JPS6340016Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340016Y2
JPS6340016Y2 JP16512082U JP16512082U JPS6340016Y2 JP S6340016 Y2 JPS6340016 Y2 JP S6340016Y2 JP 16512082 U JP16512082 U JP 16512082U JP 16512082 U JP16512082 U JP 16512082U JP S6340016 Y2 JPS6340016 Y2 JP S6340016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake duct
resonator
air cleaner
connector pipe
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16512082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5967329U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16512082U priority Critical patent/JPS5967329U/ja
Publication of JPS5967329U publication Critical patent/JPS5967329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340016Y2 publication Critical patent/JPS6340016Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、吸気ダクト取付装置の改良に関する
ものである。
吸気ダクトは、レゾネータに分岐接続された状
態でエアクリーナに接続されて取付けられる。こ
の場合、吸気ダクトはエアクリーナ及びレゾネー
タに対し位置調節しながら取付けられるのでその
取付けが困難であつた。このため、従来技術の1
つでは支持板に吸気ダクトとレゾネータとを一体
に取付けてこれらを相互に接続し、このレゾネー
タ付の吸気ダクトをフロントフエンダ内に配置し
その両端をフエンダエプロンを貫通し出口端をエ
アクリーナに接続していた。しかし、この従来技
術では吸気ダクトはレゾネータと共に狭いフロン
トフエンダ内に配置されるので取付けが困難であ
り、また吸気ダクトはその両端でフエンダエプロ
ンを貫通させるので孔合せを慎重に行う必要があ
り、作業性が低かつた。
本考案の目的は、吸気ダクトをエアクリーナ及
びレゾネータに対し容易に位置合せして高い作業
性で取付けることができる吸気ダクト取付装置を
提供することにある。
本考案の実施例を図面を参照して詳細にのべる
と、第1図は本考案に係る吸気ダクト取付装置1
0を示し、吸気ダクト12はエンジンルーム14
内に配置されて支持部材16によつて支持され、
その入口12aはエンジンルーム内に開口し出口
12bはエアクリーナ18の吸気口18aに嵌合
しクリツプバンド20によつてこの吸気口に接続
されている。
レゾネータ22はフロントフエンダ24内に配
置され図示しない支持部材によつて支持されてい
る。レゾネータ22は、第2図に示すように、フ
エンダエプロン26の孔26aを貫通して延びる
コネクタパイプ28を備え、このコネクタパイプ
は支持板29によつてレゾネータ26の壁に固着
されている。吸気ダクト12から分岐して延びる
分岐パイプ30は、このコネクタパイプ28に緩
く摺動自在に嵌合されている。第2図から判るよ
うに、コネクタパイプ28と分岐パイプ30との
間には伸縮自在な支持枠32に支持されたポリウ
レタンスポンジから成る弾性シール34が配置さ
れ、従つて分岐パイプ30は弾性シール34の伸
縮によつてコネクタパイプ28に対し気密を保つ
てその位置を調節しながらコネクタパイプ28に
接続することができる。尚、第1図及び第2図に
おいて符号36はシール性を向上するためコネク
タパイプ28と分岐パイプ30との接続部を囲ん
で設けた蛇腹状ゴムカバーである。上記実施例で
支持枠32は省略してもよい。
本考案によれば、上記のように、吸気ダクトは
エンジンルーム内に配置され、そのレゾネータは
フロントフエンダ内に配置されているので吸気ダ
クトをフロントフエンダ内に配置する従来の場合
に比べて取付けが容易であり、且つ吸気ダクトは
レゾネータに対し弾性シールを撓ませて位置調節
しながら接続することができるのでエアクリーナ
とレゾネータとの位置関係が比較的精度が低くて
もよい上にエアクリーナへの差込代を吸収するこ
とができるから吸気ダクトの取付けが容易であり
作業性が向上する実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る吸気ダクト取付装置の上
面図、第2図は本考案の要部の拡大断面図であ
る。 10……吸気ダクト取付装置、12……吸気ダ
クト、14……エンジンルーム、18……エアク
リーナ、22……レゾネータ、24……フロント
フエンダ、26……フエンダエプロン、28……
コネクタパイプ、30……分岐パイプ、34……
弾性シール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レゾネータが連結された吸気ダクトをエアクリ
    ーナに接続して取付ける吸気ダクト取付装置にお
    いて、前記レゾネータはフロントフエンダ内に取
    付けられ、前記吸気ダクトはエンジンルーム内で
    前記エアクリーナに接続して取付けられ、前記レ
    ゾネータからフエンダエプロンを貫通して延びる
    コネクタパイプに前記吸気ダクトから分岐して延
    びる分岐パイプが弾性シールを介して摺動自在に
    接続されていることを特徴とする吸気ダクト取付
    装置。
JP16512082U 1982-10-29 1982-10-29 吸気ダクト取付装置 Granted JPS5967329U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512082U JPS5967329U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 吸気ダクト取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512082U JPS5967329U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 吸気ダクト取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967329U JPS5967329U (ja) 1984-05-07
JPS6340016Y2 true JPS6340016Y2 (ja) 1988-10-20

Family

ID=30361828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16512082U Granted JPS5967329U (ja) 1982-10-29 1982-10-29 吸気ダクト取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967329U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623011B2 (ja) * 1985-11-29 1994-03-30 日産自動車株式会社 エンジン用外気導入ダクトとレゾネ−タとの接続構造
KR100521520B1 (ko) * 2002-05-14 2005-10-12 현대자동차주식회사 흡기덕트 장착을 위한 비접촉식 인슐레이터
JP6451766B2 (ja) 2017-03-24 2019-01-16 マツダ株式会社 車両における吸気構造
JP7097234B2 (ja) * 2018-05-30 2022-07-07 マツダ株式会社 車両の前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5967329U (ja) 1984-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001132563A (ja) 吸気システム
GB2162087A (en) Air filter
JPS6340016Y2 (ja)
JP3379935B2 (ja) エアフィルタとダイヤフラム気化器を備えた装置
CZ151693A3 (en) Air filter
JPH023061Y2 (ja)
WO1999031378A1 (en) Connecting device for a fuel supply unit
JPH0585197A (ja) エンジンの吸気装置
JPS5827849Y2 (ja) 自動車用空調装置
CN220037833U (zh) 一种风管消声器
CN215861932U (zh) 一种通风罩
CN209976637U (zh) 一种方便安装的柴油机降噪装置
JPH089415Y2 (ja) エンジンの吸気系構造
CN216346597U (zh) 一种风道结构及空调器
CN216590504U (zh) 一种移动空调的接头安装结构
CN210422955U (zh) 一种汽车空调压缩机壳体机构
JPH0616287Y2 (ja) 後方排気式燃焼器具
JPH0727402Y2 (ja) 内燃機関用吸気ダクトの遮音装置
JPS6344258Y2 (ja)
CN206190432U (zh) 一种车辆进气系统进气管
JPS638849Y2 (ja)
JPS5821775Y2 (ja) 作業車輌
JPH0244014Y2 (ja)
JPH039460Y2 (ja)
JPH0332778Y2 (ja)