JPS6341997A - 住宅情報システム - Google Patents

住宅情報システム

Info

Publication number
JPS6341997A
JPS6341997A JP61185815A JP18581586A JPS6341997A JP S6341997 A JPS6341997 A JP S6341997A JP 61185815 A JP61185815 A JP 61185815A JP 18581586 A JP18581586 A JP 18581586A JP S6341997 A JPS6341997 A JP S6341997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing information
alarm
call
unit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61185815A
Other languages
English (en)
Inventor
藤木 直志
田辺 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP61185815A priority Critical patent/JPS6341997A/ja
Publication of JPS6341997A publication Critical patent/JPS6341997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、双方向伝送機能を有する火災報知設備とイン
ターホン通話設備とを組み合せた住宅情報システムに関
する。
(従来技術〉 近年、マンション等の集合住宅にあっては、防災・防犯
等の安全と安心を守るセキュリティ機能、来客報知、室
内連絡等のホームインク4メーシヨン殿能、更に風呂水
位監視等のホームモニタ殿能を併せもつ住宅情報システ
ムの実用化が押し進められている。
このような住宅情報システムにあっては、各住戸毎に住
宅情報盤を設置して火災、盗難、ガス漏れ等を監視する
と共に、玄関ドアの外側に設置したドアホン子機もしく
は集合玄関機との間で通話連絡ができるインターホン通
話設備を設け、更に、火災、盗難等の異常事態が発生し
たとぎには住宅情報盤て警報表示すると同時に管理室に
も異常事態の発生を警報表示させ、管理室から異常が発
生した住戸をインターボンで呼出して通話連絡が行なえ
るようにしている。
一方、このような住宅清報システムにおける情報伝送の
ため本願発明者等にあっては、複数の中継器と受信機と
のおいだで双方向伝送を行なう火災報知設備をそのまま
適用したシステムを提案している。
即ら、各住戸のドアホン子機、集合玄関殿及び管理室親
機等の端末に中継器を設置し、各中継器を管理室等に設
置した受信機に伝送回線を介して接続し、受信機からの
呼出制御のもとに住戸側で検出された火災等の異常検出
信号をドアホン子機の中継器から受信機に伝送さぜ、受
信機で警報表示すると共に管理苗親別においても警報表
示を行なわせるようにしている。
更に火災、盗難等の異常発生時の管理室への通報を自動
的に行なうため、異常検出特に住宅清報Q3と管理室親
機とを通話回線を介して自動的に接続できるようにして
いる。
このような双方向伝送機能を有する火災報知設備を利用
した住宅情報システムによれば、伝送脱漏は火災報知設
備そのものであることから、法律的に定められた定期的
な保守点検を通じて住宅情報システムにおける伝送系統
のメンテナンスが行なわれ、信頼性の高いシステムの維
持管理ができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような住宅情報システムにおっては
、管理人を住戸に居住ざぜている場合、昼間の勤務時間
帯にあっては管理室に担当者が在室していることから、
管理室親機に警報表示と住宅情報盤への通話回線の自動
的な接続が行なわれれば外部機関に連絡する等の適切な
対応策を取ることができるが、夜間の不在時におっては
、管理室親機に警報表示及び住宅情報盤への通話回線の
自動的な接続が行なわれても対応することができず、2
4時間の勤務体制とすれば良いが、労務負担が大きく、
管理コストも高くなるという問題がおった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、管理人が居住している場合に夜間等の管理室不在
時にあっても確実に管理人への異常発生の通報連絡がで
きるようにした住宅情報システムを提供することを目的
とする。
この目的を達成するため本発明におっては、住戸毎に設
置した住宅情報盤で火災、盗難等の異常を検出したとき
に中継器から受信機による伝送制徨0のもとに火災報知
設備の伝送回線を経由して管理室親機に異常検出信号を
伝送させ、同時に住宅情報盤と管理苗′!A機とを通話
回線を介して接続する住宅情報システムにおいて、管理
室親機に管理人の居住住戸への転送の有無を設定する転
送設定スイッチを設け、この転送設定スイッチが転送設
定状態にあるとぎには、転送制御手段により管理室親機
に伝送された異常検出信号を管理人の居住住戸の住宅情
報盤に転送すると共に該住宅情報盤を通話回線に接続す
るようにしたものである。
(作用) このような本発明の構成によれば、夜間等の管理室子イ
f時には、管理室親機の転送設定スイッチを転送位置に
操作しておくことで、管理室親機に伝送された異常検出
信号を管理人の居住住戸に自動的に転送して警報させる
と共に通話回線を自動接続して異常発生住戸からの内容
を管理人の居住住戸で聞くことができ、管理室不在時に
異常が発生しても確実に外部機関に連絡する等の適切な
対応策をとることができる。
(実施例) 第1図(ま本発明の一実施例を示したブロック図である
ます溝底を説明すると、10a、・・・、101、・・
・は住戸内に設置された住宅情報盤、2Qa、  ・・
・、201.・・・は住戸の玄関ドア外側に設置された
ドアホン子機、30は管理室に設置された受信機、40
は同じく管理室に設置された管理室親機、60は集合玄
関に設置された集合玄関はである。各住戸のドアボン子
機20a〜201、管理室親機40及び集合玄関敦60
のそれぞれには中継器22.42及び62が設けられ、
各中継器22,42.62は火災報知脱漏の伝送回転7
0を介して受信機30に設けた伝送ゐ制御部32に接続
され、伝送制御部32による中継器呼出制御のもとに異
常検出信号、通話制御信号等の伝送信号を伝送制御部3
2及び各中継器22.42及び62(目互間で双方向伝
送するようにしている。
具体的にはドアホン子機20a〜201、管理室親機4
0及び集合玄関殿60の各中継″522゜42.62に
は予め中継器アドレス八1〜Ai〜八〇−1,△nか割
り当てられており、受信機30の伝送制御部32は中継
器アドレス八1〜Anを順次指定して中継器呼出しを行
ない、各中継器は自己アドレスの指定による呼出しを判
別すると、そのとき中継器に入力している火災検出信号
等の異常検出信号若しくは通話制御信号を受信は30の
伝送制御部32に返送し、伝送制御部32は中継器応答
データを解読して異常検出信号を判別したとぎには警報
表示部34に異常発生の警報表示と異常発生住戸の部屋
番号を表示するようにしている。また、管理室親機40
にも警報表示部44が設けられており、伝送制御部32
は異常検出信号を判別すると警報表示部34に警報表示
を行なうと同時に、管理室親機40の警報表示部44に
対しても異常発生警報の表示と異常発生住戸の部屋番号
を表示させるようになる。
一方、住宅情報盤10a〜10iのそれぞれには警報受
信回路12が設けられ、警報受信回路12に対しては火
災感知器13の検出出力が中継器22を経由して与えら
れると共に、戸締りセンサ14及びガス漏れセンサ15
の出力が直接与えられており、いずれかのセンサからの
検出信号を受けると住戸内に警報表示を行なう。また、
住宅清報盤10a〜101には警報音声合成回路16が
設けられており、警報音声合成回路16には警報受信回
路12における受信警報の種類に応じた警報音声メツセ
ージデータが予め記憶されている。
この警報音声メツセージデータとしては、警報内容を示
す擬音と警報メツセージの組合せでなり、例えば火災に
ついては「ウーウー、火災発生」となる警報音声メツセ
ージデータが予め記・臆されている。そして、警報音声
合成回路16は警報受信回路12からの受信警報出力に
基づき、対応する警報音声メツセージデータを再生して
出力するにうになる。更に、住宅情報盤10a〜101
には送受話器18と通話回路17が設けられ、通話回路
17の出力は切換スイッチ19を介してドアホン子機2
0a〜20iのそれぞれに設けている通話制御スイッチ
24及び通話トランス25を介して外部の通話回線80
に接続される。切換スイッチ19は切換位置aと9)換
位置すを有し、切換位置a側に通話回路17の出力を接
続し、切換位置すには警報音声合成回路16の出力を接
続しており、警報受信回路12で警報受信か行なわれな
い通常時は図示のように切換位置a側に閉じて通話回路
17の出ノ)を選択しており、警報受13回路12て警
報受信が行なわれると、切換位置す側に閉じて警報音声
合成回路16の出力を選択するようになる。
ドアホン子R20a〜20iのそれぞれに設けた中継器
22に対しては火災感知器13が接続されると共に、住
宅情報盤に設けた通話回路17との間で通話制御信号の
送受ができるようにしており、更にドアホン子m20a
〜201を通る通話回線に挿入接続した通話制御スイッ
チ24をオン、オフ制御するようにしている。この中継
器22による通話ihl制御スイッチ24のオン、オフ
制御は、住宅情報盤の通話回路17で通話呼出しを行な
うことで通話制御信号を受けたときに通話制御スイッチ
24を閉じ、また受信1130による伝送制御のもとに
他の端末等から通話制御信号を受けたときに通話fll
ll 1a11スイツチ24を閉じるようになる。
次に、管理室親機40を説明すると、中継器42、送受
話器45、通話回路46、通話制御スイッチ47、通話
トランス48を設けた点は住戸側と同しであるが、受信
ffl30の伝送制御部32で異常検出信号を受信判別
したとき異常警報表示を行なうための警報表示部44が
設けられ、更に、管理室不在時に管理人の居住住戸の住
宅情報盤に異常検出信号を転送制御するため、転送設定
スイッチ52と転送制御部50力福2Gブられる。転送
設定スイッチ52は転送制御の有無を選択するスイッチ
であり、管理室に担当者が在案するとぎは転送解除位置
に操作されてd3す、夜間等の管理室不在時にあっては
転送設定スイッチ52を設定位置に操作してJ3りこと
で箆・連室親機40に異常検出信号か伝送されたときに
管理人居住住戸に対し異常検出信号の自動転送ができる
。この転送制御部50による異常検出信号の転送制御は
、受信機30に設(プた伝送制御部32に対する転送制
御命令の送出で行なわれ、このため転送制御部50に)
ま予め管理人の居住住戸のドアボン子機、例えばドアホ
ン子機20i(、ニアuけている中継器22のアドレス
Aiが転送アドレスとして予め設定されている。
更に、集合玄関!a60にあっては、中継器62、スピ
ーカ64a、マイクロ4b、通話回路66、通話制御ス
イッチ67及び通話トランス68 J’)q2けられ、
受信機30の伝送制御部32による伝送制御のもとに中
継器62から呼出先の住宅情報盤に対し通話制御信号を
送出して通話連絡ができるようにしている。
次に、第2図のフローチャートを参照して第1図の実施
例による管理室親機からの転送制御を説明する。
第2図は受(8機30に設けた伝送制御部32の制御迅
埋を示したもので、まず、ブロック100tこおいて、
予め設定した中継器アドレスA1〜Anを順次指定した
中継器呼出しを行なっている。
このブロック10CH,:おC)る中継器呼出しで、例
えば住宅情報盤10aのドアホン子機20aに設けてい
る中継器22のアドレスA1か指定されたとすると、中
継器22は自己アドレスA1の受信で呼出しを判別し、
そのとぎ中継器22に入力している火災等の異常検出信
号若しくは通話回路17からの通話制御信号を自己アド
レスに続くデータエリアにイ」加して受信130に返送
するにうになる。このとき、もし住宅情報盤10aの火
災感知器13で火災が検出されていたとすると、中継器
22は伝送制御部32からのアドレス指定による呼出し
に応答して自己アドレスA1に続いて火災検出信号を受
信機30に返送するようになる。
受信′a30の伝送制御部32におっては、判別ブロッ
ク102で中継器からの応答データの受信を判別してお
り、応答データを受信するとブロック104に進んで応
答データを解読する。このとき、中継器応答データには
火災検出に基づく異常検出信号が含まれていることから
、判別ブロック106て異常検出信号の受信を判別し、
ブロック108に進み、受信機30の警報表示部34に
異常警報表示を行なうと共に異常発生住戸の部屋番号を
表示し、同時に管理室親機の警報表示部44に対しても
異常警報表示と異常発生住戸の部屋番号を表示させる。
更に、ブロック110において中継器42に異常検出信
号を与えることで通話制御スイッチ47を閉じると共に
、通話回路46を作動して管理室親機40に異常通話呼
出しを掛ける。
この管理室親機の異常通話呼出しJ、1には、火災が発
生した住戸の住宅情報盤10aの警報受信回路12で火
災感知器13の検出出力に基づいた警報表示と同時に警
報音声合成回路16を作動して受信警報に対応した警報
音声メツセージの再生出力が行なわれており、且つ警報
受信に基づく切換スイッチ19の切換位置す側への開成
と異常検出に基づく中継器22による通話制御スイッチ
24のオン操作で通話回線80に警報音声合成回路16
で再生された警報音声メツセージ信号が送出されている
。従って、管理室親機40の非常通話呼出しで送受話器
45を管理室の担当者がフックアップすると、異常発生
住戸からの警報音声メツセージを聞くことかでき、この
警報音声メッセージにより住戸で発生した異常の内容を
直ちに知ることかできる。
一方、イソ間等にあっては、管理室か不在になることか
ら、管理室親1i40の転送設定スイッチ52が転送設
定状態に操作されており、ブロック110の非常1m話
呼出しを終了すると判別ブロック112で転送モードの
有無をヂエツクし、転送モードにあるときにはブロック
114に進んで転送制御を行なう。即ち、転送設定スイ
ッチ52を転送設定状態とすることで転送制御部50は
転送モードに切換ねっており、この転送モードの状態で
伝送制御部32より異常検出信号を受けると、転送制御
部50に予め設定されている転送先、例えば管理人の居
住住戸となるドアボン子機20iに設けた中継器22の
アドレスA iへの異常検出信号の転送を伝送制御部3
2に指令し、伝送制御部32による中継器アドレスAi
の指定による中継器呼出しに基づいて異常検出信号が管
理人の居住住戸のドアホン子g!20iに設けている中
継器22に伝送される。このようにして、管理室親機4
0からの異常検出信号の転送を受けたドアホン子機20
1の中継器22は、自己アドレスAiに続く受信データ
から異常検出信号を解読し、異常検出信号を警報受信回
路12に出力して管理人の居住する住戸内に警報表示を
行なわせ、同時に中継器22は通話制御スイッチ24を
閉じて住宅情報盤10iの通話回路17を外部の通話回
線80に接続すると共に通話回路17に通話呼出しを掛
け、管理人が送受話器18をフックアップすることで異
常事態が発生した住宅情報盤10aの警報音声合成回路
16より通話回線80に送出されている警報音声メツセ
ージを聞いて異常内容を知ることができる。
尚、ブロック114に示した受信機30の伝送it、1
1御部32による伝送制御のためのドアホン子機201
の中継器22の呼出しは、転送制御部50から転送命令
を受けたときに、それまでの中継器呼出しを一時中断し
て割込み的に管理人の居住住戸の中継器アドレスAiを
指定した中継器呼出しによる異常検出データの転送制御
を行なうようにすることが望ましい。
また、第2図のフローチャートにおいて、通常時にあっ
ては中継器応答データには異常検出信号が含まれておら
ず、特別な制御データがないか、若しくは通話制御デー
タでおることから、通話制御データを受信解読したとき
には判別ブロック116からブロック118に進んで、
呼出先の中継器呼出しのタイミングで通話制御信号を伝
送して、呼出側中継器による通話制御スイッチ及び通話
回路の呼出制御のもとに発信側中継器と着信側中継器と
の間で通話接続を行ない、通話回線80を介して通話連
絡を行なわせるようになる。
また、第1図の実施例にあっては、受信機30に設けた
伝送制御部32と管理室親機40に設けた警報表示部4
4及び転送料i、l11部50とを直接信号ぐ♀接1挽
して警報表示及び転送flill郭を行なうようにして
いるが、中継器42を経由して警報表示部1’+ 4に
対する警報表示及び転送料t++部50による転送制御
を行なわせるようにしてもよい。
更に、第1図の実施例にあっては、住宅情報盤10a、
  ・・・10iに警報音声合成回路16と通話回路1
7とを切換スイッチ19により切換える構成となってい
るが、警報音声合成回路16がない場合には通話回路1
7が常時接続された状態となる。この状態であっても、
管理人の居住住戸と異常発生住戸とを通話回線80を通
して連絡通報することかできる。
(発明の効果) 以上説明してぎたように本発明によれば、管理人居住住
戸の住宅情報盤への異常検出信号の転送の有無を設定す
る転送設定スイッチを管理室親機に設(f、管理室不在
時には転送設定スイッチを転送設定状態に操作すること
で管理室親機に伝送された異常検出信号を管理人の居住
住戸の住宅情報盤へ転進して警報表示させると共−に、
異常発生住戸と管理人居住住戸の住宅情報盤とを通話回
線に接続して管理人居住住戸に通報するようにしたため
、夜間等の管理室不在時にあっても管理室親機で異常警
報表示及び警報音声メツセージを通報するための非常通
話呼出しが行なわれると、自動的に管理人居住住戸への
転送制御が行なわれ、管理人の居住住戸において異常警
報表示及び警報高声メツセージの通話受信ができ、管理
室不在時におっても管理人の居住住戸に管理人が在室し
ている限り、異常発生を管理人に通報して外部機関に連
絡する等の適切な対応策をとることができ、住宅情報シ
ステムにおける管理の信頼性を大幅に向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図、第2図
は受信機の伝送制御部による伝送制御処理を示したフロ
ーチャートである。 10a、 1oi :住宅情報盤 12:警報受信回路 13:火災感知器 14:戸締りセンサ 15:ガス漏れセンサ 16:警報音声゛合成回路 17.46.66:通話回路 −18,45:送受話器 19:切換スイッチ 20a、2Qi:ドアホン子機 22.42,62:中継器 24.47,67:通話制御スイッチ 25.48.68:通話トランス 30:受信に隻 32:伝送制御部 34.44:警報表示部 40:管理室親機 50:転送制御部 52:転送設定スイッチ 60:集合玄関機 64a:スピーカ 64b:マイク 70:伝送回線 80:通話回線 持直出願人 ホーヂギ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 住戸毎に設置した住宅情報盤で火災、盗難等の異常を検
    知したときに中継器から受信機による伝送制御のもとに
    火災報知設備の伝送回線を経由して監視室親機に異常検
    出信号を伝送させると共に、住宅情報盤と前記管理室親
    機とを通話回線を介して接続する住宅情報システムに於
    いて、 前記管理室親機に設けられ管理人の居住住戸の住宅情報
    盤への異常検出信号の転送の有無を設定する転送設定ス
    イッチと、該転送設定スイッチの転送設定状態で前記管
    理室親機に伝送された異常検出信号を管理人の居住住戸
    の住宅情報盤へ転送すると共に該住宅情報盤を通話回線
    に接続する転送制御手段とを設けたことを特徴とする住
    宅情報システム。
JP61185815A 1986-08-07 1986-08-07 住宅情報システム Pending JPS6341997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185815A JPS6341997A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 住宅情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185815A JPS6341997A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 住宅情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6341997A true JPS6341997A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16177366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185815A Pending JPS6341997A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 住宅情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021072014A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ホーチキ株式会社 警報システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171598A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 松下電工株式会社 集合住宅用集中監視装置
JPS60216660A (ja) * 1984-04-12 1985-10-30 Nitsuko Ltd 非常通報機能付き電子電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171598A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 松下電工株式会社 集合住宅用集中監視装置
JPS60216660A (ja) * 1984-04-12 1985-10-30 Nitsuko Ltd 非常通報機能付き電子電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021072014A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ホーチキ株式会社 警報システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3463234B2 (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPH11161884A (ja) 集合住宅警報監視統合盤
JP3663843B2 (ja) 非常放送回線付集合住宅システム
JP4789528B2 (ja) 共同住宅用火災報知システム
JPS6341997A (ja) 住宅情報システム
JP4955857B2 (ja) 集合住宅セキュリティシステム
JP3843420B2 (ja) インターホンシステム
JP3349063B2 (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム
JPS6336497A (ja) 住宅情報システムの試験装置
JP3310917B2 (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPS6336495A (ja) 住宅情報システム
JP3523012B2 (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム
JPS6337762A (ja) 住宅情報システム
JP4006963B2 (ja) 住宅情報盤親機、住宅情報盤副親機、集合住宅用ハンズフリー通話システム
JPS62256194A (ja) 電話回線を使用した監視システム
JPH05143872A (ja) 住宅用防犯システム
JPH1166449A (ja) 自火報システム
JPS6336496A (ja) 住宅情報システム
JPS6343457A (ja) 住宅情報システムの試験用通話装置
JPH0562088A (ja) 住宅情報システム
JPH0328108B2 (ja)
JP3667463B2 (ja) 共同住宅用火災報知システム
JPH0954888A (ja) 報知設備
JP2004171385A (ja) 共同住宅警報監視システム
JP3256359B2 (ja) 防災監視装置