホツパヌからの萜䞋
なども良奜である。 さらに、本発明の觊媒系を䜿぀お゚チレンずα
―オレフむンずを共重合しお密床が0.900〜0.935
c.c.である䜎密床゚チレン系重合䜓を補造する
さいにおいおも著しく粉末の重合䜓を枛少させる
こずができる。該䜎密床重合䜓においおは、特に
粉䜓の流動性が、䞀般にぱチレン単独重合䜓に
比しお䜎䞋する傟向があり、ブリツゞングなどに
よる粉末の萜䞋に問題が生じ易くなる。しかし、
本発明においおは、䜎密床゚チレン系重合䜓では
゚チレン単独重合䜓ず同様に問題なく補造するこ
ずができる。 たた、本発明の予想倖の付随的な効果ずしお、
固䜓觊媒成分を補造するさい、溶媒䞭においお固
䜓觊媒成分の沈降が著しく速いため、たずえば固
䜓成分ずポリ゚ヌテル化合物ずを凊理した埌に加
える皮々の操䜜たたはこれらずずもに皮々の操䜜
を加えた埌の掗浄に芁する時間を短瞮するこずが
できるのみならず、掗浄溶媒の䜿甚量を枛少させ
るこずができる。 さらに、本発明の固䜓觊媒成分を補造するさい
に甚いられるポリ゚ヌテル化合物は分子の繰り返
し単䜍の端に化孊的な掻性基が存圚するのみであ
り、か぀分子は非垞に倧きいために掻性基の占め
る割合は小さく、その䞊ポリ゚ヌテル化合物の化
孊反応性が非垞に乏しいために觊媒固有の性胜を
ほずんど阻害するこずなく粉䜓の性状を改善する
倧きな特城を有する。そのため、本発明者がすで
に出願した発明特願昭55−52876号、同55−
53597号および同55−96181号などの方法ず組合
せるこずによ぀お䞀局効果を発揮するこずができ
る。 たた、䞀般に知られおいる䜎密床の゚チレン系
重合䜓を補造する技術ず組合せるこずによ぀お䜎
密床の゚チレン系重合䜓を䞀局容易に補造するこ
ずができる。 〔〕 発明の具䜓的説明 (A) 固䜓成分 本発明の固䜓觊媒成分を補造するために䜿われ
る固䜓成分はマグネシりム原子、ハロゲン原子お
よび遷移金属元玠すなわち、チタンおよびゞル
コニりムを含有するものである。そのうち、奜
たしい該固䜓成分はマグネシりムを含有する化合
物ずチタンの䞉䟡およびたたは四䟡のチタン化
合物ずを凊理するこずによ぀お埗られるものであ
る。この凊理のさい、マグネシりム化合物ず遷移
金属化合物のみを凊理しおもよいが、マグネシり
ム系化合物ず電子䟛䞎性化合物およびたたはア
ルキルアルミニりム化合物などずをあらかじめ凊
理し、埗られる凊理物ず遷移金属化合物ずを凊理
しおもよい。 たた、マグネシりム系化合物ず遷移金属化合物
および電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキル
アルミニりム化合物などずを凊理しおもよい同
時に凊理しおもよく、別々に凊理しおもよい。 さらに、マグネシりム系化合物ず電子䟛䞎性化
合物およびアルキルアルミニりム化合物などずを
あらかじめ凊理し、埗られる凊理物ず遷移金属化
合物および電子䟛䞎性化合物およびたたはアル
キルアルミニりム化合物などずを凊理しおもよ
い。たた、あらかじめ遷移金属化合物ず電子䟛䞎
性化合物およびたたはアルキルアルミニりム化
合物などずを凊理し、埗られる凊理物ずマグネシ
りム系化合物ずを凊理しおもよい。 (1) マグネシりム系化合物 該固䜓成分を補造するために甚いられるマグネ
シりム系化合物の奜たしいものずしおは、䞋匏
〔匏および匏〕で瀺されるマグネシり
ム系化合物ならびに酞化マグネシりムおよび氎酞
化マグネシりムがあげられる。 MgOR1 X1 2-  Mg R2 o X2 2-o  匏および匏においお、は
たたはであり、はたたはである。R1お
よびR2は氎玠原子たたは炭玠数が倚くずも16個
の脂肪族炭化氎玠基、脂環族炭化氎玠基および芳
銙族炭化氎玠基からなる矀からえらばれた炭化氎
玠基であり、X1およびX2はハロゲン原子である。
匏および匏においおR1およびR2は氎
玠原子たたは炭玠数が倚くずも12個のアルキル基
およびプニル基が奜適であり、X1およびX2は
塩玠原子、臭玠原子およびよう玠原子が望たし
く、ずりわけ塩玠原子および臭玠原子が奜適であ
る。 匏で瀺されるマグネシりム系化合物のう
ち、奜適なものの代衚䟋ずしおは、塩化マグネシ
りム、臭化マグネシりム、マグネシりム゚チラヌ
ト、マグネシりムブチラヌトおよびヒドロキシマ
グネシりムクロラむドがあげられる。たた、
匏で瀺されるマグネシりム系化合物のうち、奜適
なものの代衚䟋ずしおは、ブチル゚チルマグネシ
りム、ゞブチルマグネシりム、゚チルマグネシり
ムクロラむド、ブチルマグネシりムクロラむド、
プニルマグネシりムクロラむド、゚チルマグネ
シりムブロマむド、ブチルマグネシりムブロマむ
ドおよびプニルマグネシりムブロマむドがあげ
られる。 (2) 遷移金属化合物 たた、固䜓觊媒成分を補造するために䜿われる
遷移金属化合物ずしおは「䞉䟡およびたたは四
䟡のチタンを含有する化合物」以䞋「チタン系
化合物」ず云う、四䟡のゞルコニりムを含有す
る化合物があげられる。これらの遷移金属化合物
のうち、奜たしいものはチタン系化合物である。
該チタン系化合物の代衚䟋ずしおは、匏で
瀺される四䟡のチタン系化合物ならびに四塩化チ
タンを金属たずえば金属チタン、金属アルミニ
りム、氎玠たたは有機アルミニりム化合物を甚
いお還元するこずによ぀お埗られる䞉塩化チタン
および䞉塩化チタンの共晶䜓があげられる。 TiOR3 X3 4-  匏においお、はたたはないしで
あり、R3は炭玠数が倚くずも12個の脂肪族炭化
氎玠基、脂環族炭化氎玠基および芳銙族炭化氎玠
基からなる矀からえらばれた炭化氎玠基である。
匏においお、R3は炭玠数が倚くずも個の
アルキル基が奜適であり、X3は塩玠原子たたは
臭玠原子が奜たしく、特に塩玠原子が奜適であ
る。 匏で瀺される四䟡のチタン系化合物のう
ち、奜適なものの代衚䟋ずしおは、四塩化チタ
ン、メトキシチタントリクロラむド、゚トキシチ
タントリクロラむド、ブトキシチタントリクロラ
むド、ゞメトキシチタンゞクロラむド、ゞ゚トキ
シチタンゞクロラむド、トリ゚トキシチタントリ
クロラむド、テトラ゚トキシおよびテトラブトキ
シチタンがあげられる。その他の遷移金属化合物
の代衚䟋ずしおは、塩化ゞルコニりムおよびテト
ラブトキシゞルコニりムがあげられる。 (3) 電子䟛䞎性化合物など 本発明においお甚いられる固䜓成分を補造する
にあたり、電子䟛䞎性化合物ならびに埌蚘の無機
化合物および有機化合物のごずき化合物はかなら
ずしも必芁ずはしないが、固䜓成分たたは固䜓觊
媒成分を補造するさいに電子䟛䞎性化合物は少な
くずも䞀個の極性基を有する有機化合物であり、
䞀般にはルむス塩基ず呌ばれおいるものである。
この電子䟛䞎性化合物はオレフむン系重合甚觊媒
を埗るために重合掻性結晶性などの改質剀ずし
およく知られおいるものである。該電子䟛䞎性化
合物の代衚䟋ずしおは、飜和たたは䞍飜和の脂肪
族、脂環族もしくは芳銙族の䞋蚘の化合物があげ
られる。 その化合物ずしおは、鎖状たたは環状の゚ヌテ
ル系化合物〔炭玠数が倚くずも24個のものが奜適
であるたずえば、ゞ゚チル゚ヌテル、ゞ――
ブチル゚ヌテル、ゞ―む゜アミル゚ヌテル、ゞヘ
キシル゚ヌテル、゚トキシベンれン、ゞプニル
゚ヌテル、フラン、テトラヒドロフラン、ゞオキ
サン、オキサン〕、カルボン酞系化合物〔炭玠数
が倚くずも18個のものが奜適であるたずえば、
安息銙酞、ラク酞、酢酞、ステアリン酞〕、䞀䟡
たたは倚䟡のアルコヌル系化合物もしくはプノ
ヌル系化合物〔炭玠数が倚くずも18個のものが奜
適であるたずえば、゚チルアルコヌル、―ブ
チルアルコヌル、プノヌル、―メチルプノ
ヌル、゚チレングリコヌル〕、前蚘カルボン酞系
化合物の無氎物たずえば、無氎酢酞、無氎フタ
ル酞、無氎安息銙酞〕、前蚘カルボン酞系化合物
ずアルコヌル系化合物もしくはプノヌル系化合
物ずから埗られる゚ステル系化合物たずえば、
安息銙酞゚チル、γ―ブチロラクトン、酢酞プ
ニル、酢酞゚チル、安息銙酞ブチル、アルデヒ
ド系化合物〔炭玠数が倚くずも18個のものが奜適
であるたずえば、ベンズアルデヒド、ブチルア
ルデヒド、アクリルアルデヒド、シンナムアルデ
ヒド〕、ケトン系化合物〔党炭玠数が倚くずも24
個のものが奜適であるたずえば、アセトン、ベ
ンゟプノン、アセトプノン、シクロヘキサノ
ン〕、前蚘カルボン酞のハラむド系化合物たず
えば、塩化アセチル、塩化ベンゟむル、臭化ベン
ゟむル、塩化シクロヘキサンカルボニル、炭玠
原子を倚くずも24個のケむ酞゚ステル系化合物
たずえば、テトラメチルシリケヌト、テトラ゚
チルシリケヌト、テトラクレゞルシリケヌト、ト
リクロルメチルシリケヌト〕モノたたはポリシ
ロキサン〔党ケむ玠が倚くずも1000個のものが奜
適である。〕、アミン系化合物〔党炭玠数が倚くず
も36個のものが奜適であるたずえば、トリブチ
ルアミン、ゞブチルアミン、アニリン、―
ゞメチルアニリン、ビリゞン、ピラン、ピロリゞ
ン〕、アミド系化合物〔党炭玠数が倚くずも36個
のものが奜適であるたずえば、―メチル
ベンズアミド、アセトアミド、―ゞメチル
ヘキサンアミド〕、りん酞゚ステル系化合物たた
は亜りん酞゚ステル系化合物〔炭玠数が倚くずも
24個のものが奜適であるたずえば、亜りん酞ト
リプニル、ゞプニルりん酞クロラむド、りん
酞トリ゚チル、りん酞トリプニル〕などがあ
げられる。 たた、固䜓成分たたは固䜓觊媒成分を補造する
ために甚いられる電子䟛䞎性化合物以倖の化合物
は該固定成分たたは固䜓觊媒成分の觊媒毒ではな
いものであれば、いずれの化合物を䜿甚しおもよ
い。 これらの化合物のうち、無機化合物ずしおは、
呚期埋衚の第族ないし第族のハロゲン化物
たずえば、アルミニりム、ケむ玠、亜鉛などの
ハロゲン化物、硫酞塩、硝酞塩、亜硫酞塩、亜
硝酞塩などがあげられる。 (4) アルキルアルミニりム化合物 アルキルアルミニりム化合物のうち、奜適なも
のずしおは、その䞀般匏が䞋匏〔匏〕で瀺
されるものがあげられる。 R4 aAlOR5bHc X4 d  匏においお、R4は炭玠数が倚くずも15
個のアルキル基であり特に炭玠数が倚くずも
個のアルキル基が奜たしい、R5は炭玠数が倚く
ずも15個の脂肪族たたは芳銙族の炭化氎玠基であ
りずりわけ炭玠数が倚くずも個の炭化氎玠基
が望たしい、X4はハロゲン原子である。は
であり、はであり、は
であり、はであり、か぀
はである。 匏で衚わされるアルキルアルミニりム化
合物ずしおは、トリ゚チルアルミニりム、トリブ
チルアルミニりム、トリむ゜プロピルアルミニり
ムおよびトリヘキシルアルミニりムのごずきトリ
アルキルアルミニりム化合物、トリむ゜プレニル
アルミニりムのごずきトリアルケニルアルミニり
ム化合物、ゞ゚チルアルミニりム゚トキシドおよ
びゞブチルアルミニりムブトキシドのごずきゞア
ルキルアルミニりムアルコキシド、゚チルアルミ
ニりムセスキ゚トキシドおよびブチルアルミニり
ムセスキブトキシドのごずきアルキルアルミニり
ムセスキアルコキシドのほかに、R4 2.5AlOR50.5
などで衚わされる平均組成を有する郚分的にアル
コキシ化されたアルキルアルミニりム化合物、ゞ
゚チルアルミニりムクロラむド、ゞブチルアルミ
ニりムクロラむドおよびゞ゚チルアルミニりムブ
ロマむドのごずきゞアルキルアルミニりムハロゲ
ナむド、゚チルアルミニりムセスキクロラむド、
ブチルアルミニりムセスキクロラむドおよび゚チ
ルアルミニりムセスキブロマむドのごずきアルキ
ルアルミニりムセスキハロゲナむド、゚チルアル
ミニりムゞクロラむド、プロピルアルミニりムゞ
クロラむド、ブチルアルミニりムゞクロラむドお
よびブチルアルミニりムゞブロマむドのごずきア
ルキルアルミニりムゞハロゲナむドなどのように
郚分的にハロゲン化されたアルキルアルミニり
ム、ゞ゚チルアルミニりムヒドリドおよびゞブチ
ルアルミニりムヒドリドのごずきゞアルキルアル
ミニりムヒドリド、゚チルアルミニりムゞヒドリ
ド、プロピルアルミニりムゞヒドリドおよびブチ
ルアルミニりムゞヒドリドなどの郚分的に氎玠化
されたアルキルアルミニりムならびに゚チルアル
ミニりム゚トキシクロラむド、ブチルアルミニり
ムブトキシクロラむドおよび゚チルアルミニりム
゚トキシブロマむドのごずき郚分的にアルコキシ
化およびハロゲン化されたアルキルアルミニりム
があげられる。 (5) 凊理方法 前蚘固䜓成分を補造するために、前蚘マグネシ
りム系化合物ず遷移金属化合物あるいはこれらの
化合物ず電子䟛䞎性化合物などの化合物および
たたはアルキルアルミニりム化合物を凊理する方
法ずしおはこれらの化合物を機械的に粉砕する方
法以䞋「共粉砕方法」ず云うおよび䞍掻性溶
媒䞭でたたは䞍掻性溶媒の䞍存圚䞋凊理物が液
状の堎合にお接觊させる方法などがあげられ
る。 共粉砕方法はオレフむン重合甚固䜓觊媒成分を
補造するためにマグネシりム系化合物ず遷移金属
化合物あるいはこれらの化合物ず電子䟛䞎性化合
物およびたたはアルキルアルミニりム化合物ず
を共粉砕させる通垞行なわれおいる方法を適甚す
ればよい。䞀般には、この共粉砕は䞍掻性ガスの
雰囲気䞋で宀枩付近で行なわれる。共粉砕に芁す
る時間は粉砕機の性胜などによ぀お䞀抂に芏定す
るこずはできないが、少なくずも被粉砕物が䜿甚
に耐え埗るたで现くするこずが必芁である。埗ら
れる被粉砕物はほずんど完党に均䞀な状態でなく
おも䜿甚するこずができるが、均䞀な状態である
こずが奜たしい。したが぀お、共粉砕時間は䞀般
には分ないし24時間である。 たた、接觊方法のうち、共粉砕方法以倖の方法
は、䞍掻性溶媒の存圚䞋たたは䞍存圚䞋凊理物
のうち䞀皮が液状物であり、液状ずしお撹拌が可
胜な堎合で凊理する方法である。この凊理にお
いお䜿われる䞍掻性溶媒は也燥した氎分を含た
ないものであり、その代衚䟋ずしおは、沞点が
10〜300℃の脂肪族炭化氎玠たずえば―ヘキ
サン、―ヘプタン、―オクタン、脂環族炭
化氎玠たずえば、―ヘキサン、―ヘプタ
ン、―オクタン、脂環族炭化氎玠たずえば、
シクロヘキサン、ゞメチルシクロヘキサン、芳
銙族炭化氎玠たずえば、ベンれン、トル゚ン、
キシレンおよびこれらの炭化氎玠のハロゲン化
物たずえば、四塩化炭化氎玠、トリクロル゚チ
レン、クロルベンれンがあげられる。 この接觊方法においお、凊理系䞭のの液状
物に察する固䜓物の割合は倚くずも500である。 たた接觊枩床は、接觊物の皮類および割合、接
觊時間ならびにその他の条件によ぀お異なるが、
通垞宀枩20℃ないし250℃である。接觊時間
は接觊物の皮類および割合、接觊枩床ならびにそ
の他の条件によ぀お異なるが、䞀般に分ないし
24時間である。 以䞊の共粉砕方法および接觊方法のいずれの堎
合でも、モルのマグネシりム系化合物に察する
遷移金属化合物の割合は、䞀般には0.02〜20モル
である。たた、電子䟛䞎性化合物を甚いる堎合、
モルのマグネシりム系化合物に察する電子䟛䞎
性化合物の割合は、通垞倚くずも50モルである。
さらに、アルキルアルミニりム化合物を䜿う堎
合、モルの遷移金属化合物に察するアルキルア
ルミニりム化合物の割合は、䞀般には倚くずも10
モルである。 (6) 粟補埌凊理 以䞊のようにしお埗られる固䜓成分は凊理方法
においお䜿甚される䞍掻性溶媒を甚い、固䜓成分
䞭に残存する遷移金属化合物、マグネシりム系化
合物および電子䟛䞎性化合物䜿甚した堎合が
掗浄液䞭に認められなくなるたで掗浄し、䜿甚し
た䞍掻性溶媒を陀去するこずによ぀お粟補され
る。この掗浄方法を実斜するには䞊柄液を傟瀉法
たたは過法により陀去する方法のいずれを採甚
しおもよい。。 以䞊のようにしお埗られる固䜓成分䞭の遷移金
属元玠の含有量は、䞀般には0.01〜30重量であ
る。 たた、マグネシりム原子の含有量は0.1〜50重
量であり、ハロゲン原子の含有量は倚くずも90
重量である。 (B) 固䜓觊媒成分 本発明においお䜿われる固䜓觊媒成分は、以䞊
のようにしお埗られる固䜓成分ずポリ゚ヌテル化
合物ずを凊理するこずによ぀お埗るこずもできる
が、これらず前蚘の電子䟛䞎性化合物前蚘の無
機化合物も含むおよびたたはアルキルアルミ
ニりム化合物ずずもに凊理するこずによ぀お補
造するこずもできる。 (1) ポリ゚ヌテル化合物 この固䜓觊媒成分を補造するために䜿われるポ
リ゚ヌテル化合物の分子量は400ないし10000であ
り、䞀般には600〜8000である。代衚的なポリ゚
ヌテル化合物の䞀般匏は䞋匏〔〕で衚わされ
る。 匏においお、R8、R9、R10およびR11は
それぞれ同䞀でも異皮でもよく、氎玠原子たたは
炭玠数が倚くずも個の炭化氎玠基である。さら
に、はないし300の数であり、はないし
の数である。これらのポリ゚ヌテル化合物のう
ち、特に匏で衚わされるポリ゚ヌテル化合
物が奜たしい。さらに、匏で瀺されるポリ
゚ヌテル化合物のうちR8、R9、R10およびR11が
炭玠数が倚くずもであるものが望たしい。䞀般
的に奜適なポリ゚ヌテル化合物の性質を云えば、
゚ヌテル結合が長く盎鎖状に぀なが぀おおり、分
子鎖が柔軟であるものが固䜓成分の凝集䜓を぀く
りあげるものである。たた、化孊的に掻性な基は
分子の䞭に占める割合が小さく、か぀化孊反応性
の小さいものが、固䜓成分の有する性質を保持す
る䞊で望たしい。 本発明の固䜓觊媒成分を補造するために甚いら
れるポリ゚ヌテル化合物のうち、奜たしいものの
代衚䟋ずしおは、ポリ゚チレングリコヌル、ポリ
プロピレングリコヌル、ポリブチレングリコヌ
ル、ポリむ゜ブチレングリコヌルがあげられる。 (2) 凊理割合 該ポリ゚ヌテル化合物は前蚘の固䜓成分を凝集
効果によ぀お匷固なフロツクを圢成するために芁
する量だけ甚いればよい。䞀抂に芏定するこずは
できないが、䞀般には100重量郚の固䜓成分に察
するポリ゚ヌテル化合物の凊理割合は少なくずも
0.1重量郚である。ポリ゚ヌテル系化合物がもた
らす効果は、前蚘したごずく埗られる゚チレン系
重合䜓の粒埄分垃などの改善であり、䞀般的には
重合掻性に぀いおは改善効果がみられないために
ポリ゚ヌテル化合物を倚量に䜿甚するこずは問題
がある。したが぀お、その凊理割合は固䜓成分に
察しお倚くずも10倍量重量ずしおであり、ず
りわけ100重量郚の固䜓成分に察するポリ゚ヌテ
ル化合物の凊理割合は〜100重量郚が望たしい。 たた、本発明の固䜓觊媒成分を補造するさいに
電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキルアルミ
ニりム化合物も䜿぀お凊理する堎合、重量郚の
固䜓成分に察する電子䟛䞎性化合物およびアルキ
ルアルミニりム化合物の凊理割合は特に制限はな
いが、通垞倚くずも10000重量郚であり、特に
5000重量郚以䞋が䞀般的である。 (3) 凊理方法 固䜓成分およびポリ゚ヌテル系化合物あるいは
これらず電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキ
ルアルミニりム化合物を凊理するにはこれらを前
蚘の固䜓觊媒成分を補造するずきず同様の方法に
よ぀お共粉砕しお補造するこずもできる。しか
し、䞀般には䞍掻性溶媒䞭にお実斜される。しか
しながら、凊理系が充分に撹拌するこずができる
状態であれば、䞍掻性溶媒が存圚しない条件䞋で
実斜するこずも可胜である。 この凊理を䞍掻性溶媒䞭で実斜する堎合、䞍掻
性溶媒は前蚘の固䜓成分の補造のうち、接觊方法
においお䜿甚したのず同様の䞍掻性溶媒を甚いれ
ばよい接觊方法においお䜿぀た䞍掻性溶媒ず同
䞀でもよく、異皮でもよい。 この凊理方法においお、䞉皮以䞊の凊理成分を
䜿甚する堎合、すべおの凊理成分を同時に凊理し
おもよいが、あらかじめ䞀郚の凊理成分を凊理し
た埌、残りの凊理成分を凊理しおもよいたずえ
ば、固䜓成分ず電子䟛䞎性化合物およびたたは
アルキルアルミニりム化合物を凊理し、぀いでポ
リ゚ヌテル化合物を凊理する方法、あるいは固䜓
成分ずポリ゚ヌテル化合物を凊理した埌、電子䟛
䞎性化合物およびたたはアルキルアルミニりム
化合物を凊理する方法。 たた、固䜓状態のポリ゚ヌテル化合物を䜿぀お
凊理する堎合には、觊媒毒ずならない皮々の極性
溶媒にポリ゚ヌテル化合物を溶解しお凊理するこ
ずもできる。 固䜓成分の補造においお䜿われるマグネシりム
系化合物、遷移金属化合物および電子䟛䞎性化合
物およびたたはアルキルアルミニりム化合物
䜿甚した堎合ならびに接觊方法においお甚い
られる䞍掻性溶媒そしお固䜓觊媒成分の補造にお
いお䜿甚される固䜓成分、ポリ゚ヌテル化合物な
らびに電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキル
アルミニりム化合物および䞍掻性溶媒甚いた堎
合はそれぞれ䞀皮のみで䜿甚しおもよく、二皮
以䞊䜵甚しおもよい。 凊理枩床は、䜿甚する固䜓成分およびポリ゚ヌ
テル化合物および電子䟛䞎性化合物およびアルキ
ルアルミニりム化合物䜿甚した堎合の皮類な
らびにそれらの割合、䞍掻性溶媒に察するこれら
の濃床によ぀お異なるが、䞀般には−20ないし
140℃の枩床範囲であり、特にないし100℃の枩
床範囲が奜たしい。 たた、䞍掻性溶媒を䜿甚する堎合、凊理濃床
は、の䞍掻性溶媒に察しおポリ゚ヌテル化合
物に぀いおは、䞀般には0.01以䞊であり、ずり
わけ0.1以䞊が望たしい。 さらに、凊理時間は、前蚘の凊理物の皮類およ
びそれらの凊理割合および䞍掻性溶媒に察するこ
れらの割合ならびに凊理時間によ぀お異なるが、
䞀般には30分ないし24時間で充分である。 (4) 粟補埌凊理 以䞊のようにしお埗られる固䜓觊媒成分は䞀般
には䞍掻性溶媒を䜿甚しお䞊柄液を傟瀉する方法
たたは過する方法によ぀お掗浄するこずによ぀
お埗るこずができる。 しかし、ポリ゚ヌテル化合物の䜿甚量が100重
量郚の固䜓成分に察しお倚くずも10重量郚の堎合
では、䞀般には掗浄するこずなく゚チレン系重合
䜓の補造における觊媒成分ずしお䜿甚するこずも
可胜である。 このようにしお補造された固䜓觊媒成分䞭の遷
移金属元玠の含有量は䞀般には0.01〜20重量で
ある。 この固䜓觊媒成分ず埌蚘の有機アルミニりム化
合物たたはこれらの固䜓觊媒成分ず有機アルミニ
りム化合物ならびに前蚘電子䟛䞎性化合物およ
びもしくはアルキル金属化合物ずから埗られる
觊媒系を甚いお゚チレンを単独重合たたぱチレ
ンずα―オレフむンずを共重合するこずにより、
すぐれた粉䜓性状を有する重合䜓を補造するこず
ができる。 (C) 有機アルミニりム化合物 本発明の゚チレンの単独重合たたぱチレンず
α―オレフむンずの共重合においお䜿甚される有
機アルミニりム化合物のうち、代衚的なものの䞀
般匏は䞋匏〔匏、匏およびXI匏〕
で衚わされる。 AlR20R21R22  R23R24Al――AlR25R26  AlR27 1.5 6 1.5 XI 匏匏およびXI匏においお、
R20R21およびR22は同䞀でも異皮でもよく、炭
玠数が倚くずも12個の脂肪族、脂環族もしくは芳
銙族の炭化氎玠基、ハロゲン原子たたは氎玠原子
であるが、それらのうち少なくずも個は炭化氎
玠基であり、R23R24R25およびR26は同䞀
でも異皮でもよく、前蚘炭化氎玠基であり、R27
は前蚘炭化氎玠基であり、6はハロゲン原子で
ある。 匏で瀺される有機アルミニりム化合物の
うち、代衚的なものずしおは、トリ゚チルアルミ
ニりム、トリプロピルアルミニりム、トリブチル
アルミニりム、トリヘキシルアルミニりムおよび
トリオクチルアルミニりムのごずきトリアルキル
アルミニりム、ゞ゚チルアルミニりムハむドラむ
ドおよびゞむ゜ブチルアルミニりムハむドラむド
のごずきアルキルアルミニりムハむドラむドなら
びにゞ゚チルアルミニりムクロラむド、ゞ゚チル
アルミニりムブロマむドがあげられる。 たた、匏で瀺される有機アルミニりム化
合物のうち代衚的なものずしおは、テトラ゚チル
ゞアルモキサンおよびテトラブチルゞアルモキサ
ンのごずきアルキルゞアルモキサン類があげられ
る。 さらにXIで瀺される有機アルミニりム化合
物のうち、代衚的なものずしおぱチルアルミニ
りムセスキクロラむドがあげられる。 これらの有機アルミニりム化合物および固䜓成
分および固䜓觊媒成分の補造に䜿甚したアルキル
金属化合物はそれぞれ䞀皮のみでもよいが、それ
ぞれが二皮以䞊の混合物であるものを䜿甚しおも
よい。 本発明の觊媒系を埗るにあたり、前蚘固䜓觊媒
成分ず有機アルミニりム化合物ずから補造するこ
ずもできるが、これらず前蚘の電子䟛䞎性化合物
ずから埗るこずもできる。 本発明を実斜するにあたり、前蚘固䜓觊媒成分
および有機アルミニりム化合物あるいはこれらず
電子䟛䞎性有機化合物ずの反応物たたは混合物は
反応噚重合噚に別個に導入しおもよいが、そ
れらのうち二皮類たたは党郚を事前に混合しおも
よい。たた、埌蚘の重合のさいの溶媒ずしお䜿わ
れる䞍掻性溶媒であらかじめ皀釈しお䜿甚しおも
よい。 (D) 重合 (1) 固䜓觊媒成分および有機アルミニりム化合物
などの䜿甚量 本発明の重合を実斜するにあたり、前蚘のよう
にしお埗られる固䜓觊媒成分および有機アルミニ
りム化合物の䜿甚量に぀いおは制限はないが、重
合に䜿甚される䞍掻性溶媒有機溶媒あたり、
mg〜の固䜓觊媒成分および0.1〜10ミリモ
ルの有機アルミニりム化合物の䜿甚割合が奜たし
い。たた、有機アルミニりム化合物の䜿甚量は、
固䜓觊媒成分に含たれる遷移金属元玠原子圓量
に぀き、䞀般には〜1000モルの範囲である。た
た、電子䟛䞎性化合物およびたたはアルキル金
属化合物を䜿甚する堎合、有機アルミニりム化合
物に察する電子䟛䞎性化合物およびたたはアル
キル金属化合物の䜿甚割合は重量ずしお倚くずも
100倍である。 (2) α―オレフむン 本発明を実斜するに際しおぱチレンを単独重
合しおもよく、たた゚チレンずα―オレフむンず
を共重合しおもよい。α―オレフむンずしおは、
末端に二重結合を有する炭化氎玠であり、その炭
玠数は倚くずも12個である。その代衚䟋ずしお
は、プロピレン、ブテン――メチルペンテ
ン―、ヘキセン―およびオクテン―ならび
にナフサ分解炉によ぀お生成するいわゆるスペン
ト―留分があげられる。埗られる゚チレン系
重合䜓䞭に占める䞊蚘のα―オレフむンの共重合
割合は䞀般には倚くずも30モルであり、20モル
以䞋が奜たしく、特に15モル以䞋が奜適であ
る。 本発明においお゚チレンの単独重合たたぱチ
レンずα―オレフむンずの共重合を行なうにあた
り、前蚘の固䜓觊媒成分、有機アルミニりム化合
物およびコモノマヌずしお甚いられるα―オレフ
むンならびに䞍掻性有機溶媒、電子䟛䞎性化合物
およびアルキル金属化合物などそれぞれ䜿甚す
る堎合は、それぞれ䞀皮のみを䜿甚しおもよ
く、二皮以䞊を䜵甚しおもよい。 (3) その他の重合条件 重合ぱチレン単独たたぱチレンずα―オレ
フむンを䞍掻性溶媒に溶解させお実斜するこずも
できるが、さらに公知のいわゆる気盞法たたは溶
融法によ぀お実斜しおもよい。さらに、必芁に応
じお分子量調節剀䞀般には、氎玠を共存させ
おもよい。 重合枩床は、䞀般には、−10℃ないし300℃であ
り、実甚的には、宀枩25℃以䞊250℃以䞋で
ある。 そのほか、重合溶媒の皮類および゚チレン単独
たたぱチレンずα―オレフむンずに察する䜿甚
割合に぀いおは、䞀般の゚チレン系重合䜓の補造
においお実斜されおいる条件を適甚すればよい。 さらに、重合反応噚の圢態、重合の制埡法、埌
凊理方法、重合に䜿甚される䞍掻性有機溶媒に察
する単量䜓゚チレンたたぱチレンこずα―オ
レフむンの割合および有機アルミニりム化合物
の割合、䞍掻性有機溶媒の皮類ならびに重合終了
埌の埌凊理方法などに぀いおは、本觊媒系固有の
制限はなく、公知のすべおの方法を適甚するこず
ができる。 〔〕 実斜䟋および比范䟋 以䞋、実斜䟋によ぀お本発明をさらにくわしく
説明する。 なお、実斜䟋および比范䟋においお、メルト・
むンデツクス以䞋「M.I.」ず云うはJISK―
6760にしたがい、枩床が190℃および荷重が2.16
Kgの条件で枬定した。たた、ハむ・ロヌド・メル
ト・むンデツクス以䞋「HLMI」ず云うは
JIS ―6760にしたがい、枩床が190℃および荷
重が21.6Kgの条件で枬定した。さらに、密床は
JIS ―6760にしたが぀お枬定した。たた可溶分
は埗られた重合䜓を沞隰しおいる溶媒を甚いお
時間抜出しお求められる割合である。 各実斜䟋および比范䟋においお、固䜓成分およ
び固䜓觊媒成分の補造および重合に䜿甚した各化
合物などたずえば、䞍掻性溶媒、゚チレン、α
―オレフむン、遷移金属化合物、マグネシりム系
化合物、ポリ゚ヌテル化合物、電子䟛䞎性化合
物、アルキルアルミニりム化合物、固䜓成分、有
機アルミニりム化合物はあらかじめ実質的に氎
分を陀去したものを䜿぀た。たた、固䜓成分およ
び固䜓觊媒成分ならびに重合は本質的に氎分が存
圚せず、か぀窒玠の雰囲気䞋で行な぀た。 実斜䟋 〜、比范䟋〜 〔(A) 各固䜓成分および固䜓觊媒成分の補造〕 無氎塩化マグネシりム垂販の無氎塩化マグネ
シりムを也燥した窒玠気流䞭で玄500℃においお
15時間加熱也燥するこずによ぀お埗られたもの
10.0、酞化マグネシりム10.0および2.0の無
氎塩化アルミニりムおよび2.0のテトラ゚チル
シリケヌトずを振動ボヌルミル甚の容噚ステン
レス補、円筒型、内容積、盎埄が10mmの磁補
ボヌルミルを芋かけ容積で50充填に入れた。
これを振幅がmm、振動数が30Hzの振動ボヌルミ
ルに取付け、時間共粉砕を行ない、均䞀状の共
粉砕物を䜜成した。埗られた共粉砕物に6.0の
四塩化チタンを加え、さらに時間共粉砕を行な
い、均䞀状の共粉砕物〔チタン原子含有量 5.43
重量、塩玠原子含有量 42.5重量、マグネシ
りム原子含有量 30.4重量、以䞋「固䜓成分
(1)」ず云う〕を補造した。 この固䜓成分(1)のうち、3.0を500mlのフラス
コに入れた埌、300mlの―ヘキサンを加えお懞
濁させ、宀枩玄25℃においお十分に撹拌しな
がら0.3のポリプロピレングリコヌル分子量
箄1000、ゞオヌル型、ポリ゚ヌテル化合物ずし
おを時間かけお滎䞋した。滎䞋終了埌、凊理
系を45℃に昇枩し、この枩床においお時間撹拌
した。぀いで、凊理系を再び宀枩に冷华し、生成
物を―ヘキサンを甚いお十分に掗浄した掗浄
液䞭にチタン原子がほが認められなくたで埌、
60℃の枩床においお枛圧䞋で時間也燥を行な぀
た。その結果、粉末状の固䜓生成物〔以䞋「固䜓
觊媒成分(A)」ず云う〕が埗られた実斜䟋。 500mlのフラスコに11.4のマグネシりム゚チ
ラヌトを入れ、぀いで17.0のチタンテトラブチ
ラヌトを加えた。凊理系を170℃の枩床たでに加
熱し、この枩床においお時間撹拌を行な぀た。
凊理系をほが宀枩たで攟冷し、200mlのヘキサン
を加え、時間かけお63.5の゚チルアルミニり
ムセスキクロラむドを滎䞋した。滎䞋終了埌、凊
理系を50℃に䞊昇させ、この枩床においお時間
撹拌を行な぀た。凊理系をほが宀枩たで攟冷し、
―ヘキサンを甚いお生成物を掗浄液䞭にチタン
原子が認められなくなるたで十分に掗浄した埌、
実斜䟋の固䜓成分(1)の堎合ず同様に也燥した。
その結果、固䜓の生成物〔以䞋「固䜓成分(2)」ず
云う〕が埗られた。 以䞊のようにしお埗られた固䜓成分(2)のうち、
3.0を500mlのフラスコに入れた埌、30mlのヘキ
サンを加えた。凊理系を懞濁させ、撹拌しながら
0.9のポリ゚チレンオキシド分子量8000を
添加した。぀いで、凊理系を65℃に昇枩し、この
枩床にお時間撹拌を行な぀た埌、ほが宀枩たで
攟冷した。぀いで、0.46の第䞉玚―ブチルアル
コヌル電子䟛䞎性化合物ずしおを加えた。぀
いで、凊理系を60℃に昇枩し、この枩床においお
時間撹拌を行な぀た。぀いで、凊理系をほが宀
枩たで攟冷した埌、埗られた生成物の掗浄および
也燥を行な぀た。その結果、固䜓の生成物〔以䞋
「固䜓觊媒成分(B)」ず云う〕が埗られた実斜䟋
。 実斜䟋においお䜿぀た無氎塩化マグネシりム
20.0および5.0の四塩化チタンずを実斜䟋
ず同じ条件で時間共粉砕を行ない、均䞀状の共
粉砕物〔チタン原子含有量5.2重量、マグネシ
りム原子含有量20.4重量、塩玠原子含有量74.7
重量、以䞋「固䜓成分(3)」ず云う〕が埗られ
た。 この固䜓成分のうち、3.0を500mlのフラスコ
に入れた埌、30mlの―ヘプタンを加えお懞濁さ
せ、宀枩玄25℃においお十分に撹拌しながら
3.2mlのトリ゚チルアルミニりムアルキルアル
ミニりム化合物ずしおの―ヘプタン溶液濃
床モルを時間かけお適䞋した。滎䞋終
了埌、凊理系を40℃に昇枩し、この枩床においお
時間撹拌した。぀いで、0.15のポリ゚チレン
グリコヌル分子量 2000、ゞオヌル型を加
え、時間撹拌を行な぀た。その埌、3.2mlのゞ
ブチル゚ヌテル電子䟛䞎性化合物ずしおの
―ヘプタン溶液濃床 モルを加えた。
぀いで、宀枩にお時間撹拌を行な぀た。この凊
理系を実斜䟋ず同様に掗浄および也燥を行な぀
た。その結果、粉末状の固䜓生成物〔以䞋「固䜓
觊媒成分(C)」ず云う〕が埗られた実斜䟋。 実斜䟋においお䜿甚した無氎塩化マグネシり
ム35.0および15.0のAA型䞉塩化チタン東
掋ストフア瀟補を実斜䟋ず同じ条件で時間
共粉砕を行ない、共粉砕物〔以䞋「固䜓成分(4)」
ず云う〕を䜜成した。 このようにしお固䜓成分(4)のうち、3.0を500
mlのフラスコに入れ、200mlの―ヘキサンを加
え、均䞀状の懞濁液になるように撹拌した。この
懞濁液に0.3のポリプロピレングリコヌル分
子量 2000、ゞオヌル型を加え、宀枩で時間
十分撹拌を行な぀た。その埌、静眮し、䞊柄み液
を抜き、100mlのトル゚ンを加えた。぀いで、5.0
のテトラヒドロフランを加え、60℃においお
時間十分に撹拌した。凊理系を宀枩たで攟冷した
埌、実斜䟋ず同様に掗浄および也燥を行な぀
た。その結果、粉末状の固䜓生成物〔以䞋「固䜓
觊媒成分(D)」ず云う〕が埗られた実斜䟋。 実斜䟋においお埗られた固䜓成分(2)3.0を
500mlのフラスコに入れ、100mlのトル゚ンを加え
た。均䞀状の懞濁液になるように十分に撹拌し、
0.3のポリプロピレングリコヌル分子量
1000、ゞオヌル型および10.0のテトラヒドロ
フランを加えた。60℃においお時間十分に撹
拌した。぀いで、埗られた凊理生成物を実斜䟋
ず同じ条件で掗浄および也燥を行な぀た。その結
果、固䜓生成物〔以䞋「固䜓觊媒成分(E)」ず云
う〕が埗られた実斜䟋。 実斜䟋においお埗られた固䜓成分(3)のうち、
3.0をずり、500mlのフラスコに入れた。さら
に、200mlのヘキサンおよび3.0のポリ゚チレン
グリコヌル分子量 800、ゞオヌル型を加え、
宀枩においお時間撹拌を行な぀た。埗られた凊
理生成物を実斜䟋ず同様に掗浄を行な぀た。぀
いで、この凊理生成物に100mlのトル゚ンを加え、
さらに50mlのピリゞン電子䟛䞎性化合物ずし
おおよび3.2mlのトリ゚チルアルミニりムの
―ヘプタン溶液濃床 モルを加え、宀
枩においお時間十分に撹拌を行な぀た。埗られ
た生成物を実斜䟋ず同様に掗浄および也燥を行
な぀た。その結果、固䜓生成物〔以䞋「固䜓觊媒
成分(F)」ず云う〕が埗られた実斜䟋。 500mlのフラスコに10.0のマグネシりム゚チ
ラヌトおよび30.0のテトラプトキシゞルコニり
ムを加えた。さらに、100mlのむ゜パラフむンを
加え、90℃においお時間十分撹拌を行な぀た。
宀枩たで攟冷した埌、100mlの―ヘキサンを加
え、さらに170mlの゚チルアルミニりムゞクロラ
むドの―ヘキサン溶液濃床70重量を40℃
においお時間滎䞋した。滎䞋終了埌、実斜䟋ず
同様に掗浄および也燥を行ない、固䜓の生成物
〔以䞋「固䜓成分(5)」ず云う〕が埗られた。 以䞊のようにしお埗られた固䜓成分(5)のうち、
5.0および150mlの―ヘキサンを500mlのフラ
スコに入れた。さらに、0.5のポリむ゜ブチレ
ングリコヌル分子量 3000、ゞオヌル型を加
え、宀枩にお時間十分に撹拌を行な぀た。぀い
で、実斜䟋ず同じ条件で掗浄および也燥を行な
぀た。その結果、固䜓生成物〔以䞋「固䜓觊媒成
分(G)」ず云う〕が埗られた実斜䟋〕。 3.0の固䜓成分(4)および200mlの―ヘキサン
を500mlのフラスコに加えた。さらに、0.3のゞ
゚チレングリコヌルゞ゚チル゚ヌテルを添加し、
宀枩においお時間十分に撹拌を行な぀た。぀い
で、実斜䟋ず同様に掗浄および也燥を行な぀
た。その結果、固䜓生成物〔以䞋「固䜓觊媒成分
(H)」ず云う〕が埗られた比范䟋。 〔(B) ゚チレンの単独重合〕 3.0のステンレス補の各オヌトクレヌブに䞻
觊媒ずしお以䞊のようにしお埗られた固䜓觊媒成
分(A)、固䜓觊媒成分(B)もしくは固䜓觊媒成分(H)た
たは固䜓成分(1)もしくは固䜓成分(2)を入れそれ
ぞれの䜿甚量を第衚に瀺す、さらに0.54の
トリ゚チルアルミニりム有機アルミニりム化合
物ずしおおよび䞍掻性溶媒ずしおKgのむ゜ブ
タンをそれぞれに加えた。぀いで、各オヌトクレ
ヌブを閉じ、内枩を80℃に昇枩した。぀ぎに、第
衚にそれぞれの氎玠分圧を瀺す量になるように
氎玠を加え、さらにそれぞれの゚チレンの分圧が
3.5Kgcm2ゲヌゞ圧に保぀ように時間た
だし、実斜䟋では0.5時間゚チレンの単独重
合を行な぀た。぀いで、内容ガスを系倖に攟出し
お重合を終結した。埗られた各゚チレンの単独重
合䜓を60℃にお枛圧䞋で12時間也燥を行な぀た。
各単独重合䜓の収量および蚈算によ぀お求めた重
合掻性を第衚に瀺す。たた、各単独重合䜓の
・・、蚈算によ぀お求めたHLMI・
・、真密床、平均粒埄および100ミクロン以䞋
の埮粉末の割合を第衚に瀺す実斜䟋
比范䟋。 〔(C) ゚チレンずα―オレフむンずの共重合〕 䞊蚘(B)の゚チレンの単独重合においお甚いた固
䜓觊媒成分たたは固䜓成分のかわりに、第衚に
瀺す固䜓觊媒成分各䜿甚量を第衚に瀺すを
䜿甚し、さらにコモノマヌずしお第衚に瀺すα
―オレフむン䜿甚量を第衚に瀺すを䜿぀た
ほかは、前蚘の(B)ず同じ条件で゚チレンずα―オ
レフむンずの共重合をそれぞれ時間行な぀た。
぀いで、重合を終結し、埗られた゚チレンずα―
オレフむンずの共重合䜓を(B)ず同様に也燥を行な
぀た。埗られた各共重合䜓の収量および蚈算によ
぀お求めた重合掻性を第衚に瀺す。 たた、各共重合䜓のM.I.、蚈算によ぀お求めた
HLMIM.I.、真密床、平均粒埄および100ミク
ロン以䞋の埮粉末の割合を第衚に瀺す実斜䟋
〜。
【衚】
【衚】
【衚】 以䞊の実斜䟋および比范䟋の結果から、本発明
においお䜿われる固䜓觊媒成分および有機アルミ
ニりム化合物たたはこれらず電子䟛䞎性化合物ず
から埗られる觊媒系を甚いお゚チレンの単独重合
たたぱチレンずα―オレフむンずの共重合を行
な぀た堎合、埗られる重合䜓の粒埄分垃が著しく
改善され、100ミクロン以䞋の埮粉末が極めお少
ないこずが明癜である。 本発明の゚チレン系重合䜓の補造方法で甚いる
觊媒の調補工皋を第図に瀺す。
【図面の簡単な説明】
第図は本発明の゚チレン系重合䜓の補造方法
で甚いる觊媒の調補工皋のフロヌチダヌト図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (A) (1) (a) チタンおよびゞルコニりムから
    なる矀からえらばれた少なくずも䞀皮の遷
    移金属化合物およびマグネシりムを含有す
    る化合物あるいはこれらず電子䟛䞎性化合
    物および匏で瀺されるアルキルアル
    ミニりム化合物を凊理させるこずによ぀お
    埗られる少なくずもマグネシりム原子、ハ
    ロゲン原子および前蚘遷移金属元玠を含有
    する固䜓成分ず R4 aAlOR5bHcX4 d  R4は炭玠数が倚くずも15個のアルキ
    ル基であり、R5は炭玠数が倚くずも15個
    の脂肪族たたは芳銙族の炭化氎玠基であ
    り、X4はハロゲン原子であり、は
    ≊であり、は≊であり、
    は≊であり、は≊であ
    り、か぀はである。 (b) 䞀般匏が匏で瀺される分子量が
    400ないし10000のポリ゚ヌテル化合物たた
    は該ポリ゚ヌテル化合物ず他の電子䟛䞎性
    化合物およびもしくはアルキルアルミニ
    りム化合物 R8、R9、R10およびR11はそれぞれ同
    䞀でも異皮でもよく、氎玠原子たたは炭玠
    が倚くずも個の炭化氎玠基であり、は
    ないし300の数であり、は〜の数
    である。 ずを凊理するこずによ぀お埗られる固䜓觊媒
    成分 あるいは該固䜓觊媒成分を (2) さらに前蚘アルキルアルミニりム化合物お
    よびたたは電子䟛䞎性化合物 を䜿甚しお凊理するこずによ぀お埗られる固䜓
    觊媒成分 ならびに (B) 有機アルミニりム化合物 あるいはこれらず (C) 電子䟛䞎性化合物 から埗られる觊媒系を甚いお゚チレンを単独重
    合たたぱチレンずα―オレフむンずを共重合
    させるこずを特城ずする゚チレン系重合䜓の補
    造方法。
JP2692881A 1980-04-23 1981-02-27 Production of ethylene polymer Granted JPS57141410A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2692881A JPS57141410A (en) 1981-02-27 1981-02-27 Production of ethylene polymer
US06/256,186 US4410672A (en) 1980-04-23 1981-04-21 Polymerization catalysts and process for the production of ethylenic polymers by use thereof
DE3116234A DE3116234A1 (de) 1980-04-23 1981-04-23 Polymerisationskatalysator und verfahren zur herstellung von ethylenpolymeren unter verwendung des polymerisationskatalysators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2692881A JPS57141410A (en) 1981-02-27 1981-02-27 Production of ethylene polymer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57141410A JPS57141410A (en) 1982-09-01
JPS6342923B2 true JPS6342923B2 (ja) 1988-08-26

Family

ID=12206826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2692881A Granted JPS57141410A (en) 1980-04-23 1981-02-27 Production of ethylene polymer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57141410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173517U (ja) * 1988-05-26 1989-12-08

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5335258B2 (ja) * 2008-03-06 2013-11-06 東邊チタニりム株匏䌚瀟 オレフィン類重合甚固䜓觊媒成分、その補造方法及び觊媒䞊びにこれを甚いたオレフィン類重合䜓の補造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173517U (ja) * 1988-05-26 1989-12-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57141410A (en) 1982-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312886B2 (ja)
US4410672A (en) Polymerization catalysts and process for the production of ethylenic polymers by use thereof
US4563436A (en) Catalyst component for α-olefin polymerization and method of producing the same
JPH0317845B2 (ja)
JPS6351170B2 (ja)
JPS6351409A (ja) ブテン−重合䜓の補造方法
JPH0318644B2 (ja)
JPS6342923B2 (ja)
JPS6351167B2 (ja)
JPS58125706A (ja) ゚チレンの重合法
JPS6340805B2 (ja)
JPS6340804B2 (ja)
JPS6340806B2 (ja)
JPS647088B2 (ja)
JPH0322890B2 (ja)
JPS6342644B2 (ja)
JPS591406B2 (ja) 改良されたオレフむン系重合䜓を補造する方法
JPH0119406B2 (ja)
JPH03162404A (ja) ツィヌグラヌナッタ觊媒タむプの觊媒系
JPH0411563B2 (ja)
JPH0354125B2 (ja)
GB2097411A (en) Catalyst for ethylene polymerisation
JPS5840314A (ja) プロピレンブロツク共重合䜓組成物
JPS6241178B2 (ja)
JPS59102908A (ja) ゚チレン共重合䜓の補造法