JPS6337837B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337837B2
JPS6337837B2 JP56135094A JP13509481A JPS6337837B2 JP S6337837 B2 JPS6337837 B2 JP S6337837B2 JP 56135094 A JP56135094 A JP 56135094A JP 13509481 A JP13509481 A JP 13509481A JP S6337837 B2 JPS6337837 B2 JP S6337837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lysine
lauroyl
acetyl
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56135094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837097A (ja
Inventor
Osamu Hiwatari
Hirobumi Yokota
Arahiko Eguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP56135094A priority Critical patent/JPS5837097A/ja
Publication of JPS5837097A publication Critical patent/JPS5837097A/ja
Publication of JPS6337837B2 publication Critical patent/JPS6337837B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はN−長鎖アシル−N′−短鎖アシルジ
アミノモノカルボン酸塩を活性成分とする界面活
性剤に関し、その目的とするところは洗浄作用が
良好でかつ皮膚に対して温和な作用を有する新規
な界面活性剤を提供することにある。 従来、アミノ酸系界面活性剤としてアミノ酸成
分にモノアミノモノカルボン酸又はモノアミノジ
カルボン酸を用い、これらのアミノ基に長鎖アシ
ル基を導入した、いわゆるN−長鎖アシルアミノ
酸塩が水溶性で、皮膚に対して温和で良好な界面
活性作用を有することから、その或るものについ
ては乳化剤、洗滌剤等として実用に供されてい
る。然るに、リジン、オルニチン、α,γ−ジア
ミノ酪酸等のジアミノモノカルボン酸のα,ω−
位に有するアミノ基の両方もしくは一方のみを高
級脂肪酸でアシル化して界面活性剤として利用し
ようとする試みは既になされているものの、これ
らはいずれも水、有機溶媒に対する溶解が乏しい
ため、実用に堪えないものである。例えば、N〓
−ラウロイルリジンは滝沢らの方法(特公昭51−
28610号公報)に従つてリジンのラウリン酸塩を
加熱脱水することにより容易に得られ、その構造
から、アミノ酸型両性界面活性剤として期待され
るにも拘らず、実際には水及び有機溶媒に殆ど溶
解しない。又、本間らはN〓,N〓−ジラウロイル
リジン等を合成している(特公昭55−1093号公
報)が、それらは有機媒体の固形化剤として特異
な性質を示すが、水には全く溶解しない。 そこで、本発明者はジアミノモノカルボン酸の
アシル誘導体の溶解性を改善すべく鋭意研究を重
ねた結果、N−長鎖アシル−N′−短鎖アシルジ
アミノモノカルボン酸のアルカリ塩が水溶性で、
皮膚に対して温和な作用を有する、有用な界面活
性剤であることを見出し本発明を完成した。 本発明による界面活性成分の構造的特徴は下記
一般式で示されるように、ジアミノモノカルボン
酸の1つのアミノ基が長鎖アシル化(R1CO−)
され、もう1つのアミノ基が短鎖アシル化
(R2CO−)されたジアミノモノカルボン酸
()、()のアルカリ金属塩、アルカリ土金属
塩、アンモニウム塩又は有機アミン塩である。 (但し、R1COはC8〜C22の脂肪族アシル基、
R2COはC1〜C4の脂肪族アシル基、nは2〜4の
整数を示す)。 R1CO−としては、例えば、カプロイル、ラウ
ロイル、パルミトイル、ステアロイル、オレイ
ル、イソステアロイル、ハイドロキシステアロイ
ル等のC8〜C22の脂肪族アシル基であり、R2CO
−としては、ホルミル、アセチル、プロピオニル
等のC1〜C4の脂肪族のアシル基である。又、塩
成分としては、ナトリウム、カリウム等のアルカ
リ金属塩、カルシウム等のアルカリ土類金属塩、
アンモニウム塩、トリエチルアミン、トリエタノ
ールアミン等の有機アミン塩が望ましい。又、ジ
アミノモノカルボン酸としては、リジン、オルニ
チン、α,β−ジアミノプロピオン酸が挙げられ
る。 本発明の界面活性剤の代表例を示せば、次の通
りである。N〓−ラウロイル−N〓−フオルミル−
リジンのナトリウム塩、N〓−ラウロイル−N〓−
アセチル−リジンのナトリウム塩、N〓−パルミ
トイル−N〓−アセチル−リジンのナトリウム塩、
N〓−ステアロイル−N〓−アセチル−リジンのナ
トリウム塩、N〓−ラウロイル−N〓−アセチル−
リジンのカリウム塩、N〓−ラウロイル−N〓−ア
セチル−リジンのトリエタノールアミン塩、N〓
−ラウロイル−N〓−アセチル−リジンのアンモ
ニウム塩、N〓−ラウロイル−N〓−アセチル−リ
ジンのナトリウム塩、N〓−ラウロイル−N〓−ア
セチル−オルニチンのナトリウム塩、N〓−パル
ミトイル−N〓−アセチル−オルニチンのカリウ
ム塩等。 これら化合物の合成は一般にジアミノモノカル
ボン酸あるいはその環状誘導体の段階的アシル化
によりジアシル体とし、次いでこれを塩基で中和
して塩を調製することにより達成される。即ち、
次のような方法が採用される。 ジアミノモノカルボン酸の重金属塩(例えば、
銅、亜鉛塩)を酸クロライドあるいは酸無水物等
のアシル供与体でω位のアミノ基をアシル化し、
次いで脱重金属し、引続きアシル供与体を作用さ
せてα位のアミノ基をアシル化する。 ジアミノモノカルボン酸の環状化合物、即ち、
アミノカプロラクタム、アミノピペリドン、アミ
ノピロリドンにアシル供与体を作用させてアシル
化し、次いで苛性アルカリで開環してN〓−アシ
ル−ジアミノモノカルボン酸を得、更にこれのω
位アミノ基をアシル化する。 ジアミノモノカルボン酸の脂肪酸の塩を加熱脱
水して、選択的にN〓−アシル−ジアミノカルボ
ン酸を得、これにアシル供与体を作用させてα位
アミノ基をアシル化する。 上記いずれの方法においても、長鎖アシル化を
行う場合は、一般にC8〜C22の長鎖、分枝または
OH基等置換基を有するカプリル酸、ペラルゴン
酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸な
どのハロゲン化物あるいは無水物などが用いられ
るが、特にこれらの塩化物が好適である。 一方、短鎖アシル化を行う場合は、一般にC1
〜C4の酢酸、プロピオン酸などのハロゲン化物
又は無水物が用いられる。特に、フオルミル化を
行うときはギ酸と酢酸の混合酸無水物が好ましく
用いられる。 本発明のN,N′−ジアシルジアミノモノカル
ボン酸塩の代表例についての界面活性能及び水、
メタノールに対する溶解性を表1に一括して示
す。
【表】 起泡力:試料の0.25重量%水溶液を40℃ロス
マイルス法により測定した。 表面張力:試料の0.25重量%水溶液を40℃で
du No¨uyの円環法により測定し算出した。 乳化力:試料の0.25重量%水溶液10c.c.とトル
エン10c.c.を試験管にとり40℃に保つて倒立し乳
化させた後、5分後及び30分後に分離した水層
の容量を示した。 浸透力:直径1インチのフエルトデイスクを
試料の0.25重量%水溶液に浸漬しフエルトデイ
スクが沈降し始めるまでの時間で示した。 溶解性:試料を溶媒に対し、0.25重量%添加
混合し室温及び加温して溶解性を下記の基準で
評価した。特に数字の記載のないものは室温で
の結果を示し、数値は温度を示した。 I :不溶又は一部不溶 S :可溶 SH:白濁
【表】 皮膚一次刺激性:試料の5%水溶液をクローズド
パツチ法にて家兎に24時間接触させ、更に24時
間オープンにしたものを判定した。 眼一次刺激性:試料の5%水溶液を0.1ml家兎の
眼に滴下し48時間接触させ判定した。 いずれの刺激性試験においても、判定はドレイ
ズ法に依つた。 数値が大きい程刺激性が大きいことを示す。 このように、本発明の界面活性剤は優れた界面
活性を呈し、更に皮膚に対する刺激がなく、むし
ろ温和な作用を有している。これらの性能を有す
ることから、本発明の界面活性剤は種々の洗滌剤
活性成分として使用することができる。 以下に本発明の界面活性剤の合成例を示す。 合成例 1 ギ酸70gと無水酢酸31gを混合撹拌し、3℃以
下に冷却後、N〓−ラウロイルリジン50gを少量
ずつ投入して室温にて30分間撹拌する。一度溶解
後、漸次白濁固化し始める。40℃に加温し再度溶
解させ、2時間後、水110mlを加えて晶析させ、
2時間撹拌続行し、室温冷却して、過、水洗浄
を行い、乾燥させて、N〓−ホルミルN〓−ラウロ
イルリジン50.2g(収率92.6%)を得た。融点
124〜126℃ 次に、N〓−ホルミルN〓−ラウロイルリジン20
gにメタノール400mlを加え撹拌し、65℃に加熱
溶解し、3N−水酸化ナトリウム−メタノール溶
液を中和当量以上、PH8.0〜9.5になるように添加
後、濃縮晶析して室温まで冷却し、一夜放置後
過し、少量のメタノールで洗浄し、乾燥後、結晶
を70mlメタノール中に加え、撹拌65℃に加熱溶解
し、室温まで冷却晶析して過乾燥して精製を行
い、N〓−ホルミルN〓−ラウロイルリジンナトリ
ウム塩13.7g(収率63.6%)を得た。融点174〜
178℃。 合成例 2 N〓−ラウロイルリジン50g及び酢酸400mlを撹
拌混合し、90℃に加温する。一部溶解していると
ころに無水酢酸16gを滴下し、30分間で漸次透明
になる。更に、3時間反応を続行後、減圧濃縮乾
固して酢酸等を除き水500mlを加え、2時間撹拌
分散後、結晶を過、水洗浄し乾燥する。結晶の
精製はメタノール500mlに溶解し、500mlの水を加
えて晶析させ、過乾燥して、N〓−アセチルN〓
−ラウロイルリジン52g(収率92.3%)を得た。
該結晶は融点138〜141℃を示した。 上記で得たN〓−アセチルN〓−ラウロイルリジ
ン20gにメタノール100mlを加えて撹拌し、45℃
に加熱溶解し、3N−水酸化ナトリウムメタノー
ル溶液を中和当量以上、PH8.0〜9.5になるように
加えた後、濃縮晶析して、室温まで冷却し、一夜
放置後過を行い、少量のメタノールで洗浄し乾
燥して、N〓−アセチルN〓−ラウロイルリジンナ
トリウム塩16.75g(収率78.8%)を得た。融点
182〜185℃。 合成例 3 N〓−パルミトイルリジンを合成例2に示した
方法で無水酢酸でアセチル化し、N〓−アセチル
−N〓−パルミトイルリジンを得た。融点138〜
141℃。 次いで同様にしてNa塩にかえ、N〓−アセチル
−N〓−ラウロイルリジンナトリウム塩を得た。
融点181〜185℃。 合成例 4 N〓−ステアロイルリジンを合成例2に示した
方法で処理して、N〓−アセチル−N〓−ステアロ
イルリジン(融点134〜136℃)及びそのナトリウ
ム塩(融点182〜185℃)を得た。 合成例 5 α−アミノカプロラクタム10gに無水酢酸8.8
gを加え、室温で一晩撹拌する。生成したN−ア
セチル−α−アミノカプロラクタムに7gの水酸
化ナトリウムを含む水溶液70mlを加え加熱しカプ
ロラクタム環を開環し、N〓−アセチルリジンを
生成させる。 次にラウロイルクロライド22.1gと6N水酸化
ナトリウム水溶液約19mlを同時に上記N〓−アセ
チルリジン溶液に滴下し、その間反応液のPHを
10.5〜11.0、又5〜15℃に反応液の温度を保持す
る。しかる反応液を塩酸でPH1に調整したとこ
ろ、白色結晶が生成してくる。それを取し、水
で充分に洗浄する。更にアセトンで洗浄後乾燥
し、N〓−アセチル−N〓−ラウロイルリジン23g
(収率80.1%)を得た。 上記で得たN〓−アセチル−N〓−ラウロイルリ
ジンを合成例2に示した方法で処理してNa塩を
得た。 合成例 6 α−アミノカプロラクタム7.1gをクロロホル
ム100mlに溶解し、トリエチルアミン7.6Kgとラウ
リン酸クロライド13.3gを徐々に滴下してアシル
化反応を行う。反応液を水洗して生成したトリエ
チルアミン塩酸塩を除き、クロロホルム層を濃縮
する。残渣にメタノール300mlを加え加温溶解し
た後、冷却晶析してN−ラウロイル−α−アミノ
カプロラクタム11.7gを得る。このものをエタノ
ール100mlに溶解し水酸化ナトリウム4.0g及び水
10mlを加えて4時間加熱還流し、カプロラクタム
環を開環してN〓−ラウロイルリジンを生成させ
る。放冷後、更に水100mlを加え、撹拌下に無水
酢酸10.6gと10規定水酸化ナトリウムを反応液の
PHが10〜12を保つように徐々に滴下する。反応終
了後、塩酸を加えて反応液をPH1に調製すると、
白色結晶が析出してくる。これを濾取し、充分に
水洗、乾燥したのち酢酸エチルから再結してN〓
−ラウロイル−N〓−アセチルリジン10.0gを得
る。収率48.7%、融点124〜127℃。 このものを合成例1と同様に処理してN〓−ラ
ウロイル−N〓−アセチルリジンナトリウム塩7.4
gを得る。 合成例 7 特公昭51−28610号公報の方法により合成した
N〓−ラウロイルオルニチン20gを酢酸200mlに加
え加熱撹拌する。これに無水酢酸7gを滴下し、
以後合成例2と同様に処理してN〓−アセチル−
N〓−ラウロイルオルニチン20.6g(収率90.8%)
を得る。融点119〜122℃。 これを10.0g正確に秤り取り100mlのメタノー
ルに溶解する。この溶液にトリエタノールアミン
4.19gを加え撹拌混合した後、メタノールを留去
して半固体状のN〓−アセチル−N〓−ラウロイル
オルニチントリエタノールアミン塩を得た。 このものは明確な融点を示さなかつた。 配合例 1 液体洗浄剤 重量% N〓−アセチル−N〓−ラウロイルリジンナトリウ
ム 11 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリ
ウム 5 N−硬化牛脂脂肪酸アシル−L−グルタミン酸ジ
ナトリウム 4 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 3 エチルアルコール 10 尿 素 7 水 60 上記配合組成により洗浄力のすぐれた液体洗浄
剤が得られた。 配合例 2 シヤンプー 重量% N〓−ホルミル−N〓−ラウロイルリジントリエタ
ノールアミン 4 N〓−ステアロイル−N〓−アセチルリジントリエ
タノールアミン 5 ラウリル硫酸トリエタノールアミン 11 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 4 グリセリン 8 コラーゲンタンパク加水分解物 2 水 66 上記配合組成物により泡立ち力にすぐれ、頭髪
および皮膚に温和で、かつ使用後の櫛通し性も良
好な透明シヤンプーが得られた。 配合例 3 固形洗剤 重量% 化粧石けん素地(水分量8%) 80 N−ラウロイル−L−グルタミン酸モノナトリウ
ム 5 N〓−アセチル−N〓−硬化牛脂脂肪酸アシルリジ
ンナトリウム 10 プロデユウ#100(味の素KK製湿潤剤) 2 水 3 上記配合組成物を小型ロールで充分に混練した
後、ロ型を40℃に保つた小型固形石けん試作装置
で押し出し、得た棒状洗剤を足踏式成型機で成型
した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式()又は()で示される、
    N,N′−ジアシルジアミノモノカルボン酸のア
    ルカリ金属塩、アルカリ土金属塩、アンモニウム
    塩又は有機アミン塩を活性成分とする界面活性
    剤。 (但し、式中R1COはC8〜C22の脂肪族アシル基、
    R2COはC1〜C4の脂肪族アシル基、nは2〜4の
    整数を示す)。
JP56135094A 1981-08-28 1981-08-28 界面活性剤 Granted JPS5837097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135094A JPS5837097A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 界面活性剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135094A JPS5837097A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 界面活性剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837097A JPS5837097A (ja) 1983-03-04
JPS6337837B2 true JPS6337837B2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=15143687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56135094A Granted JPS5837097A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 界面活性剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD892642S1 (en) 2015-06-10 2020-08-11 IKA—Werke Gmbh & Co. KG Clock

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3054738B2 (ja) * 1988-07-22 2000-06-19 武田薬品工業株式会社 チアゾロ[5,4―b]アゼピン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD892642S1 (en) 2015-06-10 2020-08-11 IKA—Werke Gmbh & Co. KG Clock

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837097A (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2935641B2 (ja) 高純度のイミダゾリンを基礎とする両性酢酸塩界面活性剤及びその製造法
JPS63132858A (ja) ジ−若しくはトリカルボキシルオキシ酸を給源とする表面活性剤
US4478734A (en) Detergent composition comprising a mixture of an N-acyllysine and anionic surface active agents, possessing unique properties in soft and hard water
JPH0583538B2 (ja)
US5433883A (en) Toilet bar compositions comprising nonionic glycolipid surfactants and polyalkylene glycol structurant
JPS6337837B2 (ja)
JPS5839651A (ja) 新規ジアミノモノカルボン酸誘導体及びこれを活性成分とする界面活性剤
JP2004532319A (ja) 界面活性剤混合物の製造方法
JP4255621B2 (ja) アミノアルコールのアシル化方法
JPS62195356A (ja) シスチン誘導体及びその塩
WO1996005281A1 (fr) Composition detergente
US3190910A (en) Process for the production of threo-1-p-nitrophenyl-2-dichloroacetamido-3-aminoacetoxypropan-1-ol and its salts
JPH02300153A (ja) 精製された脂肪酸アルキルジエタノールアミド類の製造方法、この方法に従って得られた生成物およびそれらの用法
JPS58168696A (ja) 界面活性剤
JPH04321656A (ja) N−長鎖アシルアミノカルボン酸又はアミノスルホン酸型界面活性剤の製造方法及び該活性剤を含有する洗浄剤組成物
JPH0318615B2 (ja)
JPH08175934A (ja) 毛髪化粧料
JP3436836B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0226674B2 (ja)
JPH0977725A (ja) 脂肪酸リジン塩の製造方法
JP2551466B2 (ja) 3−〔n−アシル−n−(アルキル)アミノ〕−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸及びその塩並びにそれらの製造方法
JPH04145056A (ja) 新規n置換多価カルボン酸、その塩及びその製造法並びにその製造中間体
JPH07157795A (ja) 洗浄剤組成物の製造法
JPH11509855A (ja) ポリヒドロキシアルキルアミドベタイン
JP3441223B2 (ja) 洗浄剤組成物