JPS6336097B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336097B2
JPS6336097B2 JP57196688A JP19668882A JPS6336097B2 JP S6336097 B2 JPS6336097 B2 JP S6336097B2 JP 57196688 A JP57196688 A JP 57196688A JP 19668882 A JP19668882 A JP 19668882A JP S6336097 B2 JPS6336097 B2 JP S6336097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
transmission lever
cartridge
push button
striker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57196688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58108627A (ja
Inventor
Beiru Roje
Toomasu Kurisuteian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Original Assignee
RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9263817&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6336097(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA filed Critical RA TEREMEKANITSUKU EREKUTORITSUKU SA
Publication of JPS58108627A publication Critical patent/JPS58108627A/ja
Publication of JPS6336097B2 publication Critical patent/JPS6336097B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/2409Electromagnetic mechanisms combined with an electromagnetic current limiting mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/0006Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches for converting electric switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • H01H71/0228Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker having provisions for interchangeable or replaceable parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/2463Electromagnetic mechanisms with plunger type armatures

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機械的制御型の自動遮断スイツチに関
し、特に次の如き構成の自動遮断スイツチに関す
るものである。
すなわち、ケースと、アークを分割するための
フインを有するブレーキングチヤンバと、少くと
も1つの固定接点とプツシユボタンにより駆動さ
れ固定接点に対する押圧力をスプリングによつて
付与された可動接点とを有してチヤンバ内に設け
られたパワースイツチ手段と、このスイツチ手段
を含む回路に直列に設けられ短絡回路電流が流れ
た場合に磁性ストライカを吸収するためのコイル
と、プツシユボタンを押圧制御して可動接点を移
動させるよう動作する可動部を備えた制御手段
と、スイツチ手段を接続する入出端子とを含み、
ストライカはプツシユボタンと協働動作をしてこ
のストライカが吸引されるとプツシユボタンを移
動させかつスイツチ手段がロツキング手段によつ
て安全開状態の位置に保持されるように構成され
た保護用リミツトスイツチのための自動遮断スイ
ツチに関するものである。
かかるスイツチは、コンタクト(接触器)によ
り制御されるような電源回路の電源供給やその遮
断をなすための保護装置に用いられるものであ
る。
従来装置の構成は上述した如きものであり、そ
の大きさは固定接点や可動接点の取換えのために
決定されたものではない。この大きさは保守点検
のために決定される必要があるが、装置が複雑化
すれば困難な問題となる。ユーザによる急速な動
作を可能としたりまた誤つた組立てをなくすよう
な構成をできるだけ簡単に達成できるようにする
ことが要求される。
更には、回路網や負荷から保護装置の端子を分
離することなく接点を交換することができるよう
にする必要があり、また種々の電流の大きさや制
限レベルに応じてコイルや接点の大きさをユーザ
が変えられるようにする必要もある。
本発明はかかる点に鑑みなされたものであつ
て、スイツチ手段、ブレーキングチヤンバ、コイ
ル、ストライカ及びロツキング手段が装置のハウ
ジング内に設けられた着脱自在な絶縁性カートリ
ツジ内に配設されており、このハウジングは回路
網若しくは他の装置に接続されるべき2つの接続
端子を外側に有しており、この2つの接続端子間
においてコイルとスイツチ手段とが直列に設けら
れており、制御手段の可動部と係合するに適した
プツシユボタンの一端と、スイツチ手段が安全開
状態の位置に維持されている時制御手段をトリガ
するための動きを伝達するためのブロツキング手
段の一端とがブレーキングチヤンバと対向する領
域内に設けられており、案内部材及び保持部材が
カートリツジ上に設けられて係合動作や動きの伝
達をより確実となる如き位置にカートリツジが配
されるようになつていることを特徴とする。
以下に本発明の特徴及び効果をより良く理解す
るために図面を用いて本発明について説明する。
以下に述べるリミツトスイツチは第1a図にお
いて1で示される如き保護装置に用いられるもの
である。この装置はそのケース2内に自動スイツ
チ3を含んでおり、このスイツチは、回路の短絡
等による異常が生じたときにコイル4の作用によ
つて開状態となる。このコイルは、回路網Rに接
続された入力端子5と負荷Cに接続された出力端
子6との間においてスイツチと直列に配設されて
いる。また、手動制御装置7が設けられており、
この装置7の動作によつて、スイツチのプツシユ
ボタン9と作用する可動制御部8によりスイツチ
の急速な開閉動作の制御が可能となる。しかしな
がら、異常状態になつた場合に、スイツチと協働
する異常識別部材10が手動制御装置7に作用し
て、この制御装置の動作を妨げて自動開状態を維
持するような特殊状態を当該装置に与えるよう動
作する。このリミツトスイツチは、第1b図にお
いて11で示すような電流制限機能(サーキツト
ブレーク機能でもよい)を有するコンタクト装置
内に用いることもできる。前述した装置と同様
に、この装置はケース12及びスイツチ3の場合
と同じ端子15,16との間に直列に配設された
スイツチ13とコイル14とを含んでいる。しか
し、この装置においては開閉制御動作が電磁石1
7により行われるもので、この電磁石の可動制御
部18はスイツチ13のプツシユボタン19と協
働的動作をなすようになつている。しかしなが
ら、異常識別部材20は、異常状態になると、電
磁石のコイル22と直列接続されている制御コン
タクト21に直接又は間接的に作用して、電磁石
の励磁を解除し自動的に安全な開状態を維持する
ようになつている。
付加端子25,26は電磁石への制御信号供給
のために用いられている。
他の応用例として、ケース1,11から分離可
能なカートリツジ23内に含まれているスイツチ
3,13を単1ブレークスイツチ又はダブルブレ
ークスイツチとしても良く、回路網のフエイズ
(phase)の数に対応させてこのカートリツジを
用いるようにすることができることは明白であ
る。
このカートリツジ23は第2図に示す如き構造
とするのが良い。すなわち、互いに直交する第1
及び第2の脚部27,28を有する略L形の形状
となつている。
第1の脚部27は、スイツチ3,13を夫々配
置する第1の空間29と、ブレーキングチヤンバ
30と、更にはアークを分割するための周知のフ
イン31,32とを有している。
スイツチは、1例として、湾曲した導体35,
36により担持された2つの固定接点33,34
を有しており、この導体の1つはカートリツジの
外部の第1の接続端子となるように伸長してい
る。可動ブリツジ接点38は、カートリツジの案
内面40により軸ZZ′に沿い摺動自在な可動コン
タクトホルダ39により担持されている。このコ
ンタクトホルダと同様に可動接点は固定された圧
縮スプリング41の作用を受けるようになつてお
り、このスプリングはコンタクトホルダの内側端
部42とカートリツジの壁部43上に位置してス
イツチを閉状態としている。
導体35,36の湾曲形状のために、可動接点
ブリツジ38に対し互いに平行な反作用力を与え
ることになる。
コンタクトホルダ39の第1の端部と反対側の
第2の端部44は第1の空間の外側に位置してお
りかつスプリング41の伸びる方向において第1
のベヤリング面45を有する。また、同じくスプ
リングの伸びる方向において第2のベヤリング面
47を有する伸長孔46をも含む構成である。
第2の脚部28は第1の空間を有し、この空間
内には磁性ヨーク49と、コイル50と、プラン
ジヤコアタイプの磁性ストライカ(striker)5
1とが配設されており、また、この脚部にはトラ
ンスミツシヨンレバー52とロツキングレバー5
3とが取付けられている。
コイル50の1端は、例えば可撓性導体54に
より湾曲導体36に接続されており、他端は第2
の外部接続端子55に接続されている。(例えば
図示せぬスプリングによつて)第2図に示す安定
位置にあるストライカは、コイル50の軸であり
かつ軸ZZ′と実質的に平行な軸VV′に沿つて移動
自在となつている。カートリツジの中央面PP′に
直交するピボツト又はピン56の軸を通つてこの
面内で移動するトランスミツシヨンレバー52
は、コンタクトホルダ39の孔46内を貫通する
自由端57を有しており、これによつて第2のベ
ヤリング面47及びストライカの1端59と対向
して設けられた中央部58と協働可能となつてい
る。また、スプリング60は、第2図に示す如き
安定位置Rにおいて固定されたストツパ61に抗
してトランスミツシヨンレバーを弾性的に維持す
るためにトランスミツシヨンレバーと協働するよ
うになつている。
ロツキングレバー53は、中央面PP′に平行な
若しくはそれを通るピボツト62の軸YY′の回り
において揺動自在である。この軸YY′はコイルの
軸VV′と実質的に直交している。例えばピボツト
62の回りに設けられている復帰用スプリング6
3は、第3図に示すように反時計方向のトルクK
をこのロツキングレバー53に伝達するもので、
これによつてトランスミツシヨンレバーの側面6
5と対向する第1端部64にトルクが加わり、ま
たロツキングレバー53の第2の空間外にある第
2の端部66を特定位置とするものである。
トランスミツシヨンレバー52は第1の空間2
9とコイル50との間に位置し、プツシユボタン
を形成するコンタクトホルダの外側端部44は、
ブレーキングチヤンバ30と対向する領域75内
においてカートリツジの第2の脚部28の近傍を
移動するようになつており、ロツキングレバー5
3の外側端部66は、ブレーキングチヤンバと対
向する領域76内において第2の脚部28の端部
で移動するようになつている。
カートリツジ23は(第3図に示すように)2
つの絶縁性のハーフケース67,68を組合せて
構成されるのが好ましく、これらケースは中央面
PP′における係合面に沿つて互いに係合してお
り、この係合はこれらハーフケースと1体にモー
ルドされた弾性フツクによるか、メタルクリツプ
やリベツト等の手段によりなされている。
スイツチが開とされかつ(第7図に示す)位置
Oにある場合、コンタクトホルダ39は、制御装
置である手動機構部7若しくは電磁石部17の一
部8,18によつて伝達される方向Fの押圧を第
1のベヤリング面45に受けることになる。トラ
ンスミツシヨンレバー52の端部57と長孔46
との間に空隙が存在するから、トランスミツシヨ
ンレバーには何等力が作用しない。コンタクトホ
ルダ39に対する作用がなくなると、スイツチは
スプリング41の作用により再び閉となる。スイ
ツチが閉位置にあつてコイルに大電流が流れる
と、ストライカ51はコイル及びヨークにより吸
引されスプリング60の作用に抗してトランスミ
ツシヨンレバー52を押し戻すことになる。従つ
て、その端部57は第2のベヤリング面47に作
用してスイツチ接点を異常開となるように動作す
ることになる。
第4,5図に示すように電流が十分に制限され
るような位置Tにトランスミツシヨンレバーが達
するかまたは越えるとすぐに、ロツキングレバー
の内側端部64はトランスミツシヨンレバー52
のエツジ部69の上に位置するようになり、スイ
ツチが開状態の安全位置Sとなるような位置Tに
これを保持する。
この動作の間、ロツキングレバー53は復帰ス
プリング63の作用によつて第5図に示す如く活
性位置Aに位置するようになる。
このロツキングレバーの外側端部66の動き
は、第1a図の装置7,8によりなされる機械的
動作によつてスイツチ3,13を開状態とする
か、又は制御電磁石17,18のスイツチ20を
直接若しくは間接的に開状態とするために用いら
れる。
いずれの場合においても、回路の短絡電流の発
生によつて自動的にスイツチが開となつたことを
知らせるための異常識別となり得るのである。
第4図によつてより良く理解できるように、第
2の空間に設けられた可動部分の間において正常
状態下で生じる協働動作に適した大きさとなつて
いる。トランスミツシヨンレバー52のストツパ
61とロツキングレバー53のピボツト62はヨ
ーク49により担持されており、このヨーク内に
はストライカ51のガイドをなす円筒ソケツト7
0が設けられている。
カートリツジは装置のケース内で案内するよう
取付けられるもので、このケースには軸ZZ′に平
行な案内溝71,72が設けられており、これら
溝はコンタクトホルダの面に平行な対向する外側
面73,74に形成されている(第6図及び第3
図参照)。
第3図及び第5図に示されている如く、カート
リツジ23は小さな幅dを有しており、これらカ
ートリツジを使用するために設計される装置1又
は11の平行な区画1′,11′内に於て、複数の
カートリツジを順次並列に並べた場合全体寸法が
大きくならないようにするものである。
叙上の図面に示されかつプツシユボタンを構成
するコンタクトホルダ39は、第8図に示す如く
単一の可動ブレーク接点78と作用する他のプツ
シユボタン77によつても置換可能であり、この
接点はスプリング81により押し上げられており
スイツチ3の単一の固定接点79と協働するもの
である。
第8図において、84,85で示すような面と
装置1,11の壁部86,87とを係合させ、ま
た区画を閉塞するための蓋体89と88で示すよ
うな面とを係合させることによつて、装置の区画
1′,11′内にカートリツジ23を配設してい
る。この状態で、カートリツジの外部端子37,
55は装置の接続端子5,6及び15,16の方
向へ伸長してケース1の外部端子82,83と係
合しており、、ロツキングレバーの端部66は、
機械装置7又は電磁石装置17のコントロールス
イツチ21をトリガするためのトランスミツシヨ
ン部材90に対して動きを伝達するようになつて
いる。
ロツキングレバー53及びトランスミツシヨン
レバー52のリセツトは、第5図に示すように方
向Gの動きを図示せぬ手動若しくは自動制御手段
によつてその端部66に与えることによりなされ
る。
【図面の簡単な説明】
第1a及び第1b図は機械的及び電磁的に制御
される本発明による保護装置の各模式的図、第2
図は閉状態にある2つのブレークスイツチを有す
るカートリツジの中央面PP′に沿う断面図、第3
図は第2図における面QQ′に沿うスイツチ閉時の
カートリツジの断面を左側から見た図、第4図は
スイツチが開状態で安全位置にある場合のカート
リツジの1部断面を含む正面図、第5図はスイツ
チが安全位置にある場合の面QQ′に沿う1部断面
を含むカートリツジの側面図、第6図はカートリ
ツジの外部正面図、第7図は第2図のスイツチの
開状態の場合の図、第8図は単一のブレークスイ
ツチを用いたカートリツジの図である。 主要部分の符号の説明、1′,11′……ハウジ
ング、3,13……スイツチ、23……カートリ
ツジ、30……ブレーキングチヤンバ、50……
コイル、51……ストライカ、52……トランス
ミツシヨンレバー、53……ロツキングレバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケースと、アークを分割するためのフインを
    有するブレーキングチヤンバと、少くとも1つの
    固定接点とプツシユボタンにより駆動され前記固
    定接点に対する押圧力をスプリングによつて付与
    された可動接点とを有して前記チヤンバ内に設け
    られたパワースイツチ手段と、前記スイツチ手段
    を含む回路に直列に設けられ短絡回路電流が流れ
    た場合に磁性ストライカを吸引するためのコイル
    と、前記プツシユボタンを押圧制御して前記可動
    接点を移動させるよう動作する可動部を備えた制
    御手段と、前記スイツチ手段を接続するための入
    出力端子とを含み、前記ストライカは前記プツシ
    ユボタンと協働動作をしてこのストライカが吸引
    されると前記プツシユボタンを移動させかつ前記
    スイツチ手段がロツキング手段によつて安全開状
    態の位置に保持される様に構成された保護用リミ
    ツトスイツチのための機械的制御型の自動遮断ス
    イツチであつて、前記スイツチ手段13,3、ブ
    レーキングチヤンバ30、コイル50、ストライ
    カ51及びロツキング手段53は装置1,11の
    ハウジング1′,11′内に設けられた着脱自在な
    絶縁性カートリツジ23内に配設されており、前
    記ハウジングは回路網若しくは他の装置に接続さ
    れるべき保護装置の端子82,83と係合する2
    つの接続端子37,55を外側に有しており、前
    記2つの接続端子間において前記コイルとスイツ
    チ手段とが直列に設けられており、前記制御手段
    7,17の可動部8,18と係合するに適した前
    記プツシユボタン39の一端44と、前記スイツ
    チ手段が前記安全開状態の位置Sに維持されてい
    る時前記制御手段をトリガするための動きを伝達
    するための前記ロツキング手段53の一端66と
    が前記ブレーキングチヤンバと対向する領域75
    内に設けられており、案内部材71,72及び保
    持部材84,85,88が前記カートリツジ上に
    設けられて前記係合や前記動きの伝達をより確実
    となるような位置に前記カートリツジが配される
    ようになつていることを特徴とする自動遮断スイ
    ツチ。 2 前記カートリツジ23は略L字形の形状とさ
    れ2つの隣接する空間を有するフラツトケースに
    より形成されており、前記L字形の各脚部27,
    28内には第1の空間29と第2の空間48とが
    夫々設けられており、前記第1の空間には前記ス
    イツチ手段3,13とブレーキングチヤンバ30
    とが、また前記第2の空間には前記コイル50、
    ストライカ51及びロツキング手段53が夫々配
    設されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の自動遮断スイツチ。 3 コンタクトホルダ39又はプツシユボタン7
    7の外側端部44は、前記2つの脚部27,28
    に近い領域75内において前記第2の空間48を
    含むカートリツジ23の脚部28に平行に移動自
    在とされていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の自動遮断スイツチ。 4 前記ロツキング手段は弾性復帰60自在なト
    ランスミツシヨンレバー52と弾性的ロツキング
    レバー53,63とを有しており、前記トランス
    ミツシヨンレバーはカートリツジの中央面PP′内
    において第1のピボツト56により軸支されかつ
    当該トランスミツシヨンレバーの1端57は前記
    コンタクトホルダ又はプツシユボタン39,77
    の外側端部44と係合するようになつており、前
    記ロツキングレバーは前記面PP′に平行な第2の
    ピボツト62の軸YY′により軸支されており、前
    記トランスミツシヨンレバーは前記第1の空間2
    9とコイル50との間に配設されることにより前
    記第1のピボツト56と前記端部57との間にお
    いて前記ストライカ51の作用を受けうるよう構
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項,第2項又は第3項記載の自動遮断スイツ
    チ。 5 前記ロツキングレバー53は前記コンタクト
    ホルダ又はプツシユボタン39,77の外側端部
    44の近傍に設けられまた、前記第1の端部64
    と対向しかつ前記ブレーキングチヤンバ30と対
    向する前記第2の脚部28の領域76において外
    部に突出するように設けられた第2の端部66を
    有しており、これにより前記機械的制御手段7又
    は電磁的制御手段17へ動きを伝達するようにな
    つていることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の自動遮断スイツチ。 6 前記ロツキングレバー62の第1の端部64
    は、前記トランスミツシヨンレバー52が位置R
    にある時このトランスミツシヨンレバーの側面6
    5に対して弾性力を付与するようになつておりか
    つ前記トランスミツシヨンレバーが作動位置Tに
    ある時このトランスミツシヨンレバーのエツジ部
    69上に達するようになつていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第5項記載の自動遮断スイツ
    チ。
JP57196688A 1981-11-09 1982-11-09 機械的制御型の自動遮断スイツチ Granted JPS58108627A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8120924 1981-11-09
FR8120924A FR2516304A1 (fr) 1981-11-09 1981-11-09 Interrupteur a commande mecanique et ouverture automatique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108627A JPS58108627A (ja) 1983-06-28
JPS6336097B2 true JPS6336097B2 (ja) 1988-07-19

Family

ID=9263817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57196688A Granted JPS58108627A (ja) 1981-11-09 1982-11-09 機械的制御型の自動遮断スイツチ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4470028A (ja)
EP (1) EP0079819B2 (ja)
JP (1) JPS58108627A (ja)
AT (1) ATE11712T1 (ja)
BR (1) BR8206475A (ja)
CA (1) CA1182501A (ja)
DE (1) DE3262239D1 (ja)
ES (1) ES8308149A1 (ja)
FR (1) FR2516304A1 (ja)
HK (1) HK77385A (ja)
IN (1) IN158465B (ja)
MX (1) MX156132A (ja)
SG (1) SG38785G (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189134A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 寺崎電気産業株式会社 回路遮断器
IT1175633B (it) * 1984-08-14 1987-07-15 Cge Spa Struttura di contatti di interruttore a limitazione di corrente manovabile sia manualmente che mediante azionatore elettromagnetico
FR2570871B1 (fr) * 1984-09-27 1986-12-05 Telemecanique Electrique Dispositif de commutation a composition variable realisable par assemblage d'elements modulaires
FR2570872B1 (fr) * 1984-09-27 1988-08-26 Telemecanique Electrique Dispositif de commutation a composition variable
ATE43027T1 (de) * 1984-12-18 1989-05-15 Square D Starkstrom Gmbh Motorschutzschalter.
US4636760A (en) * 1985-04-10 1987-01-13 Westinghouse Electric Corp. Low voltage circuit breaker with remote switching function
FR2584531B1 (fr) * 1985-07-05 1989-01-13 Telemecanique Electrique Limiteur de courant muni d'un element de visualisation
US4660009A (en) * 1985-07-29 1987-04-21 Westinghouse Electric Corp. Modular integral circuit interrupter
US4680562A (en) * 1985-07-29 1987-07-14 Westinghouse Electric Corp. Integral circuit interrupter with separable modules
DE3713412A1 (de) * 1987-04-22 1988-11-03 Kloeckner Moeller Elektrizit Elektromagnetisches schaltgeraet mit elektromagnetischem antrieb
GB2246241B (en) * 1988-03-04 1992-10-07 Telemecanique Electrique Switching apparatus with contacts controllable by an electromagnet
FR2628260B1 (fr) * 1988-03-04 1990-07-20 Telemecanique Electrique Appareil de protection a contacts commandables par un electroaimant
KR920003958B1 (ko) * 1988-10-06 1992-05-18 미쓰비시전기 주식회사 원격조작식 회로차단기
JP2763573B2 (ja) * 1989-03-28 1998-06-11 松下電工株式会社 リモコンブレーカ
JP2812810B2 (ja) * 1990-02-14 1998-10-22 三菱電機株式会社 開閉器
GB2246909B (en) * 1990-07-16 1995-02-22 Terasaki Denki Sangyo Kk Circuit breaker including forced contact parting mechanism capable of self-retaining under short circuit condition
FR2673487B1 (fr) * 1991-02-28 1993-10-29 Telemecanique Interrupteur de protection incorporant un sous-ensemble magnetothermique de declenchement.
US5241290A (en) * 1991-12-20 1993-08-31 Square D Company Compact circuit breaker
EP0617449B1 (fr) * 1993-03-25 1997-10-22 Schneider Electric Sa Appareil interrupteur
FR2703185B1 (fr) * 1993-03-25 1995-04-28 Telemecanique Appareil interrupteur électromagnétique.
FR2703822B1 (fr) * 1993-04-07 2002-01-25 Merlin Gerin Disjoncteur multipolaire à assemblage modulaire .
US5479143A (en) * 1993-04-07 1995-12-26 Merlin Gerin Multipole circuit breaker with modular assembly
DE59409878D1 (de) * 1994-06-22 2001-10-31 Jenoptik Jena Gmbh Einrichtung zur Vermeidung des Scherens oder Quetschens eines Fremdkörpers
DE4441467C2 (de) * 1994-11-22 1997-02-27 Kloeckner Moeller Gmbh Kontaktsystem für ein elektromagnetisches Schaltgerät mit Schnellauslöser
DE19519756C1 (de) * 1995-05-30 1996-07-25 Siemens Ag Elektromagnetisches Schaltgerät
DE19617136C2 (de) * 1996-04-29 2000-05-11 Siemens Ag Schaltgerät
DE19635055A1 (de) * 1996-08-30 1998-03-05 Abb Patent Gmbh Elektrisches Niederspannungsschaltgerät
FR2759486B1 (fr) * 1997-02-12 1999-03-19 Schneider Electric Sa Electroaimant de commande pour appareil electrique interrupteur
WO2001078210A1 (de) * 2000-04-07 2001-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Schaltverfahren für ein elektromagnetisches schaltgerät und hiermit korrespondierendes elektromagnetisches schaltgerät
KR100373441B1 (ko) * 2001-02-20 2003-02-25 현대중공업 주식회사 전자식 배선용 차단기의 1극 2접점(쌍접점) 개극형 이동반발 구동형 접점 구조의 차단 장치
DE10126851C1 (de) * 2001-06-01 2002-12-19 Siemens Ag Schaltgerät mit einem elektromagnetischen Auslöser
FR2850203B1 (fr) * 2003-01-20 2005-02-25 Schneider Electric Ind Sas Boitier de coupure d'un appareil electrique interrupteur
DE102004062267A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Betrieb eines Schaltgerätes
DE102004062270B4 (de) * 2004-12-23 2012-08-30 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Betrieb eines Schaltgerätes sowie Schaltgerät
DE102004062269A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Betrieb eines Schaltgerätes
DE102004062266A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Betrieb eines Schaltgerätes
ITBG20060050A1 (it) * 2006-10-06 2008-04-07 Abb Service S Rl Interruttore di bassa tensione con poli intercambiabili
DE102006055007A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Abb Ag Installationsschaltgerät mit einer Doppelunterbrechung
DE102006057647A1 (de) * 2006-12-07 2008-06-19 Abb Ag Installationsgerät mit einer Doppelunterbrechung
FR2931583A1 (fr) * 2008-05-22 2009-11-27 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de contact pour contacteur de forte puissance resistive
CN101582354B (zh) * 2009-06-08 2011-05-04 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 断路器电磁式短路保护装置
JP2011014313A (ja) 2009-06-30 2011-01-20 Panasonic Electric Works Co Ltd 直流遮断器
EP2416340A1 (en) * 2010-08-02 2012-02-08 Eaton Industries GmbH Switching device with a geometric element for impact of the movement of the movable contact element
DE102011008831A1 (de) * 2011-01-19 2012-07-19 Abb Ag Istallationsschaltgerät
CN106952792B (zh) * 2017-05-18 2019-07-19 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 低压断路器
FR3087576B1 (fr) * 2018-10-22 2020-11-13 Schneider Electric Ind Sas Appareil de coupure d'un courant electrique

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE677424C (de) * 1937-08-26 1939-06-24 Schiele Industriewerke Inhaber Elektrischer Selbstschalter
NL83752C (ja) * 1951-09-28
CH319019A (de) * 1954-05-12 1957-01-31 Sprecher & Schuh Ag Motorschutzschalter
DE1192731B (de) * 1962-03-27 1965-05-13 Licentia Gmbh Selbstschalter mit mehreren in Reihe liegenden Trennstellen
US3538477A (en) * 1965-09-20 1970-11-03 Allen Bradley Co Lever means,between protection means and switch contacts,for preventing resetting of operating mechanism if contacts are welded shut
US3559120A (en) * 1969-04-21 1971-01-26 Ite Imperial Corp Circuit breaker with interchangeable plug-in type trip unit sub-assembly
US3605050A (en) * 1970-04-03 1971-09-14 Anderson Power Products Quick-acting, safety disconnect electrical switch
US3813579A (en) * 1970-11-09 1974-05-28 Rucker Co Electric receptacle assembly with ground fault protection
US3979675A (en) * 1975-04-07 1976-09-07 Westinghouse Electric Corporation Circuit interrupter
DE2945683A1 (de) * 1979-11-13 1981-05-21 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leitungsschalter

Also Published As

Publication number Publication date
MX156132A (es) 1988-07-15
ATE11712T1 (de) 1985-02-15
EP0079819B1 (fr) 1985-02-06
FR2516304B1 (ja) 1984-01-13
ES517208A0 (es) 1983-08-01
CA1182501A (fr) 1985-02-12
EP0079819A1 (fr) 1983-05-25
SG38785G (en) 1987-07-03
DE3262239D1 (en) 1985-03-21
ES8308149A1 (es) 1983-08-01
US4470028A (en) 1984-09-04
BR8206475A (pt) 1983-09-27
EP0079819B2 (fr) 1988-07-27
HK77385A (en) 1985-10-18
IN158465B (ja) 1986-11-22
FR2516304A1 (fr) 1983-05-13
JPS58108627A (ja) 1983-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336097B2 (ja)
US2625625A (en) Free trip circuit breaker
US5233321A (en) Protective switch
US4855698A (en) Protective switching apparatus with remotely controlled opening and closing of the contacts
US2813168A (en) Electrical switch
US4800352A (en) Electromagnetic switching apparatus with interchangeable switches
US4516098A (en) Overcurrent protection switch
US2558188A (en) Contact actuating mechanism
US4495538A (en) Contactor apparatus comprising means for automatically opening power circuits and a local control device
US4388535A (en) Electric power interrupting switch
US2811605A (en) Circuit breaker
GB1141648A (en) Electromagnetic contactor
EP0708461B1 (en) A high performance automatic switch
US4068200A (en) Combination cover interlock and trip actuator
KR870009424A (ko) 트립 지연 자기회로를 갖는 회로차단기
US5369385A (en) Electrical switch with current monitoring
US3310762A (en) Pushbutton snap action switch with permanent magnet latching means
US2377137A (en) Electromagnetically operated switch
US3305806A (en) Automatically resettable circuit breaker having two serially connected toggles
US3388358A (en) Circuit breaker
US4266105A (en) Biasing means for combination actuator
US4700160A (en) Remote control circuit breaker having a retractable switch contact
US2209352A (en) Automatic circuit breaker
US2913542A (en) Two pole circuit breaker
KR920001940B1 (ko) 열동 계전기