JPS6336625Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336625Y2
JPS6336625Y2 JP17715483U JP17715483U JPS6336625Y2 JP S6336625 Y2 JPS6336625 Y2 JP S6336625Y2 JP 17715483 U JP17715483 U JP 17715483U JP 17715483 U JP17715483 U JP 17715483U JP S6336625 Y2 JPS6336625 Y2 JP S6336625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
socket
plunger
recess
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17715483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087187U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17715483U priority Critical patent/JPS6087187U/ja
Publication of JPS6087187U publication Critical patent/JPS6087187U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336625Y2 publication Critical patent/JPS6336625Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は直管型螢光ランプ用ソケツトに関する
ものである。
〔背景技術〕
従来のこの種の螢光ランプ用ソケツトではラン
プのランプピンをソケツトに挿入すると同時に通
電されるため、ランプの一端側のランプピンをソ
ケツトに挿入した後に、他端のランプピンをもう
一方のソケツトに挿入しようとした際、人体の一
部がランプピンに接触して感電したりまたソケツ
トを備えた照明器具本体の一部にランプピンが接
触することによる地絡、ランプ切れといつた危険
性があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上述の問題点に鑑みて為されたもの
で、その目的とするところは両端のランプピンを
対応するソケツトに夫々完全に挿入して感電、地
絡、ランプ切れといつた恐れがなくなつた後にラ
ンプを回転させることにより、各ランプに安全に
通電させることができる螢光ランプ用ソケツトを
提供するにある。
〔考案の開示〕
以下本考案を実施例図によつて説明する。第1
図は一実施例の分解斜視図を示しており、図中1
は合成樹脂成形品からなるソケツト本体で、この
ソケツト本体1は前面が開口した凹所2が設けら
れ、凹所2の上部の内周壁は円弧状を為し後述の
円形浅皿状のプランジヤ10が前後移動可能なよ
うになつている。4は略逆く字状に折曲して形成
せる電極であり、また5は該電極4の背面より前
方へ向けて電極4の自由端を弾発付勢する電極押
えばねであつて、この電極押えばね5は上記電極
4と同様に略逆く字状に折曲して形成してある。
これら電極4及び電極押えばね5は下端より後方
へ水平延設した水平片4a,5aを重ねて、ソケ
ツト本体1の凹所2の底部両側に夫々形成せる切
欠3のコ字形内周壁に設けた嵌合溝6に圧入する
ことによりソケツト本体1に固定される。尚切欠
3の下面開口に露呈した各電極4の水平片4a下
面には点灯回路(図示せず)からのリード線の口
出し部を接続するのである。10は合成樹脂成形
品からなるプランジヤで、このプランジヤ10は
浅皿円形状に形成され、外底面部を前方側に、凹
平面部を後方側に位置させるように配設され、底
面中央には上、下位置に夫々ランプLのランプピ
ン7,7を挿入するためのピン挿入孔8を穿孔し
てある。9はソケツト本体1の前面部に被着する
カバーであつて、このカバー9は後面側が凹平面
9aを形成し、また上部にはプランジヤ10の外
底面部を後面側から嵌合する円形状の窓孔11を
穿設してある。
しかして本考案の螢光ランプ用ソケツトの組立
に際してはソケツト本体1側に上述のように電極
押えばね5と、電極4とを取付けた後にプランジ
ヤ10の外底面を窓孔11に後方から嵌込んでカ
バー9をソケツト本体1の前面部に被着する。こ
の際カバー9は取付ねじ挿通孔12に挿通した取
付ねじ(図示せず)をソケツト本体1側に設けた
取付孔13に螺入締付させることによつてソケツ
ト本体1に固定される。
そしてプランジヤ10は後面側が電極4の自由
端に設けた接触部4bを介して電極押えばね5の
付勢力にて前方へ押圧されるため、周縁鍔部10
aがカバー9の窓孔11の開口周縁に押接された
状態となつてカバー9の凹平面9a内で保持され
る。この状態を示すのが第2図aである。
さて上述のように組立てられ照明器具本体(図
示せず)に取付けられた一対のソケツト間にラン
プLを装着する場合には、まずランプLの片側の
ランプピン7,7を第2図aに示すように上、下
に位置させて、この状態でプランジヤ10のピン
挿入孔8,8に挿入し、ランプLの管端をプラン
ジヤ10の外底面部に押当てた状態でランプLの
端部を窓孔11内に押込むと、プランジヤ10は
電極4と電極押えばね5とをばね付勢力に抗して
押圧しながら後方のソケツト本体1の凹所2内へ
移動することになる。さてこの押し込んだ状態で
は反対側に設けた同様なソケツトのプランジヤ1
0のピン挿入孔8に対して反対側のランプピン7
が挿入可能状態となるようにソケツト間の距離を
設定しておくとランプLの反対側のランプピン7
を反対側のソケツトのプランジヤ10のピン挿入
孔8に挿入できることとなり、両側のランプピン
7の挿入が終了してランプLに加えていた押込み
力を解除すると、ランプLは両側からの電極押え
ばね5の付勢力によつてソケツト間で保持される
ことになる。第2図bはこの状態を示しており、
この場合プランジヤ10は当該ソケツトの電極押
えばね5の押圧力と反対側からの押圧力とのバラ
ンスがとれた位置で保持される。
しかしてこの状態ではプランジヤ10を回転さ
せることが可能となり、この状態でランプLを約
90゜回転させると、各ランプピン7の先端は両側
の電極4の接触部4bの表面に案内されながら乗
り上げて接触部4bの中央部に対して弾接するこ
とになる。従つてこの状態になつて初めて電極4
を介してランプピン7に通電されることになる。
第2図cはこの時の状態を示す。第3図aはラン
プLを回転させない状態、つまり非通電時のソケ
ツトの正面図を示し、同図bはランプLを90゜回
転させた状態、つまり通電時のソケツトの正面図
を示している。ところで第3図aから分るように
非通電時にあつてはピン挿入孔8,8は両側の電
極4,4間に対応しており、従つてソケツト本体
1の凹所2の奥面を緑色等の目立つ色で着色して
おけば、ランプ挿入可能であることがランプ挿入
孔8,8を介して見える色で視認することも可能
である。
〔考案の効果〕
本考案は上述のように構成したソケツト本体
と、プランジヤと、電極と、カバーとを備えてあ
るので、プランジヤの中央の上、下の位置にある
ピン挿入孔にランプの片側のランプピンを挿入し
てもソケツト本体の凹所内の両側の電極に対して
ランプピンが接触せず、従つて通電されないため
反対側のランプピンを他方に設けてあるソケツト
に挿着する場合にランプピンに人体が触れても感
電することがなく安全であり、またソケツトを装
着する照明器具本体にランプピンが触れても地絡
や、ランプ切れ等が発生しないという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の分解斜視図、第2
図a〜c及び第3図a,bは同上の使用説明図で
あり、 1はソケツト本体、2は凹所、4は電極、4b
は接触部、5は電極押えばね、7はランプピン、
8はピン挿入孔、9はカバー、9aは凹平面、1
1は窓孔、Lはランプである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面開口の凹所を有したソケツト本体と、該ソ
    ケツト本体の凹所内の両側に夫々配設されて一端
    が凹所内に固定され自由端が凹所の前面開口より
    前方へ弾発付勢された一対の電極と、前記ソケツ
    ト本体の前面部に被着されるカバーと、円形浅皿
    状で外底面部をカバーに穿孔した円形状の窓孔に
    後方から嵌込んで前記電極の自由端の弾発力でカ
    バーの後部に設けた凹平面内に保持されるプラン
    ジヤとを備えると共に、前記両電極間の位置に対
    応するプランジヤの中央部の上、下位置に夫々螢
    光ランプのようなランプのランプピンを挿入させ
    るための一対のピン挿入孔を穿設し、各電極の自
    由端には前記ピン挿入孔が水平位置となるように
    プランジヤを約90゜回転させた際にピン挿入孔に
    挿入されたランプピンの先端が乗り上げ可能な接
    触部を設けて成る螢光ランプ用ソケツト。
JP17715483U 1983-11-15 1983-11-15 螢光ランプ用ソケツト Granted JPS6087187U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17715483U JPS6087187U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 螢光ランプ用ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17715483U JPS6087187U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 螢光ランプ用ソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087187U JPS6087187U (ja) 1985-06-15
JPS6336625Y2 true JPS6336625Y2 (ja) 1988-09-28

Family

ID=30384950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17715483U Granted JPS6087187U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 螢光ランプ用ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087187U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087187U (ja) 1985-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336625Y2 (ja)
JPS645828Y2 (ja)
JPH0135427Y2 (ja)
JPS6230241Y2 (ja)
JPS5914963Y2 (ja) 灯具ユニツト
JPH023218Y2 (ja)
JPS6317186Y2 (ja)
JPS6224941Y2 (ja)
JPH0115095Y2 (ja)
JPS6228075Y2 (ja)
JPS5827515Y2 (ja) けい光灯ソケツト
JPH0220787Y2 (ja)
JPS6140004Y2 (ja)
JPS6228069Y2 (ja)
JPS5847616Y2 (ja) 照明器具
JPS5831354Y2 (ja) 自動車用灯具のインシユレ−タ取付構造
JPS6025761Y2 (ja) 携帯電灯
JPH0119342Y2 (ja)
US1981816A (en) Adapter for electric lamp sockets
JPH0635421Y2 (ja) ランプソケツト
JPH0128581Y2 (ja)
JPS5926484Y2 (ja) 灯具ユニツト
JPS6111848Y2 (ja)
JPH043436Y2 (ja)
JPS6226944Y2 (ja)