JPS6339959A - ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物 - Google Patents

ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6339959A
JPS6339959A JP18188386A JP18188386A JPS6339959A JP S6339959 A JPS6339959 A JP S6339959A JP 18188386 A JP18188386 A JP 18188386A JP 18188386 A JP18188386 A JP 18188386A JP S6339959 A JPS6339959 A JP S6339959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyether ester
acid
ester amide
parts
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18188386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623310B2 (ja
Inventor
Makoto Kondo
誠 近藤
Keiji Kayaba
啓司 萱場
Yoshiyuki Yamamoto
善行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP18188386A priority Critical patent/JPH0623310B2/ja
Publication of JPS6339959A publication Critical patent/JPS6339959A/ja
Publication of JPH0623310B2 publication Critical patent/JPH0623310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は柔軟性、引張物性、摺動性にすぐれたポリエー
テルエステルアミド樹脂組成物eこ関するものである。
〈従来め技術〉 ポリマー主鎖中にポリアミド繰返し単位、ポリエーテル
繰返し単位およびエステル結合を有するポリエーテルエ
ステルアミドは公知である(米国特許第3044987
号明細書)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ポリエーテルエステルアミドは軽量性、透明性、低温耐
衝撃性にすぐれ、また成形時にパリ、ヒケ等が生じにく
いため各種成形用途に有用されているが、摺動時に容易
に摩耗するためギヤー、スプリング等摺動性を要求され
る分野では使用が限られるという問題がある。
本発明は上述の問題を解消し、柔軟性、引張物性、摺動
性にすぐれた樹脂組成物の提供を目的になされた。
く問題を解決するための手段〉 本発明者は、上記問題点の改良を目的に鋭意研究した結
果、炭素原子数6以上のアミノカルボン波またはラクタ
ム、もしくは炭素原子数6以上のジアミンとジカルボン
酸の塩(a)、l平均分子ff1300〜6,000の
ポリ(アルキレンオキシド)グリコール(至)、および
炭素原子数4〜20のジカルボン酸(c)から構成され
るポリエーテルエステルアミド囚100重を部に対しシ
リコーンオイル(6)をo、ool−to を置部配合
してなるポリエーテルエステルアミド樹脂組成物とする
ことによって達成されることがわ力1つた。
以下本発明の構成、実施例および効果を述べる。
本発明で使用されるポリエーテルエステルアミド(ト)
は炭素原子数6以上のアミノ5ルボン酸またはラクタム
、もしくは炭素原子数6以上のジアミンとジカルボン酸
の塩(a)、数平均分子量300〜6,000のポリ(
アルキレンオキシド)グリコール中)、及び炭素原子数
4〜20のジカルボン酸(c)から構成される。
このポリエーテルエステルアミド囚を構成する上記(a
)成分の炭素原子数が6以上のアミノカルボン酸または
ラクタム、もしくは炭素原子数6以上のジアミンとジカ
ルボン酸の塩としては、υ−アミノカプロン酸、ω−ア
ミンエナ/ト酸、ω−アミノカプリル酸、ω−アミノペ
ラルゴン酸、ω−アミノカプリン酸、11−アミノウン
デカン酸、12−アミノドデカン酸などのアミノカルボ
ン酸あるいはカプロラクタム、エナントラクタム、カプ
リルラクタム、カプロラクタムなどのラクタム及びヘキ
サメチレンジアミン−アクビン酸塩、ヘキサメチレンジ
アミン−セバシン酸塩、ヘキサメチレンジアミン−イソ
フタル酸塩、ウンデカメチレンジアミン−アジピン酸塩
などのジアミンとジカルボン酸の塩が挙げられる。この
中でカプロラクタム、  11−アミノクンデカン酸、
12−アミノドデカン酸がポリエーテルエステルアミド
のゴム特性などの性能が優れるため好ましく用いられる
また本発明のポリエーテルエステルアミド(2)を構成
する山)成分の数平均分子量が300〜6,000のポ
リ (アルキレンオキシド)グリコールとしては、ポリ
 (エチレンオキシド)グリコール、ポリ (1,2−
及び1.3−プロピレンオキシド)グリコール、ポリ 
(テトラメチレンオキシド)グリコール、ポリ(ヘキサ
メチレンオキシド)グリコール、エチレンオキシドとプ
ロピレンオキシドのブロック又はランダム共重合体、エ
チレンオキシドとテトラヒドロフランのブロック又はラ
ンダム共重合体などが使用できるが、ポリエーテルエス
テルアミドの耐水性、機械的強度、弾性回復性などの特
性からポリ (テトラメチレンオキシド)グリコールが
特に好ましく使用される。ポリ(アルキレンオキシド)
グリコールの数平均分子量は300〜6,000の範囲
で用いうるが、特に粗大な相分離を起こさず、低温特性
や機械的性質が優れる分子量領域が選択される。この最
適分子量領域はポリ (アルキレンオキシド)グリコー
ルの厘類によって異なる。
例えばポリ(テトラメチレンオキシド)グリコールの場
合500〜3,000 、特に好ましくは500〜2,
500の分子量領域のものが使用される。
上記ポリエーテルエステルアミド(2)を構成する(c
)成分の炭素原子数4〜20のジカルボン酸としては、
テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレン−2,6−ジ
カルボン酸、ナフタレン−2,7−ジカルボン酸、ジフ
ェニル−4,4′−ジカルボン酸、ジフェノキシエタン
ジカルボン酸、3−スルホイソフタル酸のような芳香族
ジカルボン酸、コハク酸、シェラ酸、アジピン酸、セバ
シン酸、ドデカンジ酸(デカンジカルボン酸)のごとき
脂肪族ジカルボン酸、及び1.4−シクロヘキサンジカ
ルボン酸、l、2−シクロヘキサンジカルボン酸、ジシ
クロへキシル−4゜4′−ジカルボン酸のごとき脂環族
ジカルボン酸を挙げることができる。
本発明の効果が最も顕著に示されるためには、ポリエー
テルエステルアミド(4)中のポリ (アルキレンオキ
シド)グリコール中)とジカルボン酸(c)カーら誘導
されるポリエーテルエステル単位の共重合量が5〜90
重量%となることが好まし゛い。共重合量が5重量%未
満では柔軟性、弾性回復性が失われ、逆に90重量%を
越えると高温特性、機械的性質が十分でない傾向がある
ポリエーテルエステルアミド(2)の重合方法は特に限
定されず公知の方法を使用することができる。例えば、
アミノカルボン酸またはラクタムもしくはジアミンとジ
カルボン酸の塩(c成分)とジカルボン酸(c成分)を
反応させて両末端基がカルボキシル基のポリアミドプレ
ポリマをつくり、これにポリ (アルキレンオキシド)
グリコール(b成分)を減圧下に重合させる方法、ある
いは上記(a) 、(b) 、(c)の各成分を反応槽
に仕込み、水の存在下または不存在下に高温で反応させ
ることによりカルボキシル末端基のポリアミドプレポリ
マを生成させ、その後常圧または減圧下に重合させる方
法、また上記(a)、山)、(c)の各成分を同時に反
応槽に仕込み、予備反応後、減圧下で一挙に重合を進め
る方法などが採用される。
本発明で使用されるシリコーンオイルIB)としては、
ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサ
ン、メチルハイドロジエンポリシロキサン等が挙げられ
る。中でもジメチルポリシロキサンの使用が好ましい。
シリコーンオイル■の添加量はポリエーテルエステルア
ミド(A) 100重量部に対して0.001〜lO重
量部、好ましくは0.01〜5重量部、特に好ましくは
0.1〜311L量部であり、0.001重量部未満で
は摺動性が不十分である。
10重量部を越えると引張物性が損なわれ、また、成形
時、成形機から吐出されるポリエーテルエステルアミド
樹脂組成物の量が不安定で作業性を損なうため好ましく
ない。
本発明の樹脂組成物は通常公知の方法で製造される。例
えばポリエーテルエステルアミド(4)とシリコーンオ
イル■を一軸あるいは二軸押出機、ロール、パンパリミ
キサー等を用いて溶融配合する方法、またはヘンシェル
ミキサー、リボンプレンダー、タンブラ−等を用いて混
合する方法、あるいはポリエーテルエステルアミドの重
合釜の中へシリコーンオイルを直接投入し混合する方法
などが挙げられる。
本発明の樹脂組成物には捕々の添加剤、例えば公知の結
晶核剤や滑剤などの成形助剤、公知の酸化防止剤、紫外
線吸収剤などの耐熱、耐光性の安定剤、耐加水分解改良
剤、顔料や染料の着色剤、帯電防止剤、導電剤、難燃剤
、補強剤、充填剤、接着剤、可塑剤、離型剤などを任意
に含有させることができる。
本発明の樹脂組成物はひきつづき、押出成形、射出成形
、圧縮成形などにより成形品とされるが、これらの成形
品は引張物性のほか柔軟性、摺動性にもすぐれており機
械部品等として有用である。
〈実施例〉 以下に実施例により本発明の詳細な説明する。
なお実施例中の%および部はすべて産量基準である。ま
た相対粘度とは、0−クロルフェノールを溶媒とし0.
5%のポリマ溶液を25℃で測定した値である。
参考例 ポリエーテルエステルアミド(A−1)の重会ω−アミ
ノドデカン酸819部、ドデカンジ酸6.8部および数
平均分子量650のポリ (テトラメチレンオキシド)
グリコール19.3部をイルガノックス1098 (チ
バガイギー社製ヒンダードフェノール系酸化防止剤)0
.5部と共にヘリカルリボン攪拌翼を備えた反応容器に
仕込み、窒素パージして常圧下260℃で1時間加熱攪
拌して均質透明溶液とした後、二酸化アンチモン触媒0
.015部、モノブチルモノヒドロキシ錫オキサイド触
媒0.015部、および着色防止剤としてリン酸0.O
O5部を添加し、減圧プログラムに従って1時間で0.
6Wf(#の圧力とした。この条件で2.0時間反応を
行った後、反応容器を窒素ガスで加圧下、ガツト状で水
中に吐出カッティングしてペレットを得た。
得られたポリエーテルエステルアミド(A−1)の相対
粘度は195であり、差動走査熱量計(DSC)による
結晶融点は167℃であった。
ポリエーテル、エステルアミド(A−2)の重合ω−ア
ミノドデカン酸49.1部、テレフタル酸7.9部、数
平均分子量が1,020のポリ (テトラメチレンオキ
シド)グリコール48,8部、イルガノ7 クス109
8 0.5部、三酸化7 y チーv−y 0.015
部、モツプチルモノヒドロキシ錫オキサイド0.015
部およびリン酸0.005部からポリエーテルエステル
アミド(A−1)と同様の条件で重合し、相対粘度2.
11.結晶融点154℃のポリエーテルエステルアミド
(A−2)を得た。
ポリエーテルエステルアミド(A−3)の重合ω−アミ
ノドデカン酸27.3部、テレフタル酸5.7部、数平
均分子量が2,060のポリ(テトラメチレンオキシド
)グリコール70.5部、イルガノックス1098 0
.5部、三酸化7yチモン0.015部、モツプチルモ
ノヒドロキシ錫オキサイド(J、015部およびリン酸
o、oos部からポリエーテルエステルアミド(A−1
)と同様の条件で][trし、相対粘度2.10 、結
晶融点145℃のポリエーテルエステルアミド(A−3
)を得た。
ポリエーテルエステルアミド(A−4)の重合ウンデカ
メチレンジアミン−アジビン11m44.9部、テレフ
タル11112.8部、数平均分子1が650のポリ(
テトラメチレンオキシド)グリコール50.0部、イル
カ/ 7/ス1098 0.5部、三酸化アンチモン0
.015部、モノブチルモノヒドロキシ錫オキサイド0
.015部およびリン酸0.005部力為らポリエーテ
ルエステルアミド(A−1)と同様の条件で重合し、相
対粘度L98、結晶1点209℃のポリエーテルエステ
ルアミド(A〜4)を得た。
シリコーンオイル 実施例に用いたシリコーンオイル(6)の内容は次の通
りである。
実施例1〜8 ポリエーテルエステルアミド(A−1)、(A−2)、
(A−3)および(A−4)と表に示すシリコーンオイ
ル(B−1) 、(B−2)および(B−3)を45W
φのスクリューを有する二輪押出機を用いて230℃で
溶融混練しペレット化した。このペレットを80℃で1
2時間真空乾燥後230℃の成形温度、40℃の金型温
度で厚み3 n、 3ONx 30 mの角板と引張ダ
ンベル試験片を成形した。
成形した角板を用い鈴木式摩耗試験機により下記条件で
の比摩耗量を測定した。
荷  這 :10# 面  圧 :10kg/c4 摺動速度 :27m/2分 摺動圧1iJi  :  16ム 相手材 : 鋼材S−45C 局距凌: 6.8tN 接触面積 :ld 摩耗!l■ また引張ダンベル試験片を用い、ASTM D−638
に従って引張物性テストを行った。また各試験片の硬度
をASTM D−2240に従って測定した。その結果
を表に示す。
比較例1〜4 ポリエーテルエステルアミド(A−1)、(A−2)、
(A−3)および(A−4)について実施例1〜8と同
様に角板、引張ダンベル試験片を成形し比摩耗量、引張
物性および硬度を測定した。その結果をあわせて表に示
す。
比較例1〜4のポリエーテルエステルアミドに比較して
実施例1〜8のシリコーンオイルを配合したポリエーテ
ルエステルアミド樹脂組成物は引張物性を保持し、摺動
性にすぐれていることが明らかである。
〈発明の効果〉 本発明によりポリエーテルエステルアミドにシリコーン
オイルを配合することによりポリエーテルエステルアミ
ドの柔軟性および引張物性を犠牲にすることなく、摺動
性のすぐれたポリエーテルエステルアミド樹脂組成物が
得られる。
特許出願大東し株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素原子数6以上のアミノカルボン酸またはラクタム、
    もしくは炭素原子数6以上のジアミンとジカルボン酸の
    塩(a)、数平均分子量300〜6,000のポリ(ア
    ルキレンオキシド)グリコール(b)、および炭素原子
    数4〜20のジカルボン酸(c)から構成されるポリエ
    ーテルエステルアミド(A)100重量部に対しシリコ
    ーンオイル(B)を0.001〜10重量部配合してな
    るポリエーテルエステルアミド樹脂組成物。
JP18188386A 1986-08-04 1986-08-04 ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0623310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18188386A JPH0623310B2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18188386A JPH0623310B2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6339959A true JPS6339959A (ja) 1988-02-20
JPH0623310B2 JPH0623310B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=16108538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18188386A Expired - Lifetime JPH0623310B2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623310B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105095A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアミド樹脂組成物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003105095A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアミド樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623310B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3729527A (en) Thermoplastic polymer blends of polyamides and polyarylsulfones
US4501861A (en) Thermoplastic polyamide compositions
JPS63132957A (ja) 熱可塑性成形用組成物
US20110160407A1 (en) Novel polyamideimides and preparation and compositions comprised thereof
JPH03290464A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0146528B2 (ja)
US5710216A (en) Thermoplastic molding materials based on partly aromatic polyamides and polymethacrylamides
JPS6339959A (ja) ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物
JPH027969B2 (ja)
JPS61183352A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS6330528A (ja) 非晶性ないしは低結晶性ポリアミド樹脂およびその製造法
JPS61179257A (ja) 樹脂組成物
JPS63117035A (ja) 熱可塑性ポリエ−テルイミドアミド
JPS62181316A (ja) ポリエ−テルエステルアミド樹脂組成物
JPS61183345A (ja) 樹脂組成物
JPS63278965A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH036262A (ja) 微細なポリアリーレンスルフイドを含有するポリアミド成形組成物
JPH02283748A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6295340A (ja) ポリエ−テルエステルアミド成形用樹脂組成物
JPH0521150B2 (ja)
JPH0781067B2 (ja) 熱可塑性ポリエーテルエステル成形品
JPS63120754A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS6142565A (ja) 樹脂組成物
JPS6284141A (ja) 樹脂組成物
JPH06888B2 (ja) 難燃性樹脂組成物